スレッド「これが日本の”食べ物”だ」より。
引用:4chan、4chan②、4chan③、4chan④
(海外の反応)
1万国アノニマスさん
これが日本の”食べ物”だ
2万国アノニマスさん
日本人は炭水化物を一日中食べてるのにそれでもアメリカ人より痩せてるよね
3万国アノニマスさん
麺のパンは良いぞ
4万国アノニマスさん
西洋人は味付けされた麺をパンに入れるのは気持ち悪がるけど
パンと味付けされた麺を一緒に食べれば美味しい伝統料理なんだろ?
パンと味付けされた麺を一緒に食べれば美味しい伝統料理なんだろ?
↑ 万国アノニマスさん
アメリカで麺とパンを一緒に食べる人なんていないよ…(笑)
↑ 万国アノニマスさん
俺は今日食べたけどな
5万国アノニマスさん
欧米人が作るこういう料理と大差無いだろ?
みんなこういうのを週に一度は作る、大学生は特に
みんなこういうのを週に一度は作る、大学生は特に
↑ 万国アノニマスさん
そんなわけない(笑)
お前がおかしいんじゃないのか
お前がおかしいんじゃないのか
↑ 万国アノニマスさん
今までこんなの見たことないよ
6万国アノニマスさん
揚げバターが存在するんだからこんな料理も存在するさ
揚げバターが存在するんだからこんな料理も存在するさ
7万国アノニマスさん
焼きそばパンですら俺が今まで見てきた中でワーストではない
俺はローソンで売ってたポテトサラダを挟んだパンを食べたことがある
(実際にはジャガイモとマヨネーズだけで調味料はほとんど使われてなかった)
俺はローソンで売ってたポテトサラダを挟んだパンを食べたことがある
(実際にはジャガイモとマヨネーズだけで調味料はほとんど使われてなかった)
8万国アノニマスさん
焼きそばパンをパンケーキジュースで流し込むのは良さそうだ
↑ 万国アノニマスさん
日本人って本当にホットケーキと呼ぶの?
パンケーキって言えばいいだけなのに
パンケーキって言えばいいだけなのに
10万国アノニマスさん
イギリス人なら理解してくれると確信している
イギリス人なら理解してくれると確信している
11万国アノニマスさん
スパゲッティサンドという響きは良さそうだ
スパゲッティサンドという響きは良さそうだ
12万国アノニマスさん
酔った時に作るやつだな
16万国アノニマスさん
これを食べてみたいがその価値はあるんだろうか
これを食べてみたいがその価値はあるんだろうか
17万国アノニマスさん
日本のビッグマックが400円でビックリした
その値段で良い弁当が買えるじゃないか
日本のビッグマックが400円でビックリした
その値段で良い弁当が買えるじゃないか
↑ 万国アノニマスさん
アジアでは全般的にファストフードは贅沢品だから
18万国アノニマスさん
これが日本の”食べ物”だ
これが日本の”食べ物”だ
↑万国アノニマスさん
納豆の味が好きな人なんていない
健康に良いとされてるからみんな食べてるんだ
ソースは日本在住の外国人の俺
健康に良いとされてるからみんな食べてるんだ
ソースは日本在住の外国人の俺
19万国アノニマスさん
23万国アノニマスさん
俺の好きなお菓子は抹茶味のキットカットだけだ
俺の好きなお菓子は抹茶味のキットカットだけだ
24万国アノニマスさん
醤油、みりん、ダシを使った料理の味は好き
醤油、みりん、ダシを使った料理の味は好き
25万国アノニマスさん
フランスパンの端を取ってくり抜き、そこに出来たてのパスタを入れたものが俺の大好物だ
パスタとカリカリのパンの食感が重要だが日本人のアイディアは正しい
パスタとカリカリのパンの食感が重要だが日本人のアイディアは正しい
26万国アノニマスさん
焼きそばパンはアメリカで例えるならガソリンスタンドの売店の食い物だし
アメリカのガソリンスタンドの売店で売ってるどんなものよりも美味いよ
焼きそばパンはアメリカで例えるならガソリンスタンドの売店の食い物だし
アメリカのガソリンスタンドの売店で売ってるどんなものよりも美味いよ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
日本人はそうした
そして関西圏の納豆は意外と旨いのが多い
健康に良いとされてるからみんな食べてるんだ
ソースは日本在住の外国人の俺
いやいや美味しいと思って食ってるんだが、勝手に決めつけるなよ
よく欧米人が納豆チャレンジとかやってるけど、米無しでそのまま食ったり、もっと酷いのはタレもいれずに食って不味い不味いやってるよな
日本人だってそのまま食う人そんなに多くないよ
わかってるんだよ
年に一個くらいは許してよ(T_T)
最近はゆかりとか合わせてる
味を知った結果不味いと言ってるんだろ
それとも納豆を不味いという人は頭がおかしいっていう頭おかしい主張か?
大人になったらおいしいと思わなくなって食べなくなった
ポテサラパンとか焼きそばパンの何が気に食わないんだかさっぱりわからん
何かを見下さなきゃ生きていけないんだろうか?
