スレッド「お前らの一番好きな90年代アニメを語ってみてくれ」より。
引用:4chan
(海外の反応)
1万国アノニマスさん
お前らの一番好きな90年代アニメを語ってみてくれ
2万国アノニマスさん
多分カウボーイビバップかベルセルクになるだろうなぁ
3万国アノニマスさん
バスタードはブルーレイ化してほしい
4万国アノニマスさん
無責任艦長タイラー
5万国アノニマスさん
マイナーアニメってこと?
そうじゃないならエヴァンゲリオン、カウボーイビバップ、もののけ姫は好きと言えるかも
でも個人的に一番のお気に入りは秘境探検ファム&イーリー
楽しい雰囲気だったしファムが可愛かった
そうじゃないならエヴァンゲリオン、カウボーイビバップ、もののけ姫は好きと言えるかも
でも個人的に一番のお気に入りは秘境探検ファム&イーリー
楽しい雰囲気だったしファムが可愛かった
6万国アノニマスさん
トライガン
トライガン
7万国アノニマスさん
エヴァかガンスミスキャッツ
8万国アノニマスさん
BLUE SEED
林原めぐみの声が大好きだった
9万国アノニマスさん
ドラゴンボールZは思い出深いわ
10万国アノニマスさん
各年代で最高の作品を選ぶなら
70年代:デビルマン
80年代:ドラゴンボール無印
90年代:カウボーイビバップ
00年代:グレンラガン
10年代:まどかマギカ
20年代:チェンソーマン(仮)
各年代で最高の作品を選ぶなら
70年代:デビルマン
80年代:ドラゴンボール無印
90年代:カウボーイビバップ
00年代:グレンラガン
10年代:まどかマギカ
20年代:チェンソーマン(仮)
これに同意できない奴はすぐに薬を服用したほうがいい
↑ 万国アノニマスさん
デビルマンは見たことないし見ようと思ったこともないけどこのリストアップは良いと思う
11万国アノニマスさん
機動戦艦ナデシコ
ルリは21年間俺の嫁であり娘だ
機動戦艦ナデシコ
ルリは21年間俺の嫁であり娘だ
↑ 万国アノニマスさん
俺もナデシコは大好きだ
12万国アノニマスさん
彼氏彼女の事情
彼氏彼女の事情
13万国アノニマスさん
天地無用!
天地無用!
14万国アノニマスさん
ゴーストスイーパー美神
ゴーストスイーパー美神
↑万国アノニマスさん
これだけがアニメを見る理由だった
良い作品だったね
良い作品だったね
15万国アノニマスさん
パトレイバー
パトレイバー
19万国アノニマスさん
当時のOVAがBD化されることを願う
イ・リ・アや秘境探検ファム&イーリーみたいにDVDリマスターされるならまだ良いだが
当時のOVAがBD化されることを願う
イ・リ・アや秘境探検ファム&イーリーみたいにDVDリマスターされるならまだ良いだが
魔物ハンター妖子とかそれすら無いからな
21万国アノニマスさん
90年代アニメならおにいさまへ…が一番好き
他は及びもしない
90年代アニメならおにいさまへ…が一番好き
他は及びもしない
↑ 万国アノニマスさん
良くも悪くも出崎監督のピークだね
原作と比べるとアニメ版はさらにドラマチックだ
原作と比べるとアニメ版はさらにドラマチックだ
23万国アノニマスさん
逮捕しちゃうぞが一番好き
逮捕しちゃうぞが一番好き
24万国アノニマスさん
電影少女は大好きだ
電影少女は大好きだ
26万国アノニマスさん
ガンダムX
ガンダムX
27万国アノニマスさん
かなりつまらない意見かもしれないが
るろうに剣心のそばかすやふしぎ遊戯のOP曲は大好きだった
かなりつまらない意見かもしれないが
るろうに剣心のそばかすやふしぎ遊戯のOP曲は大好きだった
28
万国アノニマスさん
ここまでゴールデンボーイ無しとかどうなってるんだこの掲示板
29
万国アノニマスさん
カウボーイビバップとスレイヤーズ
30
万国アノニマスさん
ここまでセーラームーンが出ないのか…
ここまでセーラームーンが出ないのか…
31 万国アノニマスさん
一番好きなのはもちろんナディアだ
↑ 万国アノニマスさん
それは80年代だろと言おうとしたけど再確認したら1990年なんだな
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
なぜか途中から見なくなったけど
真綾さんの歌うOPがまたいいんだ。
