スレッド「今これが日本で原神キラーとなってるゲームだ」より。
引用:4chan
(海外の反応)
1万国アノニマスさん
今これが日本で原神キラーとなってるゲームだ
何か素敵な言葉をかけてあげてくれ
何か素敵な言葉をかけてあげてくれ
2万国アノニマスさん
日本はウマ娘好きなんだな良いセンスだ
3万国アノニマスさん
英語版はどこだよおおおおおおおおおおお
4万国アノニマスさん
5万国アノニマスさん
いやらしい二次創作禁止&原神を倒す
どうして1つのゲームがこんなに凄い成果を出してるんだい?
どうして1つのゲームがこんなに凄い成果を出してるんだい?
6万国アノニマスさん
今日アニメ版を見始めたけど今のところ面白い
今日アニメ版を見始めたけど今のところ面白い
7万国アノニマスさん
8万国アノニマスさん
10万国アノニマスさん
毎回新しいウマ娘を作り続けていく感じなのかな?
システムが本当によく分からない
システムが本当によく分からない
↑ 万国アノニマスさん
出来るだけステータスの高いウマ娘を育成するってのがゲームの目的だよ
11万国アノニマスさん
英語ネイティブだからゲームを全然楽しめないのが悲しい
英語ネイティブだからゲームを全然楽しめないのが悲しい
12万国アノニマスさん
英語版が欲しいわ
キュートなウマ娘が俺に何を言ってるのか理解できない
英語版が欲しいわ
キュートなウマ娘が俺に何を言ってるのか理解できない
13万国アノニマスさん
何でいやらしい二次創作が禁止なの?
元ネタの馬はほとんど死んでしまってるのに
元ネタの馬はほとんど死んでしまってるのに
↑万国アノニマスさん
馬主が馬の評判をかなり気にしてるらしい
14万国アノニマスさん
うまぴょい~
うまぴょい~
15万国アノニマスさん
ゲームのキャラの動きは好き
ゲームのキャラの動きは好き
16万国アノニマスさん
むしろFGOキラーだな
むしろFGOキラーだな
17万国アノニマスさん
俺はキングヘイローが好みだ
18万国アノニマスさん
アニメって1期から見るべき?それとも2期だけチェックすればいいの?
日常アニメっぽいけど
↑ 万国アノニマスさん
ストーリーは各期で完結してるけど内容はスポーツドラマだ
1期の主人公は2期で完全に脇役になってる
1期の主人公は2期で完全に脇役になってる
19万国アノニマスさん
このゲームが英語に翻訳される時が待ち遠しいよ
このゲームが英語に翻訳される時が待ち遠しいよ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
んで、ウマ娘てどこのゲームなん?
ゲームはやってないが。
試しに仮想環境でやってみたら案の定漏れてましたわ。
ほとんど話題にもあがらなくなったし
o 一部のガチャ中毒のオタク
勝手な想像だが普通のオタクよりはるかに気前が良い感じ
グランブルーファンタジーと同じCygames
ていうか、とりあえず日本語怪しい中華や半島のゲームは怖くて出来ないわ
Youtubeでゲームの動画をチラ見したら危うくハマりそうになった…危ない危ない
こりゃ人気があるのも頷けますわ
関係ないけどいやらしい二次創作禁止は艦これもやって欲しかったな
ミリタリー物にエロは水と油だよホント…
ガチャは正直渋い
育成が中毒要素
リアル馬の史実の救済であったり
あの時怪我がなければっていう世界線補完してたり
ほぼ日本がトップの売り上げで物凄いおぞましい額を稼いでたけど...