呼吸のように差別根性丸出しでくるものばかりで驚かされる
わざわざ食ってほしいなんて強制もしとらんわ
納豆菌全滅したアンモニア臭たっぷりの納豆食ってまずいとか言ってる
大阪府民ですが食べれません
体に良いのは知ってるし誇るべき日本固有の食文化だけれど…
小学校の給食以来食べてない
納豆嫌いが多いから美味しくするための努力が重ねられたんだろうか
関西とか納豆があまり根付いてない地域の人なら仕方ない
白米と一緒に出されれば食うよ
炭水化物で薄めて食べるのが好き
日本人だからこそ未だにパクチーが美味しくなる魔改造が思いつかない
偏見なしで食べてみると意外と悪くないんだと思うな
食べないまま大人になると、納豆の常識はずれの見た目や臭いとかに引きずられて
食べた時に不味く感じるなんらかの心理的効果が出るんだと思う
だからダメになって行くんだよ
どこが差別?
その食べ方は眉唾
それはともかく納豆菌は高熱には割と強いよ
そういう奴等がカレーに文句を言うのを見た事がない
結局、ネタとしてやっているだけなんだよねぇ
そしてその豆の味は、少し苦味のある豆でしかなかった。
不味いというのは正論かもね。
ことさらマズいとか言うもんではないし、うまいもんばっか食いたいとも思わない
あと大根おろしが余った時とか青ネギの小口切りが余った時なんかも納豆に使うわ
保守的だよなぁ
別にゲテモノではなく美味い物と
美味い物のベストマッチでも
気持ち悪がる
でも別々では合わせて食ったりする
納豆だけ食べたらそりゃマズいわ、根本的に間違ってるんだよ
別に無理に食べなきゃいけないものではないから、いいんじゃないの?
他に栄養あるものたくさんあるもん。
しかし名古屋以西でも急速に広まったよね。30年前の京都の小さいスーパーには無くて、買うのに苦労したわ。
大阪府民ですが結構な頻度で食べます。
初めて食した日はあまりの衝撃に吐きそうでしたけど、3パック食べ終わる頃には何故か慣れて、最近では美味いのではないかな?と思うレベル。
ご飯に乗せて海苔と一緒に食べるのが好きかなぁ…
発酵と腐敗を混同してるぞ
言うのは勝手だがおまえのせいで日本人が馬鹿だと思われるような言い方はしないでくれ
無理して食べなくてもいいんじゃないの?他に栄養あるものたくさんあるもん。
しかし、名古屋以西でも急速に広まったよね。30年前は京都の小さいスーパーには無くて、買うのに苦労したわ。
白米というかジャポニカ米とおかずの概念知らんの多いよな
おかず単品で完結したりおかずあるのにご飯に塩やら醤油やらかけたりしてるの見ると
まだまだ日本食じゃないよと思う
全部腹をすかしてるけどお金がない学生とかが部活の後で
カロリー摂取する為に食べるようなメニューだよ
そりゃあ炭水化物まみれになるのは当然
だって安くてカロリーたくさん摂れるんだからね
納豆だけで何もかけずにも食べる事もあるわ
食べ過ぎを気にしなくていいなら毎食食べたい
知らずに買った納豆の細巻き食べて吐いた
食べ物で吐くなんてそれ以外記憶にない
西日本でも食べられる人はいる、でも駄目な人もやっぱりいる
だから日本人の味とか言われるとちょっともやっとする
海外の反応とか言う特定の数スレを抽出しただけのブログ見て「海外」とかいう75億人をひとまとめに考えるなよ
ロンドンのレストランはかなり前衛的なことやってるのは有名だし、アメリカの民間料理があらゆる組み合わせで沢山のゲテモノを生み出してるのは周知の事実だろう
フランス、インド、中国みたいな料理強国は昔からとんでもない組み合わせで食べまくってるし
ガイジンが豆の腐ったやつとか言ってくることへの意趣返しでしょ?
焼きそばパンもスパゲッティサンドも美味しいからそれでいい。
雑談の目的は結論を出すことじゃなくて雑談自体を楽しむこと
んな事言ったらどんな食べ物でも好き嫌いあるから何も日本の食べ物言えないじゃん。
生物嫌いな人も一定数いるんだから寿司もダメなんかい?
