スレッド「カッコいいキャラクター名や能力名が必要になった日本の漫画家やノベル作家」より。
clmp3ft4io371
引用:Reddit


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
カッコいいキャラクター名や能力名が必要になった日本の漫画家やノベル作家
「さて、ドイツ語の辞書から絞り出すか」


2No infomation万国アノニマスさん
日本人はかなりのドイツかぶれだ


3No infomation万国アノニマスさん 
BLEACHの千年血戦篇はそんな感じだった

Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん 
ドイツ語の勉強は嫌いだけど
単語の響きはカッコいいいしクールな能力名を作れてしまうのは認めざるを得ない


 unknown万国アノニマスさん 
シュメッターリング!


↑ unknown万国アノニマスさん 
10年前にドイツ人の教師が授業中に教えてくれた時から今でも頭に残ってるし
これが先生の一番好きなドイツ語の単語だった
興味がある人のために言っておくと
シュメッターリング蝶って意味ね


 unknown万国アノニマスさん 
世界で一番かっこいい蝶の言い方だな


↑ unknown万国アノニマスさん 
ツンゲンブレッヒャー!(意味:早口言葉)


↑ unknown万国アノニマスさん 
ブリッツクリーグ(意味:電撃戦)


↑ unknown万国アノニマスさん 
カルトッフェル!(意味:ジャガイモ)


↑ unknown万国アノニマスさん 
シュニルケルシュネッケン!(意味:カタツムリ)


↑ unknown万国アノニマスさん 
パンツァーカンプフワーゲン(意味:装甲戦闘車輌)


↑ unknown万国アノニマスさん 
ナトゥーアウィッセンシャフテン!(意味:自然科学)


↑ unknown万国アノニマスさん 
クーゲルシュライバー(意味:ボールペン)


5No infomation万国アノニマスさん 
かっこいい魔術書のマイン・カンプ(我が闘争)を忘れるな


6No infomation万国アノニマスさん 
ペットに名前をつけなきゃいけなかった経験がある奴なら
名前を付けるのは凄く難しいと分かるはず


unknown万国アノニマスさん 
ペットに名前を付けるコツは意識して名付けをしないことだ
数日間一緒に暮らせば自然に名前は出てくる


7No infomation万国アノニマスさん 
Grundstucksverkehrsgenehmigungszustandigkeitsubertragungsverordnung
これも
一応れっきとしたドイツ語の単語だし、これにドイツ語の全てが詰まってる
※意味は不動産取引許認可権限委託規則


8No infomation万国アノニマスさん 
俺が一番好きなドイツ語は
Rinderkennzeichnungs-und Rindfleischetikettierungsuberwachungsaufgabenubertragungsgesetz
※意味は
牛肉識別および牛肉表示監督業務移管法


9No infomation万国アノニマスさん 
BLEACHのクインシーはドイツがテーマだった
アニメだとドイツ語やイタリア語の名前、攻撃が多く出てくる
雨竜は5~6種類くらいドイツ語の技を持ってたな


10No infomation万国アノニマスさん 
これは納得
ドイツ語の発音ってアジア人は馴染みがなくて興味深いと感じることが多いんだよ
Vチューバーの小鳥遊キアラがたまにドイツ語を話すのを聞くとかその程度だ


 unknown万国アノニマスさん 
ヨーロッパ人にとってもドイツ語の発音は馴染みが無いよ(笑)


11No infomation万国アノニマスさん 
英語やフランス語と比較すると
全体的にドイツ語の響きはかなり荒々しいよね


12No infomation万国アノニマスさん 
まどかマギカでは壁にドイツ語で伝承が書かれてて…凄く場違い感があった
800px-Ep2_2


13No infomation万国アノニマスさん 
ネーミングって難しいよな


 Unknown万国アノニマスさん 
自分は小説を書こうとしてるけどめちゃくちゃ難しい(笑)


14No infomation万国アノニマスさん 
一方、荒木飛呂彦はアメリカ合衆国著作権局に目をつけられそうなネーミングをしていた


15No infomation万国アノニマスさん 
悲しいことにドイツ語はファンタジーっぽい響きだ


16No infomation万国アノニマスさん 
まぁ日本とドイツはかつて同盟国だったから驚きはしない


17No infomation万国アノニマスさん 
銀河英雄伝説もドイツ語使ってたね


18No infomation万国アノニマスさん 
ワールドトリガーはギリシャ語を使ってる
ランビリス、メーデン、アレクトル、オルガノンのようにユニークな名称があって良い 
worldtriger-hyuzu3-480x376


19No infomation万国アノニマスさん
Fateシリーズのことかー


20No infomation万国アノニマスさん 
これは進撃の巨人のことだろ 


21No infomation万国アノニマスさん 
ブラッククローバーのナハト(夜)、リヒト(昼)、リーベ(愛)もドイツ語だな


22No infomation万国アノニマスさん 
フォルシュテンディッヒ!(意味:完全な)


23No infomation万国アノニマスさん 
バウムクーヘン
maxresdefault


24No infomation万国アノニマスさん 
しかも大抵は単語も文法も間違ってるんだよな


25No infomation万国アノニマスさん 
アメリカ人やイギリス人がラテン語がカッコいいと思うのと同じでしょ


26No infomation万国アノニマスさん 
俺は日本語のほうが好きなんだけどなぁ