話としてはアニメ化以降に横島の成長が始まったからそこら辺をやって欲しかった。
MASTERキートン、イニD
後半クソ化した
10分アニメなのに展開に無駄がないので、30分ぐらいの満足感があった。
特に赤ずきんチャチャはシリーズ全話LDボックスで買ったりしてかなりハマってたわ
エヴァ以前エヴァ以後はアニメ界全体を二分させてるしな
今の無個性なキャラデザはあんまりひどすぎる。
そりゃ量産のためには無個性な絵柄のほうが重宝、
漫画家の個性を再現して動かすのは大変なのはわかるが。
ロードスとかちょっとまえにMMOでやってたやつ、パーンとかもう誰よ、モブ状態。
ディードすら面影なくて泣いた。
あれが「今風」であっても、オリジナルのほうが100倍いいのにな。
普通はこれだろ
00年代以降の”王道ファンタジーに対するパロディやカウンター”が増えまくってるからなあ
なろう系なんかこじれまくって「勇者や人間はクソで、魔族は純朴で正義(特に獣人耳美少女)」みたいなパヨが途上国を語るみたいな価値観が一部で蔓延してるし
葬送のフリーレンの評価が高いのは正統派回帰だと思ったり
あれって魔族は完全に「人間に対する捕食者」で、勇者は80~90年代ファンタジー的な高潔な人間として描写されてるわけで
カスミン
おジャ魔女どれみ
明日のナージャ
ただストーリーはクソ
自分は男だけど、レイアースやウテナのような女子向け作品も普通に見てたし楽しめた
80年代から引き続き手書きの作画がとんでもなく良かったのもこの時代の特徴だ
色々ツッコミ所はあるけどそれ以上に横山キャラ総登場で
ヘン態的な作画で繰り広げられるバトルが凄かったw
日本人だけが楽しめた作品群というわけだ。
とはいえDVD化さえもされてない作品も多いから、現在では日本人も視聴は難しいか。今でも楽しめる傑作もたくさんあるのになあ。
小学生だったけど兄貴に連れられてアニメイト的な所に行ってOSTとかラジオドラマとかアホみたいに買ってたわw
「エルハザード!」とか思ったけど、調べたらDVD化されてた
自分も本当に嬉しい。
あの作品が、自分の中のガンダム完結編だったので。
日韓友好は百利あって一の害もないから仲良くしてほしい
魔法詠唱してぶっ放す爽快感が楽しい。
大した理由もなく魔法で吹っ飛ばす理不尽さが90年代らしくて好き。
大人になってから2期OPの作画が頭おかしいクオリティということを知った
OP曲は1期も2期も素晴らしいし今でもたまに聴いてる
赤チャチャはアニメから入ったが面白かったなぁ
あの頃の少女漫画アニメってクオリティ高かった
今でこそ日本を代表するカルチャーの一つ、みたいになってはいるが、
これ以前ではアニメ好きなど口が裂けても公言できないような風潮だった。
ガンダムとかもっと昔からあっただろと言われるかもしれないが、
昔のガンダム観るのを許されたのなんて中学生までだよ。
90年代後半にエヴァンゲリオン、攻殻機動隊、カウボーイビバップなどが立て続けに出て
初めてアニメが世界で注目されているらしい、みたいなことになった。
これ以降だよ、アニメが今のような地位を確立したのは。
この前ラジオで流れててまた聴きたくなった
バスタードやスレイヤーズもだけど、長い呪文詠唱って最近ないのかな
十二戦支 爆烈エトレンジャー
ターンエーガンダムかな、未成年の時にやっててリアルタイムでアニメも観てたし
原作者自体当初はアニメ版批判してたけど
アニメ版に寄せた真無責任艦長タイラーシリーズでリブートしてるからな
今さら
ウテナのピアノ曲『光差す庭』をネットで見つけられた日は『スマホにして良かったー!!』と思ったわ
パトレイバーは正確には80年代をまたいでいるけど。
作品の雰囲気ならロードス。
そろそろ、王道ファンタジーがまた増えてもいいと思うの。
ヤシガニ
なのに愛好者が凄まじい人数集まって、年2回馬鹿デカいイベント開いてたんだから、意味わからん。
アニメ雑誌は書店で平積みされてたし。
こんなに堂々としてるのに、紙上(後にネット上)では"日陰者"が枕詞になってるのが、今も昔も不思議だった。
80年代
今そこにいる僕
神秘の世界エルハザードova1期
ToHeart無印
ベルセルク
CCさくら
同級生2
個性なんてあるか?
