スレッド「辛ラーメンBLACKがインスタント麺の中で一番美味いよね?」より。
引用:4chan、4chan②
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

辛ラーメンBLACKがインスタント麺の中で一番美味いよね?
2
万国アノニマスさん

これは近所のアジア系スーパーで見かける
みんなが言うように本当に美味しいのなら買ってみようかな…
みんなが言うように本当に美味しいのなら買ってみようかな…
3
万国アノニマスさん

うどんが一番美味いよ
4
万国アノニマスさん

一番美味いのはこれだ

↑
万国アノニマスさん

これって本当に美味しいの?
ずっと食べてみたいとは思ってるけどAmazonの30袋しか見つからない
30ドルの価値はあるのかな?
ずっと食べてみたいとは思ってるけどAmazonの30袋しか見つからない
30ドルの価値はあるのかな?
↑
万国アノニマスさん

もちろんそれだけの価値はある
肉ともやしを加えれば輝くよ、俺はチンゲン菜を入れるのが好き
肉ともやしを加えれば輝くよ、俺はチンゲン菜を入れるのが好き
↑
万国アノニマスさん

黒ラー油も良いけど
出前一丁なら胡麻ラー油味が一番だと思う
出前一丁なら胡麻ラー油味が一番だと思う
5
万国アノニマスさん

全部異なるパックが入ったラーメンセットとか無いんだろうか
6
万国アノニマスさん
個人的にはSoba
値段さえ高くなければそれでいいんだけどな

個人的にはSoba
値段さえ高くなければそれでいいんだけどな

7
万国アノニマスさん

焼きそばが一番美味いだろ
一平ちゃんorチャパゲティな
一平ちゃんorチャパゲティな

8
万国アノニマスさん
カレー味のカップヌードルが圧倒的に美味い

カレー味のカップヌードルが圧倒的に美味い

9
万国アノニマスさん
明星の中華三昧

明星の中華三昧

↑
万国アノニマスさん

素晴らしいチョイスだ
10
万国アノニマスさん
スープ料理をよく食べる国出身なんだけど
こういうのは麺だけ食べてスープを残すのが普通なんだろ?
なんかもったいないな

スープ料理をよく食べる国出身なんだけど
こういうのは麺だけ食べてスープを残すのが普通なんだろ?
なんかもったいないな
↑
万国アノニマスさん

飲んでもいいんだぞ、厳密なルールなんて無いんだから
でも飲むにはしょっぱすぎると思う
でも飲むにはしょっぱすぎると思う
11
万国アノニマスさん
日清焼きそばと札幌一番の塩ラーメンだな


日清焼きそばと札幌一番の塩ラーメンだな

12
万国アノニマスさん

MAMA(タイのブランド)が一番美味い

↑
万国アノニマスさん

それのグリーンカレーが一番美味い
13
万国アノニマスさん
自分はこれが好きになってきた
野菜、卵、魚醤、チリペーストを加えるんだ

自分はこれが好きになってきた
野菜、卵、魚醤、チリペーストを加えるんだ

14
万国アノニマスさん
俺的にはクリーミー味のマルちゃん

俺的にはクリーミー味のマルちゃん

↑
万国アノニマスさん

凄くクリーミーだしニンニクと玉ねぎの風味が素晴らしい
俺が普段インスタントラーメンを食べないのはこの味がなかなか近く売ってないからだ
俺が普段インスタントラーメンを食べないのはこの味がなかなか近く売ってないからだ
15
万国アノニマスさん
ここまでVIFON無し(ベトナムのメーカー)
これは自分の大好物の1つだ


ここまでVIFON無し(ベトナムのメーカー)
これは自分の大好物の1つだ

↑
万国アノニマスさん

VIFONは麺の味がクソ安っぽい
韓国から輸入されたものを食べてみたほうがいいよ
韓国から輸入されたものを食べてみたほうがいいよ
↑
万国アノニマスさん

ラーメン初心者にはかなりいいよ
比較対象がイギリスのインスタント麺ならね
あれは安いラーメンがこんなに酷いのかと驚くレベル
比較対象がイギリスのインスタント麺ならね
あれは安いラーメンがこんなに酷いのかと驚くレベル
16
万国アノニマスさん
何で誰も札幌一番を挙げないんだよ?

何で誰も札幌一番を挙げないんだよ?

↑
万国アノニマスさん

俺の場合これは日本人の友達から買うしかないんだよなぁ
17
万国アノニマスさん
札幌一番のきつねうどんを覚えてる人いないの?

