Ads by Googleスレッド「大谷のバットスピード」より。
引用:Reddit
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

大谷のバットスピード
空振りでバットが割れなかったことに驚いている


2
万国アノニマスさん

凄いな
このアングルからだと彼のスイングは凄くバイオレンスだ
正面から見ると滑らかなのに
このアングルからだと彼のスイングは凄くバイオレンスだ
正面から見ると滑らかなのに
3
万国アノニマスさん

足の動きがかっこいいな
4

うーん、こういうのを見ると大リーグの速球についていけるかもしれないとい俺の希望的観測が消え失せるな
↑
万国アノニマスさん

君でもついていけるよ
キャッチャーがサインを出している時にスイングすれば絶対にね
キャッチャーがサインを出している時にスイングすれば絶対にね
5
万国アノニマスさん

このアングルだとなぜ彼の打球がロケットのように飛んでいくのか分かりやすいな(笑)
ヤバい、これはカッコいい
ヤバい、これはカッコいい
6
万国アノニマスさん
しかも体格がデカい、

しかも体格がデカい、
7
万国アノニマスさん

スイングが美しすぎる
そして大谷自身も美しすぎる
そして大谷自身も美しすぎる
8
万国アノニマスさん
正直ここ最近見た中で最も素晴らしい動画の1つだ
スローモーションバージョンも作ってほしい!

正直ここ最近見た中で最も素晴らしい動画の1つだ
スローモーションバージョンも作ってほしい!
9
万国アノニマスさん
誰か助けてくれ
2時間ループでこれを見てる

誰か助けてくれ
2時間ループでこれを見てる
10
万国アノニマスさん
まさしく今まで見てきた中で最も美しい空振りだ

まさしく今まで見てきた中で最も美しい空振りだ
11
万国アノニマスさん
彼が打つたびに大砲が発射されたように聞こえるのも不思議じゃないな

彼が打つたびに大砲が発射されたように聞こえるのも不思議じゃないな
12
万国アノニマスさん
ボールに当たらなくてもバットを破壊する最初の男になりそう

ボールに当たらなくてもバットを破壊する最初の男になりそう
13
万国アノニマスさん

いつか尻を怪我しそうだ
14
万国アノニマスさん
これを見てるだけでも背中が吹き飛びそう

これを見てるだけでも背中が吹き飛びそう
15
万国アノニマスさん

これで再生速度を上げてないなんて信じられないな
16
万国アノニマスさん
絶対再生速度を上げてるだろ

絶対再生速度を上げてるだろ
16
万国アノニマスさん
なんか膝に悪そうなスイングだな

なんか膝に悪そうなスイングだな
17
万国アノニマスさん
彼がゴルフボールを打つ姿を見てみたい

彼がゴルフボールを打つ姿を見てみたい
19
万国アノニマスさん
バットを振るたびに腰と体幹と肩に負荷がかかるのに
一体どうやってピッチングしてるんだろうな、信じられないよ