みんな頬と顎の尖った顔ばかりに見えるけど
小説の出渕やアニメの結城も今風(といっても雰囲気は残ってるが)の絵柄に寄っちゃってるからな。
オンラインや新装版TRPGルルブのメインイラストと誓約の宝冠の挿し絵を描いてる左は頑張ってると思う。
要点は、目と鼻はしっかり描いて輪郭は鋭く、塗りはアナログ水彩風ってところだと思う。
特にディードは鋭角の組み合わせが大事なので。
今の絵柄は、瞳は描き込むが睫毛は薄く、鼻もほとんど描かず、輪郭は丸く、塗りはムラが少なくグラデーションやオーバーレイを多用って形だから、絵柄の方向性が真逆。
余談だが、ソウルキャリバーで出渕がキャラデザしたシェラザードは好き。
ディードとガッチャマンがベースらしいが。
目がやたらデカいのは標準、あとは鋭角派と曲線うねりまくり派で分かれてた気がする。
ことぶきつかさとか後藤圭二とか。
アウトローSFものとしては、ビバップと双璧だわな。
楽な部署へ移り深夜アニメを切っ掛けに出戻りしたのは10年代以降なんでスレのアニメはよくわからんわ。
エルハザードはあるのになぜこれが出ないのか
このすばでめぐみんがやってたな。
ただ、今は長い詠唱はネタ扱い、または詠唱省略出来るのツエー! が流行ってるので……
>この頃は韓国スタジオが協力してくれてたからクオリティが安定してたね
エヴァの制作現場ではあまりにも韓国の下請けのクオリティ低くて
修正に次ぐ修正で制作時間どんどん削られて行って庵野自身修正に回って
追い詰められた庵野監督が最終的に取った手があんな最終回になったと言う
エヴァが終った頃に始まったエスカフローネの方がとても心に残ってる
ロストユニバースのヤシガニやらかしたのもそうだったっけ?
あと赤ずきんチャチャとかあの系統もよかったな
ガンダム系ならVガンとターンエーがあるな
Gガンもまあ面白かったかな
Wはちょっと好みじゃなかった
セーラームーン(無印)
ふしぎ遊戯
少女革命ウテナ
エヴァンゲリオン
90年代だとこんなとこかな。
あのへんこそ外人が知らん名作じゃね
その「まんが日本昔ばなし」が終わったのが90年代ってのが印象的だね
プロデューサーがスポンサー探して制作会社に作ってもらう形から
プロデューサーが版権に参加したい会社を集めて制作会社に作ってもらう
いわゆる製作委員会方式への移行
それまではスポンサーが下りたら打ち切りとかもあったし
放送枠が取れずにOVAにとかもあった
業界にとっていいことなのかどうかはともかく、性質は大きく変化した印象
>隣の半島にいる害基地は「スラムダンク」一択なんだろうな
スラムダンクは原作共々韓国発と連中本気で信じてたからなぁ
色々経験を経てから観るのもまた良いよね
漫画を見てたのが初めてアニメ化されて嬉しかった作品だけど、この前dアニメストアに来たから見返したらやっぱり魔王とマジカルプリンセスのアニオリ要素は蛇足だなぁと思った。日高しいねちゃんのかわいさはアニメの功績だと思うし好きではあるけど。マジプリ無くなってからは枷が無くなったように良くなったと思う。原作は原作で後半のノリはあんまり好きじゃないんだけどな。
後者の2つは自分もだわ
鼻をほとんど描かない今のアニメに慣れた若い人からは
鼻が突っ込みどころのようだがでもあの絵柄だからいいのだ
言っても上位3作を上げるくらい
自分は子供時代ケーブルテレビでアニメ観てたからむしろ70年代の方が良いな
南国少年パプワくん
999
キャプテンハーロック
と この辺りかな1番を決めるなら
影なんかもきっちりしてなくて色で処理する
ストーリーはクソて単純明快なだけだろw
お前はターミネーター2もストーリークソて言ってそうだなw
幼年層対象のアニメの充実も日本の特徴だよね
あ、コナンの開始も90年代か
嫁どころか娘レベルの年齢差になってしまっていたことに気付いて切ない…
二次嫁はいつまで経っても若いままだが自分ばかりが歳をとっていっているんだな…と思うと急激に虚しさを感じるぜ…
今から見たら個性強く感じるけど、当時からしたらどれもこれも同じような絵柄じゃん
ひしゃげたような輪郭とかさ
無職転生とか。主人公が無詠唱で回りが驚くくらいだから
アニメが次の時代を切り拓く切欠にかけになった作品
今だとどっちも無かった事になってるような扱いだけど
友好状態が最良なのは同感だが
害がないかというとそこまででは……。
一の害もないならそこに国境は無い。
盗む、組織的な日本差別、日本製に成りすまして寄生、契約を守らない、納入品は不良。
そのくせ圧力だけは一級。
日韓友好の百利どころか一利もないぞw
ひしゃげたような輪郭?