札幌一番のきつねうどんを覚えてる人いないの?

↑
万国アノニマスさん

覚えてるぞ
もう輸入されなくなって凄く悲しい
もう輸入されなくなって凄く悲しい
18
万国アノニマスさん
これが文句なしで一番美味いラーメンだ

これが文句なしで一番美味いラーメンだ
食べたことある奴なら分かるだろうけど


↑
万国アノニマスさん

ラーメンじゃなくて焼きそばだけどね、でも美味いよな
19
万国アノニマスさん
スレ主は中華三昧を食べてみてくれないか?

スレ主は中華三昧を食べてみてくれないか?
20
万国アノニマスさん
これ以外を答える奴は間違ってる

これ以外を答える奴は間違ってる

↑
万国アノニマスさん

これは素晴らしいけど辛さがおかしい
21
万国アノニマスさん
俺の定番はこれ

俺の定番はこれ

22
万国アノニマスさん

これが一番美味いインスタント麺らしいけど台湾限定なのが残念

23
万国アノニマスさん
これを買うなとは言わないけど金の無駄だった
豚骨ラーメンが大好きだから買ったけど店のものとはやはり違う

これを買うなとは言わないけど金の無駄だった
豚骨ラーメンが大好きだから買ったけど店のものとはやはり違う

↑
万国アノニマスさん

代わりにこれ買おうぜ

↑
万国アノニマスさん

でも赤いスパイス以外は一蘭の店のラーメンとは別物なんだよなぁ
24
万国アノニマスさん
Sobaは大好き
特に醤油とゴマ油を足すと驚くほど美味い


Sobaは大好き
特に醤油とゴマ油を足すと驚くほど美味い

25
万国アノニマスさん

俺だったら日清ラ王を選ぶ
キングオブラーメンだぞ
キングオブラーメンだぞ

26
万国アノニマスさん

27
万国アノニマスさん
個人的にはUFOが好き
ほとんどこれが理由だけど味もかなり良いよ

個人的にはUFOが好き
ほとんどこれが理由だけど味もかなり良いよ

関連記事
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
まーたなりすましで海外で売ってんのかよ
まあ基本的に韓国的なものは日本の女性に大人気だが
どんな味覚音痴だよwww
高いこと、不味いこと、あと現代日本はフクシマのイメージが強いからかな?
半導体や家電や映画やドラマやフルーツなどのように韓国に敗北した分野だな
韓国最高韓国最高韓国最高韓国最高
韓国最高韓国最高韓国最高韓国最高
世界的に見たら「何で日本人は中国語(漢字)を盗用しているの?」と疑問に思われているのだが
実際にかなり旨い
韓国の発展に嫉妬してそう
脳内に緩和する物質、快楽物質だすからただ脳内物質に依存してるだけあと辛味って
粘膜にダメージ与えるから、食道とか消化器官の病気率も上がるから接収は注意が必要
お前らに日本のラーメンはもったいない
女だけど周りの女の子で好きな人一人もいないよ。蒙古タンメン派ばっか
塩依存症の日本人には人気ないみたい
塩っぱいものばっか食いすぎて舌と脳がイカれてるから
っおしりセレブ
なんであんな臭いするんだろ
ラテンアメリカとかでは辛い食べ物人気だぞ
辛い物に耐性がないのは日本は仕方ないが
嫉妬してるのはこの短時間に4回も書き込んでるお前だろw
言っとくけど辛みって味覚じゃなくて痛覚だからねww 出汁の文化で育った日本人が旨味のない辛ラーメンを選ぶはずない。
辛くないラーメンが好き
アメリカって感じがするわ
上にネギだのなんだの乗せてるけど
甘みがあるよな
日本なんだから当たり前だろ
アメリカでは刺激の強い食べ物が人気だから辛ラーメンは需要ある
辛味は快楽物質らしいね
以前、友達のお土産でもらったものを食べたことがあるけど、
マジで辛いだけで味がなかったから驚いたのを覚えている。
その時は韓国の正体も知らなかった時なのに、それでも「味がない…」以外の感想が出てこなかった。
台湾でもコロナ買い溜めで韓国製パクチーラーメンが残ってたな
いや、本気かもw
オーストラリアでルームメイトが韓国人だったのもあるけど安いから毎日食べてたけど
辛味は味じゃねー
マイルドな文章で書いても、隠せないキムチ臭。
辛いのが苦手な人は無理して食わないほうがいい。胃がんになるよ