外国人は薬味どころかタレも醤油も入れずに食べててまずそうにしてるな
最初にアレを食わされれば次食べようとは思わんだろうな
旨味半減だけど
あなたの近くにいる外国人がそういう人なだけかと
チャーハンをオカズにするのはアウト
喰ってる量が違う
何を喰ったら痩せるかと言う話をする話は、どれだけ喰っているかと言うことから目を背けた現実逃避だろ
でも不思議なことに焼きそばパンやポテサラパンが悪趣味かのごとく貶され、
それが普通に受け入れられる土壌があるってことじゃん。
前衛的な高級料理なんかじゃなく、他所の土地に根付いた食文化の話しね
ちゃんと豆の味する納豆好き
スーパーやコンビニの納豆は味のしない小粒ばかりで少し残念
お好み焼きならともかくたこ焼きをおかずにするやつは関西人でも稀
というかほぼ居ない
食ったこと無い外人が見た目気持ち悪がって批判というか悪口言ってるだけ
この手の外人はおそらく日本の焼きそばやポテトサラダすら食べた事が無いと思われる
後、外国って結構食事が保守的で馴染みのある食べ物しか食べない事も多い
つまり納豆自体はまずい訳じゃん
タレでなんとか美味しくしてるだけで納豆単体だと美味しく感じたことないわ
お前のその発言こそ差別なんだけどな
外国人でも色々いるだろ
俺は納豆好きだけどお前みたいな頭のおかしい奴は害悪だと思う
アジアでは全般的にファストフードは贅沢品だから
貧乏な劣等アジアと日本を同一視する馬鹿発見
日本は欧米同様、マクドナルドなんて安いジャンクフードだから。
古代の日本人が稲作していて、大豆が満州から伝われば、納豆は自然発生的に出来るからね。
例えば、農作業や狩りで帰宅が遅い旦那に、大豆を鍋で煮たまま保温しとこうと、蓋の代わりに稲藁を鍋にかぶせていれば、
半日で納豆が出来る。
当初は別に、臭いや糸引いてる大豆が美味しそうと思った訳ではなくて、
糸引いた大豆はいつまでも腐らないから保存食として重宝したという事よ。
納豆ってタレがないと口のなかに残るからな
フランスはともかく「中国」は料理弱小国だよ。
中国全土を合わせても東京一都市の足元にも及ばない。
下水油使ったゴミ料理なら中国が世界最強かもしれんけど。
アレは不思議。たこ焼きもお好み焼きもソース味やのにな。
匂いがどうもな。食べようと思ったら食べられるけど、わざわざ買ってまで食べようとは思わん。薬と思って食すかな。薬膳的な。
一括りに「外人」とかほざくな差別根性丸出しかよ
炭水化物を摂取することにやたら積極的
匂い、ズルっとした食感等込で不味いと思う人も居るだろう。
俺は納豆は好きだが、オクラ、ナメコ、乾燥していない海藻のヌメリがダメ。
嘘つくなよ、ピットクルー奇形chon
30年前でも関西のどこでも買えたわ。
そもそも京都には明治創業の納豆屋もある。
お前みたいなガイジchonが吉本芸人なみの大嘘ついて日本の地域離間工.作してるんだろ。
この手の外人擁護でいつも思うのは
外人らは日本人及び日本と大きい単位で括っているのになぜこちらだけ個別に見なければならないのか?
日本及び日本人にはいろいろいるのを
見ようともしない輩らなら同じようにみて構わないと思うのだが
炊きたてご飯と醤油が重要
納豆嫌いの日本人みたいなことを言う外国人が何処にいるのか知らんが
説明の要るギャグほどつまらないものは無い
29の死体に鞭打ちするのはやめて差し上げろ
今の時代嫌いな奴は嫌いだし好きな奴は好き。ソースは大学の友達。関西人は全員好きだが関東・九州に嫌いな奴がいる
でも、これが全てに当てはまるわけでもないから、好きな奴は好きだし~って事
味は分かるぞ。匂いは兎も角なんて言う奴は味と言うものを理解していない。味は甘い辛い酸っぱいとか旨味だけじゃあない。舌触り、噛み心地、香り、温度も含めた総合的なものやでぇ。
横レス失礼するけど、俺らがハギスやスターゲイジーパイを見た目で敬遠して食べないのと感覚的には同じなんじゃない?
見慣れない、食べなれない物に保守的になるのは外国人の専売ってわけでもないよ。日本人は食への探求心が高いから新しい味には積極的だけど、あくまで美味しそうに見えること前提だし
彼らの感覚では焼きそばパンは美味しそうに見えないってだけじゃないかな
外人の言葉狩りに乗るな
日本人なら「外人」という言葉に差別の意図はないとわかるはずだ
俺なんかチーズの匂いも食感も味も苦手で、給食以来ほとんど食べてないし。
たまにマイナーなメーカーさん
(昔ながらの作り方してたりとかする)の
大粒の納豆とか食べてみると
きっちり大豆の味がして驚く
自分の主張が我の強い押し付けだと気付かない奴に指図されとうない。
そういう奴が食わず嫌いを助長する。
味付けなしでも美味しい納豆ありますよね
穀物作って、それを食肉家畜に与えるより、その分の穀物を人が食べた方が効率良いからね。
そして武士の給与は稲作ベースだったから、尚更、炭水化物が中心の料理になる。
そして、炭水化物の消化時間は血糖値が早く上がるけど早く下がるので、日本では昼食と夕食の間の血糖値が下がる時間に、おやつの時間が存在する。
昔から肉が食べれた地域は、作物が育たない寒冷地&乾燥地。
でも慣れてない人間が嫌悪するのは理解できる
無理な押しつけはしないから心配するな
関西人が納豆食えないとしつこく喧伝しはじめたのって吉本芸人からだと思う。
思うに「関西のchon」が納豆食えないから、迎合してして「納豆食えないアピール」で業界に多いchonにすり寄ってるんじゃないかな。
グラタンコロッケは好き。カニクリームコロッケも好き。パンに挟まない方が好き。
とは言えグラコロファンを悪し様には言わん。人の好みに口出す必要は無いもんな。
欧米人は炊きたてご飯の臭いが苦手。
これは、漬物も同様で、硫黄系の臭いが嫌いだから。
パンやフライパン料理など、焦げた臭いが欧米人は好む。燻製とかね。
多用性や。
それじゃあパン2枚食べるのもおかしいな。
淡白なものに濃い味のものを挟むというのがコッペパンの肝。
文革逃れて日本や台湾で頑張ってる料理人を批判する気はない
いや説明なきゃわかんねー方がおかしいわ
え、説明なくても分かると思うけど…
毎日食べるほどじゃないけど納豆チャーハンは好きなので時々作る
ただパックをゴミ箱に捨てた後もずーっと納豆臭いのは困る
ごめんね
日本の食べ物は大体そうだよ だから海外の人は食べない方が良いよ
うまい納豆は塩だけでご飯のおかずになるぜ
そこじゃないだろ…
食べた事ない。売ってるの見た事もない。コロッケパンや竹輪パンなら買った事ないけど、売ってるの見た事ある。
10回に1回くらいなんだよ、体調が関係してるのかね
いつもあれ位美味いなら毎日食べるんだがw
タレというか塩分なきゃ不味いの当たり前たろ
豆腐や肉や魚やジャガイモなど塩分無しで食べてみなよ
納豆は好きではないが、納豆単体の味の良さが分からないのを発表されてもな。
料理に調味料いれないで味しないって言ってるようなもんだぞ
イナゴの佃煮とかハチの子とか好きな人は「美味いから食べてみな」って言うけど、経験のない物からしてみれば「うまくても食べたくない」となるんだよな……
両親や家族と言った、信頼できる人と食事体験を繰り返し学習していかないと、この手の壁は越えられないよなw
納豆パンというか納豆トーストのことじゃない?
