スレッド「友達が自分に見せてくれた高級フルーツ」より。
aitzn1zx4v871
引用:Reddit


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
友達が自分に見せてくれた高級フルーツ


2No infomation万国アノニマスさん
うーん、豪華だな


3No infomation万国アノニマスさん 
さくらんぼも8個がプラスチックで個別包装されて箱売りされてた
クレイジーだよ

Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん 
日本の店で1個3000円くらいのマンゴーを一度見たことがある
高級ワインのボトルみたいにギフトのようなバスケットに包まれてたよ



 unknown万国アノニマスさん 
ドルに直すといくらなの?


 unknown万国アノニマスさん 
27米ドルだね


No infomation万国アノニマスさん 
マンゴーで3000円なら高くない
1個1万円のマンゴーも探せばあるからな


6No infomation万国アノニマスさん 
俺が2018年に来日した時はこういうステレオタイプから食料品は高価なんだと思ってた
でも到着すると美味しくて良く出来ているにも関わらずほとんどの食品は手頃で驚いたよ
実際、東京駅では搾りたてのキウイピューレドリンクがたった5ドルで飲めてしまう
これがアメリカや西欧の大都市だったら10ドル以上のはず


7No infomation万国アノニマスさん 
5つは熟れてすらいないんだけど


 unknown万国アノニマスさん 
確証は無いがそれはホワイトストロベリーだ
赤いイチゴより甘くて低アレルギーなんだよ!
white-strawberries-400x347


8No infomation万国アノニマスさん 
15個で5400円?まだまだ甘いな
1個54000円のイチゴだってあるんだぞ?

aitzn1zx4v871


 Unknown万国アノニマスさん 
80g??どんだけ1粒が大きいんだよ


9No infomation万国アノニマスさん 
日本ではあまり育たないのかな?
果物の栽培には詳しくないがこれは高いな


 Unknown万国アノニマスさん 
東アジアでは果物をギフトにする国が多い
食べられる花束みたいなものだよ


10No infomation万国アノニマスさん 
普通の果物もあるけどこういう高級フルーツは特異な味がするんだよ
通常のフルーツよりも遥かに美味しいんだ…多分ね(笑)


11No infomation万国アノニマスさん 
他の人も言ってるけどこれは”食料品”じゃない
特別な時に特別な人に贈る豪華で高価なプレゼントだ


12No infomation万国アノニマスさん 
こういう店に入るのは面白い
ステータスとして買う人がいるから超インフレしてるフルーツが多いんだ
そう言う自分も1個5ドルのミカンを買ったけどあれはマジでそれだけの価値はあった
今でもあれの美味しさを思い返してしまう


13No infomation万国アノニマスさん 
自分用に買ってる人なんていないよ
こういうのは100%贈答用だし、だからこんな価格設定になってるんだ


14No infomation万国アノニマスさん 
真面目な質問だけどこれが贈答用なら
普通のはリーズナブルな価格で売られてるの?


 Unknown万国アノニマスさん 
普通のはもっと安い、他国と比べればそれでも割高だけどね
スーパーのイチゴは9個で400~600円だ


No infomation万国アノニマスさん 
それでもクレイジーなほど高いな
もっと高いと思ってたけどさ 



16No infomation万国アノニマスさん 
こんなにプラスチックを…一体どうなってるんだ


17No infomation万国アノニマスさん 
プラスチックを無駄遣いしてる気がするね


18No infomation万国アノニマスさん 
こんなに安くないならパイナップルはどうなるんだろう?


19No infomation万国アノニマスさん
豪華すぎる
これは素晴らしい贈り物になりそうだね
 

関連記事