災害時でもスルーされるってことは、普段も売れてないってことだからね。
じゃあなんでスーパーで売ってるのかというと、どうやらキックバックがあるらしい。
あいつら、歌とかドラマとか修学旅行とかもそうだけど、お金で「人気」を買おうとするよね。
担々麺系以外で辛いのを謳い文句にしているラーメンって、ほぼ全て辛いだけのゴミだよな
蒙古タンメンぐらいしか例外がない気がする
旨味を無視して、とにかく辛くすればいいとばかりに辛子をぶち込むとかアホだろ
日本の漢字が盗用になるなら欧米のアルファベットも大概でしょ。てか日本人が漢字を盗用してると思われてるって何処の世界線の話よ?
日本が漢字を盗用してるなら、中国も漢字を盗用してることになるぞ?
お前の国は、王様が愚民のために考えてくれた文字があるから誇らしいよな。
普及させてくれた日本に感謝だな!
辛ラーメン?デマで笑える
韓国人は知らないと思うから教えとくけど。このラーメンは日本では昔からどこのスーパーでも在庫がいつも残ってるラーメン。嘘じゃない。日本人はまず辛い物を好まない人もたくさん居てこのラーメンはその中でも日本人が好きって思う辛みでもないよ。
それに日本には外国に輸入してないラーメンがたくさんあるから理解出来ないと思う。
それただ単に辛味に弱いから味を感じないだけでしょ?
昆布とカツオの出汁で作るインスタント麺も美味しいけど辛ラーメンも普通に食べるわ
向こうには何だってあるぞ!何でもパクるからねw
質はお察しだけどさw
日本でも日本企業の振りして売ってるけど
嫌だわ
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ー!!
やたらと刺激物を好むのは味覚が発達してないから。やたらと甘い物を好むのも、まあ、同じ理由(子供の場合は別の理由があるけどね)
つまり、そう言う事なんだよ。悲しいね。
横だけど、漢字の元は中国だけれどもねえ
日本の漢字も逆に中国に輸入されてるのにね
カタカナもひらがなも多用して漢字と組み合わせてるから
別物といえば別物だと思うよね、起源は中国にあるとしてもねえ
超汚染人は脳味噌がくさってんだよね
辛ラーメンは、味はまあ、好みもあるからともかくとして、あの麺はなんだあれ!?ブヨブヨじゃないか。あんなのよく食べれるなあと思うわ
ゴミの宣伝しても結局人が離れていくだけだろ…
北方人は簡体字にしてしまった。
半島はモンゴルのパスパ文字からハングルを作った
辛くてばっちり目が覚める
味は辛くてわからん
今はまあ……いらないかな
中国の旧来文字と日本語の漢字についてそんなに選択的に無知な考え方、他国語の世界の人々にはしたくても出来ない。それははっきり言って、東アジアの極一端の漢字を中途半端に捨てた地でしか成立しない。乙!
当然健康的ではなく外国でも一向に流行る気配ないからいろいろお察し
広報ばっかりだね
インスタント麺の中ではマルちゃんと2トップくらいの印象ある
辛い食いもんばっか好む所は二流の食文化。最近の世界的な流れもそう
辛い食い物=不健康
というイメージで更に敬遠されてるぞ
半島は文字を作ってないよパクっただけ
日本統治時代に言語として日本政府の指示で
福澤諭吉のお弟子さんがハングル語を作った
漢字とカナみたいにしてね
されているのをバカ外人共は知らせないだけ。
これはこれで一つの到達点ではある
いっぱいあるけど日本が作った漢字「峠」
「糀」「働」(人が動くではたらく)
要らんわ
ちょっと違うんだけど、漢字の起源は中国ではないという意味で書いたんだ。
同じ場所に住んでるだけであって。
今の中国人が古代の大陸人(様々なものを発明)と同じならば、
今頃ノーベル賞獲りまくりの先進国よ。
いろんなのを出すけど、「イヤ、この方が美味しい」と日本の物を出されてた。
アメリカ(の貧民層)にな笑
金の無え奴がコスパ良く食事で満足感を得るには「辛味」という刺激物に頼るしかねーんだよな
辛辛魚はモロに旨味が入ってるけど
それ以外でも日本のやつは辛さ以外の味を出してるやつが多いと思うよ
もちろん韓国海苔もね
辛ラーメンのメーカーは発がん性物質混入もあったし
