スレッド「ネストル・コルテスが大谷のタイミングを乱すためにあらゆるフェイントを試みたが翔平はユーモラスとしか思っていない」より。
引用:Reddit
Ads by Google
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

ネストル・コルテスが大谷のタイミングを乱すためにあらゆるフェイントを試みたが
翔平はユーモラスとしか思っていない
翔平はユーモラスとしか思っていない
2

とはいえホームランになりかけてるしコルテスもそれを悟ってた
3
万国アノニマスさん

ネストルのことは大好きだけど
敵チームがこんなことをしてきたら大嫌いになりそう(笑)
4
万国アノニマスさん

あのクイック投法のクリップを誰か貼ってほしい
5
万国アノニマスさん
クイック投法もやってるな(動画の40秒あたり)

クイック投法もやってるな(動画の40秒あたり)
Big Game Bengal@BengalYouTube
Nestor Cortes tries literally anything to get Shohei Ohtani out https://t.co/oDfGKZy2e0
2021/06/30 11:01:23
↑
万国アノニマスさん

これはコミカルだ(笑)
6
万国アノニマスさん

ネストルはマジで狂人だな(笑)
7
万国アノニマスさん

ボールが飛んでいくのを見ているコルテスの顔がめちゃくちゃ不安そう
紙一重だったな
紙一重だったな
8
万国アノニマスさん
彼は最速87マイル(140km)だから別の方法を試さないといけないんだよ

彼は最速87マイル(140km)だから別の方法を試さないといけないんだよ
タチの悪いネストルを見るのは大好きだ
9
万国アノニマスさん

一応ネストルだって今年は防御率2未満&奪三振率12.4なんだよね
彼は見ていて凄く面白いよ 10
万国アノニマスさん
審判が何やってんだって態度なのが凄く好き

審判が何やってんだって態度なのが凄く好き
11
万国アノニマスさん
これボークを取られる可能性無いの?

これボークを取られる可能性無いの?
↑
万国アノニマスさん

誰かが出塁してないとボークにならないよ
12
万国アノニマスさん
ネストルが大谷より年下だと今日初めて知った

ネストルが大谷より年下だと今日初めて知った
↑
万国アノニマスさん

40代に見えるわ…
13
万国アノニマスさん
俺はフライで心臓止まりかけたよ
3打席連続ホームランだと思ったからね

俺はフライで心臓止まりかけたよ
3打席連続ホームランだと思ったからね
14
万国アノニマスさん
ヤンキースファンですら3打席連続HRを見たがってたのが良かった

ヤンキースファンですら3打席連続HRを見たがってたのが良かった
15
万国アノニマスさん
この男はモンティ・パイソンのバカ歩き省出身の投手なんだよ

この男はモンティ・パイソンのバカ歩き省出身の投手なんだよ
16
万国アノニマスさん
大谷はほとんど逃してないね
コルテスもそれを分かってる(笑)

