東京五輪 選手村食堂で“山積み提供”日本のお菓子 海外選手が続々紹介 ネットは「ほのぼの」
東京五輪の選手村食堂で果汁グミやアポロなど日本のメーカー製のお菓子が提供されており、海外選手がこぞってSNSで紹介し話題になっている。バスケットボール女子のオーストラリア代表、テス・ラビー(28)は自身のSNSで、食堂の一角に山積みになっている明治「果汁グミ」や「アポロチョコレート」を食べている様子を公開。特に果汁グミはお気に入りになったようで「おいしい!」とコメントし、4袋ほどつかみ取りしていた。
また、競泳男子のニュージーランド代表、ルイス・クレアバート(22)も果汁グミを堪能。競技全日程が終了し、お菓子やピザ、フライドポテト、餃子などジャンクな食事を満喫している様子を公開した。動画の中にはやはりお菓子が山積みになっているコーナーが紹介され、クレアバートも果汁グミに手をのばしていた。(Yahoo:スポニチ)
gummy
引用:TikTokTikTok②


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
そのグレープのお菓子は以前ダイソーで買ったことがある!
凄く美味しいよね


2No infomation万国アノニマスさん
グレープ味のグミにはコラーゲンが入ってるよ(笑)


3No infomation万国アノニマスさん 
グレープのやつは自分の大好物だ

Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん 
このグミが至高だと自分は信じてる
オレンジ味も美味いぞ


5No infomation万国アノニマスさん 
日本で凄く楽しんでるみたいだね

6No infomation万国アノニマスさん 
明治のグミ製品は美味い
グレープ味は良いね


7No infomation万国アノニマスさん 
どうにかしてこういうお菓子をトルコで買えないかな?


8No infomation万国アノニマスさん 
グミの内部がどうなってるのか見てかった(笑)


9No infomation万国アノニマスさん 
アポロも美味いね
自分はストロベリー味のものは嫌いだけどこれは唯一の例外だ
most-beautiful-museums-architecture-60fe85c02184a__700


10No infomation万国アノニマスさん 
グレープも凄く良いけどオレンジバージョンも試すべき
あれはハッとさせられるぞ



11No infomation万国アノニマスさん 
ハイチュウも凄く美味しいよね


12No infomation万国アノニマスさん 
選手村にいるアスリートがみんなTikTokにこういう投稿をするけど
まるで大規模な修学旅行orサマーキャンプみたいだ


13No infomation万国アノニマスさん 
つまりオリンピックは規模の大きい体育祭ってことか


14No infomation万国アノニマスさん 
食い物のためだけにオリンピックに出たい


15No infomation万国アノニマスさん 
お好み焼きやカツ丼も食べてみてほしい(笑)


16No infomation万国アノニマスさん 
グレープ味はマジで美味い


17No infomation万国アノニマスさん 
これって全部タダなの?


 Unknown万国アノニマスさん 
日本が支払ってくれるから宿泊費、食事など全て無料だよ


18No infomation万国アノニマスさん 
炭水化物を蓄える上では良さそうだ


19No infomation万国アノニマスさん 
そのグミのやつは最高だ