韓国人の胃癌罹患率の高さも辛い物を食べてるせいだろうね
日本より塩分摂取量の多い韓国人の悪口はそこまでだ
名前はいろいろ変わったけど、塩ラーメン系ね。2番目に好き、1番はとっくの昔に無くなった「カミサンチン」漢字が思い出せない。
そんな事よりなんかリンク先まちがってな
ミス リンク先間違ってない?自分だけ?葉巻の話ししてるけど
まとめ主さん〜、これは狙っとるでしょ〜ww
レンタルビデオ屋のkコーナーと同じか?
日本は良くも悪くもガラパゴスだからっていうのもあるし、インスタント麺で韓国に追い越されたっていう嫉妬もあるのかも
先輩の手前、ご馳走様はしたけど今後一生食う事は無いなと思った
煽りでも、韓国ものだからってわけでもなく、これ旨いって言ってる人は何がどう旨いのか理論的に説明して欲しいってくらい旨さが分からん
女だけど、食べる訳無いだろあんなモン
何が混入してるか分からん
舌が退化したやつは強い刺激でしか拾えないから辛いものが好きになる
変なもん喰ってんなよ
舌ダメになるぞ
辛いだけで旨味とかゼロだしね
だから、インスタントラーメンのステマは盛んでも、日本のように「旅行して店に並んで食べたら最高だった」って感想が永遠につくことは無い
サクラ以外は嫌がってた
朝鮮語でおいしいに該当するのが「マシッソヨ(味があるの意)」だからお察しですよ
勘違いさせるようなラベルやめて欲しいよね。
辛ラーメンにはコクとか、食べ物として当たり前のものがない。
オレが食べた時は昭和の緑のたぬきと同じ麺。
人間は人間の食べ物を食べるべき
もっと簡潔に言ってやろうぜ。
不潔で、不味いからだよ。
何喰っても一緒だろw
葉巻をラーメンだと言って喰ってんのか!?
今では多くのバラエティに混ぜてくる
ダウンタウンのMC番組は本当に多い
ほいでジャンクスポーツのコストコ回で毎回勧めてくるプルコギ
こないだのはそれプラス新庄に辛ラーメン箱買いさせてステマしてきてたわ
いつもの国籍隠して自画自賛だぞ
お前、容赦ねーな。好きだぜw
明星食品、韓国にインスタントラーメンのノウハウ、機械を無償提供。最近日清食品の傘下になりました。
中華三昧、ずーっとありましたよ、偶に買ってた美味しいから、でも商売が下手というか要領が悪いというか、そういうものを感じてました。
辛いだけで不味いから言われてんだろ。
ハンバーガーとホットドッグしか知らないアメリカ人が好む辛ラーメン!(笑)
日本の食文化は多彩で色々な国の影響は受けてきたと思うけど、辛さがただの調味料にしかならなかったのは、塩が豊富だったからだろうね。
保存や調理法に置いて塩>>唐辛子なのは明らか。
和食の凄さはこの塩のおかげかも。
韓国移民族のご用達なのか?あれ
日本人風を装うも、隠しきれないキムチ臭…。
横だけど、コストコに関してはコストコ歴10数年だから言うけど
昔の日本のコストコのホットスナックのベイク系はチキンベイクしかなかった
でもある時、コストコで売られてるプルコギと同じ中身のプルコギベイクが登場して
今では普通に定番の人気商品になってるから、売れてるか売れてないかで言うと
実際に売れてる、食べたら分かるけど料理として普通に美味しいからね
しかし、同じ韓国ラーメンでもノグリとかは美味しいのに、なぜ辛ラーメンだけあんなに美味しくないのか?
炭酸飲料ガブ飲みで砂糖爆盛りなのになw
知人に大手スーパーの店長がいるんだが…「辛ラーメン」を置いてある理由は、メーカーからキックバックがあるから、って言ってたな。
置くだけでもカネが入るんだから…。
その方式を海外でもやってるようだ、と。
ドラマと一緒だよ。安っすい値段で放映権を売り、自国の価値を高める方式。
利益度外視だよ。赤字は政府が補助金という形で補填してくれるからヨシなんだろな!
韓国人、よくモッパンで海産物の蒸し料理とかやってますが、大量のニンニクと唐辛子タレでせっかくの海産物を全部同じ味にしちゃうので、結局皆、食感の違いしか言わない…というか、おそらく違いが食感しかない(笑)
あ、旨味とかから来てるんじゃなくて、単に味がするって事からきてるんだ?ヒドイなそりゃ…。
いわゆる「承認欲求」ってやつか?
甘ったれだな。