課金1000万の人も割といるけど、ウマ娘も数千万課金してる人がもういそうだね
競馬おじさんたちにいえ。
マジで馬券当ててその余剰分でガチャ大量に回してる人居るみたいだから、サイクルバカにできんぞ
これ皮肉だろうな
このウマ娘の売り上げは日本のみの売り上げのみで、原神の世界売上のすぐ下に来てるんだぞ
しかも4月はセルラン1位をずっと独走してる
ギャルゲー的なシナリオじゃないしね。なかなか心憎い演出しているし。
ビワハヤヒデが史実では怪我した天皇賞(秋)を乗り越えると涙をにじませたりね。
エロ要素なしでも面白いものは普通に売れるんだよな
昔の名馬を元にしたキャラを楽しむだけではなく、当時の品性も取り戻して欲しいもんだよ
作りがしっかりしてれば評価されるってのはいいけど
宣伝動画にすらウイルス仕込んでるのは凄いなって思った、意図は知らないし効果も不明だけど
こういうゲームは「日本で人気ある」ってのが売り込み文句の常套だから
まあ中華産だから金積んで工作するかもしれんがな
ただ単に開発スタッフ足りないのとコロナ影響かもしれんが
ゴーストオブツシマの時もそうだけど
伸びる話題を見つけたからって頼り過ぎでは
馬鹿なガチャゲーに課金するアホが多いだけ
訴えられてもおかしくないと思う
馬主がいるからね
いちいち確認取ったりしなきゃいけないだろうし、まーた差別だ女性蔑視だだの騒ぐのがいても面倒だからな
ジェノサイド国家に金が流れるより遥かに良いことではある
つまりデカイんですね
キャラクターだけで言えば既存のソシャゲを過去にしたって言えると思う
モーションも合わせてストーリーを追うのが楽しい
ガチャ売り上げから投資できるぐらいには儲けてるだろ
これだから島国根性は
競馬ゲーとか日本人にしかウケねーだろって感じだったんだと思う
そもそも中韓に作れるゲームって日本なら余裕で作れるゲームばっかだし
クリエイターの意向ばかりに注視するんじゃなくて日本以外の金儲けにも注視しないとダメだぞ
ウマ娘の原作は日本ローカル
海外向け出すならその国の原作取り込まないと人気出ないよ
欧米ドバイ香港豪州あたり
こんなに売れてるゲーム作ってんだからさぞ給与もええんやろな
馬主がいるからいろいろうるさい
エロ厳禁なのに世界に持っていったら収拾がつかなくなる
エロで汚染されたら馬主がキレて最悪キャラを使えないという状況になりかねない
一部とは🤗
原神についてはもう分かり切ってたことやろ
規約もそうだし
つかめちゃくちゃ人気が出るのって露骨にエロとか狙わなくても人気作だからなぁ
狙うとその時点で一部の層にしか受けないイメージ
ストーリーもいいけど
育成終わった後のBGMと感謝のセリフで良い時も悪かった時もじーんとしてしまう自分がいるわ
うまぴょいとかただの電波ソングなのにアレンジが素晴らしいんよなぁ
現状メインもイベも含めてただひたすら周回するだけだし
新キャラ追加される度に出るまでじゃぶらないと追加要素感皆無
植毛ガチャも必要だな
もうフェミが騒いでるからな
創作物の中で現実の常識持ち込んで騒ぐのに現実で起きてるウイグル問題なんかにはだんまりだから結局相手にするだけ無駄なんだよなあいつらって
そんなゲーム存在せんやろ
レアキャラっぽいの大量に集めて放置。
もう1週間くらいログインしてないw
でもゲームやってると制作陣のこだわりとか馬への愛情がめっちゃ伝わる良いゲームだと思うよ
まして売り上げの一部は登場してる馬に還元してるみたいだからそれが一番素晴らしい
翻訳はコストかければ解決できるけど法は曲げられん
外国はギャンブル要素に厳しい目が向けられるって
FF14でゴールドソーサー&ドマ式麻雀作ったよしPが言ってた
女性をウマにしてるんじゃない
ウマが女性の形になったんだ
うまぴょい!うまぴょい!