大谷はほとんど逃してないね
コルテスもそれを分かってる(笑)
17
万国アノニマスさん
効果はあっただろ

効果はあっただろ
18
万国アノニマスさん

実際には大谷はヒゲを笑ってたんだぞ
19
万国アノニマスさん

全く何やってるんだよ
↑
万国アノニマスさん

全てのヤンキースファンがそんなコメントしてそうだ
この行動がが間抜けだからね
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
同じくこのコルテスの奮闘こそをよりとりあげるべき
彼らは対の存在だものグレート漫画ベースボールの
どっちも見てて面白い
大谷を打ち捕った後の彼の表情を見たら憎めないねw
バカ歩き省ならしかたないわー
本当に40少し下くらいに見えるな
しょーもない「暗黙のルール」みたいなのに拘泥しるから人気が低迷するんだよ
必死になるって他者から見たら滑稽な事もある
バカには出来ないよ
セコすぎる…
ただ、愛すべきセコさww
俺も思ったw
ちょっと面白かった。
ルール違反なら審判が処理するってだけのことだし
粘着物質やサイン盗みのようなセコさとは全く違う
実際は同い年
大谷が7月生まれでコルテスが12月生まれ
あれよりかはまだ正攻法だなww
ボークじゃなかったんでしょ?
まあ大谷と当たるピッチャーはそりゃあプレッシャー酷いだろ
ヤンキースのピッチャーにこんだけいろいろやらせるバッターもなかなかいないぞ
26以下なのか…
見た目からパターンと法則を把握できるからね
同じフォームで緩急つけるタイプの方がやっかい
大谷よりちょっと若いくらい
40歳後半かと思ったわw
ヒゲオッケーな場合もあるん?
超クイックは許されるけど一度上げた足を降ろす遅延多段モーションは
流石に度が過ぎてるので次やったら審判から警告出そうな
鼻の下のはオーケー
アゴひげは禁止
こういうピッチャー好き
2人ともお茶目だわ
同い年なのも驚きだが
そんなルールあんのかよw
何でもアリじゃん
そこは評価してもいいと思う。
ちょっと小狡い気もするけど(笑)
「ランナーがいないならボークにならない」って海外レスのことだよね。俺も「え?」ってなった。
知ったかぶりして嘘を書く人やめてほしいよね。
ランナーの有り無しに関係なくボークは認定される。ただし処理の仕方が違ってくる。…が正しいよね。
(ランナーがいない場合はボールカウントが1つ増えて、ランナーがいる場合は各ランナーが1つ進塁する)
マジレス乙
ヤンキースだから高給なんだろうか
工夫もしないヤツはプロじゃねぇよ
大谷が打席に入った時だけイップスになってるだけだよ
アメリカは9月入学だから学年だと一個下になる
ドヤじゃねーよ
フライで済んで大谷も怒ってなかったから、安堵したんだよ
打ち取ったはいいが、あんな事して大谷が機嫌悪くなってたら、マスコミやファンから総叩きになる
大谷はそこを面白がって済ませてくれて、助かったんだよ
大谷も楽しかろう
メジャーで叩かれる要素だろチキン野郎って
真っ向勝負するのがメジャーだろ
手段を選ばずに勝てばいいんだってのは少年少女の模範となる大人じゃない
少年野球は卑怯な手を使ってまで勝てとは教えてない
そんなんで勝ったって嬉しいか?
自分もマリオにしては縦長だからルイージだと思う
A 5 - NY 11
なんでこの点差でここまで頑張るんだよw
まぁ日本人は無駄に(バカ)真面目な奴が多いから想像付くけどアメリカ人にもそういう人いるんやな。まぁアメリカ人の場合はどっちかというと日本人ごときにセコい真似するんじゃねえっていう半分人種差別的なアレだろうけど。
でも客席が映ってるところを見るともう大部分のお客さんがスタンディングオベーションですよ
アメリカじゃ評価されまくってるでしょ、このピッチャー
こういう小細工に惑わされる方が負け
無駄に時間をかけてもダメとか
一試合の時間短縮の意味もあるらしいけど
アメリカにはフェイントもありなんだなw
ってやってる下衆ども
審判がそう判断してないのに勝手に言ってるお前はボケ素人
大谷は投手だからね、
彼の気持ちも理解してるさ。w
それを見てた周りのヤンキーズファンから「敵の玉を受け取るな!」「戻せ」の大合唱がおきて
せっかくキャッチしたボールを投げ捨てさせられてたw
チームメイトがもうちょっと頑張ってくれないと
すでに6点差だし大谷も真剣に怒る場面でもないわな
めちゃ器用、この投手
強打者を敬遠せずになんとか抑えたい心意気良いよ