タレと混ぜた納豆を食パンの上に満遍なく敷き詰めて
マヨネーズを細く出す蓋の方でかけてトーストする納豆パン
香ばしく焼けるとクセが少し減って美味しいからたまに作るわ
最近4パックで90円とか見なくなった。
あのタレもどうにかして欲しいんだよね。
必ず手が汚れるし。
豆腐も醤油が塩辛いからそのままで食べるけど美味しいよ。
美味いし、最強の時短飯だし、いろんなトッピングを混ぜて楽しむ事もできるし毎日のように食ってるわ
>>104
えー
つまんないよー
開封しても漏れないと放置されて腐る可能性がある。
だからぜったいに手も汚れて「開封したんや、開封したで」とアピールしてくれる仕様になっている。
そのうち、それでも誰かが「まだ安全性に不安がある」とか言い出して、必ず半径30センチに飛び散る仕様に改良されるかもなあ・・・
そうそう!
マヌケ外人は存在自体やばいけどなw
一応、納豆の粘りあるっしょ、あれが旨味成分含んでるんだけど、引き出すには実はみんな混ぜる回数足りない…
ある一定回数混ぜると急に糸が発生しなくなるのだが、その段階から旨さが跳ね上がる……んだけど、そこまでがめんどうでなあ。
ミキサー使いたくなる。
からしがあれば大分変わるよ、辛子がない納豆は食べれない
嫌いなやつは嫌いで好きなやつは好きなのは今も昔も変わらんて
たまにとろろ昆布&シソを刻んだ袋も同封して2袋ある時があるけど、
コンビニのアメリカンドッグのケチャップ&マスタード入れる容器にして欲しいんだよね。
摘まめば両方出る手軽なやつ。
納豆の容器は40度くらいのお湯で洗い流してから捨てるといいよ
えマジか 俺の近くのスーパーは3パック53円とかまだあるな
地域で違うのかな?
いやそれ別にヤバくないやん普通やん
コメダのポテサラサンドとかめちゃめちゃ美味いし
1、一枚の食パンをトーストにする
2、二枚の食パンにバターを塗り塩胡椒で味付けする
3、最初のトーストを、バター塩胡椒した二枚の食パンに挟む
以上
英国王立協会の紹介する公式レシピである
納豆好きの外国人は1人だけ会ったことある
俺は、「納豆を粘り方が変化するまで混ぜ続けても、ふわふわ食感になるだけでうまみが増加するわけではない」って聞いたけどな
納豆のうま味は大豆のタンパク質を納豆菌がアミノ酸に分解するから増えるわけだし、混ぜたところでアミノ酸の量は変化せんわな
おかめ納豆は安いが美味い
ただしコンビニに置いてるやつは不味い
頭おかしいからしね
芸人の話は知らないけど千秋の納豆嫌いエピソードはテレビでよく見た
家で納豆出てきた事ないらしい
あれで関西のほうでは納豆だめな人多いイメージついたと思う
爽やかな風味のウマい納豆と、臭くて食えない納豆がある
ネギや黄身は入れた方がいい
納豆自体の旨味はいいぞ
お好み焼きもおかずじゃねーよw
つーか納豆ってそんなに臭いか?
俺は気にならんけど。
納豆は大粒の奴はいまいち美味くない。
小粒のほうが美味い。
最低でも醤油は必要だな。
卵かけごはんだって、卵単体だけじゃまずいだろ。
醤油を混ぜないと食えたもんじゃない。
「グルタミン酸」という旨み成分と
「フラクタン」という果糖がチェーンのようにつながっていて、混ぜることによって、分断される。つながっている場合には、旨味は感じられないが分断されると感じる。つながっていない、旨味のもとのアミノ酸であるグルタミン酸は、混ぜると増える。変化する。
納豆ご飯苦手だったから醤油とわさびと紫蘇と海苔で納豆巻もどきを作って食べる方法を開発した
納豆、だし醤油、からし多め、ネギ、オクラ、きざみ山芋かな。
すべての外国人が差別的とは思わないけど
>アジアでは全般的にファストフードは贅沢品だから
こういう思い込みは差別だと思うよ?