ウマ娘じゃない話しだが
これだけ日本のアニメや原作が物凄く世界で騒がれても
1年の世界の原作の利益はより 日本だけの原作利益のほうが何倍もある
普通に考えてありえないだろ?
お前たちはそれほど違法サイトで見てるんだよ
本物のゴルシにハマって最近よく動画観てるわ
おもろ可愛いなあの馬
別に世界展開しなくてもいいじゃん
俺がおもろいゲームできればそれでいい
これだからポカホンタスは
レース中に亡くなった馬の届かなかった勝利とかifの世界を楽しめるんだよね
アニメも萌え系かと思いきや馬の性格とか実際のレースのエピソードをよく拾ってると思うよ
その辺分からない海外勢が楽しめるかはちょっとどうかなあ
ただ一部のバカのウマハラが酷いから良いイメージはないが
アニメより本物の方が何するか分からんとかw
中国の誇りも何もなし(笑)
日本のゲームだと思ってる外国人って、やっぱ多いのかな。
人気のないAPEXだって 日本はとんでもない人気がある
APEXは日本で何も、かすりもしなかったら 終わりなゲームなってたと思うね
それほど日本の市場ってヒットすると凄いんだよ
ゲームだけじゃない色んな部門で。
それでも毎日のように日本の作品に文句言う外国人。
権利関係が許せば国外にも出したら良い。日本の競馬が知れ渡るのは良いじゃない。大勢の人が観に来てくれるってルメールさんが感激するほどの国は日本だけだし、陸上競技場の様な軽い超高速馬場、かつ軽斤量のレースもまた日本ならではだしな。
お前らはそうやって馬鹿にして本当に恥ずかしい奴だと思う
実際ウマに服着せて放牧してるから問題ない
着たままボロや小便の上に寝転がって洗濯するの大変なんよ
デカいから乾かねえの
見当違いでバカにしてるのがいるのはここだとよくある事だし
そんで微妙に日本語理解出来てなさそうなのにとりあえず煽ってるっていう
あれは世界規模のファンがいるが高額投げ銭しまくってるのは日本人だろ
CD付握手券に札束突っ込んでる連中もいる国だし。
o 一部のガチャ中毒のオタク
一回も課金してませんが余裕で遊べます。
>外国はギャンブル要素に厳しい目が向けられるって
ウマ娘にギャンブル要素なんぞひとつもないのだが。
馬券が存在しない世界だぞ。アニメもゲームも。
何しに来たんだ。
いちいちしゃべんなくていいよ。
どこに出しても恥ずかしくない出来なのに。
ガチャは正直渋い
いまのところ出せるキャラ(馬名)に限りがあるからのう。。。。
拡張性が一番の弱点かもしれない。
ソーシャルジャスティスウォーリアー様がお怒りになるからでしょ
思うに金持ちはこんなゲームやらない。
貧乏人が生活費注いでるイメージ。
余裕で作れねぇから存在しないんだろ。
簡単に言うならお前が作ってくれ。
何しに来た
何千万円とか
ジェンダーレスだろ
ぶっちゃけ英語版リリースするだけで原神越えるだろ
なにかとやかましい隣国なんかに翻訳してリリースなんかしなくってもさ
最初の一週間は超面白かった。
俺も突然に冷めた。
冷静に考えてウマが女の子とかばかなんじゃないの。
日本の馬しかいないし内容も日本人的すぎると思う。
天皇賞にケチつけてきそうな国より英語版を優先すべきだった
面白エピソードがある馬じゃないとイベントとか作りにくいと思う
元ネタのエピソードが分からないと楽しみきれないと思う
しかも国が違うから、どれも新鮮でおもしろいという。
それな低課金・無課金勢でも周回で強スキルや因子の積重ねで強く出来るというのは大きい
そんなこといわないで( ノД`)…
最近のソシャゲは射幸心だけでなく愛国心まで煽るのかよ
プロパガンダゲーを名乗り直すべきだな
原神って、中国語ではなんていうんだろう。
エロ推しの
中国で解析情報が何故か中国からどんどん出てる
Vtuberもやってる人減ったよな
出来はそうでもない
史実のドラマを潰しちゃってもったいない
2020年における世界ゲーム市場における各分野シェア
スマホなどのモバイルゲーム 49%(863億ドル)
家庭用ゲーム 29%(512億ドル)
PCゲーム 22%(374億ドル)
モバイルゲームは前年比25.6%と大幅に伸びてる。
ソースはオランダのゲーム市場調査会社Newzoo発行の調査レポート『Global Games Market Report 2020』。
五毛さんお疲れさま
チーっす
むしろウマ娘は、無課金でずっと遊べる貴重なゲームだよ。
くだんね
世の中移り変わるもんでそれに対応出来てないってだけじゃん
何が保守? 老害が偉そうに語らないでくれます?