バットを振るたびに腰と体幹と肩に負荷がかかるのに
一体どうやってピッチングしてるんだろうな、信じられないよ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
いつ頃から変わったんだ?
イチローが「大谷は世界一にならなければいけない選手」と言った時からだよ
ここまでは毎年のように故障者リスト入りしてたけど、今季もまだやっと半分だからなぁ…
日本であまり実績を残す前に渡米したせいか、どうも実感がわかない
以前までは出力に対して肉体がついていけてない感じだったけど
身体が仕上がったせいか今年は怪我をしそうな感じが全くないんだよな
ちょっとパワー意識しすぎなんじゃないの? 体に負担来そうで逆に心配だわ。
大谷がイチローのやることや思想と真逆のことやって大絶賛されると
イチローってなんだったのかと思ってしまう
特にイチロー全ヒットのうち単打が8割超
大谷単打25本、HR26本
笑っちゃうほど飛ばしそう
野球観るのやめたら?
観てないんだろうけど
キャッチャー「お、OK…」
バランス的にちょうど良いんじゃない?
俺たちには何をやってるかわからないレベル
横からのアングルってだいたいスローだから初めて見たかも
実際はこんな速いんや
どこ辺りのお話で?日本に射た時はプロ入りから注目されてたけど2014から人気も少しづつ出始めてたんちゃうかったかな?2016年はMVPとか取って人気凄かったで
2018年にメジャーデビューして結構良い活躍して、その頃も結構大谷人気は凄かったけどジェットコースターやったな。この頃は登板の前後は休みやったけど2刀流も良い結果で出してたけど、シーズン早めに靭帯駄目になって登板休んで打者専念してたけど、期間空けて登板したら、靭帯やっぱあかんくて、手術か自然治癒かシーズン終わりまで考える事にして打者専念。結局22ホームラン打って新人賞取ってシーズン終わってそのまま手術
そこから2年は試合に出ながらも新たなケガとリハビリの戦いで大きく話題を集める事は少なかったな。で怪我をしにくいように肉体改造や肘に負担のかからんようフォームを改造しながら準備を整えたり、ケガで打撃フォームも狂ってたのを強制と改良して今年や。投手としての実践は少ない物の出来る限りの準備をしてたのが功を奏して結果が出る出る
オープン戦ではタティスに164キロ出して打ち取るわホームラン打ちまくるわで今が第3期大谷コールな感じやと思うぞ
スラッガ-って感じだな。
そりゃキャットウォークもびっくりだよ。
俺も昔野球やってたけど硬球が飛んでくるのが怖くてやめたわ
あの打球のカッキ-ンという音が凄まじい。
左バッタ-なのでいつも対戦相手のベンチがあっけにとられているのを見るのも楽しい。
翌年は日本一の打者と言えるほど大成長を遂げたが、自主オフでキックボクシングの練習を取り入れて怪我をしてしまったのが残念でならない。
誰かが『大谷は才能に身体が着いていけない』って言ってたよね
才能は有り余るほどあるのに、身体の方がそれに着いていかないという…
こんな言葉、大谷以外聞いた事ないw
でも>15さんの言うように、今までと身体の仕上げ方?がだいぶ変わって来てる感じもするし、かなり頑丈になったかもね (笑
ハードな二刀流してるから心配はあるけど
韓国の放送か…
暴力的なほど力強いスイングだ…
しかも毎度このスイングっしょ
うん
ミットから舞ったロージンが風に流れるの速過ぎるよな
このスピードを出せる筋力自体が異次元なんだけど、このパワー受け止める事ができる体もすごいわ
やっぱカラダの使い方が上手すぎだわ
パワーと技術が融合しすぎ
このスイングでゴルフしたら400ヤード越えるか
サッカーではよく聞くけどね
海外なら旧ロナウド。日本なら久保竜彦、最近だと宮市亮か。
高すぎる運動能力に体(主に靭帯)が保たなかった人たち。
大谷も右投げ左打ちでバランス的に都合いいのかな
スイング中の前手の負担も少なそうだし
合理的なのかな
韓国のネットではすでに大谷を韓国系だと騒いでるからじゃね?
韓国でも大谷人気結構あるみたいよ
ああ!そうだったね
最近野球見てるの多いから記憶が抜けてたw
自分サッカーファン歴のが長いはずなのに(笑
しかも久保竜がいたマリノスファンという… 情けない
久保君、W杯で観て見たかったなぁ…
それであの飛距離だから向こうもドン引きしてるだろ
フライボール革命ならぬ「大谷革命」って感じ。
思想の違いだと思う 。
ホームラン絶対王者のバリー・ボンズは オールスター戦前ホームランダービーでもし 参戦したら 絶対勝つのはイチローって言ってた。
練習の時から連続して意のままにホームラン叩き込めるのはイチローだけだって断言してた。
だけどイチローはホームラン30本打ったとしても何の価値もないて自分で言ってたから。
それよりもヒットを打ちまくる方が大事だって言ってた。 体格は大谷よりも遥かに劣ってスリムで 背も低いけども大谷のあのパワーヒッターに比べてイチローのホームランは軽く振ってジャストミートで ライナーのように飛んでいくホームラン。 タイミングだけで相手の力の反作用で飛んでいく。 確実性からいってもイチローの方が大谷よりもはるかにそういう面では上だと思う。
じゃあイチローの後ろに大谷置けば最強じゃん
自分もそれ思った。