日本人にとってはビッグマックもお弁当もファストフードだから値段が同じくらいなのに、アジアは貧しいという思い込みで欧米由来の企業のファストフードだけアジアで高級品だと思ってるんでしょう?
おいしいものだぞ
眉唾ではない
俺が実際にそのクソマズ納豆食わされた
食べ物と思ってもない国だらけみたいだよ
茨城県民だけど苦手
給食に出なくて本当に良かった
日本人はずっと山盛りのご飯に塩辛い少量のおかずで食事とする生活をしてきたから
炭水化物多めの食べ物に対して抵抗はすくなかったと思う
ちなみに糖質や炭水化物は脳に必要な栄養なので、糖質制限をやりすぎると脳に良くないよ
納豆自体も価格が数十円違うだけで美味しさが変わったりするから、最初に食べる時いかにいい環境で食べられるかどうかか大きそう
納豆に限った話じゃないけども
なんでもいいけど買うもんぐらい把握しながら生きよう
餃子にチャーハン
焼きそばにおにぎり
やめられない。。。
ラーメン半ギョーザ小ライスセットはよく食うけど。
「ホットなケーキ」か「パンのケーキ」のどっちを意味するかを考えればホットケーキのほうが妥当だろ。
ポン酢使うといいと思う
下手なタレより美味しい
お前らが言うなケトウ
安いからな
海外もそう
野菜は高い
少しだけ反論させて貰うが、最終的に塩っぱければご飯のオカズだぞ(末期)
ソースの味と鰹節や紅生姜の風味がタコの食感と相まってご飯が進む進む、当然お好み焼きもオカズだ
スナック菓子は色々な味があるから飽きが来ないし、寿司や海苔巻きは刺身と酢飯で分けて食べても美味しい
元記事の惣菜パンも良いな、惣菜単体と味の染みたパンが両方ともご飯によく合う、オススメはまるごとソーセージだねカラシマヨがとても嬉しい
勿論チャーハンやピラフ等の飯物もご飯には合うよ、初心者は少し塩気を強くして具を大きめにした方が食べやすいかもね
でも麺類はスープもあってボリューム的にお腹いっぱいになりやすいので大食いの人以外にはオススメしないよ、初めは半ライス半ラーメン等で慣らすと良いね
塩気で忘れてはいけないのが塩、塩の塩味がお米の甘さを引き立てて美味しいよ、塩おむすびを作る余裕が無い時にどうぞ
全部食べているから味は保証するよ、こっちにおいで
無理しないでサプリでもいいし
感染しても症状を90%だっけか抑えてくれる酵素があるらしい
納得は臭ささえ克服出来ればタレ無しでも普通に美味しいよね、俺は使わないと勿体ないから結局タレも使っちゃうけど
読解力を高めましょう
いくつかの細巻きのセットだった
一つ一つの具はあまりよく見てなかった
まあ軽率っちゃ軽率だったね
あんたの言い方もどうかと思うけど?
アジアは広いし料理美味しい国が多い
片付けるときの匂いは駄目
うんざりするくらい
吉池で買って食ったがしょっぱいだけ
美味しんぼでも納豆嫌いの関西人出てきたけどマジだったのか
フルボッコで草
グラコロって凄まじいな。
おにぎりの中身がチャーハンみたいなもんか。
パンを半分にしてスパゲティーを添える、スパゲティーを半分にしてパンを添える
一つの料理としてみれば何でもない話だろう
おまえ小泉のバカみたいな思考してんのな笑
昔メキシコ料理の店で本物のタコスを食ったとき
あぁこれはドンタコスの味だ、とか本末転倒なことを考えたくらいにタコスをよく表現している
納豆の匂いも食感も味も全部好きだ。
どきどき無性に食べたくなる。
しらすとかネギとかいれたらさらにうまい。
下手に海外で流行したら日本で納豆不足になるぞ
日本人がうまいと思って食べてるものを海外で広める必要は無いどころか広めたら食材の奪い合いが始まるぞ
焼きそばパンはうまいけどナポリタンのヤツはいまいち
ナポリタンは冷えたらまずい
タレがなくても醤油があれば無問題。
赤ちゃんの離乳食にも納豆使うけど、
赤ちゃんは結構喜んで食べるよ。
ポテサラパンはともかく、最初に焼きそばパンがでてきた時は、日本人だって同じような反応だったよ。
フルーツサンドもそう。
今では定着したけど。
いちご大福も最初はキワモノ扱いだったな。
低能馬鹿発見
日本以外のアジアじゃマックやKFCはそこらの一般的な飯より高い贅沢な食い物
「日本」の話なのに馬鹿外人が勘違いしてるから突っこんでるだけ。
それすら理解できない知恵遅れのガイジはすっこんでろカス
梅干しinこそ至高
気付く日も来るのだろうか
というか彼ら、納豆単体で食ってたりしそうだ
めんつゆと卵落としてご飯と食えばそこまで拒否反応出ない味じゃないかと思うんだが
それファーストフードが贅沢云々もだが400円程度で贅沢扱い…?って疑問が先立つ
