(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

この2つの国は”自由”と考えられているが
裁判における有罪判決率はほぼ100%だ
2
万国アノニマスさん

犯罪するなよ
3
万国アノニマスさん

これは同意
日本のように”無罪と証明しない限り有罪”みたいな国は自由な国ではなく半分権威主義国だ
日本のように”無罪と証明しない限り有罪”みたいな国は自由な国ではなく半分権威主義国だ
4
万国アノニマスさん

有罪の奴だけ逮捕してるからでしょ
↑
万国アノニマスさん

大体そんな感じ
拘留されたら警察の意向次第
十分な証拠が得られたら有罪判決を受ける可能性がj非常に高い
他の多くの国では疑惑があったら捜査されて不十分なら裁判が無くなる
どっちが自由なのかは良い議論になるだろうがそこは問題じゃない
拘留されたら警察の意向次第
十分な証拠が得られたら有罪判決を受ける可能性がj非常に高い
他の多くの国では疑惑があったら捜査されて不十分なら裁判が無くなる
どっちが自由なのかは良い議論になるだろうがそこは問題じゃない
↑
万国アノニマスさん

日本の制度だと基本的には有罪にするためなら尋問のようなことを出来る限りやるんだよ
5
万国アノニマスさん

自白するまで苦しめるからだろ…
6
万国アノニマスさん

ソ連も有罪判決率がほぼ100%だったな
7
万国アノニマスさん

俺の友達はイスラエルで大麻1kg持ってるのを発見され窓のない独房に30日間ぶち込まれた
最終的に奴らは5年間の懲役刑にするつもりだったらしいが
二度と入国しないという約束でオランダ大使館が釈放させたけどクレイジーだよ
最終的に奴らは5年間の懲役刑にするつもりだったらしいが
二度と入国しないという約束でオランダ大使館が釈放させたけどクレイジーだよ
↑
万国アノニマスさん

どの辺がクレイジーなんだ?
特にイスラエルでは1kgというのは馬鹿げた量だ
間違いなくそいつは違法取引に関わってる
特にイスラエルでは1kgというのは馬鹿げた量だ
間違いなくそいつは違法取引に関わってる
↑
万国アノニマスさん

アメリカで最凶の犯罪者ですら窓のある独房に入れる
罪状も無いのに窓のない部屋に入れるというのは残酷でありえない罰と考えられる
罪状も無いのに窓のない部屋に入れるというのは残酷でありえない罰と考えられる
↑
万国アノニマスさん
それにしても1kgは多いわ

それにしても1kgは多いわ
9
万国アノニマスさん
俺は弁護士じゃないがロシアには2段階の司法制度がある
第1段階では裁判所が有罪かどうかを判断して、第2段階では自分でどうにかしないと有罪
だからこそロシアの有罪判決率は高い

俺は弁護士じゃないがロシアには2段階の司法制度がある
第1段階では裁判所が有罪かどうかを判断して、第2段階では自分でどうにかしないと有罪
だからこそロシアの有罪判決率は高い
10
万国アノニマスさん
日本の検察は100%勝訴できないなら起訴しない
被告が証拠不十分で無罪になることを凄く恥だと考えているからね
日本の検察官が証拠不十分だと判断して起訴されない容疑者が多いことが問題になってる

日本の検察は100%勝訴できないなら起訴しない
被告が証拠不十分で無罪になることを凄く恥だと考えているからね
日本の検察官が証拠不十分だと判断して起訴されない容疑者が多いことが問題になってる
↑
万国アノニマスさん

でも誰かが起訴されたら裁判官は多分自動的に有罪だと想定してるんだろ?
11
万国アノニマスさん

検察は自信のある事件しか起訴しない
疑いの余地があるなら釈放される
アラブ人の麻薬の売人でも連続で交通違反する奴でも自由に歩き回れるのが問題になってる
14
万国アノニマスさん
疑いの余地があるなら釈放される
アラブ人の麻薬の売人でも連続で交通違反する奴でも自由に歩き回れるのが問題になってる
12
万国アノニマスさん
どうして日本の司法制度はあんなに滅茶苦茶なんだろう
国民に一線を越えさせないためにそういう有罪判決率にしてるのかね?

どうして日本の司法制度はあんなに滅茶苦茶なんだろう
国民に一線を越えさせないためにそういう有罪判決率にしてるのかね?
↑
万国アノニマスさん

カルロス・ゴーンが書き込んでそう
14

日本の司法制度はそんな滅茶苦茶じゃない
囚人の数なんて10万人あたり41人だ
囚人の数なんて10万人あたり41人だ
15
万国アノニマスさん
擁護するわけじゃないけど
日本の”ほぼ100%の有罪判決率”がどういう仕組みかほとんどの人は理解してない

擁護するわけじゃないけど
日本の”ほぼ100%の有罪判決率”がどういう仕組みかほとんどの人は理解してない
日本で逮捕されたら自動的に刑務所に行くと思ってるみたいだがむしろその逆だ
16
万国アノニマスさん