一時期のあかほりさとる系くらいじゃないのそんなの
主役グループみんな何を考えてるのかわからなくて理解できないアニメだった
あずきちゃん
独自規制とか打ち出すようになって「アニメのテレ東」は消滅
OP最高
今でも男性声優の訃報で銀英伝では誰役とすぐに出るし日本におけるスペオペの定義すら決めた感がある不朽の名作
どうも宇宙が好きらしい。
ふしぎの海のナディアは本当に湾岸戦争とかで放映が何回か潰れなければオンエアに間に合わない事態だったと岡田斗司夫が回想していたな。
か銀河英雄伝説だな。
だが「耳をすませば」のアニメ映画は許せん。
あれかなりストーリーのテンポが良くて主人公格好良い、ヒロイン可愛い、
毎回クリフハンガーな引きで面白かった
ゲームと雑誌とアニメが同時進行して相互作用しるから、合わせて完結してるって凄い事やってたよな
衝撃のアルベルトが格好良すぎて惚れたわ
授業で日本語を選択してたらしくて、試験で日本語の歌(なんでもいい)を歌わなきゃいけないから、チェックしてー!と、Give a reasonを歌われたのが懐かしい
あと、オハヨーコンだったか、アニメフェスに連れてかれたときには、トライガンとレイアースがめっちゃ人気だった覚えがある
段々と極限状態に置かれた時の個人個人の人間性が剥き出しになってくのが良かったな
ヴァイタルガーダーの操縦はその場でプログラミング打ち込みとか頭おかしい操縦方法で、優秀だから出来るけどその分ヴァイアと接触して精神汚染される可能性が高くなるってリスクがジワッと盛り込まれてるのとかも
あと、青のインプルスの突き抜けっぷり
OVAだと押井守の御先祖様万々歳が好きだった。 新房昭之とかはモロに影響受けてそう。
るーみっくワールドも面白いの多いよね。
OPアニメだとYAWARA!の2代目OPがおしゃれで好きだな
2000年くらいだと思ってた
2年続けてとても良かった
ニケは小学生の時もおっさんになってから見ても
魅力的なキャラ。
エクセル・サーガ
エルフを狩るモノたち
これだよな
ビバップ、サイバーフォーミュラも好き
あとテッカマンブレードはリアル中二の俺にブッ刺さりまくったな、終盤壊れていくDボゥイが観てて辛かったけどいい思い出だ。
主人公が少年なのに声はオッサンでなじめなかった
村雨健次の使い方だけは納得いかなかった
鉄人ヲタだから
Gガンの人、ウテナの人、ナデシコの人、こどちゃの人、今どうしてんの
このedがすごく好きだった
僕も何故か好きだった
声優さんの力も大きかったのかな
僕も真綾さんの歌が好き
時々聴きたくなる
同意
特にパトレイバーはアニメ、映画共に好きだった
あの頃の押井映画は良かったなぁ
いいアニメだったよね
雰囲気も良かったし、歌も大好きだった
今もたまにYoutubeで聴いてる
わかる
幽遊白書
スーパードールリカちゃん
セイバーマリオネット
アキハバラ電脳組
かにぱんがあって嬉しかった。
今と作画のLvがホント違ってた。何いまの…
で、せっかく借りてきたのに、YouTubeで外人がYAWARA全話無料配信しててゲオに金遣って損した
その辺のデザインが標準だったとは思わないけどなあ。
コメントする