スレッド「日本初のeスポーツジムが今月オープン」より。
axM3LD2_700bwp
引用:9gagFacebook

Ads by Google
(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
日本初のeスポーツジムが今月オープン

5月19日に東京で国内初の”eスポーツジム”がオープンする
会員は月額料金を支払い、プロから指導を受けることも出来ると発表されている
aB26A31_700bwp

ジムはリーグ・オブ・レジェンドやレインボーシックスシーズなどで
初心者向けのレッスンやオンラインコーチングを提供している
aYoE3Wv_700bwp

出資先の1つであるGecipeはeスポーツ英語も教えていて
初心者からプロになりたい経験者まで歓迎する話している

aB26AQA_700bwp


2No infomation万国アノニマスさん
ゲームしながら友達作れるし楽しそうだ


3Philippines万国アノニマスさん 
これは俺が行きたくなるジムだ(笑)


4No infomation
万国アノニマスさん 
ガチゲーマーの俺からすれば夢のような仕事だ


5No infomation万国アノニマスさん 
おいおい日本のキッズは生まれながらにゲームのプロになれるスキルを持ってるだろ


 unknown万国アノニマスさん 
競技シーンだと日本はそんな強くないよ
強いプロチームとかあるか?


 unknown万国アノニマスさん 
LoLだと中国と韓国が暴れまくってる
有名な日本のチームなんて無い


6No infomation万国アノニマスさん 
要するにステップアップしたインターネットカフェか


7No infomation万国アノニマスさん 
世界の色んな場所でeスポーツの指導は受けられるじゃないか
何でこれがそんなに特別なんだ?


 Unknown万国アノニマスさん 
日本からすれば斬新なんだよ
基本的に格ゲー以外のeスポーツでは弱いし


8No infomation万国アノニマスさん 
eスポーツとジムという2つの単語は並ぶべきじゃない


9No infomation万国アノニマスさん 
eジムと名付けるべきだ


10No infomation万国アノニマスさん 
記憶が正しければ台湾は数年前からこういうのあった


11Denmark万国アノニマスさん 
デンマークにも数年前からあるよ


12No infomation万国アノニマスさん 
これをジムと呼ぶなんて大胆だな…


13United-Arab-Emirates万国アノニマスさん 
これは体重が増えるタイプのジムだ


14Malaysia万国アノニマスさん 
俺なら自宅で運動という名のeスポーツするかな


15Malaysia万国アノニマスさん 
自分はゲーム下手すぎるからこういうコーチは欲しい(泣)


16No infomation万国アノニマスさん 
これからの人生ずっと姿勢が悪くなりそうなジムだ


17No infomation万国アノニマスさん 
マウスが鋼で出来ててキーボードの全てのキーを押すのも力が要るんだろ


18No infomation万国アノニマスさん 
ここのジムリーダー倒したらジムバッジもらえる?


19No infomation万国アノニマスさん
日本自体がeスポーツジムだと思ってたよ…