Ads by Googleスレッド「綿棒ポケモン」より。
引用:Facebook
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

綿棒ポケモン
by ツイッターのくまったおじさん@綿棒アート氏
by ツイッターのくまったおじさん@綿棒アート氏




2
万国アノニマスさん

次元が違うな
3
万国アノニマスさん

素晴らしいアート作品じゃないか
4
万国アノニマスさん

どこでこんなカラフルな綿棒を入手するんだろう
5
万国アノニマスさん

なんか美味しそう
6
万国アノニマスさん
これを新しい趣味にしないか?

これを新しい趣味にしないか?
7
万国アノニマスさん

綿棒でどうすればいいか分からないとこうなるんだな
8
万国アノニマスさん
俺達にはここまでやるほどの時間は無い

俺達にはここまでやるほどの時間は無い
9
万国アノニマスさん
これは中々クールだね

これは中々クールだね
10
万国アノニマスさん
世の中には今でも退屈な人がいるみたいだ(笑)

世の中には今でも退屈な人がいるみたいだ(笑)

11
万国アノニマスさん
暇な時の趣味に良いかもな(笑)

暇な時の趣味に良いかもな(笑)
12
万国アノニマスさん
ドット絵をエレガントにした感じだ

ドット絵をエレガントにした感じだ
13
万国アノニマスさん
耳掃除に使ったやつではないことを願う

耳掃除に使ったやつではないことを願う
14
万国アノニマスさん
悪くはないがコダックが無いじゃないか

悪くはないがコダックが無いじゃないか
15
万国アノニマスさん
色違いのレックウザまであるじゃないか

色違いのレックウザまであるじゃないか
16
万国アノニマスさん
アイロンビーズの進化版だね

アイロンビーズの進化版だね
17
万国アノニマスさん
アーティストが綿棒を大量に持つとこうなるわけか

アーティストが綿棒を大量に持つとこうなるわけか
18
万国アノニマスさん

これは素晴らしいよ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
すごいと感じるような芸術性はない
陰キャきもすぎてドン引きだわ
モテモテなわけだ
発想を実行に移すまでが芸術やぞ、お前みたいな口だけには一生かかっても無理。
これってドット絵みたいなものだから、絵心がなくても簡単に作れそうだし、
作ってて楽しいだろうなあ。
なりすましか?
人を褒めたくない性格悪い人って感じ
丸パクリはなぁ
嫌なんだねえw日本のコンテンツ関連の話題がw
正面から悪態つく勇気も無いから
成り済ます
>オリジナルのポケモンの絵だったらいいなと思うけど
>丸パクリはなぁ
?意味が分からん
拡大コピーにの上に置きながらくっつけていけばできそう
このドット絵自体はゲーム内のデータを吸い上げて来ただけ
自分で考えた絵なら凄いけど...って事でしょ
誇張じゃなく時間さえあれば誰でもできるよこれ
時間もあまりかからないかも
綿棒に色を付ける手間が増えてるだけ
マイクラでよく見る地上絵のアナログ版やな
そもそも許可取ってるの?
紙やCGにするより労力は要るけど凄くはないな、きれいだけど。
ちょっと立体化したらもっと面白かったかな
面倒だからやらない やりたくない
を頑張ってやったんだ 褒めるべきだろう
>誇張じゃなく時間さえあれば誰でもできるよこれ
何にもやって無い奴がこう言う事偉そうに言うんだよなあw
これがプラスチックだったら、やたらめったら言うくせに。
プラモも作れない癖にw
プールの授業で子供達にマスク着用させてる愚かな大人みたいw
進次郎かな?
あ、俺は小学生の時に券売機を見てとっくに考えてたからw
ジョブズに先越されちゃったなーwwww2時間しか寝てねーw
こんなバカ達のコメントで一杯ですw
素材に綿棒を使うというところが新しいだけで難易度は高くない
これがもっと微妙なグラデ―ションを使いながらもっと巨大な作品を作るとか
誰もが圧倒されるくらいなのやらないと作品としてはあまり感動はないよ
ん?ぶどう農家の跡取りだけど?
いやオリジナルにしちゃったら意味ないだろw
ピクセルをめん棒に見立てて、そのまま立体で再現したから面白いのだろ
そもそも圧倒される様な作風でも無い。ビレバンで売ってたら
衝動買いするかもしれない程度
写真見て良かったからどうしてそこまで底意地の悪い感想が出て来るのか
不思議。
ぶどう盗まれた側からすると大体
書き込んでる連中の素性が
分かったり分からなかったりw
この色を作るのにこれを何%、あれを何%って事細かに教えてもらってやるつもりじゃないよな?
綿棒を思った通りの形に組み上げるのにあれを使ってここをどう固定してって事細かに教えてもらってやるつもりじゃないよな?