日本の99%の有罪率は参考にならない
17
万国アノニマスさん
日本は犯罪自体が非常に少ないからな

日本は犯罪自体が非常に少ないからな
18
万国アノニマスさん
イスラエルなら逮捕と起訴がセット
なぜなら十分な証拠がある場合にしか逮捕しないからだ

イスラエルなら逮捕と起訴がセット
なぜなら十分な証拠がある場合にしか逮捕しないからだ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
話はそれからだ。
警察は自信が無ければ逮捕しなくて、検察も自信が無ければ訴追しないってだけの話をなんでおかしいと思うんやろか
事実上裁判所が判断していないという問題はあるにしろ、有罪に持っていけないような奴を無駄にとっ捕まえなくて良い事じゃないか
日本の制度ってどうなってるの?と調べようとしないのか…
神奈川県警はともかく、たかだか万引き一つにもアホみたいに詳細な捜査情報記録してる日本の警察の働きについてもう少し考慮しろって話。
刑務所内で殺人や麻薬取引など、なんでもありだもんな
犯罪者になる予定の人は日本に来るべきじゃない
久々に勉強になったわありがと!
日本の司法システムはおかしい!!!という結論ありきで言われてもなあ...
と昔までは思ってたけどこの手の悪評は不逞外国人の侵入を防ぐ抑止力になりそうで
むしろ誤解を解かない方が良いような気がしてきた
微罪だったり和解が成立してたり、酌量の余地があったりすると起訴しない
それも起訴しないことが確定する場合もあれば、後に可能性を残すものがある
認知件数からそれらや無罪判決の出たものを除けば、米国の有罪率とそれほど変わりはない
日本司法にケチつけてる国って元共産国や共産国、酷い犯罪率国ばっかり
海外に行った時に現地の警察に絡まれたけど、ほんと酷かったわ
ガイドの人にこいつらはアルバイトに精を出しているんですと
チップを渡すよう言われたわ
より民主的だし。
ただ、日本の場合これはシステムの問題だろうけどスピート裁判にならないんだよ。
起訴されただけで社会生活がままならなくなる。
だから「怪しきは罰せず」ではなく「怪しきは起訴せず」になっちゃうんだよね。
まあどうせ犯罪目論んでる奴なんだろうがこれで有罪率が50%にでもなれば
今度は「ちゃんと捜査してんの?杜撰だね」と言ってくるだろうよ
ドイツも日本なみに有罪率高いのに何故かスルーされてるからな
ただ百戦錬磨の警察官相手に素人がまともに叩けるわけもない(普通は)。
やはり弁護人をもっと警察と容疑者の間に割り込ませるべきだろうと思ってるよ。
あと、有罪率を下げる方法は簡単。冤罪を増やせばいい。
証拠の数で起訴側の勝率が高いんだろうけどさぁ
そもそも犯罪をしなければいい
お前らも海外の制度がどうなってるか全く調べようとしないよね?
有罪じゃない人間が逮捕されて社会的バッシングを受ける方が問題あるだろ
寧ろ無実の人間の為の措置と言っても良い
怪しいからって逮捕されて新聞やネットやメディアに名前載せられたら敵わんわ
逮捕されたら100%と間違えてるよな
自国の起訴された後の有罪率を調べてみろよ
日本と対して変わらん
カナダだけちょっと低かったような。
日本は起訴前で判断
他国は裁判に丸投げってことか
有罪率低いって事は警察はちゃんと仕事してないって証拠だけどな
取り敢えず怪しい奴を逮捕しまくって留置所にぶち込んでるって事だし
何にもしてないのに怪しいって理由だけでやられたら堪らんわ
そりゃフェイクニュースが蔓延するわけだわ
有罪のお膳立てが済んでる案件が裁判の中心だから。
>他の多くの国では疑惑があったら捜査されて不十分なら裁判が無くなる
特にこの部分。不十分な証拠でも裁判するから有罪率が低くなるんだろう?
起訴率99.9%は今度は検察の思考停止を誘引してしまうと思うのだが・・・
海外のように何でもかんでも起訴して処理する非効率性は日本人のマインドに合わないだろうし
で、で、出たー!
知ったかパヨチンのレッテル張り
ほんこれ
死人に口無し射殺しまくってる奴らが日本は有罪率ガー死刑は冤罪の可能性ガーと上から目線で喚いてマウント取ってくるという
ポイ捨てしながら偉そうに上から目線で日本はプラガー包装ガーと喚いてくるのと同じでうんざり
有罪率50%程度で、「とりあえず証拠も不十分だけど捕まえてみましたー!」的な方が迷惑だろ
ろくに調査期間を設けず、取り合えず裁判にかけ、陪審員が有罪だと思うで有罪にしてくるからな。
犯罪で溢れかえってる国はスピード裁判だから
起訴からの%じゃなく国民辺りに変えれば当然向こうのほうが冤罪の実数も割合も多いよ。
アメリカだと非現行犯でも逮捕してから証拠集めて令状とるのが常態化してるらしい
一応は令状取るのが原則らしいんだけど
逮捕のハードルが低いとなると日本とは逮捕の社会的な受け止め方も違うかもしれないな
こういうとこでアレコレ言う奴は大概多かれ少なかれ詳しく調べやしないって
アメリカの警察が犯人の住居を間違えて侵入して、全く関係ない黒人住民を問答無用で射殺して問題になったじゃん?
日本ではこんな事は絶対にならんのよ。日本の慎重な捜査に比べたら欧米の有り方がよっぽど人権侵害だろって思うだがw
そんなに英語が難しいか?会話が難しいってのならわかるけど
例え後から証拠が見つかっても真犯人が自白したレベルじゃないと上訴認められないんだぞ
だから6割は不起訴なんだよ。
そもそも起訴した時点で人権侵害が始まってるから無罪の場合は国から賠償される。
逆に言えば有罪じゃないのに起訴してしまったら数年も裁判に縛られ、金も名誉も仕事も
失ってしまう問題は非常に多い。
冤罪死刑と何ら変わらない結末なんだけどどう考えてるんだろな
ハロウィンで射殺されたハットリ君とか日本で起きたらシャレになってないやろ
いくらでも自白の強要ができる
何の為のコミュニティーサイトだよw
ここは言いたい事をコメントするコミュニティだろ。反論したい奴は勝手に行く
ネットリテラシーを理解してないのは君だと思うけど?違うか?
だって興味ないもん
話にも出ないし
どっちが厳しいんだよw
疑わしきは罰せず だぞ
