スレッド「日本のアイスクリーム企業は25年ぶりにアイスキャンディーを60円から70円に値上げしてそれを公に謝罪するCMを作っていたと今日初めて知った」より。
引用:Reddit
(海外の反応)
1万国アノニマスさん
日本のアイスクリーム企業は25年ぶりにアイスキャンディーを60円から70円に値上げして
それを公に謝罪するCMを作っていたと今日初めて知った
それを公に謝罪するCMを作っていたと今日初めて知った
2万国アノニマスさん
これは素晴らしいマーケティングな気がする
3万国アノニマスさん
画像だと悲壮感すら漂ってる
4万国アノニマスさん
同社は痛恨の念を示すために全国放送で60秒間のCMを通じて公に謝罪した
CMでは社長や会長や従業員が視聴者に頭を下げている
”25年間踏ん張りましたが…60→70”という文章が表示されフォークソングが流れている
CMでは社長や会長や従業員が視聴者に頭を下げている
”25年間踏ん張りましたが…60→70”という文章が表示されフォークソングが流れている
5万国アノニマスさん
米ドルでたった11セントの変更でこれなのか
↑ 万国アノニマスさん
値上げ当時のレートによれば9セントらしい
6万国アノニマスさん
それでも16.67%の値上げだからな
それでも16.67%の値上げだからな
7万国アノニマスさん
彼らは値段据え置きで同じパッケージのまま小さくしようとはしなかった
消費者はそういうのが好きなんだよ
8万国アノニマスさん
アリゾナが1缶1.1ドルに値上げしたら謝罪すると本気で確信している
※1本99セントを売りにしている甘い緑茶風のドリンク
アリゾナが1缶1.1ドルに値上げしたら謝罪すると本気で確信している
※1本99セントを売りにしている甘い緑茶風のドリンク
9万国アノニマスさん
アメリカ郵便公社は見習うべき
10万国アノニマスさん
おいおいマクドナルドもどこかで謝罪しろよな
おいおいマクドナルドもどこかで謝罪しろよな
11万国アノニマスさん
じゃあ何で俺が見かける日本のアイスクリームはどれも3ドル以上なんだろう
じゃあ何で俺が見かける日本のアイスクリームはどれも3ドル以上なんだろう
12万国アノニマスさん
CMを打たなければ誰も気付かなかっただろうに
CMを打たなければ誰も気付かなかっただろうに
13万国アノニマスさん
アメリカのアイスクリームメーカーはこんなの不要だな
25年間も値上げしなくてもどんどん容器を小さくするから
アメリカのアイスクリームメーカーはこんなの不要だな
25年間も値上げしなくてもどんどん容器を小さくするから
14万国アノニマスさん
アメリカ企業だったら恥ずかしげもなく値上げしたり送料を増やしたりコロナ対策費も上乗せするね
アメリカ企業だったら恥ずかしげもなく値上げしたり送料を増やしたりコロナ対策費も上乗せするね
15万国アノニマスさん
こんなコマーシャル作らなければあと数週間は60円のままやれたのに
こんなコマーシャル作らなければあと数週間は60円のままやれたのに
16万国アノニマスさん
イギリスだとFreddoというチョコが経済の指標になってる
俺が子供の頃は5ペンスだったが今は27ペンスだ
俺が子供の頃は5ペンスだったが今は27ペンスだ
17万国アノニマスさん
1ユーロでハンバーガーを売らなくなったマクドナルドも謝罪すべき(笑)
18万国アノニマスさん
ちくしょうアイスクリーム食べたくなってきた
ちくしょうアイスクリーム食べたくなってきた
19万国アノニマスさん
カナダだったら同じ価格で商品を小さくして消費者に伝えないだろうな
そんなことする経営学出身者は追放すべきだ
カナダだったら同じ価格で商品を小さくして消費者に伝えないだろうな
そんなことする経営学出身者は追放すべきだ
20万国アノニマスさん
日本は歴史的にインフレ率が非常に低い
消費者はインフレによる価格上昇に慣れてないから特に価格に敏感になってるんだよ
日本は歴史的にインフレ率が非常に低い
消費者はインフレによる価格上昇に慣れてないから特に価格に敏感になってるんだよ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