バッティングだけピッチングだけだったら片方の筋肉ばっかり使って体のバランス崩しておかしな形になっちゃうけどもそれをピッチングやバッティングでお互いに矯正し合ってるから体の状態はとても良くなると。
他のプレイヤーよりも 故障しにくくなるでしょうね。
Google ストアで 無料で GIF プレイヤーってのがダウンロードできるからそれで再生してみればいい。 一番スピードを最低にすれば スローで スウィングが見れます。 コマ抜きはないはず。
まさにドライバーのスイング
あれだけ打ちに行ってるのに頭は残り、右サイドはガッチリ壁ができている
それでもまだバッドヘッドは頭の上にある、ギリギリまでパワーが「溜まった」状態
凄い写真だ
これに叩かれるボールがかわいそすぎる。。
まだアイツら同胞オ・タニだ!とか騒いでるの?
ほんと起源ばっかり増えていくのな…未来へはまるで成長していないのに
普通でないことしてるってことは、普通でない負担が体にかかってるということだからな。
イチローってまだ最近の選手みたいに感じるけど、野球を取り巻く環境は全然違うからね
今季の大谷の打撃進化には色々な最新理論を取り入れてるし
イチロー全盛期にはなかった指標がいくつも出てきてる
以前は打率・HR・打点・盗塁・安打数とかの分かりやすい絶対値が占める割合が大きかったが
今は相対的に比較できる指標が重視されてきているし、今も改良が続けられてる
チームへの貢献度や選手の評価基準がより客観的合理的になってきているから、
仮にイチローが今からメジャーでキャリアを始めるなら違うアプローチにする部分もあると思う
ピッチャーの指から球が離れて球の輪郭がくっきり見えた瞬間にフルスイングすれば
ド素人でもたいがい当たる
問題はバットに当ててから遠くに持って行く力
大谷は、それがずば抜けているから常人なら外野フライのバッティングでも簡単にHRにしてしまう
空前絶後な野球小僧
パンスト顔が凄すぎる
マイケル・ジャクソンや
カール・ルイスも
韓国人だしある意味仕方ないw
観客の動きが明らかに不自然。
フェイクじゃないよ
加工してるかしてないか不明確すぎて議論される位だから、どちらにせよ凄いんだがな
清原みたいに膝を壊さないことを祈る
そんな事しなくても大谷のスイング凄いのに…
マジで怪我しそうで怖い。柳田とかのフルスイングも怖いけど大谷は更に怖い。
アスリートは体的には過酷な事やってんだから当たり前だよね
一番は
ライオンは筋トレしない(どや顔)やでw
ライオンすら筋トレしてんのにそりゃシマウマが怠けてたらいかんでしょ
もう誰もイチロー信じて筋トレサボる奴出てきませんように
ボクサーのパンチみたいなタイミングなのかと。
遠くの敵には小石を投げ、近くの敵にはバットで頭をフルスイング
>>95
どっか行けよナマケモノ共
これも多分そう
ゲームのやりすぎ
その理屈だと野球選手は大体平気になる
比較対象がないから凄いのかどうかわからんな。
これで両リーグトップ!
数年継続出来てからイキれよw
久保にしろ大谷にしろ調子こきまくる信者のせいで選手が叩かれてかわいそうだわ
そういう連中は大谷使ってイチロー叩きしてるだけだから
大谷ファンどころか野球ファンでもないと思う
本人は気づいてないけど悪臭放ってるからすぐ分かる
27号単独とっぷーーーーーーーーーーーーーー
生涯800本くらい打つだろ
相手が何投げるか高確率で予想出来る
大谷はバッター兼ピッチャーが最高のポジションだと証明してしまった
40本が20年必要なんだぞ…
このとき中居君がもし大谷が打者投手どちらかに専念するとしたらどちらがいいか?という質問にほとんどの選手が打者と答えていた
理由は大谷はスイングスピードが見たことがないくらい速いから、とのこと
まあスゲーわ
あ、バントで出せばいいのかww
バントでランニングホームランはあり得る♪?
故障せずに長く続けてほしい
田中、ダル、菊池、大谷、
これ見てると戦国武将とか中国のとんでも武将エピソード
あながち嘘じゃなかったのでは?と思えてしまう
錦織もそう
体に負荷がかかってしょっちゅうけがしてるよね
アジア系じゃなかったらもっと結果出してると思うよ
この動画でスイング速いとか言ってるヤツ、野球見る価値あんのか。
スイングの瞬間は倍速にしてるだろ。わかれよそのくらい。
ですね… テニスは本当に体力勝負
サーブとか身長デカいだけでかなり有利ですね
本人はあまり言われたくないと思うけど、せめて身長185以上あったら全然違ったんじゃないかな…
GSの一つや二つ、圭なら絶対獲れてたと思う
その二人のスイングを比べた動画かな
違ったらゴメンなさい
ホント劣等感オンリーのメンタルで人生過ごすのって楽しそうね…
そんな奴いねーだろ
自分のやってたスポーツで、もし大谷みたいな奴がいてトップリーグで活躍してたらって考えてみればいいよ
大谷が注目されてるのは日本人だからでも韓国人だからでも無いって分かるだろ
簡単だは無いよ言葉を選べ
長打捨ててコツコツ当てる足とミートで食ってる打者でもまだ規定4割打者はいないしシーズン三振0もいないぞ
ピッチャーは全員ど真ん中ストレートを投げ続けてる訳じゃないしキャッチャーも全球ストライクゾーンにだけ配球してる訳でも無い
フライボール理論の究極系というか
1日一回芯を食えば結果HRになっちゃうからって事だわな。
まぁ体制崩されてもバットの先でもスタンドに持ってけるパワーが
あるからこそ出来る事なんだろうけど
コメントする