大坂なおみ敗退に号泣「プレーできて良かった」と言葉ふり絞る 取材対応では一時混乱も
開会式で聖火最終ランナーも務めた金メダル候補の大坂なおみ(23=日清食品)が3回戦で敗退する波乱が起きた。試合後、大坂は日本の報道陣の前で「プレーできて良かった」と話し、「残念だったか」と問われ、日本語で「はい」と答え、涙が両頬をつたった。その取材対応を巡っては混乱が生じた。出場選手はミックスゾーンを通過する義務があるが、大坂はその場所を通らず。ミックスゾーンを通らなかった場合、最大2万ドル(約220万円)の罰金が科される可能性がある。3回戦に臨んだ大坂は第1セットの立ち上がり、世界42位のM・ボンドロソワ(チェコ)に得意のサービズゲームでブレークを許すと、流れを掴めずに1―6で落とした。第2セットは左利きを生かした相手のバックサイド責めにも対応し始めたが、22歳のボンドロウソバの粘り強いストロークに終始ゲームを支配され、ストレート負けを喫した。(Yahoo:スポニチ)
20210727-00010002-tennisnet-000-2-view
引用:4chan4chan②Reddit


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
テニスで大坂が敗退してしまった!


2United States of America(USA)万国アノニマスさん
Oh nononononononono


3United States of America(USA)万国アノニマスさん 
大坂はストレートで負けてしまったな

Ads by Google
4Argentina万国アノニマスさん 
スコアはどんな感じだったの?


 Serbia万国アノニマスさん 
6-1、6-4でボンドロソワの勝ちだね


5Sweden万国アノニマスさん 
大坂ファンの兄弟これどうするよ…


6United States of America(USA)万国アノニマスさん 
大坂がどんな気持ちなのか想像できない
祖国のオリンピックでプレーするなんて凄く名誉なことだよね


7United States of America(USA)万国アノニマスさん 
どうして大坂はあんなに動きが遅かったんだろう
ネットプレーで食らいつけてなかった


8United States of America(USA)万国アノニマスさん 
新しいボールってそんなに違うものなの?
1627361580843


 Australia万国アノニマスさん 
うん、フワフワ感が無くなったから
空中でのスピードが速くなるしバウンドも違うはず


9United States of America(USA)万国アノニマスさん 
大坂なおみの専門家を気取るつもりはないけど
厳しい状況になると彼女はいつも立ち向かうことが出来ない印象を受ける


10United States of America(USA)万国アノニマスさん 
アナウンサーが激しく現実逃避してた


11United States of America(USA)万国アノニマスさん 
おいおいマジかよ
なおみファンの俺達もどこか舐めてたな


12No infomation万国アノニマスさん 
聖火を灯した大坂が消されてしまったね


13No infomation万国アノニマスさん 
このオリンピックで何人もの大物が敗退しているのは驚くべきことだ
新しい選手が出てきてるのは爽快だよ!


14No infomation万国アノニマスさん
大坂が敗退、しかもストレート負けなんて信じがたい


15No infomation万国アノニマスさん 
大坂が敗退したのはビックリ
次に彼女に会えるのは全米オープンかな


16United States of America(USA)万国アノニマスさん 
大坂なおみは完全に調子が出てなかった、信じられないよ 



17No infomation万国アノニマスさん 
これまでの試合の中でも波乱だな!!!!!
大坂が敗退するなんて


18United States of America(USA)万国アノニマスさん 
これって今回のオリンピック最大の波乱か?


 unknown万国アノニマスさん 
大きな波乱だけどそこまでじゃない、41位が2位を倒したんだから
自転車競技なんてセミプロのオーストリア人女性が世界王者を倒してる
今回のは基本的には優秀なゴルファーがマスターズで1回優勝するようなもん


19South Korea万国アノニマスさん 
明らかに大坂はベストな状態じゃなかったが
素晴らしいプレーのボンドロソワに手も足も出なかったな


20No infomation万国アノニマスさん 
大坂が敗退するなんて信じられないよ