柔道高藤直寿が金メダル!日本勢金1号 決勝も延長戦制した
16年リオデジャネイロ・オリンピック銅メダルの高藤直寿(28)は決勝で楊勇緯(台湾)を延長の末、反則勝ちし、今大会で日本勢初の金メダルを獲得した。試合後は男泣きし、「みんなに支えてもらってこの結果があると思う。監督やコーチに迷惑をかけてばかりだった」と喜んだ。相手が3つの反則を犯しての勝利に、「豪快に勝つことができなかったが、これが僕のに柔道」と話した。金メダル候補でありながら平常心を保てなかったリオ五輪以降は、勝ちに徹する「安定感のある」柔道スタイルで17、18年世界選手権を連覇。しかし、東海大の後輩、永山竜樹(了徳寺大職)が台頭し、19年世界選手権の直接対決で敗れ、一時は強化陣から「同等」との実力と評価された。その後は、意地の巻き返しで同11月のグランドスラム(GS)大阪大会決勝で永山に勝利。20年2月の全日本柔道連盟の強化委員会では3票の反対票が投じられるも東京五輪代表に内定した。(日刊スポーツ)
引用:4chan、Reddit
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

高藤が勝ったぞー
2
万国アノニマスさん

TAKATOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO
3
万国アノニマスさん

日本が初の金メダルを勝ち取ったな
4
万国アノニマスさん

おめでとう日本
(得意種目で)少なくとも金メダルは獲れたし屈辱を受けることはなくなった
(得意種目で)少なくとも金メダルは獲れたし屈辱を受けることはなくなった
5
万国アノニマスさん

少しあっけない決着だったな
5
反則勝ちだがまぁそういうこともある
今のところ日本は柔道で2人中2人がメダル獲得だし、そのうちの1つは金メダルか
今のところ日本は柔道で2人中2人がメダル獲得だし、そのうちの1つは金メダルか
6
万国アノニマスさん
日本が勝って嬉しい
審判がでしゃばってる試合だったけど

日本が勝って嬉しい
審判がでしゃばってる試合だったけど
8
万国アノニマスさん
女子のコソボと日本の柔道家(渡名喜)がお互いにハグしてるのもウルッときた

女子のコソボと日本の柔道家(渡名喜)がお互いにハグしてるのもウルッときた
9
万国アノニマスさん
ニホン最高

ニホン最高
11
万国アノニマスさん
涙を流したり相手とハグしたり
まるで俺が好きなアニメみたいだった

涙を流したり相手とハグしたり
まるで俺が好きなアニメみたいだった
12
万国アノニマスさん

日本の2人はかなりプレーが上手かった
13
万国アノニマスさん
現状の金メダルは中国2、日本1、エクアドル1、イラン1、韓国1、コソボ1か

現状の金メダルは中国2、日本1、エクアドル1、イラン1、韓国1、コソボ1か
↑
万国アノニマスさん

アメリカ及び英語圏の金メダルが1つもないとかおかしくない?
16
万国アノニマスさん
日本にとっては感動的な瞬間なんだね😭

日本にとっては感動的な瞬間なんだね😭
17
万国アノニマスさん
どうして柔道やってる人って独特の耳してるの?

