スレッド「インド人って卍をドイツ人にパクられたのをどう思ってるの?」より。
1626603119613 (1)
引用:4chan


(海外の反応)


United States of America(USA)万国アノニマスさん 
インド人って卍をドイツ人にパクられたのをどう思ってるの?


United States of America(USA)万国アノニマスさん
これ投稿しちゃいけないやつですよー


France万国アノニマスさん 
卍はインドのシンボルではない、普遍的なシンボルだった

Ads by Google
India万国アノニマスさん
俺達は文化の盗用だと騒いだりしない
使ってくれて結構だよ


5 Turkey万国アノニマスさん 
現代インド人は卍を自分達のものと主張するのは
中国系のアメリカ人が愛国者を気取るのとさほど違いはない


 India万国アノニマスさん 
卍は文明が始まった時からインドで使われてるんだぞ


6 India万国アノニマスさん 
卍はインダス文明でも使われている北ユーラシア大陸のシンボルだし俺達はその子孫だ


7 India万国アノニマスさん 
インド人は3500年前くらいから遺伝子的にはあまり変わってないからな


8 United States of America(USA) 万国アノニマスさん 
ローマ人やギリシャ人も盾に卍を描いてたんだぜ


Italy万国アノニマスさん 
地中海でもシンボルとして使われてたんだよな
1626604409566


10Sweden万国アノニマスさん 
アジアではヒトラーとナチスは昔のポップカルチャーと同レベルの扱いだから
インド人は誰も気にしてないよ


11 Hungary万国アノニマスさん 
パクったわけではないだろ


12 Finland 万国アノニマスさん 
フィンランドは今でも卍を使ってる
最も顕著な例は大統領と空軍の旗
ナチスの設立より前からあるシンボルだから無関係だけど馬鹿が騒がないことに驚いてる


13 Denmark 万国アノニマスさん 
卍がインド発祥だと思ってる馬鹿が大嫌いだ
凄くシンプルな形だから多くの場所で使われてるんだぞ
1626604425867


14 France万国アノニマスさん 
紀元前80年でも使われてるしな
1626622576453


15 India万国アノニマスさん 
卍はインド発祥だけどシンボル自体はもっと古くて
約9000年前のウクライナで見つかったのが一番古い
インド・ヨーロッパ語族だけでなくテュルク人やアラブ人も独自の卍を持っていた


16 Russian Federation万国アノニマスさん 
卍は普遍的なシンボルだし俺達も昔は使ってた
卍が描かれてる紙幣も過去にはある


17 Romania万国アノニマスさん 
北欧って海軍の紋章に卍を使ってなかった?
俺はそう記憶してるけど


18 Sweden万国アノニマスさん 
卍はどんな場所でも見つけることが出来る
本質的には鉤十字に傾き、円、黒白赤の配色が無ければナチスにはならない


19Germany万国アノニマスさん 
マジ卍