スレッド「Google Earthが衛星画像を通して人間が世界にもたらした悲しい変化を公開している」より。
IMG_1003-680x404-680x404
引用:Boredpanda


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
Google Earthが衛星画像を通して人間が世界にもたらした悲しい変化を公開している
これはアメリカ・アラスカ州の
コロンビア氷原


2No infomation万国アノニマスさん
氷河が無くなってるじゃないか


3No infomation万国アノニマスさん 
これでも地球は温暖化してないと言う人がいるんだよね

Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん 
カザフスタン・アラル海
IMG_1003-680x404-680x404


unknown万国アノニマスさん 
数千年かけて出来たものが36年で破壊されてしまった


unknown万国アノニマスさん 
これはドキュメンタリーで見たことがあるけど凄く悲しい
ロシアの綿花産業が全て悪い
漁業が壊滅してしまったし、土地は汚染された塩で覆われているし切なすぎる


5No infomation万国アノニマスさん 
中国・上海
IMG_1003-680x404-680x404


unknown万国アノニマスさん 
これは凄まじい人口増加だな


unknown万国アノニマスさん 
俺はシムシティの中ですらこんなに早く人口を増やせないよ…


6No infomation万国アノニマスさん 
ブラジル・マットグロッソ州
IMG_1003-680x404-680x404


unknown万国アノニマスさん 
ここにいた動物や緑豊かな森が全て消えてしまった


unknown万国アノニマスさん 
これは悲しいね


7No infomation万国アノニマスさん 
ボリビアのニュフロ・デ・チャベス
IMG_1003-680x404-680x404


unknown万国アノニマスさん 
森林破壊ってやつだな


unknown万国アノニマスさん 
これは心が痛む
みんな木がどれほど重要か理解してないのかな?


8No infomation万国アノニマスさん 
マダガスカルのアンモ=アンドルファナ
IMG_1003-680x404-680x404


unknown万国アノニマスさん 
マダガスカルが失った森林はかなり多いね


unknown万国アノニマスさん 
今はめちゃくちゃ乾燥してそうだな


9No infomation万国アノニマスさん 
グリーンランドのミリウスエリクセンランド
IMG_1003-680x404-680x404


unknown万国アノニマスさん 
悲しいことにグリーンランドが緑になりかけてる…悪い意味で


unknown万国アノニマスさん 
失われた氷や雪が多すぎるな…


10No infomation万国アノニマスさん 
アメリカ・ラスベガス
IMG_1003-680x404-680x404


unknown万国アノニマスさん 
ラスベガスはアメリカのドバイだな
金が全てって感じ


unknown万国アノニマスさん 
水源がいずれ枯れそうだな


11No infomation万国アノニマスさん 
アメリカ・オレゴン州エンライト
IMG_1003-680x404-680x404


unknown万国アノニマスさん 
皆伐ってやつだね
利益にはなるけど厄介な伐採の仕方だ
木材ってのは謳い文句どおり持続可能ってわけじゃない


unknown万国アノニマスさん 
オレゴン州の規制はよく知らないけど
皆伐した場所は責任もって植林するのがほとんどだ


12No infomation万国アノニマスさん 
ボリビア・サラ州
IMG_1003-680x404-680x404


unknown万国アノニマスさん 
またしても森林破壊か、心が痛むよ


unknown万国アノニマスさん 
農業のプロセスに心を痛める理由が分からない


No infomation万国アノニマスさん 
生息地が失われ絶滅に向かう動物がたくさん出てくるからだよ
地球の28%の炭素処理や酸素の生成もこういう木が行ってるし
開墾に使う機会だって大量の二酸化炭素を出してるんだ
   

14No infomation万国アノニマスさん 
中国・珠江デルタ
IMG_1003-680x404-680x404


unknown万国アノニマスさん 
この場所は人口が12倍になったからな…
どうすれば持続可能に出来るんだろう?


unknown万国アノニマスさん 
ここは人口が7000万人増えてる…多すぎるよ!


15No infomation万国アノニマスさん 
ボリビア・マモレ川
IMG_1003-680x404-680x404


unknown万国アノニマスさん 
何で河川がこんなに変わってしまってるの?


unknown万国アノニマスさん 
特に平坦な地形だと川は変わりやすい
洪水が起きるたびに流れが大なり小なり変化するよ


16No infomation万国アノニマスさん 
シンガポール
IMG_1003-680x404-680x404


unknown万国アノニマスさん 
渡り鳥が大幅に少なくなってるのも不思議じゃない


unknown万国アノニマスさん 
1984年のほうが良かったな…


17No infomation万国アノニマスさん 
UAEのドバイ
IMG_1003-680x404-680x404


↑ unknown万国アノニマスさん 
ドバイはもうやりすぎだな


↑ unknown万国アノニマスさん 
この写真は気候変動とか関係無くない?
人工の島と道路と都市しか見えないよ


No infomation万国アノニマスさん 
実際には砂漠部分は減ってるんじゃないか


↑ unknown万国アノニマスさん 
ドバイは砂漠をねじ伏せてるね