スレッド「これがオリンピック記者に日本が用意した食事だ(1600円)」より。
1626789026348
引用:4chan

Ads by Google
(海外の反応)


japan万国アノニマスさん 
これがオリンピック記者に日本が用意した食事だ(1600円)
1626789026348 (1)

Philippines万国アノニマスさん
美味しそうじゃないか
こういう人達は何が不満なんだ


Poland万国アノニマスさん 
というかセブンイレブンに行けば好きなものを買えるのに
何で日本人はボッタクリの食事を彼らに用意するんだ?


↑ Canada万国アノニマスさん 
コロナの制限で外出が許されず
食べられるものはボッタクリの16ドルのハンバーガーだと想像してみてくれ(笑)


4 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
俺はもっと酷いものを見たことがある


 Poland万国アノニマスさん 
でもこれは15ドルだ
ウォルマートの4ドルの食い物じゃないんだぞ


5Canada 万国アノニマスさん 
いま俺が空腹なだけかもしれないけど正直かなり美味そうだ


6 France 万国アノニマスさん 
ジャーナリストをボッタクるなんて日本は凄いな


7 France万国アノニマスさん 
プレミアムな食事が出てこないのはスキャンダルとでも言いたげだな


8 Philippines万国アノニマスさん 
記者はアスリートじゃないんだからどうでもよくない? 


9 Netherlands 万国アノニマスさん 
スポーツ選手にマクドナルドをご馳走するトランプよりはマシ


10 Israel万国アノニマスさん 
1000円のセブンイレブンの弁当より不味そう


11 Peru 万国アノニマスさん 
むしろもっと値上げして量を減らすべき


12 Poland万国アノニマスさん 
「俺はスポーツジャーナリストだ、俺を尊敬すべきだ、俺の仕事は凄く重要なんだ!!!」
と言いたいようだが黙って食事にありつけることを喜んだほうがいい
 



13 Brazil万国アノニマスさん 
日本かぶれのジャーナリストには弁当を渡せば黙るはず
寿司や刺し身が出てこないことに文句言ってるなら別だが


14 Singapore万国アノニマスさん 
彼は金なんて払ってないんじゃないの?
日本の納税者に負担させようとしてるだろ(笑)


15 United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん 
ダンボールのベッドに15ドルの刑務所みたいな食事とか日本は途上国なのか?
ブラジルでもここまで酷くなかったぞ


16 Canada万国アノニマスさん 
いずれにしても会社が経費を立て替えてくれるんだろ?
俺が働いてたアメリカの会社は出張に行って領収書を保管して提出すれば金は戻ってきた


17 South Africa万国アノニマスさん 
こんなの5ドルの価値すらない


18 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
俺からすれば美味しそう
でも価値的には5~8ドルだな


19France万国アノニマスさん 
値段は高すぎるけどスキャンダルってほどでもないよ
フランス人ジャーナリストは甘やかされて育ってるな