アメリカの有罪率 96%
日本 95.5%
欧州 92%〜96%
日本は最悪だなwww
ハハハハ!
筋読みってしらない?林ますみの事件で旦那が警察に言われたことは知ってる?事実なら酷いよね。
明らかに立場の弱い相手に故意に拘束期間を延ばしたり恫喝もどきで事実と違う調書を押させるよ?
日本の警察は海外よりましで警官個人もほとんどがまじめで誠実だが、いまだに一部おかしな状況があるのも事実だよ、それが海外から「中世」って揶揄されるんだろう。
32さんの言う通り。有罪率99%超ならそもそもとして弁護士の必要性ある?
それな〜
BLM暴動が何から起きたか忘れてそうなのがもう頭の残念さを示してるよね
まあ日本はもう少しバンバンやるべきだと思うけど
日本人同士で井戸端会議やりたいだけで
別に外国人の誤解を解きたい訳じゃないからな
興味あるならちゃんと調べてから書きこめって言ってんの
あるいは法に欠陥(穴)がありすぎて弁護士に付け入る隙を与えているかだな。
警察の無能さが嘲笑されるだけだろ
カメラと弁護士同席は少しずつ増えたらしいが、丸一日ただ床に座らされるだけで十分拷問になる。そしてそんな状況の自白を100%採用する裁判官達は本当に同しようもない悪
(例えば約80%のイタリアのように)有罪率が低いということは警察が無能か司法が何らかの力で(例えば裁判官の買収)犯罪者が無罪放免になっているケースが多いわけだから逆に怖くないか?
だからほぼ100パー有罪になる。
何でもかんでも裁判にかけるのが警察としちゃ一番簡単だけど、有罪にならないのが増えると警察に文句が集中するからだよな。
で、他国の有罪率ってどれくらいなんだ?
大して知りもしないくせに知ったふりして日本の事批判してるよ。
不審な薬物死なり転落死なり泥酔しておぼれたりみんな他殺の証拠もなく「不審死」で事件化しない
日本は殺人が少ないという統計らしいが、ちゃんと捜査すれば普通の先進国レベルで殺人があるだろうよ
どの国もそんなもんだぞ?
たまに窓から逃げる奴いるじゃん
エアコンはあるだろ
どこの国でも実情を理解できるまともな人は騒がないからね。
騒ぐ奴は聞き入れないのでいつだってまともな人は蚊帳の外。
興味無いからちゃんと調べないで書き込んでんだろ
バカは頼むから死んでくれ
最高裁裁判官国民審査に全部ペケつけてる俺でもそれは馬鹿にしすぎだろと思うわ
独房にぶち込んで弁護士が登場してきたら釈放したり不起訴にする
欧米凄い!
興味ないのに口出しだけはする
迷惑極まりないな
自殺率や労働時間が日本より高い西洋の国々があるのにニホンガーやってるのと同じように
日本は悲惨だ!と決めつけて、自分達はまともだ!と気持ちよくなりたいんだろう
だから都合の悪い事実はスルー
ちなみに2019年の日本の死刑執行数 3名
海外、特にアメリカは法廷にも立たせず殺しすぎだろ
それあんたの妄想で言ってんの?
なんの証拠があって言ってんの?
勝手に自分で思いこんで妄想と現実が区別出来て無いみたいだからクスリ飲んどけよ
裁判というのは公開されてるんだから、もし明らかに冤罪のようなケースがあればその裁判を批判すればいいが、それは何故かやらない。
あるよ
仕事もプライベートも滅茶苦茶にされてさ、
検察官に「HAHAHA!間違ったわ、ごめん。ごめん」って言われたら俺ならキレるぞw
よっぽど疑わしいことをしていたとか、真犯人がメチャクチャ巧妙に証拠を捏造していたとかでもない限り、無実の人間に容疑がかかることはまずない
「日本ではおちおち犯罪もできねえのか」という意味で言っているなら、どうか日本に近寄らないでいただきたい
人間社会の秩序を守ることができない野生動物は森で暮らした方がいい
検察が100パーセント有罪にできないやつは全部不起訴にして世に放つ
そのうえで精密司法とかいって自画自賛してるからな
それ日本の話してるの?
だとしたら大分遅れてるから情報をアップデートしたほうが良いよ
あいつらにとって逮捕は人生に一度位あるでしょ感覚だから
警察が検挙(あるいは逮捕)して送検した被疑者のうち検察が起訴した者を示す起訴率は、2018年の犯罪白書によると、刑法犯全体で37.5%、交通違反を除いても51.5%である。したがって有罪率を「有罪/検挙」と定義すると、約51%とするのが正しい。
これは国際的な平均より低い(ジョンソン『アメリカ人のみた日本の検察制度』)。多くの国では容疑者を起訴することは検察官の義務とされているが、日本では起訴するかどうかは検察官の裁量にゆだねられているため、確実に有罪になる者しか起訴しないからだ。
この背景には、大陸法と英米法の違いがある。英米法では陪審員がおり、彼らは職業裁判官に比べて無罪の評決を出す確率が高く、検察官にとって予測がむずかしい。これに対して、日本では裁判官と検察官の間に有罪となるかどうかについてのコンセンサスがあるので、無罪になりそうなものは検事があらかじめふるい落としてしまうのだ。
おおっぴらに人種差別できないから色々ひねった方法を考えているようだな
しかも、証拠も揃って無いのにいきなり起訴されるし。
公判中に新証拠がどんどん出て来るとかどんな制度だよ。
アメリカに至っては素人が評決を出す制度だし。
陪審員の心象次第で判決が出るとか、完全に唯のリンチだろあれ。
だから警察への信頼性が低いんだよ
日本の有罪率100%に無実の人達が含まれているのは証明されている
しかし有罪に持っていこうと取り調べでの作文はいかがなものだろう
ほんとソレな
日本は戦後に憲兵関連の国家権力を糾弾しようと躍起になった左翼メディアから事あるごとに警察組織が滅茶苦茶叩かれるようになった。だから警察は公僕だと言って色々と世間の目を気にするようになり捜査も慎重になった。デメリットは警察組織が世間体を気にし過ぎて隠蔽しがちになったことかな。いや内情は知らんけどさw
勝算・有罪に持っていける当てもないのに
無駄に起訴して裁判にかけるのが自由かね
起訴されれば何年も裁判に縛られ、弁護士費用や仕事や時間を奪われてしまう。
無罪であった場合に国家賠償法で金銭的な穴埋めはしてくれるが、完全に回復できるわけではない。