ビビる
世界展開したってその評価は宣伝効果だろ
実力で黙らせてくれない?
ビビる
自分がわかりませんと主張するなら何しに来たの?
黙ってROMっとけ
モデルも良いし声も良いしストーリーも良かった
ハルウララのストーリーも良かった
楽しいはずなのに…なんで涙が…なんで…っていう有馬記念ウルっと来た
でもバクシンオーのストーリーは酷かったw
お前ずっと騙されたままやんけwwwトレーナーもそれでええんか?w
と思っていたが、
見たら、面白かった。ゲームもやってみようかな。
と、こんな感じのシナジー効果で階段を上がってるね。
娘の刺身じゃないんだから、競馬場の帰りに勝った金で馬刺し喰う背徳感の方が上かも
久々にメイドインジャパンを思い出させたゲーム
最大手が本気で作ったらここまでの物が作れるのかと素直に驚いてたよ
そこらへんは一般YouTuberが英語翻訳付けてくれるでしょ(他力本願)
かといって周回を手軽にする=つまらん作業ゲーになるってことだとも思うからこれが正解なのだろうか?
面白いけどいろいろ攻略サイト調べながらやると1回の育成で1時間以上軽くかかる
慣れれば30分くらいかもしれないけどそれでも長いから
年単位で継続していけるとはちょっと思えないんだよなぁ
今は仕事ずっと休んでるから出来てるけど再開したらデイリーの3回育成も難しそう
借りることができるからな。課金しなくてもかなり遊べる。
これやってるって聞いたら正直引く
逆じゃね?
この前の桜花賞去年の売り上げ金より32億円アップらしいし
これこそ日本なら、オタだけじゃなく競馬ファンやら一般層まで取り込める作品だが、
海外はキモオタ以外ムリって作品だから、翻訳版なんて時間と金のムダだよ
逆に欧州競馬のウマ娘ゲームがあって輸入しても日本じゃ、そこまで流行らない
思い入れが無いし、生まれもしないからな
ローカライズ作業に時間が掛かること想像できないのかな?
文字数やフォントが違えばそれだけ細かいレイアウト変更が必要になる
翻訳するだけやないんやで
だからこそ市場が見込める中韓を優先してるんだよ
簡単に言うな一回やってみろ。
無理だってわかるから。
むしろこのゲームは無課金、微課金の方が楽しめるまである
少ない手持ちでいかに強いキャラを作れるか試行錯誤がほんとに面白い
スマホのゲームをガチャだけのものという認識はもう古いぞ
ちょっと何言ってるかわからない
最近世間が麻痺してきたよな
お前がまともだよ。
勝手に誇ってればいいものを、誰かに認めて欲しいのか?
