スレッド「日本のコストコのフードコートメニューや商品」より。
ywsidyfiff471
引用:Reddit

Ads by Google
(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
日本のコストコのフードコートメニューや商品

1.プルコギベイク(480円)とダークチェリーサンデー(350円)
c4e13yfiff471 (1)

2.ダークチェリーサンデー(350円)
rao7xyfiff471 (1)

3.プルコギベイクの中身
1grtbyfiff471

4.6月10日のフードコートメニュー
tdc5lxfiff471

5.プルコギビーフ(160円)
96eygyfiff471

6.寿司(1680円)
ywsidyfiff471

7.寿司を作るコストコの従業員
av4oqzfiff471

8.美容のための酢のドリンクが人気(1898円)
0li6qzfiff471 (1)

9.くまもんがマスコットの酒(1348円)
0jqxjzfiff471

10.キムチ(698円)
fqpju0giff471 (1)

11.買い物客
lhqff0giff471

12.ちらし寿司(1980円)
mb9yb0giff471 (1)


2No infomation万国アノニマスさん
マジかよ、寿司があるのか


 unknown万国アノニマスさん 
え?!って思ってしまった
俺なら今すぐにでも2パック食える


3No infomation万国アノニマスさん 
大半の寿司レストランの寿司より美味しそうだ


4No infomation万国アノニマスさん 
ちらし寿司は20ドル未満なのに大きく見える
量や質を考えたらお買い得なのかな?


 unknownスレ主
かなり安いよ
ちらし寿司は特別な日に食べるものだから家庭で頻繁には作られないね



5No infomation万国アノニマスさん 
寿司があるなんて羨ましすぎ!
アメリカのコストコにもあればいいのに!


6No infomation万国アノニマスさん 
アメリカでこれが手に入るのなら俺は人を殺してもいい…
プルコギベイク?プルコギビーフ?寿司?俺に寄越せよそれ!


 unknown万国アノニマスさん 
自分が行くコストコはチャイナタウンが近いから自宅で焼けるプルコギが売ってる


7No infomation万国アノニマスさん 
どうしてコストコがアメリカで寿司という選択肢を用意しないのか理解できない
あまり売れないと思ってるのかな?
多くの人が大きいパックの寿司を買うはずだと思うんだけど



 Unknown万国アノニマスさん 
5年前くらいはあった


↑ Unknown万国アノニマスさん 
大きいパックの寿司って言うけど一人分だろ?


8No infomation万国アノニマスさん 
ハワイのコストコなら寿司は売ってるんだけどね


9No infomation万国アノニマスさん 
ハワイなら新鮮なキハダマグロの刺し身や
その日に作ったポケ(マグロの漬け料理)が売ってるよ!
w6ip1wsj4hb51 



10No infomation万国アノニマスさん 
韓国のコストコのプルコギベイクが日本のフードコートにもあるのは興味深くない??
宗家キムチも素晴らしいし寿司もめちゃくちゃ美味しそうだね



 Unknownスレ主
韓国料理は日本でポピュラーだ!
プルコギベイクは数年前からフードコートで提供されてるよ


11No infomation万国アノニマスさん 
アジアならではかもしれないね
プルコギベイクは台湾のコストコで食べたことある、あと北京ダックもあったな



12No infomation万国アノニマスさん 
こういうのは大好きだ!見せてくれて感謝する!


13No infomation万国アノニマスさん 
アメリカの会員証で日本のコストコって入店できるのかな?
興味深いので今度日本に行く時はチェックしてみたい



↑ Unknownスレ主
うん!会員証は全世界で有効だ 


 Unknown万国アノニマスさん 
これがあるから自分はコストコの会員証はもう一つのパスポートだと思ってる
初めて行った国のコストコに行くのが楽しみなんだよ


↑ Unknown万国アノニマスさん 
読み取り前に海外の会員証ですって伝えるとかなりスムーズになるよ


14No infomation万国アノニマスさん 
フードコートのピザやダークチェリーサンデーは食べてみたい!!


15No infomation万国アノニマスさん 
俺だったら喜んでコストコに行く度に寿司とちらし寿司を買うね(アメリカ中西部で泣く)


16No infomation万国アノニマスさん 
オレンジスムージーはかなり美味そうだな
tdc5lxfiff471 (1)


17No infomation万国アノニマスさん 
魅力的な寿司に加えてピザもあるんだな
バージニア北部だとどれも存在しない(泣)


18No infomation万国アノニマスさん 
ホットドッグが100%牛肉ではなく100%豚肉なのは面白い
文化的な理由による違いなのかな?それとも経済的な理由なんだろうか


19No infomation万国アノニマスさん
日本がめちゃくちゃ恋しくなった


20No infomation万国アノニマスさん 
えええ!
これでどうして日本人は痩せたままでいられるんだ?


 No infomation万国アノニマスさん 
彼らはたくさん歩くから


21No infomation万国アノニマスさん 
酒に子供向けみたいな絵を使ってるのは興味深い
アメリカだったら上手くいかないと思う
(笑)


22No infomation万国アノニマスさん 
さらに日本に行きたくなってきたよ