だから日本のように6割不起訴の方が人権的には安全なんだよ。
もう明らかに有罪な奴だけ起訴する。
なので問題があるなら(無罪なのに有罪になったケース)個別具体的に裁判を批判すればいいが、
それを何故かやらないのが起訴有罪率叩き厨
こういうのみるとほんと日本は平和だよなあと思うわ
米国なんて先月も16歳の女の子が丸腰なのに射殺されてんだけどな
日本も無実なのに現場で即死刑執行が1件でも起きてから騒いだ方がいいんじゃないの
麻薬組織ならそれすら要らないだろうけどさ
犯行ヒ素と自宅からのヒ素は別物やし娘はタヒんだし、豪邸住みでカレーテロする理由も無いし
それな
第一、日本でそんな事になったら
裁判始まるまでに寿命で死ぬのが当たり前になるだろうよ
仕事が兎に角遅いからな
そこが一番の問題
TVで犯罪者が逮捕されたってニュース流れるけど9割は起訴されないでそのまま釈放だからな
日本の司法ってそういう意味では狂ってる
フランスなんかは、犯人を捕まえる為なら、犠牲は仕方ないって考え方だし。
なぜ、そんななのに犯罪者を擁護するんだろう?
そもそも、弁護士次第で殺人を無罪にできる奴らに何も言われたくないわ。
アメリカって映画とかのイメージで弁護士になるのめちゃめちゃ難しいというイメージあったんだけど
むしろ日本よりめちゃめちゃ簡単なのな
それで弁護士溢れかえって、いちゃもん訴訟大国になってるとかギャグかな
有罪率が高いからおかしいという理屈なら
海外は逆に言えば、無罪の者をそれだけ多く捕まえてるってことになるんじゃね?
おかしいのどっちだよ。
しかもアメリカは殺人事件の40%は迷宮入りだからな
まあ1日数十件も殺人事件が起これば人員不足で捜査が出来ないのは当然だが
で、裁判の時に裁判官が見れるようにすりゃ、後は今のままでいい
起訴率30% × 有罪判決率99%だから逮捕されても7割以上が無罪放免だ
さらに、日本では警官に殺されることはほぼないというビッグボーナスが付いてる
>>有罪の奴だけ逮捕してるからでしょ
>>大体そんな感じ 拘留されたら警察の意向次第
>>他の多くの国では疑惑があったら捜査されて不十分なら裁判が無くなる どっちが自由なのかは良い議論になるだろうがそこは問題じゃない
>>日本の制度だと基本的には有罪にするためなら尋問のようなことを出来る限りやるんだよ
>>自白するまで苦しめるからだろ…
好き勝手言ってるな。逮捕するのは現行犯か令状がある場合のみ。目撃者や証拠証言などで、確実に有罪にできるだろうと推測した場合しか起訴しない。有罪かどうかを判断するのは警察ではなく起訴内容や裁判を通して裁判官にゆだねられる。
多くの場合は、起訴猶予や書類送検のみ。起訴に至るのは限られている。
たとえ裁判で有罪になっても、懲役3年までならほぼ執行猶予が付く。つまり、検察の求刑が3年以下の場合は「この被告なら執行猶予を付けてもいいですよ」という意味。裁判官もそれを暗黙の了解として受け取っている。
そりゃあシケイがなくたってへっちゃらなんだろう。
他国の法を罵り批判するのであれば、
他国で犯罪を起こさないことがお互いのため。
犯罪を行いながら、四の五のいっても、
ただの「クズの戯言」
つまり同じ次元で比較すると日本の起訴有罪率が4割とするのが正しい。
だから6割は犯罪を犯しても無罪放免。
それって甘すぎないかと思うが、ただし冤罪を生み出すよりはマシなんだよ。
起訴して裁判に数年も縛られて財産も仕事も家族も全部失って無罪でしたって言われても
たまったもんじゃないからな。
デスノートでニアが捜査なんて怪しい奴は捕まえて違ったらごめんなさいでいいんですよみたいなこと言ってたのはちゃんとアメリカらしさの表現だったのか
自由自由ってよ、この場合の自由の意味はき違えてるよなー
他人の自由を侵害した奴、社会の秩序を破壊して個人の自由も破壊しようとした奴が犯罪者な訳で、本来そんな連中には人権なんざ全く無くて当然なのに、取り調べして裁判受けられるだけでも十分優しいよ日本は
頭悪い一部の外人はそんなに警察を悪者にしたいなら警察無しの社会作ってから言えっての
何でもかんでも捕まえて見る異国とは別物だよ この国は
アメリカみてみ
その場で射殺されて終了だぞ
日本の場合は裁判の前に検察官が起訴が妥当かどうか判断して、起訴となると初めて裁判になる形で、有罪の人の刑罰の決定させる場所だからな
■池田信夫氏 【「有罪率99%」という誤解】
刑事訴訟の総数49811件の中では、有罪率は99.8%である。だがこれは「逮捕されたらすべて有罪になる」という意味ではない。
警察が逮捕して送検した被疑者を検察が起訴する率は63%で、有罪件数を逮捕件数で割ると国際的な平均に近い。
多くの国では容疑者を起訴することは検察官の義務とされているが、日本では起訴するかどうかは検察官の裁量にゆだねられているため、確実に有罪になる者しか起訴しないからだ。
って答えりゃいいんじゃないかな
理解しようとしない
理解したくない自分の主張を通したいからだ
治安に問題が有る国の法律や価値観を基準にして判断されるのは迷惑だ
検察も勝てない裁判はやらない
限りなく黒だとしても、ちゃんと勝てる物証がないと検パイになるってだけのお話w
>国民に一線を越えさせないためにそういう有罪判決率にしてるのかね?
なんという説得力のない国旗だ。
そもそも司法制度に限らず国家としてあらゆるものが滅茶苦茶なのに。国民が滅茶苦茶だからだが。
不満なら母国か自身の希望や価値観に合致する国に移民すれば良い話しでしょう。
物事を表面的にしか捉えることが出来ない
だから偽善者で溢れてる
面と向かって言われたら鼻で笑ってやるよ
2019年のデータでは逮捕されたうち起訴38%、起訴猶予41%となってる。
被害者と示談したりするのも事実上罪を認めてるようなものだから、実に逮捕者のうち79%が有罪ということになる。
日本の有罪率とかについて語るとき、この「起訴猶予」について誰も話題にしないのはどうしてなんだろうな。結構重要な要素だと思うんだが。
どう考えても外国の方が修羅の国なんだが・・・
治安の良さも圧倒的に上なんで