落ち着けよ。
日本語怪しいし心もどうかしてるぞ。
スターホースを男女で分けるとあえてゲームに落とし込む必要がなくなる
やってることは徒競走だから男女混合のほうがずっと違和感がある
そもそも女子スポーツでのスポ根はエンタメとして昭和の時代から根付いてるから男女で競わせる必要を感じない
ゲームやれとはいわんが、少しは情報集めて、アカウント販売に意味があるゲームかどうか調べてから、知った口聞こうな
ひたすら育成の繰り返しだから、飽きはすぐくるとは思う
それでもたいしたもんだけどな
4chanは狂ったJAPが作る風変りカートゥーンを上から目線で品評するっていうノリだから気にしたら負けだぞ
日本のアニメは神!みたいな信者もいるがそんなやつらは素人扱い
ガチャ回してるだけじゃ、全く強くなれんのだがな
セルランに入るスマホゲーなんてそんなもんだろ
人には言わんけど、みんなそこそこやってる
親子関係ないんだし、年代については、現実とは無関係と考えるしかない
ていうか俺ら外人のこと言えんし。
バクシンオーは他の馬ほど熾烈なライバル争いとかコンプレックスとか自身の才能への葛藤とかないけど、一人くらいは闇のないキャラがいてもいいから全然アリやぞ
なんたってキャラ数多いからなこのゲーム
そんなに簡単に競馬で稼げるから、苦労しないだろ
クレジットカードを持ったら、借金地獄に陥る人かな
そりゃお前のPCの不具合じゃねーの?w
そりゃ、キャラ全部集めたいとか、カード全種集めたいとか、そういう事やってる人達な
全キャラいても、カード全種もってても、それだけで強くはならんから、本来の遊び方とは関係のない話だ
そういうアホなローカライズするほど競馬のシェア無いんだから
英語版作ってアメリカやイギリスで公開した方が良いと思うんだけどな。
とか言ってるうちに、とっくに置いてかれてるのは、スマホ本体と同じ状況
スタートがパクリなのは確かだけど、ばかにできるもんでもない
このシステムで、そのまま馬のゲームでも面白かったかもしれないが、ここまでキャッチーじゃなかったろう
擬人化のまま男女はカップリング問題になるから、さらに悪手
良くも悪くも日本競馬の話だから、艦これのように、海外馬をちょい足しするのは難しいと思う
海外馬が日本のOPから始めることになるし、海外馬のエピソードを取り込むのも難しい
歌唱のパート分けとか無理だし
そういうやつらには絶対に中国人の血が入ってる、くさいからしね
失せろよ中国人、きんぺーの尻でも舐めてろks
中国語版なら有るかもだが。
でも、日本だけで満足だよな、ゲーム会社は。
間違いなく名曲に該当する。音楽史に残るレベルで、今後も日本音楽業界で名曲として語られるでしょう。
ペルソナも名曲だらけだけどね。
音楽名曲で有名、定評があるゲームやアニメーションって視聴者は知っていて、「超時空要塞マクロス」「ペルソナ」。
これにウマ娘が入ってくる勢いを感じる。
最近のゲーム業界は世界販売するのが普通だよ。
ペルソナ5出す時に、初めから世界1になれる自信があったので、当時ファイナルファンタジーが世界1だったんだけど、世界中のメディアに宣言して、「今回の戦いでファイナルファンタジー抜いて世界1になりまーすっ!」って言った。もちろん「ペルソナ」の事は「ファイナルファンタジー」側も知っていて、激闘になった。
結果、世界売り上げナンバー1に「ペルソナ5」がなり、さらに、ゲームアワード賞を「ペルソナ5」が貰えた。
今は、みんながゲームのペルソナを知っているけど、当時の知名度はダークホースレベルだったんだ。
こんなー思いわ~ 初~めてー 3. 2. 1 fight!!
うーー (うまだっちっ!) うーーー (うまぴょい!うまぴょい!) うーー(すけだっち!)
うーーーん 3. 2. 1おりゃっ!
俺がいる。わかるわー、、うまぴょいアレンジ流れながらの育成リザルト画面の感謝のセリフマジで好き。今でこそ余韻無くなったけど始めたてはやばかったわ....