私もそう思うんだけど、ロッテの力かなぁ。
たしかロッテの創業者が日本で稼いで、兄に韓国でノーシンをやらせたんでしょ?
日清だの明星だの札幌だの ゴミクズでしょ 正直w
結局、
Ramenにしたのか。
ケトラー!
え?マジで?今でもあるの?騙そうとしてない?w
売ってるの見た事無いんだ。YouTubeとかのCMで「昭和のインスタントはこんなだったんだなー」とか思ってたわ!
Amazon辺りでポチって…え?日清の傘下になったの?マジかよ!引き篭もってる場合じゃねーな!
同調の共有(要求)だよ
そういう意味では語尾に「な」を使う肯定派、否定派共々その類
しかも発言者の大半はタチの悪さを分かっていないから厄介
ヒュンダイだってCMに富士山や相撲を使って外国人に日本企業と錯誤させて売ってるから。遺伝子からして異常なんだよ
私が見たのは、海外2カ国でボツリヌス菌が検出されて回収騒ぎの「アワビがゆ」
その時日本では、通販で堂々と扱っていた。
ボツリヌス菌は500gで全人類…
夏場に食うとすごい汗が吹き出すんだけど、香りが癖になるというか。
日本としてはハングルをカタカナやひらがなの様に漢字と併用して使わせるつもりだったのに、あいつら漢字を捨てちゃったから、言語的にカタカナやひらがなばかりと言う悪夢の文字体型なんだよな
あなたもステマ?
韓国人は二行以上の文章が読めないからな。
せめてもの慈悲だ。
K-POPの手法と一緒で「みんなが食べてる(聴いてる)」って誤情報を無知に植え付ける
これこそインスタントラーメン、という銘柄をあげろと言われれば
やっぱチキンラーメンってことになる。
鍋で作るやつだとサッポロ一番か出前一丁かなあ。
個人的にはマルタイラーメンも好きだ。
UFO仮面ヤキソバン
マイケル富岡だね!
あの国のラーメン屋って、注文するとインスタントラーメンが出て来るんだぞ!あれには驚きを隠せなかったわw
1)サッポロ一番 塩らーめん
2)サッポロ一番 みそラーメン
3)日清チキンラーメン
4)ハウス うまかっちゃん とんこつ
5)明星チャルメラ しょうゆ 6位 日清 出前一丁
7)日清ラ王 醤油
8)マルちゃん正麺 旨塩味
9)サッポロ一番 しょうゆ味
10)マルちゃん正麺 醤油味
そのままだとただの旨味のない辛いだけのラーメンだね
基礎科学とか基礎技術に該当する物を開発出来なかったんだよ。だから、何処かからパクってくるしか物を作り出す方法が無いんだよ。
で、それはC国も同じ事。基礎が無いから他国から盗むか技術を買うしかない。
ところが「どうせ買うなら上位の物を」ってんで応用技術ばかり持ってきたせいで、1から新しい物を作り出す事が出来ず、今以上の発展が望めない事に気が付いた。
そこで始めたのが「千人計画」って訳。人材集めて基礎技術を得ようとしてんのよ。
毎回舌を痛めつけないと美味いと感じないってのは、もうどーかしてると思うの。
味なんて解る訳ねーじゃん。辛い物の喰いすぎで味覚イカレてんだから。
味が解る韓国人?そりゃ韓国人じゃないわw
あ、そう、辛ラーメンって「旨味」がないんだよね。
珍しさで食ったことはあるけど、二度と食いたいと思わなかった。
他にも、あんな物入りキムチ、こんな物入りキムチ、え?あんな物もはいってるの?入りオイキムチなど、各種取り揃えておりますよw
完全に寄生虫だわ。まあ、実際に寄生虫入ってるだろうけどな
暑い地域の辛いもの好きは発汗で体温を下げるため。
暑くもない朝鮮半島で辛い物が定着したのは少数の両班以外の奴隷たちが労働するのにアドレナリンを出さなきゃいけなかったから。
私のIDでこのスレ内検索してみると分かるけど韓国のこのスレの
ラーメンに関しては懐疑的な立場のレスしてるんだけれども...
こういう多人種の話題で、同調をしない者=人種が違うと思われがちかもだけど
前にも別のサイトでされて困惑したわ...データ引き合いに出して事実を語ったら
いきなり天安門ってだけレスられて...別に日本人だからそのレスにも返信したけどさw
読めねーよw
なんだよmyonって?ゆっくり動画のミョンか?w
パッケージや写真は勿論、会社名さえ日本っぽく偽装
イタリア逃げてー!