なんで外国のお馬鹿ちゃん達は意味不明な同調をさせようとしてくるのか
「疑わしきは罰せず」の近代司法の原則を一番守ってる国なのに、裁判も無しに射殺してもOKな国々の方にはそれが分からんらしいな…
低いってのはつまり誤認逮捕が続出してるって事だからな
本質を把握せず勝手に結論付けて議論する滑稽さ
大多数の国民が支持してるなら関係ない国が上から目線で何か言う筋合いでは無い
日本人が上から目線で他国の司法制度を批判してる訳でもないのによく言えるな
フランスもゴーンの件で上から目線で言ってたしマジでクソのレイシスト
起訴猶予を勝手に有罪にするな。
ほとんどの起訴猶予は、証拠不十分とか、目撃者の証言があいまいとか、アリバイが証明されたりで、起訴しても有罪に持ち込めないと検察が判断した場合だぞ。
>日本の”ほぼ100%の有罪判決率”がどういう仕組みかほとんどの人は理解してない
>日本で逮捕されたら自動的に刑務所に行くと思ってるみたいだがむしろその逆だ
こういうこと書き込むやつ死ねよ
その騒いでいるフランス人達は、フランスの有罪率が95%であるということを知らなかったw
刑法犯の起訴率が40%以下しかない
逮捕されても60%以上が起訴されない裁判なし前科もつかない
「起訴猶予」とは次のように定義される。
刑事手続において,犯罪の嫌疑が存在するにもかかわらず,犯人の性格,年齢,境遇,犯罪の軽重,情状,犯罪後の情状を考慮して,検察官が公訴を提起しないでおくこと。
ブリタニカ国際大百科事典
つまり罪はほぼ確定してるけど、さまざまな事情を考慮して起訴しないでおこう。というのが起訴猶予だ。
証拠不十分とか、目撃者の証言があいまいとか、アリバイが証明されたりした場合は「不起訴処分」となる。
おまえは「起訴猶予」と「不起訴処分」の区別がついてないようだな。
って一般的だろ
むしろ証拠を揃えず裁判するとか…ふざけてんのか?
あと…強要まがいとか言ってるが
それができないから!日本の警察も検察も
めちゃくちゃ苦労して証拠を揃えてんだ
黙秘権~とか言ってるカス野郎をぶちこむのにどんだけ苦労してると思ってんだ
そもそも犯罪を犯すのが間違いよな
疑われるような事もしたらあかん
不起訴でマフィアの報復受けるから警察も当てにならない。一昨日あったデ・フリース事件記者でググってみろ。
逆だろ。弁護士が言うには容疑者が限りなく100%有罪確定した事案しか立件しないから
結果的に「有罪判決率ほぼ100%となる」ってこと
全く知らないで日本に自由はない!とか言ってるの笑うわ
お前らの国も無いんだよ!無知すぎんだろ
頭空っぽか?
だから順法精神の乏しい外国人は日本に来ないでね
「犯人は貧しい黒人だったから犯人と疑いをかけられている
この裁判は人種差別で起こった事」なんて戦法で無罪を勝ち取る
アメリカのような国の司法がまともなのかと言われたら
俺は日本の方が遥かにマシだと言えるね
検察が事件を恣意的に判断したり時には操作するって事例は山ほどあって
それがごくごく一部で指摘はされてるんだけど、まぁ世間的にはあまり知られてないよね
最近有った例でいうと
「賄賂を送った人間だけ起訴されてその賄賂を受け取った人間は
独り残らず全員お咎めなしって、これおかしいだろ!(CV辛坊治郎)」
とか。
アジア人蔑視よな
基本的に検察が暴走した時の歯止め的役割でしかない。
だが実際、欧米等の「裁判で勝負」的な国では高い金を払って優秀な弁護団を付ければ、かなりの高確率で無罪もしくは減刑になる「金持ち無罪」がまかり通っているケースも多い。
個人的には日本の司法制度で改めるべきは、検察優位傾向よりも過度な判例主義だと思う。
これ意見してる人間の国旗はアメリカなんていないよ?逆にアメリカ国旗は冷静に日本の援護してくれてんじゃん
アメリカの文句ばっかじゃなくヨーロッパの文句言いなよ
冤罪を少なくするような努力はしていかないと
アメリカ国旗はなんも言ってないぞ?
ちゃんと観てから文句いいなよ
よく分からないヨーロッパの人間ってが文句言ってんじゃん
とりあえず捕まえておけという国なら、そりゃあ有罪になる確率も低いだろうよ。
大麻1kg持ち込みはあきらかに密輸目的だから
5年ぶちこんで良かったと思うぞ。
95%以上は有罪のはず。
そもそも証拠があるから起訴するんだし当たり前だろ?
70%とかの国とかそれこそ証拠不十分で裁判してんだろ
選挙カーでアナウンスするウグイス嬢に公選法の上限日給15000円では
通常の仕事の報酬としては安すぎるから二重に払って30000円にした
「贈賄」事件ってそもそも「贈賄」なのか?ってのがあるしなぁ。
むしろ、これからその上限の方が見直されることになるだろうから
払った方は公選法違反としても、もらった側を起訴したら
今後の法整備と齟齬が出るのでいまちょっと起訴できないんだと思うぞ。
無知って怖いわ
仕事が遅いじゃなくて、そもそも海外と比べて犯罪件数が少ないから、一件あたりにかけられる時間が多いって事でもある。
犯罪件数が桁違いだから、そもそも比較すること自体無駄だよね。少ないから丁寧な捜査ができる日本と多すぎて人も時間も足りない海外。
それはそれでいいのかよって話ではある
ソース
何を勝ち誇ってるのか訳わからん
日本で犯罪者になるのはかなりレアなことで、冤罪に注意するためにも「君子危うきに近寄らず」が鉄則だ
まあ冤罪があるにしてもそういう人はグレーゾーンの位置にいる人が多い
犯罪抑止にはグレーゾーンにさえ立ち入らせないことが重要
自由国家だろうが権威主義国家だろうが日本人はこういった犯罪抑止が効いている治安のよい暮らしを望んでいる
逮捕状のハードルも高いから
クソ外人どもは冤罪逮捕率の高さを誇ってんじゃねーよ
日本のネットもデマばっかだしな
ンな訳あるかwww!!
罪が証明されない限り有罪にならない。「疑わしきは罰せず」近代裁判の基礎だろうに。よほど遅れた国の人なのか?
「政治家の立証責任」とかいうのは、権力者だから裏の手段で証拠を握りつぶせるかもしれない、だから例外的に被疑者側が立証責任を負うものと心得よということ。あくまで政治的に、だ。もちろん刑事的には一般人と同様、罪が立証されねばならない。
