スレッド「俺のラグビーのジャージは日本だとXLサイズになる」より。
jcK22lg
引用:Reddit


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
俺のラグビーのジャージは日本だとXLサイズになる


2No infomation万国アノニマスさん
つまり…日本ではビッグになるってことだよな?


3No infomation万国アノニマスさん 
アジア人はちょっと小柄だからね

Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん 
ずっと前からこんな感じだよ
自分が韓国から服を注文する時はいつも1サイズ大きくしてる
アジアのサイズはアメリカやEUより小さいからね


5No infomation万国アノニマスさん 
ヨーロッパのサイズもアメリカと比べれば小さい
イギリスでMサイズのシャツを買ったのは間違いだった


No infomation万国アノニマスさん 
イギリスでMサイズのシャツを買うといつもピチピチだけど
アメリカでMサイズを買うと大きめだから気に入ってる
長い袖と全体的に大きいシャツのほうが着心地が良い


6No infomation万国アノニマスさん 
アメリカのMサイズのシャツをいくつか持ってるけど
正直もっと小さければいいのにと思ってる
あえてSサイズを買う気にはなれないが・・・


7No infomation万国アノニマスさん 
アメリカのXLサイズを着ているが
アジア諸国はアメリカの3XLサイズをどう思うんだろうか


8No infomation万国アノニマスさん 
ギャップがこんなに大きいとは今まで気付かなかった


9No infomation万国アノニマスさん 
どうして世界で未だにサイズの数値が標準化されてないんだろう?


No infomation万国アノニマスさん 
昔はあったけど消費者の気分を良くするために数字を変えたんだよ


10No infomation万国アノニマスさん 
数年前に中国に行ったけど
アメリカでSサイズの自分は向こうではXLサイズだった…


11No infomation万国アノニマスさん 
日本でラグビーやってる人いるの?


 unknown万国アノニマスさん 
日本でもポピュラーになってきてると思う
世界ランクだとアメリカより上だし


12No infomation万国アノニマスさん 
自分も服次第でMサイズにもLサイズにもなる
スペインで買ったシャツはXXLサイズだったけど


13No infomation万国アノニマスさん 
逆に自分の日本人の妻は日本に帰国するたびに全てがしっくり来ると言ってた


14No infomation万国アノニマスさん 
アジアのWebサイトでXXLサイズが売ってたらそれはアメリカにおけるLサイズだ
ほとんどのアジア系サイトは上限がLかXLだね 


15No infomation万国アノニマスさん 
前から日本の野球シャツを買ってみたいと思ってるんだけど
大金をかけて小さい服が届いたらどうしようかと凄く心配だ


16No infomation万国アノニマスさん 
私は女性でブラのサイズは40Dなんだけど
日本留学中は新しいブラを頑張って探さないといけなかった
聖杯を見つけるほうがまだ簡単だったかもしれない


17No infomation万国アノニマスさん 
俺は日本では巨人だな


18No infomation万国アノニマスさん 
自分は今ベトナムに住んでるけど
カナダではMサイズだったのにこっちではXXLサイズだ


19No infomation万国アノニマスさん
俺はデブじゃない、骨太なだけだ