発酵も腐敗も同じだよ
ただ人間側の都合で特定の菌によって利用出来るモノは発酵で、それ以外の菌で利用出来ないモノは腐敗
発酵も進み過ぎると腐敗扱いになる
そもそも同じ炭素で出来てるのに紙は良くて、プラが駄目なんて言ってる程度の奴がなにをいってるのかとw単語のイメージだけで洗脳されてる馬鹿でしょ
タレは入れすぎると辛いからカラシだけ入れるか半分くらいしか入れない
大人になって知ったけど、大粒の方が大豆の慈味をしっかりと感じられる。好みは人それぞれだよ。
旨味は旨味以外の何物でもない。
!そうだよね。ケチャップつけた小麦粉(で作った何か)
ソースつけた小麦粉(で作った何か)と思えば小麦粉の量が多いだけ。
納豆普通に好きです
勿論ハンバーガーも好きだけど偏るし
長野県民が昆虫食旨いのにって言っても食わないだろ
アジアは欧米より貧しいという偏見
そういうコメント見かけるたびに「高校生がおやつに食べる程度の値段でファストフードだけど?」って返すと、相手は日本で安い食べ物扱いしてることにキーッとなることがほとんどだから、無知じゃなく差別的なバイアスで日本のマックは日本のファストフードである牛丼やうどんや弁当と同じ値段だという客観的な判断ができなくなるんだと思う
外人にも言えよそれ(笑)
コイツらがしてるのは擁護じゃなくて、外人に絶対反論してはいけないという流れを作ろうとしてるだけ
差別と言えばなんでも思い通りになると思ってるPYKだよ
なら外人にも一億人もいる日本人をまとめて語るなと言えよ
日本人にだけ制限をかけようとすなやボケ
なんで日本人だけが外人にそこまで気を使わなあかんの?
外人にも一億人いる日本人をひとまとめに考えるなよと言えよ
両方が同じ意識の下で会話できないなら、お前の言ってる事は、ただ日本人にだけ制限をかけてるだけだ
ハッキリ言って馬鹿馬鹿しいわ
大抵外国人が納豆をたべて「おえええ!」ってする画が欲しいだけだから
日本人でも食べないような食べ方させるよな
納豆好きだけど、俺でもタレとか卵、薬味も醤油もない納豆は苦くて食えんのに
私は、それプラスとろろが大好き。
梅干しは、混ぜずに「箸休め」
納豆じゃないけど、昔には無かったものがスーパーに売られている。岐阜愛知だけど
昔には無かった「味付け海苔のおにぎり用海苔」がある。手がベタベタしないか?
神奈川住みの従姉妹が言ってた。
やたら強い「お局様」みたいなリーダーが主張するので仕方なく「味付け海苔」のおにぎりをイベントで作ったけど、かなり不評だった模様。
何と何がとか考える程ヤバい状況でもあるまいし
え、マックて贅沢品なの?ww
そちらは日本の弁当が倍するらしいですね?w
実際にデブなのお前らだからな〜
昔はタレなど付いてなく、自前の醤油で味つけしてたから何か味気なかった
意趣返しの言葉の意味をギャグだと思ってる?
意趣返しってやられたことをやり返すって意味なんだけど
他の人があなたに対してしてる説明は基本的な日本語の単語と日本の皮肉だよ?
納豆は良いよ^^でも植物性たんぱく質はホドホドが良いよ^^
Why japanese ではじまるトピは多くの場合は日本への偏見を差別だと批判されないために疑問形式にしてる雑談だけどね
同じ熱量で日本をひとまとめにしてる翻訳元を批判しないから説得力なくてここで他の人に受け入れられてないんだよ
本当にひとまとめにするのを間違ってると思うなら翻訳元にも平等に
日本人が反論することだけ批判せずに平等に
どういう理屈なのかわかる人がいたら教えてください
クソまずいって思っとけ。
万が一健康食とか言って外人がたくさん食べるようになって、
大豆の値段が跳ね上がったらどうするんだ・・・
単純に具材の含有量が違う
たこ焼きが具材を生地で包むのに対してお好み焼きは具材の繋ぎに生地を使ってるだけ
ハンバーグが繋ぎにパン粉使ってるから炭水化物扱いとはならないでしょ
納豆好きは、タレネギ醤油無しでも美味しいぞ。
夏場に納豆食べる時はちょっとワサビ入れるとさっぱりしてうまい
食事マズい国は食事のレパートリーが少なくてビビるくらいには同じものばっかり食べてるイメージあるわ
イタリアとかタイとか料理美味しい国はいろんな料理があるしそこまで同じのばっかりってイメージ無いけど
消費期限過ぎたらというか一週間くらい過ぎた納豆が自分的にはベスト
だからさ、有用な発酵を腐敗と言う外国人が何処にいるんだよ
日本人の納豆嫌いの常套句を外国人の納豆嫌いに置き換えて妄想した架空の存在じゃね?
外国人の納豆嫌いが嫌がるのは直接的な見た目や臭いじゃん
???