検察側が有罪を立証するに足る証拠を提出できないと起訴できないというのが日本式。ゆえに、アメリカ映画のような「金が無くて優秀な弁護士雇えなかったので無実の罪で収監されました」なんてことはまず起こらない。起こったら大問題になる。
日本人は映画だから誇張していると思っているが、事実に近いらしいぞw
日本が海外並みに治安も悪くなったらほとんど価値もなくなるだろ
資源なんか乏しいんだから人材が需要なのに全くわかってないばかも湧けばどうしようもないだろうね
あ?酢っぺぇ?
どっちも周辺国が犯罪人ばかりの国だからじゃねーかな?
最良証拠主義も問題
検察に不利な証拠は提出しなくてもよいのは冤罪になりやすい(痴漢裁判など)
刑事裁判自体をやる意味がほぼなくなってる
99もないから
テレビの見過ぎ
マヌケ
単純に書くと殺人事件の裁判(陪審)が人種差別で無罪になったって裁判がさぁ
程度の差は有ってもそう言う事があるのがアメリカの司法だ
日本は司法制度で遅れていて、被告人に厳しいってことで。
だから、犯罪者は日本に来なくていいよ。
日本と少し似ているね
「きりがない」「収監し切れない」からなのかも知れないが
そもそも起訴率はアホな欧米より低いんだから、控訴する時点でアホ欧米と違って『精査』しているって事になるんだから、そりゃ有罪率は上がるわな
ホント、暗黒大陸に住む後進国のアホガイジンてアホだよなァ
あれは金という弾丸を使って双方が撃ち合う西部劇の決闘だ
イスラエル批判してる国と感覚が違い過ぎてビビった
そんな感覚の奴には日本に来てほしくないな
皮肉だろ
西側で有罪確定な犯人はそのまま射殺してるだけ定期
あとなんで外人って犯罪者側の目線でしか考えれないんだよ
いつまでたっても犯罪率が低くならない理由がわかるわ
お前は外人並みに無知だな
検察が裁判所の前に勝手に判決を出してるのと同じなんだから
これまでの選挙で煎餅一枚お茶一杯まで気を配ってたのが馬鹿馬鹿しくなる
まともな国の司法とは思えない
だから日本はアメリカの検挙率の話なんて興味もないしこっちからはしてないだろ
アホな外人が調べもせずに日本は〜って言ってくるからこうやってすでに持ってる知識で教えてやってんだよ
ほんと外人ってどうしようもない連中だよな
日本の冤罪率をちゃんと書かずに手抜き印象操作
お国が知れるな
ブラジル人のオマエに言われることじゃねーだろ
何の笑い話だよ
それどうやったら調べられんの?
その発言したケースすべて認知出来ないんですが?
印象操作が適当すぎるんだよ
情治国家化するからやめろ
お前いつもそれ言ってんな
みんなそこまで手間かけるほどこのトピックに興味ないんだよ
ここで外人のバカさ加減を晒して終わり
変に誤解されてる点も少なくない
この辺の誤解に関してはイスラエルと同盟組めるなw
お前何人か知らないが、狂っとるんやないか?
自分が投稿しているコメントを読んでみろや
客観的な証拠を示していない個人的な思い込みやろ
どこの世界線の日本だよ、無知は怖いな
有罪確定なら、まだ、良いんだけど。
違うんだよね。
で、暴動がおきる。
ただ、黒人被害者の時だけで、アジア系の場合は暴動まで行かないみたいだけど。
有罪判決でぶち込まれるだけじゃなくて死刑もある国だからね。
犯罪なんて考えもしない、真っ当な人だけ来てください。
騒いでいる連中の多くは犯罪や不正行為に関わっている不良外国人やろ
正規の手続きで在留している善良な外国人が気にする理由がないのは一目瞭然や
テレビで事実でないデータを流してるんなら、それこそ問題では?
有罪率は検察の問題だろ
警察がゴミなのは各国共通
昔はもっとひどいコメで溢れていた
犯罪者は論外だが、不適格者も強制国外追放の実効性がある対処をするべきだ。
おまけに執行してしまった事があるみたいだね
特に反日国家からの受け入れは重大な問題だ
海外の警察は死刑執行人だよ
公務員が特権を私物化して好き勝手やってる部分は確かにある。
民間人が不逞公務員をリンチしないからって好い気になってやがるんだ。
たまには誰かがやってやらなきゃダメなんだ。(ちなみに俺はやらないw)
しかし、リンチしたとしても元厚生事務次官宅連続襲撃事件のように加害者がイカレてたって情報操作するんだろうけどね。
公務員ってのは基本的に卑怯者なんだ。
優秀なら民間で勝負しろよ。資本主義社会なんだから。でもそれをしない。
身分保障を優先して、ぬくぬくできればいいんだ~って輩しかいないんだから。
どっちを選択するかってだけ。
勝手に優劣の問題にしてしまうバカガイジンとパヨの脳みそに問題がある。
特にアメリカ、おまえら何年日本と付き合ってんだと
日本の寿司が美味いと言い始めたのはアメリカじゃなくてフランス
毎年多くの軍人が日本に滞在しているのに
海外には冤罪はないとでも思ってんだろうか
無罪判決が多く出る国がなぜ簡単に公権を使用できるのか疑問。むしろ異常だとも言える。
日本の裁判では刑期やら情状酌量の余地などが審議されるだけ。
前提の社会が異なってるんだから
比べるなら総合的に比べればいいんだが
一方的に相手が劣ってると断じてるのが問題、だから多様性なんて馬鹿な話にもなってる
生魚もちゃんと調理すれば美味い、それに気が付くだけの感性と知性がないのが問題
アホ程、声高に無知を晒してる感じ
大小差はあれど世界共通
犯罪者にとって自由が無い!って言ってるわけだからな。
外人ってほんと頭悪い。
日本のってつける必要ある?
世界中でそうだろ
つまりは不毛。
そのかわり日本は冤罪がクッソ低いんだよね
有罪にできる見込みを事前に判断して検察が起訴するかどうか決めるから
裁判どころか凶悪犯でもぽんぽん不起訴になる犯罪者天国が日本なんだが
>裁判における有罪判決率はほぼ100%だ
そう思ってろwww
今時「普通に頭使える人」はおかしいと思うなら自分で調べる
お前みたいに疑問に思うのに「変だろ?!」って叫ぶだけの奴は日本に必要ない
そのまま誤解してお前の「頭の足りない仲間」たちとその「情報」を共有してろや
日本に来ないだけありがたいわ
↑
この手の誤解をする奴がたいして調べてもないのに書き込むのが残念だよ