あとネイチャのレース開始時のそこで見ててねが好き過ぎる
あの出来ならさもありなんって感じだったわ。
マジでコレ。星3確定とマンスリーパスだけ買ってあとは毎日まったりレンタル上限の育成3回だけで気長に因子掘りしてるわ。
レース用の編成にはまだ着手してないけどその内やらなあかんしとりあえずゆっくり楽しんで行きたいと思ってる。
実際俺も出来が良すぎて驚いたよ
仕事の合間にやるには時間や距離的制限があって止めちゃったからなー
それだったら中韓にさっさとリリースしちゃう意味が分からんな
海外勢も意外とよく調べてるよ
アニメで毎話元ネタレースが貼り付けられるぐらいには
パクり云々よりも情報吸われてる事の方がよっぽど怖いわ
病気でしょ
あっちの方はリトルポニーなんかのガチ勢が生息しとるしな
バクシンしとるから後ろは振り返らないんやぞ
お前みたいな輩が日本人の何を保守してくれてるんだよ
笑わせるな
ギャンブルはいつの世も品性なんぞ投げ捨てて楽しむもんだぜ
五毛乙
五毛イライラ
五毛くんが必死すぎるw
それ説じゃなくて事実や
コソ泥国家から取り返すのも悪くはないやろ
なお忖度はすんなよな
39五毛一撃死亡
むしろ逆
リンクとかパクって作るしかできないのが連中じゃん
五毛涙目だな
そうなるやろ
そもそも競馬は国営ジャンル。ターゲット層が国立競技場と甲子園ぐらいに格が違う
社会現象になってきてるし、グッズの転売価格もとんでもない事になってる
逆にキモいとか引くとか言ってる人は世の中の流れが見えてない
競馬会が潤いはじめてるから、日本全体の景気に影響するレベルになる可能性まである
映画業界の救世主になった鬼滅よりスケールが大きいと言わなきゃ現状が把握出来ないかな?
5千円ぶん楽しもうと思えば、50万円かかる。
という考えは過去のもの
ウマ娘から入ったけど馬って擬人化しなくても普通に愛嬌があって可愛いよな、ゴルシは頭良いから人が来るとサービスしてくれる事があるそうだし
下品な描写は一部の人以外の男女問わず敬遠されるからね……
何事にも一定の品性は必要なのだなあ、モノを売り込むなら特に(小並感)
そもそも海外の馬主がOK出すかどうかじゃね?
馬主なんてガチの資産家しか居ないから、
金じゃ動かせないし。
ガルパンは戦車愛、ウマ娘は競馬愛が凄いと思う。
やっぱり作り手が好きで作ってる物は良さが伝わってくるよ。
別に海外の強豪馬が出ていないと実現できないってものではないし
あとYouTuberやVtuberに案件出してプレイさせて視聴者やファンを釣ろうともしてるよ、プレイ動画を見ると自分もやりたくなるのは人の性だからね
ウマ娘ファンは賭け事の為じゃなくて推しウマへのお布施の為に勝ちの目の無い馬券も買ってくれてそう(偏見)
引退馬ケアの方にリアル課金が流れ出してるのはいいことだと思う
ソシャゲ廃人が馬券買ってるから流れは逆
ウマ娘リリース後から各レース馬券の売り上げが伸びてる
競馬好きは敬遠してたところでガチ廃人が数百~数千万の課金ぶちこんでセルラントップ押し上げ
3月以降から話題になってるし冷やかしでやってみるかってプレイした競馬好きアニメ嫌いを沼に沈めてる
何でライスシャワーやトウカイテイオーに涙するのかとか
ウマ娘曲に意味根拠を求めるなよ。ただの女の子スポ根風ゲームだろ。
製作者も書いていたけど、ワイン二本飲みながらノリで作った歌らしいから、たいした意味はない。製作者本人がビックリしてるぐらいだし。ノリとスピード感覚が全ふりしただけの曲。
曲ではよくあること。全ての曲が意味を持たせているわけではなく、ただのノリで作られる事もある。
音を楽しむと書いて、音楽って総称しているのはそうゆう理由だよ。
音楽成績が1の俺が言っちゃいけないけど。wwww
俺、競馬さっぱりわかんないけど、このゲームはかなり上手くできているのはわかる。
確かに予備知識があったほうが物語演出に気持ちが入る部分はあるだろうけど、知らない人でも育成ゲームとしての完成度が高いから、海外でも通用すると思うよ。