辛い麺好きな女友達が唯一不味いって言ってたのが辛ラーメンなんだがww辛いだけでコクがないらしい
通だな
ピリ辛の豚骨みたいな感じ
どこにでも排他的な人間は居るから。例え持論と合わなくても話くらいは聞く耳を持っていたいもんだね。
がんばれ!
農心でしょ
ちょっと調べるとメキシコだとマルちゃん=即席麺の代名詞らしいから辛いの好きなラテンアメリカでも辛ラーメンはさほどの知名度ではないみたいね
気に入った!辛ラーメン喰って良いぞ!
俺のおごりだ!
下手するとホコリ被ってるよな
農心の発音がNossinで日清(Nissin)のパクリ造語なんだぜ
ちなみに製法は日本の明星から技術支援受けた。
日本パパから習い。日本パパに偽装し、日本の漢字を袋に記載する。
この誇らしい韓国属国魂の真髄を見よ!
30年衰退し続けてる日本に追い付く前に衰退し始めた韓国さんがなんか言ってる
最近三宝亭の全とろ麻婆麺にハマってる。シビ辛でコクもあってうまい
コラ!それ以上言うな!
韓国中小企業の7割が借金の利子も払いきれないデフォルト状態とかバラすんじゃねー!
そんな赤字でも薄利多売で売り込まなきゃゾンビにもなれないんだぞ!泣かすんじゃねー
CoCo壱番屋で3辛以上を注文すればわかるとおもうが。
火の玉ストレート過ぎて草
まあ何度も蛮族に蹂躙されて他民族国家建てられてるもんね。清の支配者女真族も最近まで北方異民族とか言われてたし中国共産党も自分達を漢民族と言ってたし国家の連続性は明らかに無いよね。
nongshimだぞ。訓民正音は1時間あれば習得できるから、せめて勉強してから嫌韓するなり韓国ネタ言うなりしような
なりすましは当然本家では通用しないんだなあ
ありがとう、中間的な立場で物事を判断したり調べたりする人が
あまり多くはないから、そう言う人にであえると少し安心しちゃう
ハングル国家がなんで日本の漢字使ってんの?
韓国って漢字撤廃したよね?「農」も「心」もこれ日本語だよね?繁字でもないし。教えて!韓国通さん
ハングルみると気持ち悪くなる持病があるからムリなんだ
という妄想に浸る韓国人
漢字撤廃しても、漢語由来の語彙は残るぞ。
漢字廃止したベトナムもそうだし。
辛いラーメン? ゴリ押しは辛すぎて哀れすぎて惨めすぎて
あれ? どっかの半島の民族みたい
わかる
一応たべてみたが辛いだけであとはダシもろくに効いてない
醤油を薄めたような感じ
あと後味に変なケミカル臭がした
揚げ玉ボンバー!!
朴李
今、韓国は世界最高率の家計負債(GDP費107%だったかな?)で、韓国の食卓にもインスタントラーメンブームが起きてるらしい。(ご飯作るより安いんだろな)
現状で、所得より個人ローンの借り入れと利子返済の方が多いんだし、これからも100年、韓国インスタント熱は冷めないでしょう。
もうご飯もキムチも要らないぜ!!韓国インスタント文明開化バンザイ!
辛さで味を誤魔化そうとしたってバレますよ。
なんで気に入られて罰ゲームを受けねばならんのだ。
まあいいんじゃない?
北米でうれてるならいい加減日本市場は諦めてほしいわ
陸軍中野予備校かよ。
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
家で食うためのインスタント食品じゃないの普通は
確かに辛いもの食う奴は多いけど辛けりゃなんでも良いから辛ラーメン人気ってわけでもないと思う
知り合いは東南アジアのよく分からんやつ食ってた
いや…普通に鍋の〆用ラーメン売ってるし
そっち使うわ
韓国語発音だとラーメンがラミョンになるみたいよ
マンガをマンファだと言い張るようなもんかな
ひきょうで姑息な恥知らずが
韓国のラーメンか美味しいってコメントしてる人、絶対半島の人らやろ?
旨味がなく辛いだけのラーメンがなぜ美味しいといえるのか謎。
朝鮮語の면(myeon)は呉音の「メン」と対応するからな
ハングル記載しているしまあよくね?
相変わらず日本に擬態してんのな。
仮名なんてどこにあるんだ?
フライパンに焦げ付くのがいやだけど。
海外で尚且つ、比較対象が日本系以外のなら辛ラーメンつーか農心はまだうまい部類って聞いたぞ
味が薄い深みがない、辛いだけというラーメン