コメントにもあるけど、起訴できる証拠がそろってから起訴するのが日本
証拠がなくても裁判所に持って行きそこで判断しようとするのが外国の一部の国
だからそもそも有罪率の計算式がまったく違う訳
勝手に日本は100%って書いてるけど、実際には確か93%~98%で推移してるぞ。100%ではない
ちなみに他のヨーロッパやカナダでも90%代で推移してるからたいして違いはないし
むしろしょうもない証拠で裁判にかけて有罪になってるんだからそっちの方が最悪だろ
ペロッ
こ、これは自分か周りの人が逮捕された経験があるな!?
しかもちゃんと犯罪なのに自己解釈で無罪だと思い込んでいるとみた!!
逆なんだよ、有罪の証拠が確定的じゃないと逮捕されても起訴されない、ある意味犯罪者に優しい国
お前は日本人ではないだろ
日本は明らかに法を犯したものを起訴するから
ほぼ100%有罪になる。
日本は白んぼどもと違って
なんでもかんでも起訴しないからな。
いやあ…もしイスラエル国旗の書き込みが正しいなら、イスラエルは逮捕時のハードルが日本より高くて、逮捕されたらもう有罪まで一直線って事じゃないか?簡単に言えばだが
日本は起訴不起訴でハードルを高くしてると言えるが
これ関連の議論のための各国の不起訴率が、データとして欲しいもんだ
しかし相変わらず外人書き込みが頭悪すぎるよな
お前の勘違いをまず正せや
こいつも大概だぞ
日本がそうじゃないってソースも持たずにイメージだけで書いてるだろ
警察に逮捕されたらもう有罪決定とか、それ日本じゃないから
日本では不起訴を不服として検察審査会が強制起訴するとか、きほん疑わしきは罰せずを検察官が前のめりで運用してるから
そもそも裁判にかからない犯罪者が多いくらいだ
これで誰も困らない。
ほとんどの国が検察の起訴を義務化してるからそもそも「不起訴」という概念自体が無いよ
というかどの先進国も有罪率95%以上なのになぜ日本だけネタにされるのか意味分からんし
起訴率 85%
有罪率 75%
トータル 63%
日本
起訴率 68%
有罪率 99%
トータル 67%
司法制度の差であって差はほとんどないのだが。
多くの先進国が有罪率90%以上なのに日本だけ異常だと思いこんでる外人と、そういう翻訳を見て調べもせず日本だけなんだと思いこんでる日本人の図
てかさべつじゃね?
何から何まで違うのに有罪率だけ比べても意味ないだろ。
アメリカみたいにムカつくから逮捕したろ!って警察がやってたら裁判で負けて当然じゃんwww
アメリカに留学してた服部くん16歳がクラスメイトにハロウィンに誘われたけど、友達ん家が分からないから目の前の家の人に道を聞いたら殺された事件
裁判官「白人(犯人)に有色人種(日本人)が近寄ってきたんだから正当防衛が成立する。よって無罪!」って判決
日本よりもアメリカの司法を叩けよ!
とりあえず起訴、とりあえず裁判のお前らの国と同じにすんな。
見落としてる前提の部分を自国の常識に当てはめて判断するならそりゃブラックな国に映るだろうさ
裁判の位置づけが違うんだけだろ
不起訴処分ってケースも多い
何言ってんの
起訴率?
犯人の可能性がありそうな容疑者を手当たり次第逮捕するんか?
そんなことしたら誤認逮捕頻発で国家賠償請求訴訟の嵐にならんのか?
日本の検察は100%勝訴できないなら起訴しない
被告が証拠不十分で無罪になることを凄く恥だと考えているからね
日本の検察官が証拠不十分だと判断して起訴されない容疑者が多いことが問題になってる
↑ United States of America(USA)万国アノニマスさん
でも誰かが起訴されたら裁判官は多分自動的に有罪だと想定してるんだろ?3
この頭の悪さwww
いや差別したいから理解しようとしないだけかwww
お前、アホやろ!裁判官が何も考えなしで判決出してるとかおもってんのか?(笑)
フリーズ!ピクッ、バン!の方がおかしいやろ?
ブラジルの警察と日本の司法が同じだと思ってコメントしてるんだろな、哀れだわブラジル人。
言い換えれば、よほどの事が無い限り逮捕もされないという事だが、これは外人には理解し難いだろう。
外国では疑わしければ即逮捕、有無を言わせず拘束、署で事情聴取後に開放。
人間は間違いを起こすもの、ジャッジとて例外ではないとの考えが根本に有るからの。
ただ日本の問題は状況証拠だけで決定されてしまう事。
ホームズの説いた消去法「不可能を排除して最後に残った~」を現実に用いられてしま事。
この手での死刑判決は日本が一番多いのですよ。(執行されるかどうかは別として、判決ではね)
逮捕によって充分社会的制裁を受けたとして起訴猶予になるケースが多いな
・現場で射殺
・ドローンで爆殺
・独房で「自殺」
がアメリカ式。それでもなお警察も裁判所も刑務所もパンク状態な犯罪件数だから、ヤク中と万引きは非犯罪化w
そもそも99.9%というのが嘘だし
有罪率が低いというのは無罪の人間をどんどん捕まえて起訴してる事になるから問題
イギリスの場合、逮捕後24時間以内に起訴できるまでの証拠等が集まらなければ、そのまま釈放だった記憶
あと釈放後の再逮捕とかは、非常に厳しく制限されてたかと
家族を殺害された中華系移民が、それで涙を飲んだってドキュメンタリーがあった
俺でも逆の立場なら日本を悪く言ったと思う
けどね、と。
あとそれに反日の中国・韓国辺りが乗っかって日本下げ拡散してるからまたややこしいんだよな
日本は特殊な優等生すぎて各方面から妬まれやすくて本当に面倒くさい
逆に言えば証拠が集まっていない不起訴の案件が他国より多いってこと。
日本の犯罪率が他国の何倍も多くなるはずだが
むしろ何十分の一の割合しかいない。
外国人が考えてるのとは逆に
日本では犯罪者を有罪判決にするのがいかに難しいかってこと。
逆に日本以外の国なら凶悪犯はちゃんと裁かれてんのか?
即現場で処刑してるだろが。
自由をはきちがえた外国人の戯言だよなコレ
あれ離婚調停中で荒れてた奴が、その離婚の敵対相手(服部)が来たと思って射殺したという背景。
ちゃんと調べて裁いてないんだよね。
いや、麻薬取引等、日本で犯罪やりたい奴が人権だの言って日本批判したいんだろ?