有用かどうかで違うことわかってんじゃん
納豆が臭くて癖のある味なのは事実それを好きとか嫌いなのは個人の好みであって他人が文句を言う筋合いはない
くさやとかドリアンが苦手なやつは味覚がおかしいのか?そんなことはない
脳構造に異常があるんじゃないのか?
いや、ほんとマジで
旅行で食べたよ
おいしかった
あれ食べられるなら、納豆なんて可愛いもんじゃん…
東京人は皆食べてるよ
冷凍たこ焼きにソースとマヨネーズで
でも誰にも言わない🤭
ごめんなさい
何十年前だったか、あの関口宏の番組「クイズ
100人に聞きました」で「小学生の大好きな寿司ネタTOP10」で、「納豆巻き」を小学生が当てた。
納豆大好きな近所の旦那が、腐った納豆だったらしく入院した。
発酵と腐敗の境目と健康状態によるんかね。
あれは主菜がお好み焼きで副菜が米やしな
外国の食べ物に理解出来ないのがあるのは偏見か?
例え偏見だとしても偏見と差別は違う
外国人による丼物の「上だけ食べる」を防ぐ為に、平べったい丼にした話は聞いた。
ご飯と一緒に食べてこその「丼」なんだから。
長年日本に住んで、奥さん日本人でも、ご飯と一緒におかずを食べられない「おかずだけバッカリ食い」の外国人は少なくない。
惣菜パンに米って、モンスターレベルですねwでも、ソース味が単調になって来た時の箸休めとして、少量の米ってアリだわ。明石焼きをフライパンで平に作り、うどんの具にすると罪悪感少な目たよ。頭で考えるな、まずは舌で感じろ
あのバカ、何とかならねーかなぁ。
たこ焼きはおやつだから、普通はご飯と一緒に食べない
つか、たこ焼きは出汁をまぜるけど、お好み焼きは山芋まぜるから、全然味が違うよ
必然的に、炭水化物で炭水化物を食べることが多くなるのかな。
納豆はその気になれば自宅でも作れるくらい培養が簡単
中国人が食おうがインド人が食おうがそうそう枯渇するようなもんじゃないと思われ
温度管理失敗すると臭いよ
ばかじたのくせにえらそうに
日本でも売り出されたときは炭水化物と炭水化物じゃんみたいな否定的な意見はあったと思う。
時間が解決してくれるさ。海の向こうで浸透させる行動はしないといけないけどね
納豆を
日本人が「これは腐っても食える」と思えば発酵で、
非日本人が「うわ!糸引いて臭いし食えねぇわ」と思えば腐敗。
腐っても食えるのは、食中毒を起こさない菌が繁殖してるので、
それを「これは使える」と思えば発酵
「これは腐ってるわ」と思えば腐敗
偶に見る。ホットドッグにナポリタンも挟んだヤツ。嬉しい。
言ってることは分かるけど、あなたの物言いは不愉快です。友達いないでしょ?
一番高いのは北欧(7.29ドル)だし、さらにアメリカ(5.66ドル)に比べても安いんだけど・・・?
たぶん日本の弁当が日本の物価では安いだけだと思うがね
イチローも、ロッカーに入れていた海苔巻きおにぎりを「頼むからやめてくれ」
昔大物俳優の息子(目黒祐樹)がアメリカ留学中、今と違って日本食が充実してなくて「ぬか漬け」を作っていたら、1番遠い部屋からクレームが入ったとか。高級マンションの筈。
アメリカ人だけかもだけど、臭いに敏感。
さんま(奈良県)も、ばあさんが毎朝
納豆を食べるんで、家出しようかと思ってたと言ってた。
整腸作用・美容・筋トレ これら全部に間違い無く効果あるから
余りかき混ぜないで食べる方が好きなんだけど、ある程度粘りが出るほどかき混ぜないと、血栓を溶かしたりする効果が小さくなるらしい
毎日食える
夏場に持ってきた🍙から糸引いたのがトラウマで・・・
口内調味ね
お前んちお好み焼きに出汁入れないのか。貧乏なんだな。
去年しらすみたいなウジ湧いたから今年は気をつけようと思う
緑のたぬきに入れる。狐はだめ。
同じく自分もそう
他にも子供の頃は好きだったのに、大人になると食べられなくなったのあるわ
イナゴの佃煮しかり、駄菓子しかり、ミルメークしかり…
DAD'Sのルートビア、数年前から日本では全然見かけなくなったんだ。
A&WよりDAD'Sのほうがうまいんだ…うらやましい
んなこといったら大抵の食材はそうだろうが
味付け無しで食べて美味い食材の方が少ねえよ
ビックマック指数でggrks
何か勘違いしてない?
口内調味は口の中にご飯とおかずを一緒に入れることではないんだけど
美味くて!というよりは、食習慣の中で染み込んだ体細胞の記憶で日が開くと欲しがるって感じw 食べた後は不思議な満足感がある。
在住外国人がなんで嫌々食ってんのか知らんけど食べれるレベルなら工夫すればいいんじゃね。
redditとか4chanを直接見たことある?
無知もしくはアジアに差別的な外国人が納豆を批判する時には「腐った豆」って言ってるよ?
