スレッド「所有していることに喜びを感じるレベルの興味深くて美しい物を見ていこう」より。
60e5492837488_r4ldckvg2o361__700
引用:Boredpanda


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
誰かこれがどんなものか分からないかな?
ずっと昔から一族に伝わるものなんだけど


2No infomation万国アノニマスさん
それは茶箪笥ってやつだ


 unknown万国アノニマスさん 
まさにその通り
19世紀後半に流行った日本製の家具だね


3No infomation万国アノニマスさん 
どんな用途かなんて関係なく素晴らしいな!!!!

Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん 
イギリスのノーフォークで金属探知機で見つけたローマの装飾品
60e54b37db5da_5ltuw2al8lq41__700


unknown万国アノニマスさん 
おお、これは凄い発見じゃないか!


unknown万国アノニマスさん 
金属探知機を始めてみようかな


5No infomation万国アノニマスさん 
金箔と花の模様が強調された1848年のフランス語の本
60e54a02c4f32_g6ungfbptct61__700


unknown万国アノニマスさん 
まるで魔法使いの魔術書みたいだ


unknown万国アノニマスさん 
自分の目で見たらさらに美しくて素晴らしいだろうな
これを自分のものとして保管できればいいのに、デザインが凄く良い


6No infomation万国アノニマスさん 
私の祖母が30年前に買ってくれた家の形をしたスパイスを保管する陶器
両親が今までずっと物置小屋に保管してくれていた
60e54904ccdef_f7iu79eglg651__700


unknown万国アノニマスさん 
これは素晴らしい
見た目も良いし便利だ


unknown万国アノニマスさん 
自分もこれは持ってる!凄くキュートだし素敵だよね!!!


7No infomation万国アノニマスさん 
ビクトリア様式の大聖堂風の鳥カゴを買ってしまった
高さは210cmある!今までこんなのは見たことない
60e548ad660f0_ywmqNBo__700 (1)


unknown万国アノニマスさん 
鳥カゴマニアってわけじゃないけどこれは素晴らしい職人技だ


unknown万国アノニマスさん 
多分これは木彫りを学ぶ学生の卒業制作の作品だな
学んだことの集大成として自分のスキルを見せるために作らないといけないやつだ


8No infomation万国アノニマスさん 
自分が最近買ったアンティーク!
1910年のティファニーの
卓上ケースで、銅とアワビで出来ている
60e548f00c985_jwgu2oyud0151__700


unknown万国アノニマスさん 
周りにも上手く合いそうだね!


unknown万国アノニマスさん 
どうしてこういう物を作らなくなったんだろうな


9No infomation万国アノニマスさん 
普段は現代のジュエリーしか集めてないけど
このビクトリア様式のブローチは躊躇せずに買ってしまった
1880年頃のフィラデルフィアで作られたものらしく細部から構造まで素晴らしい
60e5497cd6fea_ff77js7m5ul61__700


unknown万国アノニマスさん 
これはロンドンのヴィクトリア&アルバート博物館のシルバーホールに展示されたほうがいい


unknown万国アノニマスさん 
当時の物は長持ちするように作られてるね


10No infomation万国アノニマスさん 
自分がFacebookのマーケットプレイスでで見つけた凄い安値の古いランプ
ビクトリア様式の自宅の中でも凄く綺麗だと思う、婚約者は好きじゃないみたいだけど(笑)
60e548eb8e125_5quk3592t6s51__700


unknown万国アノニマスさん 
婚約者の評価をし直すべきだな
このランプは魅力的だしオシャレでゴージャスだ!


unknown万国アノニマスさん 
どうしてこんな品物を嫌うんだろう?


11No infomation万国アノニマスさん 
残念ながら今年祖母が亡くなった
そんな祖母から私は不思議の国のアリスの本を受け継いだ
antiques-old-stuff-pics-8-60e550dfb7b61__700


unknown万国アノニマスさん 
お婆ちゃんが亡くなったのは凄く残念に思うけど
この基調で美しい贈り物を見ればお婆ちゃんを思い出せるね


unknown万国アノニマスさん 
美しい遺産だね


12No infomation万国アノニマスさん 
オレンジを掴むドアノッカー
60e5495b5daba_kk5d1fye65751__700


unknown万国アノニマスさん 
オレンジではなく卵だったら面白かった(笑)


unknown万国アノニマスさん 
オレンジには見えないんだけど(笑)


13No infomation万国アノニマスさん 
1897~1898年のエドガー・アラン・ポーの初版のPoems And Talesを古本屋で見つけた
60e54a0ead6d3_56ojryk2ut771__700


unknown万国アノニマスさん 
古本屋?
やっぱりどういう物か分からない人っているんだな
君は凄く幸運だ、この初版が何冊印刷されたのか分かるといいね


unknown万国アノニマスさん 
これは欲しいわ、エドガー・アラン・ポーの作品が大好きだから


14No infomation万国アノニマスさん 
50年代の自動販売機
史上最も小さい自販機でもあるけどフリーマーケットで見つけた! 
60e54a77752eb_qwd44bffx6b61__700


unknown万国アノニマスさん 
コーラには全然興味ないけどこのレトロな自販機は最高すぎるな!


unknown万国アノニマスさん 
10セントでコーラが飲めた時代が羨ましすぎる


15No infomation万国アノニマスさん 
自分のウランガラスのコレクションを貼ってみようかな?
60e548a53d704_zvj3s2ltrpu51__700


unknown万国アノニマスさん 
こんな物をたくさん持ってるなんて驚きだ!


unknown万国アノニマスさん 
超羨ましい
カッコいいグラスだし歴史もある…
みんな素敵なものを持ってるものだね


16No infomation万国アノニマスさん 
修復した1909年の木製の議会用の椅子
60e549ce95f0f_xwnx6b5ymhx61__700 (1)


unknown万国アノニマスさん 
当時は細かい所まで作ってたんだなぁ


unknown万国アノニマスさん 
これが一番好きかも!


17No infomation万国アノニマスさん 
数ヶ月前に金属探知機を使っていた時に見つけた第二次世界大戦の海軍兵士のブローチ
60e549d48fde0_2v893hyrzg541__700


unknown万国アノニマスさん 
これは美しすぎる
  

18No infomation万国アノニマスさん 
1920年代のベルギーの刺繍屏風
60e54c01c072e_wgyrzaovnzn41__700


unknown万国アノニマスさん 
刺繍?それは相当な時間をかけたに違いない


unknown万国アノニマスさん 
Zoomやビデオ会議の背景にしたら良い感じになるんじゃないか?


19No infomation万国アノニマスさん
1870年代のビクトリア様式の鏡
写真では分かりにくいけど高さ180cm、幅140cmくらいだ
60e5492ebb53f_y7eropxr88161__700 (1)


↑ unknown万国アノニマスさん 
この鏡の前には数万人が座ってきたんだろうなぁ


↑ unknown万国アノニマスさん 
立て掛けるのではなく取り付けられてることを願う
アクシデントで割れてほしくない美しさだ


20No infomation万国アノニマスさん 
昔の金属製のポケットサイズの買い物チェックリスト!
60e548a0546c9_ccxrymlvbuc51__700


↑ unknown万国アノニマスさん 
これは欲しい!凄く素敵だ!


↑ unknown万国アノニマスさん 
現代でもほとんど全てカバー出来るね