スレッド「G7サミット後、中国の国営メディアがフランス・ドイツ・イギリス・カナダ・日本・オーストラリア・アメリカを嘲笑している」より。
5vdycq5089571
引用:Reddit


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
G7サミット後、中国の報道機関がフランス・ドイツ・イギリス・カナダ・日本・オーストラリア・アメリカを嘲笑している


2No infomation万国アノニマスさん
カナダはビーバー扱いなのか?(笑)


3No infomation万国アノニマスさん 
アメリカの隣にいるオオカミはどこ?


 Italy万国アノニマスさん 
イタリア

Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん 
左からドイツ、豪州、日本、イタリア、アメリカ、イギリス、カナダ、フランス、インドだね
下にいる2匹のカエルがどこかは分からない
エンブレムにカエルが使用されてるのはパナマの金のカエルくらいだ
ドイツは黒いワシで表現されてるが彼らが一番やりそうな表現の仕方(ヒトラー)ではなかったな



5Netherlands万国アノニマスさん 
Googleによるとカエルは中国文化繁栄の象徴らしい
カエルが描かれた紙幣が3つもあるみたいだ 



 unknown万国アノニマスさん 
中国のフォーラムだと金を持ったカエルはアメリカに気付いてほしい台湾らしい
そういう意図かどうかは分からないけどね


 Netherlands万国アノニマスさん 
それが正解っぽい
1000台湾ドルの紙幣を持ってるし


6No infomation万国アノニマスさん 
フランスはvive la france(フランス万歳)とメモ書きをしてるな
彼らは俺達のことを自己中心的だと思ってるみたいだ


 Italy万国アノニマスさん 
俺達もそう思ってるよ(ボソ


7United States of America(USA)万国アノニマスさん 
キツネが核廃棄物をみんなのグラスに注いでやがる


No infomation万国アノニマスさん 
それは柴犬だと思うよ


8No infomation万国アノニマスさん 
どうして日本だけしっかり足を動物にしてるんだろう


↑ unknown万国アノニマスさん 
おそらく日本は部分的に人間ではなく完全に獣ってことでは?


9No infomation万国アノニマスさん 
中国が描かれたケーキに注目してほしい
これは植民地時代にヨーロッパ列強が中国を切り分けた有名な絵とダイレクトで繋がってる


 European-Union万国アノニマスさん 
見つけてきたぜ
China_imperialism_cartoon


 Italy万国アノニマスさん 
それには気付かなかった(笑)
どんだけ執着してるんだよ


10United States of America(USA)万国アノニマスさん 
ユダは誰になるんだろう?
最後の晩餐を歪曲して使ってるから自分は混乱している


11No infomation万国アノニマスさん 
彼らはインターネットミームで戦争を始めようとしているのか

 
12No infomation万国アノニマスさん 
ここで主に罵倒されてるのはインドな気がする
小さく、片膝をつきながらHELP MEの文字を出していて後ろには酸素ボンベがある
中国はすぐに意見の不一致を解決しようとはしないみたいだ



13No infomation万国アノニマスさん 
高解像度で見るとインドの像の周りにハエがたかってるな


14United States of America(USA)万国アノニマスさん 
こういうネタは本当好き
インドの酸素ボンベのところは悲しいが


15Germany 万国アノニマスさん 
ドイツのテーブルの上にあるのは何?


 Croatia万国アノニマスさん 
アストラゼネカのワクチンの箱


17United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん 
俺は別にこれは許せる
特に帽子をかぶったライオンは凄くかっこいい
これをプリントして売ってるのかな


18No infomation万国アノニマスさん 
正直アメリカはかっこいい
あの帽子、ハクトウワシ、元ネタがキリスト、基本的にはアメリカンドリームの擬人化だ


19Portugal 万国アノニマスさん
クマを追加すべきだ
多分プーさんって名前だったはず


20Netherlands万国アノニマスさん 
ここまでやるくせに習近平はプーさん扱いされると嫌がるんだろうな


関連記事