そこに日本をよく知っていたりそれをアジア差別だと気づいてる外国人が「腐ってるんじゃなく発酵だ」「我々も発酵したチーズを食べてる」「日本人は我々が食べているブルーチーズを禍々しいと思ってるかもしれない」と反論までしてくれてる(私調べでは反論してくれてるのはイギリスやフランスの人や日本に駐在して納豆ファンになった元米軍が多い)
あなたは言語文化の衝突で日本語の解釈を誤解(日本語は表意文字なのにあなたは表音文字として読んでる)して不満を抱えていて、他の日本人に表音文字的な解釈を押し付けてるから反発されている
他の日本語ネイティブはここのコメントに書かれてる「外国人」という言葉が「あの外国人 -that foreigner や the foreigner- 」と特定の人を指しているのを理解して話してる
あなたはその表意文字によくある短縮形を表音文字として読んで外国人全てに偏見を持ってると感じて怒ってる
他にも意趣返しをジョークだと思ってるみたいだし、日本語の外人表記を差別表現だと思っているみたいだし(日本語の外国人と外人の表記の違いはyouをuと書いたりThey areをThey'reにするとの同じ)、あなたはもうちょっと日本語の読解力を高めたほうがあなた自身も意思疎通や雑談の場で楽になれると思う
理解できないからスレ立てるんじゃなくアジアをバカにする目的ありきでwhyを使ってるってこと
東ネパールあたりにもあるから、その辺から海を越えて
伝わってきた食文化の可能性もあるらしいね
なげーよ
意外とってw 納豆は京都(京北町)が発祥だよ。
しかもアメリカじゃかなりメジャー
パンケーキって「パンのケーキ」という意味ではなくて「フライパン(等の鍋類)で作るケーキ」という意味なんだ…
因みにホットケーキも「ホットプレートで作るパンケーキ」という説があるんだ…
つまりホットケーキはあくまでパンケーキの亜種的な名称で、より妥当な名称がパンケーキなのは揺るがないんだ…ごめんね
それってあなたの主観ですよね?
お目目パチパチ
むしろ、タレだけ入れてそのまま食べるのは好きだけど、ご飯とかと一緒に食べるのは苦手だわ
関東ではすでに出汁と山芋が配合済みの市販のお好み焼き粉使うところが大半だと思うぞ。
中々大阪人の様に、メリケンコから自分で山芋やだし汁とかで調合してお好み焼きの生地つくるなんて手間の掛かる事は、幾ら安上がりでもそうそうやらないし、こだわりも無い。
頻繁にお好み焼きを自宅で作ることもまず無いからね。
邪道すぎて誰にも言えないが美味いぞ
まあ外人から見たら気持ち悪いだろうし、国内でも嫌いな奴がいても不思議じゃないとも思ってる
先入観ってのも味覚の一部と言えるから不味いっていうやつがいても不思議ではない。
その場合は、ほんの少しの酢を混ぜるといい
おこちゃまはみなそういうんだよ
「パンケーキ?ってパンなのケーキなの???」って英語力だったからね
できたてあつあつのケーキが食べられる!って路線にしたのは正しいと思うよ
ただここまで定着したのは予想外だっただろうけど
そんな奴はいない いたとしても関西出身だろ
コロッケパンは大人になってから食べ始めた
中毒性があるので店でつい買ってしまう
関西でも冷凍たこ焼を好む声は聞かんよ・・・
フルーツサンド結構昔からあって70年代で一度廃れただけだから
それほど奇異な食べ物とはとらわれてないよ
知ってる者としては缶詰から生の果物に進化していたから逆に印象良かったぐらい
今でもパンケーキのパンの意味を知らない人の方が多いんじゃないの
だから外国料理にあまり抵抗が無いけど
外人は生まれてからずっと自国の伝統料理を食い続けてる人間が多い
だから見たこと無い料理に拒絶反応を示しやすい
タレ使わないで醤油だけでも十分美味しい。
薬膳だなんて思って食べたことない。
単に美味しいから食べてるだけ。
もちろんトッピング増やせばさらに美味しい。釜揚げシラスとネギいれたら最高!
お好み焼きも少ないとか聞くけどその手系の話って関西ヘイト大好きな韓頭人や朝鮮と同じ卜ンキン塵民が関西sageしたいから捏造したかごく希な話しをまるでみんなやってるみたいに吹聴してしこしこしてるって言うだけのことなのよねw
マヌケがいじんと同じそれが朝鮮と同じ卜ンキンなのよw
朝鮮と同じ卜ンキンだし仕方ないw
本当に朝鮮と同じ卜ンキンだわねぇw
納豆みたいなのが日本中で受け入れられて受け入れられてないのは関西だけって言うバカな主張して恥ずかしくないのかしらw
だいたいアレって東のもので広く西日本じゃ食べない受け入れてない人のほうが多いのよ
アメリカが戦後に体にいいって言ってから西に広がっただけでキムチが体にいいにだって日本に入ってきたのと同じようなものよw
そう言うとこみると本当に朝鮮(キムチ)と同じ卜ンキン(納豆)だわねw
>健康に良いとされてるからみんな食べてるんだ
>ソースは日本在住の外国人の俺
最高にイラっときた。でかい声で適当な事言ってんじゃねーよw
コメントする