実際、ウマ娘の事を知ったのは日本人からではなく、海外の人から聞いて知ったぐらいだし。
メーカーとしては売りたいだろうけど、文化摩擦してまで売る必要は無い。
日本語だけで日本で売って稼いだ方が良い。
それはエロ同人を書いてる製作者に言ってくれ。そもそも、原作が許可するなんて、まずありえない事なので、十中八九、勝手に無断でやられている事なんだから。
普通に考えればわかるでしょ。エロ系やっているのは中国韓国企業だから。あいつらがマトモな手続きなんて踏むと思っているのか❔どうして中国韓国組織企業が嫌われているか、理解してくれ。
文化なんて、その時代に生きている人々の感覚によって変わり変動するもの。変革をもたらすものは、常に外部から投げ掛けられる一石一石。
変革に摩擦はつきものだ。摩擦を恐れてはいけない。
昔から美少女育成なら一国だけで世界上位とタメ張れる国だ
絶対ルール守らないのが分かり切ってるのになー
本当の金持ちは自分の馬を走らせてるだろうからな
日本語の勉強頑張ってね
もう中国語版と英語版の制作決定してるけどいつ頃配信になるのかな。
初週上位3人で5000万ぐらい逝ってなかったかな
ある程度史実に沿って各馬のレースを再現してるから
現状、日本以外のレースはシナリオにないし
ゲームシステム上も簡単には組み込めない
海外の競馬場を一つ追加するだけでも大変だしなあ
海外ウマ娘を期待する人は多いと思うが、権利的にも難しそう
中韓優先はパクリ対策として、一番パクリそうなところに
早めに本物を出しておく必要があったのかもしれない
日本風味を装ってるところがまた気持ち悪い。
中国語ならYuán shénって感じの発音だろ。
時間ないから1日1~2育成ぐらいしかできてないが
おかげで逆に長く遊べそうかな、と思ってる
すぐ飽きそうかと思ったが、まだ育成できてない手持ちの
ウマ娘もいるし、今のところ作業感はあまり感じないな
まあ飽きたら止めるけどしばらくは楽しめそう
なんか全然関係ない話してるな
普通に規約指摘して五毛とか草生える
普段の生活で危ない人だと思われてそう
電波ソングを調べてみるんや
別にアイマスとかそういうアイドルアプリ系は忌避してた程度の人間がいざやってみればキャラの魅力と原作の奥深さで今ではずっぽりハマるぐらいには凄い。
カレンチャンカワイイ
そもそも史実に、馬同士がしゃぺるドラマなんてねーよ
あー、もう作り始めてそう
こういうコンテンツを海外に「これが日本だ!」って誇らしくしてるアホは勝手に日本の代表ヅラしてんなと張り倒したくなる。
カン違いして欲しくないのは、基本、馬を女体化するのは一般層はキモイと思ってることな
このゲームは競馬史にリスペクトがあるので、本来、ココを受け入れない層も受け入れられている
だから育成ゲームがよくできていても海外は海外のキモオタ層しか食いつかないだろう
仮に香港競馬のウマ娘ゲーが出来よくて、オマエが熱心にゲーム性サイコーとか言っても
その場合は大多数の日本人はオマエをキモオタとして生暖かい目で見るだけだろう
ハハハ どうとでも思え。いいものは良いと認める性質なんでね。
にじさんじが一斉にやってて笑った
韓国vチューバもいるようだし
中国、韓国の地雷しかないところにかかわるなんて
おそろしく経営感覚がないとしか思えない。
小金持ってるオッサンを取り込んだからな。
俺の事だが。
素晴らしいじゃないか。90年のオグリの話は聞いただけで泣けた。
いいこと聞いたありがとう、やはり日本市場ねらってたのか…。ファミ通の表紙が原神になった時は、ああとうとうこういう時代になったかと思ったがウマ娘が取り返してくれた、ありがとうウマ娘。
根性が足りてないようですね
英語圏でやるなら、外国馬と外国の競馬場で作り直しレベルのローカライズしないと
売れるもの出来ないだろ
後は英語圏でやってキャラ的に受けるかどうか...