持ってる引き出し全部使って抑えようとしとるね
軸足でリズムとってるピッチャーを初めて見た
鼻の下の髭は紳士の髭だからな(適当)
マジかよwww
勝手に投手の方を判官扱いするのは失礼だが
相手にする価値すらないゴミとして。
プロとしての美意識のかけらもないみっともない態度にな
日本人なら大半わかると思うが
自分が勝った側なら。
逆に負けた側なら全て否定される
話を展開していくと、日米戦の話に限ればいかに悪をして話を捏造してもまったく問題ないということになる
ルール範囲内ならなんでもやる的な選手なんじゃねーの
特に自分のためじゃなくチームのために勝つのに必死なわけだし
って思ったら自分より歳下だったわすまん
面白いと思ってしまう。
ランナー無しだとボークにならないで正しいみたいだよ
ただし反則投球としてボールカウントになるのでノーペナという訳ではない
いやあのね、これはルールの範囲内でやってるプレーなのよ?
バッターのタイミングをずらすのはピッチャーのほとんどが必死に考えることなのよ?
アメさんの戦中戦後のプロパガンダとは全く異なるでしょ?
強打者を討ち取るために必死で工夫する投手、素晴らしいじゃない。
ましてやメジャーは不文律が多いらしいし
ただ この場合は 大谷が笑ってるので見てる方もニッコリって感じだ
「息をするようにホームラン打つな」とアメリカ人のコメント
そんなことが「それより」になる人の方がキモいわ
変化球も守備シフトもバントも盗塁も大昔のこういう一生懸命考えてる人らが創り出して発展させてきた
そうは言っても反則じゃなきゃ何やっても許されるという訳じゃないってのは
野球詳しくない自分でも知ってるので
詳しい人なら尚ご存知なのでは
世界で最初にカーブを投げた奴もそう言われて潰されかけたんだぞ
そのまま潰されてたら大谷の決め球の高速スプリットもこの世に生まれなかった
因みに二段モーションやクイックモーションは昭和の時代からやってる投手はいくらでもいるし許されてるけどお前の言うルール違反じゃなくても許されない基準てのは誰が決めるんだ?
まさかマウンドにも打席にも立ってない野球に生活が懸かってないただのヤジウマがお気持ちでポリコレして決めるのか?
ちょっと落ち着いて欲しい
そんなケンカ腰で反論されても困る
野球に詳しい人みたいだから 言いたい事は分かるはずでしょう
言いたい事が分かった上で今回の投手が許されない理由が何一つ無いだろう
どこが卑怯で誰のために誰が許されないって言ってんだ?
そしてそっちの言いたい事を理解しろと言いつつこっちの内容にはケンカ腰だとか言って何一つ反論して無いぞお前
あ はい もういいです
結局何か主張があるかの様に絡んできといてその後何も会話のキャッチボールはしていない
実生活でも上司や先輩に一番嫌われてそう
そして自分「が」変な人に絡まれたとか思ってそう
>そして自分「が」変な人に絡まれたとか思ってそう
その通りです
なんで「絡んできた」とかいうケンカ思考なのかな
こっちからしてみれば「話しかけた」ら「意味不明な理由でキレられた」でしかない
明らかに変な人ですよ 以上
ケンカ腰?そもそもどこが?言ってる内容がバカすぎるからバカにはしてツッコんでるけどどこ見てケンカ腰に見えてんだ?
お前の頓珍漢なコメ見て苦笑いしながら書いてんだけど?
甘ったれ「反則じゃなきゃ何やっても許されるという訳じゃないって知ってるよね(キリッ」
俺「は?この投手のやった事はルール上だけじゃなくスポーツマンシップ的にも真剣勝負の工夫の範囲内で許されない事じゃないだろ?これが許されないってどういう理屈でだ?」
甘ったれ「それは言わないけどそっちが察して同意しろ!解るでしょう?」
俺「自分がレス付けて来といて自分の主張への反論に自分の言葉で返さずに”解るでしょう?”とか社会性の無い赤ちゃんかよ!こっちはお前の言ってる事が解った上でその内容が間違ってるからそうツッコんでんだろwwそっちはちゃんと自分が話しかけてきたそもそもの論点を自分の言葉で主張しろよ人間なんだから」
甘ったれ「もういいよフンだ!」
俺「全然会話のキャッチボールにになってねえ・・・変なのに絡まれたのはこっちだよ」
野球詳しくない自分でも知ってるので
詳しい人なら尚ご存知なのでは(ドヤァ
↑
この頭の悪い文章結局思い付きで適当に書いたただの意味のない荒らしでしたって事でいいんだよな?
何をどうそう思ったのか聞いてもなーんにも根拠も理屈も許されないプレーの基準も何一つ出せなかったんだから
コメントする