そうか?他のが売り切れになっても常に在庫豊富なのはなぜなんだろう
そら、売れ残るでしょう。辛いもの食べると喉が渇くし、辛いもの好きな人はそこまで多くないだろう。
漢民族自体は随あたりで消滅してしまって今は漢文化の継承者として名乗っているのはあっちの人もわかってるはずだぞ
キムチくせえんだよ
スーパーの棚割り商談なんて熾烈な争いなのに、何も売れてない辛いラーメンは別格で、国内メーカーが新製品出して来ても電卓で値引き強要されて納めるんだぞ。自分も経験者だがやりきれないと思うわ。
小売の業界は何でも金金…でリベートも要求するし最悪だわな
台風、大雨、地震、大雪、コロナ自粛、買い占めがーってやってるニュース映像で大抵売れ残ってる辛ラーメンwあまりに見すぎてもう辛ラーメン=売れ残りの印象しかないw
30数年生きてきて辛ラーメン買ってる人or食べたことあるって人トータル3人しか見た事ない
どこかで見たことあるなぁと思ったら、フードロスの店で大量に山積みになってる物だ。
スーパーに売ってるの見たこと無いけど、普段何処で売ってるんだ?
アメリカで1番人気とか平気でホラ吐くパンスト顔ウ・ン・コ・リ・ア・ン
今もあるのか知らないけど20歳位の時初めて食べてあまりの美味さにずっとこればっか食べてた時期あった
勿論色んなインスタント食べ比べた上での一番ね
インスタント系自体塩分のせいで食べなくなったけど一番は何?って聞かれたらこれを挙げる
まず利益より強引に名を売る韓国らしいやり方だね
いつもの海外VS 韓国人の張り合いだな
世界一優秀なハングルに自身ねえのかよ
あと焼きそばは、一平ちゃんよりUFOなんかに自分でマヨかけた方が美味くないか
人間の味覚は無い民族だぞ。
辛いラーメン食うと
つらくなる
楊夫人じゃダメですか
マダムヤーン
海外向けパッケージってなんで
まずそうなんだろ
韓国メーカーって日本製品並べて、「次ぎこれ作るスミダ」ってやっていそうw
一番売れ残ってるの間違いだろ?
その中でもUFO。
同志がいて嬉しい
ラ王美味しいけど食べた後にラーメン店に行きたくなる
私もそう。明星は販促が下手というか要領が悪いのか、あちこちで売られてたんだけど「目立たない場所」にしか置いてなかったけど、最近
日清の傘下になったおかげか、あちこちで見られるようになった。
むしろ辛いラーメン色々あるけど、辛ラーメンは普通に好きな人もいるって程度でそこまででもない。てかピークよりだいぶ落ちてるし
むしろ同じ辛いのでも蒙古タンメンはおろか汁なし坦々とか坦々系のが人気なくらい
ゴキブリの国のこのラーメンはノウシンってメーカだけど
舌足らずで発音するとニッシンにしか聞こえない。
CMで日本の企業のふりして売りに出すコバンザメ戦法をいい加減改善しやがれ、ごきぶり
辛ラーメン不味いよね?
日清のラーメンの方が美味しいよ。
刑務所の民営化が進んで、食事の質がかなり落ちて、そこで保存がきいて調理が簡単でで美味しい日本のインスタント麺が現金よりもてはやされている。
3マルちゃんで煙草1箱って感じで。
辛いのが好きな人からすれば多少辛味が強くても出汁や下味がしっかりしていればちゃんと美味いんだよ
でも辛ラーメンにはその味の基礎が無い、だから辛味しか求めていない人以外には不味く感じる
>>202はそもそも辛い料理自体が向いてないんじゃないかな?辛味は痛覚だから他の味覚以上に向き不向きがあると思うよ
確かにアメリカ人が辛ラーメン食べる分にはそんなに虫が食べたきゃ好きにしろ、だしね
日本にゴリ押ししなければ勝手にしてくれだわ
味の方から見ても手軽で美味しいのがインスタント麺の強みなのに、色々アレンジを手を加えないと辛いだけで不味くて食べれないインスタント麺だからね
真っ当な方法では流行る訳がないわな
辛味だけで味が殆どしない味覚以前の問題
それに商品から虫や有害物質、ネズミの頭まで出て来た件は「味覚は人それぞれ」なんて便利な言葉では言い訳できないぞ
実際、日本メーカーでも異物混入した際は多くの顧客が離れて今でも買わない人も居る
特定の国の商品の時だけ〜なんてのは、ただの被害妄想だ
台湾のコロナ騒動での買い占めで棚が空になった時も