どうして柔道やってる人って独特の耳してるの?
↑
万国アノニマスさん

寝技や固め技で相手に耳をこすりつけられるからだよ
19
万国アノニマスさん
おめでとう日本、おめでとう髙藤
良いものを見せてもらった

おめでとう日本、おめでとう髙藤
良いものを見せてもらった
20
万国アノニマスさん

日本にとって柔道で金メダルは凄く嬉しいだろうな
凄く素敵なのは髙藤がインタビューで泣いた後、2つの放送局でも涙してたことだ
よくやった日本!
凄く素敵なのは髙藤がインタビューで泣いた後、2つの放送局でも涙してたことだ
よくやった日本!
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
しかし台湾選手がイケメソすなあ
日本…反則勝ち
ふーん
それでも良かったよ
おめでとう
そういうことにしておこう
おめでとうございます
リオの銅も見てたよ。うれしかった
渡名喜ちゃんは非常に残念だった。自分に負けたというコメントが立派だった
今25才か。28になるが、パリで高藤選手のように金に再挑戦してほしい
棄民に五輪は関係無いよなぁ
あ、察し・・・w
あれを凌ぎきって乗り越えて
金メダルをつかみ取れてよかった
高藤が今回金を取れて、日本国民は開催した甲斐があったと少しは思えるよ
こっちこそありがとう
相手に攻撃させる隙を与えず警告に持っていくのも柔道の戦法の一つです。
ゴールデンスコアばかりで30分も頑張った高藤選手は金メダルに相応しい戦いをしましたよ。
しかしブブカ(プレゼンター)老けたねw
???
根拠を教えて
井上監督のような耳の人には安易にケンカ売らない方がいいよ
命をとろうと思ったら命をとれる方々だから
思わないだろうけどね
渡名喜選手も惜しかった…
アメリカ及び英語圏の金メダルが1つもないとかおかしくない?
これからメジャー競技が始まったら取りまくるだろう。
他国のそれも柔道の選手の金メダルなんかいちいち称賛レスで埋まるもんなの?
少なくとも日本でそんな事ありえないよね。
よく知りもしない外国の選手の金メダルのスレッド立って
その選手に対する称賛コメントがいっぱいついたりしてる事なんてありえない。
銀も素晴らしい。おめでとう
日本では柔道の競技人口が20万人くらいだが、フランスは50万人以上、ブラジルは200万人超えてる。
先進国も後進国もまんべんなく選手がいるし、わりと世界的なメジャー競技だぞ。
実況スレみたいなのは世界中にあるぞ
今日の日程なら柔道ならかなりのメジャースポーツ
相手が手ごわくて攻めきれずに反則負けって柔道やレスリングではよくあるパターンだぞ。
サドンデスというかなんというか
台湾初の柔道メダルおめでとう
中央アジアの人って日本人そっくりだな
おめーのせっまい認識の脳内世界を現実世界に持ち出すな
数年前の試合で「肩車」を上手く使う選手だと注目してましたが、その後に「下半身への攻撃は禁止」となって苦労されたのかなと思います。(海外選手の双手刈り対策?)
相手の韓国人は珍しくスポーツマンシップがあるやつだったな
途中までは優勢だっただけに惜しかったな
結構日本語使って工作して 日本叩きをとにかくしたいだけ。シンプルなタイトルの記事でこう言う内容だと 興味なくコメントも少ない。
人には言えない苦労もあっただろうお疲れ様でした。
君は知らないかもしれないけど、実は柔道って海外でもJUDOで通じるくらいメジャーなスポーツなんだよ
楊勇緯って選手がイケメンでみんな呟いてて、それでトレンド入りしてたわ
イケメンで銀メダルにほおずりもしてて思わずyangyungweiのインスタも見てしまったわ
メダルは間違いないと思う
キミは韓国人ですね
元スレいって確認すりゃいいじゃねえか
コロナをばら撒いた反省もせず生意気だなあ。
お前のとこの中獄って国の名前だっけか?
そのしょぼい国が冬季五輪やるらしいな。わかってるんだろうな?日本に楯突いて
過去にも嫌と言うほど見たな
賄賂で八百長しないと勝てないお前の国と一緒にするなよww
寝技に持ち込まれそうになった時の素早い守り、絶対離さない左袖掴みからの攻めとか見事だった
泥まみれの手でも掴んだ金は美しい、高藤ホントおめでとう
準々決勝は相手の技崩れの時に集中が切れる悪い癖が出てあの瞬間終わったと思ったがなんとか助かった。
準決勝ではあの悪い癖は出なかったが、組み勝っていながら相手の腕力に押された。
決勝はその2戦ほどの苦戦ではなかったけど疲れもあってもはや綺麗に仕留める力なんてなかった。
天は自らを助くる者を助く。
高藤は懸命に頑張って幸運を手繰り寄せたんだと思う。
むしろ渡名喜の方が内容は良かったと思うけど、これも勝負だ。
3回戦だったか、抑え込みを抜け出されてマズイと思ったら次の瞬間残っていた腕を取って固めたのは見事だったし彼女の勝負師としてのセンスが垣間見えた。
次に繋がると思う。
玄人目には内容良かったように見えるのか、不思議なもんだな
武士道(一本を狙う事)が暗黙の了解の前提ルールなのを良い事にチキン戦法の逃げ逃げで相手に指導を誘発させるゲーム化
見ててほんまツマランわ
まだ高校生試合見てる方がマシレベル
アホかよ海外にどれだけ多くの柔道やってる奴がいるか知らねぇのかよ
高藤は勝つのに必死なゴリラ柔道。
まあ、オリンピックだからしょうがない。
台湾選手もイケメンで高藤選手もムサくないから決勝戦始まったときにえらい爽やかな組合せだなって思った
双方なかなか襟を取らせん伯仲した試合だった
まだそんなくだらないこと言ってんの?
日本柔道wなんてもうガラパゴスなんだよ
お前等で開催する大会はこんなレベルじゃないだろw 韓国人以外の各国がおかしいだろと疑惑を向かざるを得ないほど
日本勝ち、韓国負け。
↓
韓国だけがおかしいと不満
日本負け、韓国勝ち。
↓
世界は疑惑の目、韓国だけが称賛
ずっと五輪を見てきたが大体開催国はある程度のアドバンテージは貰うよ、逆に日本は少ないし逆に本当にホームか?と疑う試合もあるぐらい、韓国なんてアドバンテージの枠を完全に越えてるからね、まあ海外の反応を見ればよく分かると思うが?
銀メダルの台湾の選手が表彰台で喜んでいたのは救い。
士道不覚悟みたいな他の言い方はないかな?
決勝ではなく、高藤との比較でね。
高藤も渡名喜も厳しいブロックだったと思うけど、
高藤は正直救われ続けた感はあったけど、渡名喜は厳しい中で自力でワンチャンスを逃さなかったから。
両社指導狙いで防御するのも戦略のうちと言えばそう。
確実に金メダルが欲しいんだし、頑張りましたじゃ国民も納得しないだろ。
だから高藤は日本国民ならよくやったと褒めるべき。
金メダル取って来いよって話ですよ。
なあ、瀬戸さん。
むしろこういうルールなきゃ無駄にダレて延々と決着つかなそう
しかも今回は一二三と高藤がそれぞれ異なる勝ち方をしてるからなおいい
自分で何するわけでもなく、涼しい場所からのほほ~んとテレビ観てるだけのヤツが御託並べてもねw
つまらんなら観なけりゃ良いだけの話
アンタのようなヤツに見せる為に、選手達は頑張ってるんじゃないんだよ
コメントする