柔道高藤直寿が金メダル!日本勢金1号 決勝も延長戦制した
16年リオデジャネイロ・オリンピック銅メダルの高藤直寿(28)は決勝で楊勇緯(台湾)を延長の末、反則勝ちし、今大会で日本勢初の金メダルを獲得した。試合後は男泣きし、「みんなに支えてもらってこの結果があると思う。監督やコーチに迷惑をかけてばかりだった」と喜んだ。相手が3つの反則を犯しての勝利に、「豪快に勝つことができなかったが、これが僕のに柔道」と話した。金メダル候補でありながら平常心を保てなかったリオ五輪以降は、勝ちに徹する「安定感のある」柔道スタイルで17、18年世界選手権を連覇。しかし、東海大の後輩、永山竜樹(了徳寺大職)が台頭し、19年世界選手権の直接対決で敗れ、一時は強化陣から「同等」との実力と評価された。その後は、意地の巻き返しで同11月のグランドスラム(GS)大阪大会決勝で永山に勝利。20年2月の全日本柔道連盟の強化委員会では3票の反対票が投じられるも東京五輪代表に内定した。(日刊スポーツ)
1627123631020
引用:4chanReddit


(海外の反応)


1Mexico万国アノニマスさん 
高藤が勝ったぞー


2United States of America(USA)万国アノニマスさん
TAKATOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO


3No infomation万国アノニマスさん 
日本が初の金メダルを勝ち取ったな

Ads by Google
4Viet Nam 万国アノニマスさん 
おめでとう日本
(
得意種目で)少なくとも金メダルは獲れたし屈辱を受けることはなくなった


5Germany万国アノニマスさん 
少しあっけない決着だったな


5
Canada万国アノニマスさん 
反則勝ちだがまぁそういうこともある
今のところ日本は柔道で2人中2人がメダル獲得だし、そのうちの1つは金メダルか


6United States of America(USA)万国アノニマスさん 
日本が勝って嬉しい
審判がでしゃばってる試合だったけど


8United States of America(USA)万国アノニマスさん 
女子のコソボと日本の柔道家(渡名喜)がお互いにハグしてるのもウルッときた


9Finland 万国アノニマスさん 
ニホン最高


10Mexico万国アノニマスさん 
男らしい涙だったな
1627123631020


11United States of America(USA)万国アノニマスさん 
涙を流したり相手とハグしたり
まるで俺が好きなアニメみたいだった


12United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん 
日本の2人はかなりプレーが上手かった


13United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん 
現状の金メダルは中国2、日本1、エクアドル1、イラン1、韓国1、コソボ1か


 Canada万国アノニマスさん 
アメリカ及び英語圏の金メダルが1つもないとかおかしくない?


15Germany万国アノニマスさん 
日本のテレビでは柔道の監督が泣いてた
もう俺はドイツの放送なんて見ないかもしれない、日本のほうは凄い気持ちがこもってる
1627123631020


16No infomation万国アノニマスさん 
日本にとっては感動的な瞬間なんだね😭


17No infomation万国アノニマスさん 
どうして柔道やってる人って独特の耳してるの?


 Ireland 万国アノニマスさん 
寝技や固め技で相手に耳をこすりつけられるからだよ


19Malaysia万国アノニマスさん
おめでとう日本、おめでとう髙藤
良いものを見せてもらった


20Canada万国アノニマスさん 
日本にとって柔道で金メダルは凄く嬉しいだろうな
凄く素敵なのは
髙藤がインタビューで泣いた後、2つの放送局でも涙してたことだ
よくやった日本!