沢山余ってたレベルの人気商品だぞ
県立地球防衛軍だろ
蒙古タンメンも辛辛魚もとんがらし麺も普通に美味いけど辛ラーメンは不味いわ。単純に不味いだけだよ
"このメーカーの"って付くのは分かるけど
"この国の"美味しいよねは普通言わないでしょ
わかりやすい
しかもしれっと日本語で
漢字撤廃してからも、暫くは民間では漢字使われていたみたいだし、まあそういうことだろ。
ハングルは世界一とか言っているのは相当偏ったやつだけだ。
世界各国に散らばっている同胞があげているのかと疑っちゃう。
決まってその言い訳が来るけど他の辛いのは売り切れだから。
辛ラーメンだけ綺麗に残ってた現実を見ろw
298. 万国あのにますさん 2021年06月04日 13:51 ID:UPu96byS0
なぜか定期的に辛ラーメン最強スレッドがあがるね。
世界各国に散らばっている同胞があげているのかと疑っちゃう。
ここ数日よく見るから最近予算ついたんじゃない?
単純にダイオキシンとか虫入ってそうで衛生的に食いたくないんだわ。
味がどうこう以前にゴキペヤング扱いなんだわ。
違うんだよ。ラーメン屋だからって麺が手打ちだとかスープが特別だとか、そういうのは無いんだよ。本当にインスタントの袋麺なんだよ。それが丼で出て来るだけ。
家でも作れるのに何故わざわざ店で出すのか?と聞いたら「自宅と店では雰囲気が違うのでそこを楽しんで」みたいな事を言ってたが絶対にウソ(笑)
ラーメン=インスタントなんだよ。
でもまあ15年くらい前の話よ?今は知らん(笑)
ちなみに連中、自宅でインスタントの袋麺作るだろ?作った鍋のフタに麺を乗せて冷まして喰うんだぜ?訳が解らなかったわ。
・美味い!:どん兵衛より上
・美味い:どん兵衛と互角
・まぁ美味い:どん兵衛には及ばないが美味い
その上 どん兵衛は安くていつでも食えるという利点もあるのでホント強い
スープだけでも「通貨」になるって聞いた
同感
だとすればこのサイト自体がそうだって事になるので
もう見ないほうがいいと思う
というか自分自身、半分そんな気がしてる
こじらせた劣等感がなせる業としか言えない。
他国は「素晴らしい」「美しい」を意味する言葉なのにね。
これのどこが蕎麦なんだよ・・・・
こういうスレだと宣伝費かからないしなw
うまきゃ宣伝なしでも自然に売れるもんだがな
私が行くスーパーは、半年位前に辛ラーメン並べ始めたけど棚に空きがあるのを見た事がない。
いつも辛ラーメンだけびっしり詰まってる。
緊急事態宣言が出ると日本メーカーのラーメンの棚はスカスカになるか、物によっては品切れになってるんだけどね。
いつも辛ラーメンだけびっしり詰まってる。←大事なことなので2回言いました。
おろしにんにくとゆで卵と紅ショウガを添えれば最高や
輸出しやすそうな形してるが海外には行ってないんかな
最近は全く聞かなくなったけど、昔はラーメンのことを
チャイナの蕎麦って意味で「中華そば」とか「支 那そば」って言ってたんだよ。
その「そば」だよ、たぶん。
辛ラーメン出したのに速攻日本のラーメンだらけになって笑った
どっちも金ない奴らがお湯かけて食うもんやん
あーそれは日本人のふりはしているけど南北朝鮮出自の女性達ですね
>>17
えーじゃあそこの出自の人達、みんな祖国に帰ってくれるのかな~?
ワクワク
どうにもならなくなったらお得意の
「日本もあの国も一緒一緒!!」ですか?
ちょっとばかり辛いだけで味がねぇんだもの
スープの概念が無いのかね
ベトナムとか他のアジアのカップラーメンはおいしかったのに
それ言っているの、ハングル学会やぞ。
漢字復活を唱えている人少なくないからな?
朴正煕の罪業やな。
漢字教育を小学校のカリキュラムから外した結果が、民衆から漢字の識字率が低くなった。一応、中高で漢文教育があるが、それでも覚えてないと言う人は珍しくない。
一応、漢字復活論はあるんだが、ハングル学会とかいう邪魔者が「ハングルは優秀な文字」とか言い出してて手に負えない状況。
農心への是非はともかく、陰謀論発するのやめんか。
おまえに、漢語という概念はないのか?
そういう考えなら、陰謀論に陥るわな。
コメントする