大麻合法とか。
それはそもそも有罪率で計って解るものなのかね?
夜に自由に出歩く事もできない国の奴らがよく言うぜ。
建国以来ずっと戦争中で敵に囲まれているから人材は大切だし。
防諜機関が監視しているから、改めて警察が調べるまでもない、というのもあるのかもしれない。
犯罪率がそれを証明してる
刑事司法制度も日本が世界一だ
加害者の自由は被害者の不自由と直結してるってのに
ってのが外国なだけ
しかもドラマチック感情論に訴える陪審員制度、そして世論に迎合する連中もいれば逆にピーキーな前時代的裁判官や検察も居たりと超いい加減なのが諸外国なんだが
現行犯射殺率も比べようぜ!
それと>被告が証拠不十分で無罪になることを凄く恥だと考えているからね
こいつ全然違うぞ
一事不再理っていって一度無罪か有罪かを裁判で判決したらその事件でもう判決をひっくり返せなくなるからだろ
だから起訴の段階で「こいつおそらく犯人だけど」って軽い感じで起訴すると、もし裁判で無罪になった場合、のちに100%確実な証拠が出てきても無罪になった奴を有罪にすることが出来ない
義務教育で習うだろうが
捕まった人の60%くらいしか起訴をされない
多くは罪状があっても、様々な状況や、情状酌量によって「起訴猶予」となる
その状況で、再び罪を犯すと当然「起訴」となる可能性も高くなるが
普通の人は刑務所に一生縁がないから関係ない
法を守れるヤツだけ観光にだけ来いよ
アメリカで犯罪を犯したと思われる人に対する射殺率はたった14%だよ。かなり少ないでしょ。
自分を律する事も出来ず、何かあれば薬物に頼るようなメンタル豆腐が日本で何かを為せる訳がない。その辺は安心しとけ。
警察を検察に置き換えても同じことだろ
検察が無能な方を海外は好むのか?
あと、
日本の警察が海外と同じくらい腐敗してるって
ソース上げてみ?
クソパレスチナ人とかな。あいつらがイスラエルで犯罪犯しても海外、日本の左翼メディアはイスラエル人がパレスチナ人を痛めつけてるとか真逆な事しか報道しないもんな。イスラエルって地理的に日本に似てるよな。周辺国が敵国ばかり。
大体の犯罪は正当な有罪だよ。
外人の言う様に、無罪証明どころか、実行可能な可能性が0%であると証明しなければ訴えた側が無条件で勝つ様な仕組みになっている、冤罪率が激高の痴漢だけが問題なのであって。
↑こんな思考の犯罪者予備軍は日本に来なくていいから誤解したままでいいや
確実に有罪を勝ち取れる場合しか検察は起訴しないだから結果的にほぼ100%裁判で勝つ。
日本は不起訴が多過ぎるんだよ。
むしろ犯罪者が野放しになってると考えた方が良い。
政治家や官僚の不起訴の多さを見ればわかるだろ?
イスラエル方式が望ましい。
裁判送りになっても良いのでは?
まさにそれ!
日本は怖いよー、死刑もあるよー(棒)
シーッ、本当のことなんか教えなくていい
不逞外人避けに誤解させとこうぜ
ゴーンが言い出した
でもアメリカは日本より起訴率高いけどその起訴における確証を証拠でなく陪審員への誘導で補完する傾向もあるし方向性としてどっちがとは言えない感じはある
実際逆裁みたいにそんなので起訴すんの?!ってなれば有罪率は下がるけど何の得があるんだっていう
有罪率の低さは検察の起訴へのハードルと信頼の低さまでセットでその皺寄せと責任が裁判官に行ってるってだけだし
性犯罪の要件云々の時に起訴率上がったけど無罪率も上がって検察じゃなく裁判官にキレ散らかしてる人もいて日本は検察も国民も慣れてないんだろうなって思ったの覚えてる
逆に、逃げ切れてるゴミが多いという事で内科医
普通に他国で無罪になるぶん不起訴にしてるからだろ
日本だけ特別視すんな
と誤解させておいたほうがいい。
その場で撃たれることはほぼないな
一旦思い付くと何でそうなのか別の理由を考えられなくなってしまう
次になにかやらかしたら不利になるながれ
つまり有罪の可能性の少ない逮捕起訴を増やせと…
どういうこと?????
アメリカドラマ見ててもあいつらすぐ拘束したり逮捕しよる
まぁ正直日本も逮捕イコール有罪がほとんどのために逮捕時点で実名報道が始まるってのも異常だけど…特にメディアが
日本は逮捕されて有罪になる者は6割程度だよ
後は不起訴か起訴猶予で釈放される
犯罪者目線で見ても、日本の方がかなり優しいという現実。
そりゃあ、未開東洋人がーっていう差別フィルターかけているからね。
あいつらナチュラルに差別しているから、自分の差別意識にすら気付いてない。
いや、今の状況ですら無罪判決が出ているんだから、裁判所はかなり厳しい目で見ているって証拠だよ。
裁判所が厳しいから、検察だって自信がないと起訴しないんだからね。
北海道警も結構ヤバイよ。
脳の病気ですね。
オトリ捜査ダメ、令状無ければ何もできない等々警察の手足縛っているのも原因だよね。
監視カメラは人権侵害だの、邪魔もするよね。
監視カメラを予防的に使うのは色々問題提起されるけど、証拠とするのは自由にするべきだよね。
しかも投稿見ててもわかる頭の良さ。
取り調べの可視化もしないから自白させほうだいのようなもの、自白がしかも重要視される。
だから勾留中は理由つけて何度も期限伸ばして監禁する、自白のために。
その後ひっくり返す労力は並大抵じゃない、自分が絶対にそういう場で無実なら絶対に放り込まれないと思うから、誰も問題に思わない。
嘘をすぐ信じる。それでマウントを取るゴミクズ。
逃げ得を許さないためにも、疑わしい外国人は問答無用で射殺OKにしてもいいと思う。
あと、外国人が政治的な活動したら、これも問答無用で射殺OKにしてもいいと思う。
アメリカのほうが有罪になる率は高いんだよ
日本よりwww
犯罪犯して無罪な方が異常
法務省の説明では検察側が起訴した37%の中の99.9%って事だけど、人間がそれを処理してる以上確実に他にも冤罪のまま処理されたものもあると思う
隠し通す事が不可能ってレベルのもの以外は確実に隠蔽するだろうとしか思えない程度には日本の司法なんて信用出来ない
冤罪なんて絶対に起こるだろう
それこそ人間なんだから
4chanなら極右じゃねーの
レイシストのたまり場だろ
コメントする