そもそも元の馬がカッコよくて可愛いからな
日本の馬だけでもそこそこ人気ありそうだけどな
信長の野望とかも日本の話だけど海外でも売れてるし
ちゃんとゲームとして楽しめるからな
日本では他のバトロワに負けたけど、世界じゃゲーム売上世界一だから面白い
台詞の字幕だけなら簡単かもだけど実況は字幕じゃできないのでは?
なんかキャラ変わってきそうでいろいろ怖いwでも見てみたいwww
元々馬主は莫大な財産があって初めて出来るもの
許可取りにいくら金積んでも鼻で笑われる程の人間ばっかり
ならば行儀よくして首を縦に振ってもらうしかないのよ
課金額が膨れ上がるほど引退馬への支援にもなるってのは考えたと思うよ
エロ同人買ってるのなんて、全体からみりゃ極一部だからな
チャイナ本土は競馬禁止だからパクれなくてそこは安心だけど
>収益が引退馬協会等にある程度寄付される
課金がネイチャやドトウたちのごはん代になると知れば娘から入ったファンも奮起しそう
開発会社は一体何やってんだ
サブカル史には残らんでもないが音楽史に残ってたまるか。
教科書にうまぴょい載ったら世も末だぞ。
右のヤツらはそんな粘質的なことが気になるのか。
思いつきもしなかったわ。
いちいち隣の反応ばっか考えてんじゃねぇよ気持ち悪い。
父血統のつながりは「何か運命的なものを感じる」シンパシーで処理される
なのでトウカイテイオーの父親はシンボリルドルフでなくなる(シンパシーでウマ娘同士は親密になる)
母が同じビワハヤヒデとナリタブライアンはウマ娘でも実の姉妹扱いになる
つかウマ息子いたら登場人物の大半がサンデーサイレンスの子供だから聖闘士星矢みたいになるぞ
ウマやり始めてからすっかりFGOのほうはログボ勢になってしまったよ・・・
あほしゅ
個人の感想にとやかく言う気はないが、赤の他人にキモいなどと平気で言う口は塞いどいた方が良いぞ。
両方のファンを上手く引き込んだなと
ただ実際やってみると、本当に一人一人のキャラが活きてて、誰も悪い子がいないし皆一生懸命なんだよ
それが史実にもなぞられてるのも大きくて、過去の名馬達が残した軌跡を知る楽しみや感動と、その上で勝たせてあげたい気持ちが湧いてくるんだよね
単なるかけ算じゃない、本当に良くできたゲームだよ
気持ち悪いほど粘質的なのは、その隣の国の方だろ
鬼滅の耳飾りの変更を自国内のみならず、全ての国でも
変更することを要望するような奴らだぞ? それも氷山の一角で
ありとあらゆる日本への嫌がらせを国を挙げてやってるんだから
気にするしない以前に否応なく視界や耳に入ってくるんだよ
おぞましいとは言うけどたかが課金ランキングでも世界ランキングに乗れるから日本は凄いよな
日本より経済レベル低くて人口も少ないヨーロッパはたかが課金でもランキングに乗らない始末だしな
人口の重要性がわかるよ
コメントする