スレッド「ピンクの色が濃い=西洋的な国だ」より。LGBTQなど性的マイノリティーが安全に旅行できる国を色分けした地図が海外で話題を集めていたので反応をまとめました。
1619120807778
引用:4chan

(海外の反応)


United States of America(USA)万国アノニマスさん 
ピンクの色が濃い=西洋的な国だ


United States of America(USA)万国アノニマスさん
かなり当たってるな(笑)


Finland万国アノニマスさん 
フィンランドでLGBTの人達がどんな危険な目に遭うって言うんだよ


↑ Brazil万国アノニマスさん 
恋に落ちてしまうという危険がある

Ads by Google
Argentina万国アノニマスさん 
何で日本はそんなに危険なの?


 Finland万国アノニマスさん 
トランスジェンダーが意気揚々と歩いてたら
日本の老人が嫌悪感のある視線を送ってくるのかもしれない


India万国アノニマスさん 
インドがピンク寄りなのか(笑)


↑ Brazil万国アノニマスさん 
黒の1段階下が凄いと思ってるのか(笑)


↑ India万国アノニマスさん 
インドは黒のはずだから驚いたんだよ


6 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
同性愛カップルが日本に行ったらどうなるの?


7 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
どうして日本がそんなに暗い色になってるんだ?
日本では誰も同性愛者という理由で殴ったりしないぞ
最悪のケースでも老人が凝視してくる程度だよ


8 Denmark万国アノニマスさん 
常識的な接し方の範疇ならどこでも安全でしょ


9 France万国アノニマスさん 
ロシアとサウジアラビアが同じ色とかこれはデタラメだな


10 japan万国アノニマスさん 
日本を旅行するLGBTQの人にどんな問題が起きるというんだ


↑ United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん 
腐女子によって漫画化されてしまうんだよ


↑ japan万国アノニマスさん 
それは恐ろしいな
  

12 Russian Federation万国アノニマスさん 
同性愛者が死刑になるような国とロシアが同レベルって…


 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
友達のロシア人の同性愛者は殴り殺されるかもしれないのが最大の恐怖と言ってたよ


 Russian Federation万国アノニマスさん 
それは同情が欲しくて言ってるんだよ
でも真面目な話、大都市(人口の80%)では誰と付き合ってるとか聞かれることはないし
襲ったりしない限り同性愛者という理由で殴られることはない



13 Ukraine万国アノニマスさん 
ロシアは同性愛者だと排斥される可能性はある
男と手を繋いでたら本気で殴られた友達がいる


14 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
アメリカよりブラジルのほうが安全って…
これはデタラメだと言わざるを得ない


15 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
(ピンク色の)南アフリカに驚いたわ


16 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
これは出来の悪いマップだな、それぞれの色合いが近すぎる
もっと色の違いを大きくすべきor分類を少なくすべき


17 Dominican-Republic万国アノニマスさん 
こういうのはどうやって測定するんだろう
色が黒い国ほど目についたら殴られるのかな?


18 Romania万国アノニマスさん 
危険って何だよ
ルーマニアでも同性愛者が殴られることはないはずだ


19 Thailand 万国アノニマスさん 
タイがDランク止まりで普通に驚いたよ