そんなの誰でもできるとは言いません
あんなに組み立てやすいんだぜ?
城とか戦艦のプラモは組立難しすぎる
色々なキャラに組み換えできるような玩具にすると面白いかも。
ただ3色を巻くだけでも、のり巻とか作れる。
頭の中だけで完結させて行動しない人
前者は評価されるけど、後者は何の役にも立たないゴミ
ドットから描き起こしてほしい
英語タイトル付けてバズり狙ってたみたいだけど全然再生されてなくて可哀想
>こういうの環境破壊って言うんじゃないの?
ひょっとしてグレタさん?
お前みたいなのはアイロンビーズ作ったら作ったらで
綿棒でいいじゃんって言うんだろうなw
From 果樹園農家(書かねえと作者乙とかネ・トウヨとか言われちまうからカンベンなw)
…誰でも出来るというならやって称賛されてから言えよ
オモチャやオブジェに意味は必要なのかな?
ましてハンドメイドにさ?
中韓人てどこまで底意地が悪いんだろう?
種苗は盗むしさ
お知り合いですか?
いや、アイロンビーズでゼルダのマップ作った奴とか普通に凄いって思ったけど
綿棒って言われたらマッチアートみたいなの想像するじゃん
お前精神科行ったほうがいいよマジで
頭が完全におかしくなってる
マッチアートだとして何か問題が?
少なくとも船とか車のマッチアートとは全然違うけど?
な?wレッテル貼るだけの芸風
いつものだwBTSの時にお会いしませんでしたっけ?
ついでだけど
お前も病院行きだなw
で、おもちゃやオブジェに意味は有るのかな?
唾を吐きかけ嘲笑う
どっかの連中そっくりだなって事よ
(一介のぶどう農家より)
実際ガンプラは日本でのプラモデルの普及に多大に貢献しているよね
昔ながらのプラモデルが好きな人からしたら簡略化しすぎていると思うかも知れないけれど、業界の奥は深いまま敷居が低くなるのは良い事だと思う
勿論昔ながらのプラモデルも素晴らしいけれどね、小学生の時に夏休み中汗だくで苦戦しながら3号戦車を作った時の達成感は最高だった
完成後にパーツを逆さまに付けていた事に気づいて凹む訳だけどw
…まあ結果に繋がっていなくても、より多くの人に見て貰いたい人が見てもらう為に努力するのは良い事だよね
マジでブドウ農家でマジで苗の窃盗にあったのかも知れないし、もしそうなら気の毒だとは思うけれど少し落ち着いて欲しい
この記事のコメ欄で苗泥棒や窃盗常習外国人達への怒りを書き殴られても大半の人は困惑するし話題に乗りようが無い
通じてないみたいだから言い方変えるけど割り箸で城のアートと言われたから模型みたいなのが出てくるのかなって思ったら色を塗った割り箸を束ねたドット絵が出てきたって話
別にきれいだとは思うよ、アイロンビーズでいいと思うけど
本当これ
綿棒でやる意味が全くないし、衛生用品無駄遣いするのマジで不快
Twitterとかでも回ってくるからミュートにしてる
器用さが要求されるスキルですらないし、マジで何のために自慢してんのかわからん
いや平面だろ
こいつ主婦の仕事をめっちゃ膨らまして言うフェミに似てるな
他所様がたくさんお金をかけて生み出したキャラクターを簡単に二次利用して衛生用品無駄遣いして本当楽しい趣味だよな
顔真っ赤で必死なんですね ID:3aka9.TO0 さんwww
Twitterにあげてたならまだしもこいつはyoutubeで収入得ようとしてたわけだからな
普通にお金発生してるという
キムッ
何故この人がやるまで
誰もやらなかったのか?
地球には70億人もいるのに
面倒くさいから
綿棒よりアイロンビーズのほうがコストも減らせるしアイロンビーズは何かを作る用だし、どちらにしろ綿棒でいいじゃんとはならないと思うが?
才能ねえ…
勿体ないからだろう
確かに設計図は元からあるのを使ってるから創造性や芸術性というよりかは、発想力と技巧性の方が強いかな。
芸術というより職人技みたいな感じ。
スーラの絵見てみ
相当面倒臭いぞ
ユーギャンの絵見てみ
もったいないと思いながらも書いてるぞ
でも綿棒でドット再現するのは思い付かなかったんだよねw
誉めるべきでは?
横から見ても立体なら凄いけど
これは実際に再現可能という意味では正直「誰でもできる」
最初にやったという目の付け所は良いと思うけど
意味無いことはないだろ。
公式ドット絵をただ転写するよりも自分で作ったドット絵を使ったほうがオリジナリティでるし。
ついでに手に持てる。
題材がポケモンなだけでポップでおしゃかわ感があるわ
許可ってなんの許可だよ。
これで商売してるわけじゃなければ任天堂法務部は何も言わんだろ。
ポケモンの絵を描いてSNSにアップしただけなのと変わりない。
何でたばこのラベル? と不思議だったけど、これも何で綿棒?
裏が後ろ姿になってたら、すごい評価しよう。
コメントする