ちっさいの食べるのは寂しい
18%近い値上げだからね。
値段の割にデカいのがウリだったんだよな
後はどこのメーカーか知らんけど二つに割れるやつとか人気だった。
一方こそこそと消費者を騙す詐欺企業は今すぐ潰れろ
>消費者はインフレによる価格上昇に慣れてないから特に価格に敏感になってるんだ
賢そうに振る舞った 的外れな※
日本人は諸外国より誠実さが受けるからや
同じ1ドルなら巨大缶より少なめでも蓋付き買うけどさ
増量の鶴瓶、、、もとい伊藤園も好きだが正直に値上げを広報する赤城乳業の方が好感が持てる、人間は正直が一番。
赤城乳業のガリガリ君だからこそだよな
他の企業の商品でやられてもちょっと引く
セブンみたいなことするよりは良いけど
これ
鶴瓶「そんな時だからこそ、増量や!」
伊藤園「しかし…」
鶴瓶「アンタらが困ってると言う事はお天道さんの下で働く者は、値上げ値上げでもっと困ってるんやないんか?」
伊藤園「でも…」
鶴瓶「しかしやでもやあらへん!増量や!こんな時だからこそ選んで買ってくれる国民に感謝のお返しせんでどうすんねん!我々がやらな誰がやるねん!」
伊藤園「鶴瓶さん…ワカリマシタ…増量だ!増量だ!機械回せー!」
一方、セブンは寝ずに上底開発に余念は無かった…
新型コロナでおそらく消費税が20%まで行くの早まったから
更に値上げしなきゃ行けなくなる企業が増えまくる
ナポリタン味とかいう黒歴史…
「子供のおやつ」系の会社だからね。
うまい棒もよっちゃんイカも相当厳しいらしいけど。
面白いのはファンタグレープは変わったように思えないこと(成分表示もそう)。そしてファンタグレープはファンタオレンジより露骨に高くなった。しかし急速に駆逐されていってるように見えるのは中身替えて安くしたファンタオレンジの方だな。あんなもん飲むぐらいなら別メーカーのオレンジ風炭酸ジュースに乗り換えるってことですわ。いくらでもあるんだから。そういうことですよメーカーさん。
グレープフルーツ味とか
そこにしょうもない言い訳をつけ足してくるのがムカつくんじゃ
消費者を馬鹿にしやがってって感じるんじゃ
コンビニとかのアイスだと3ドルってかなり高級路線だよな?
どういうラインナップなんだろ
いつの間にか60円になってたしなぁ・・・
>>27
日本だけ高すぎるんでなくて、タカナシ乳業が高級路線のアイスを売り出すのにブランド名を借りただけやんけw 材質も品質も完全にアメリカと別物だし。
(アメリカと同じ値段にしろったら、タカナシ乳業は販売止めるだけだと思う)
それこそ日本のハーゲンダッツじゃねw 295円+税でだいたい3ドルくらいだし
ナポリタン味‥‥あれ結局食べる機会無かったんだが
どうだったんだろうな
ペヤングみたいになってほしくないから、あんま冒険してほしくないわ
冷凍ナポリタンを温めずにそのまま齧った様な味。当然アイスとしても、食品としても美味しくない。まあ、ナポリタン買った位だから私はガリガリ君大好きです。それでも。
BOSSのクラフトラテが流行った頃から
カス豆の挽き直しみたいな味に各社追随してしまったのが悲しい。
何が薄くても飲み易いだ
ダイドーのなんか苦くてまずいだけだぞ
美味しくてバブリーな味のアメリカンコーヒーを返せーーーっ
美味しい牛乳かな?
知らんがな
おっとセブンの悪口はそこまでだ
あんまりいい風潮でもない
夏場に車での営業周りで、少しサボるのにガリガリ君食べるのが毎年の慣例
>消費者はそういうのが好きなんだよ
だそうだ
聞いてるかキットカット
女性に優しく美味しくなって新登場やぞ
アホなのか?
物価が一切上昇してない日本を正確に表現してるコメントだが
新潟はローカルアイス多いね
値上げはまぁ許すし理解もするが、サイズダウンして値上げや価格据え置きの実質値上げはまじ止めろだわ。
むしろ値上げするならでかくするか量増やせやって感じ
個人的にキットカットだけは今のサイズの方が好きだ
俺が一番許せないのは美味しい牛乳
異論は認める
うわぁぁぁ
ガリガリくん路線でいってほしい
しょうがない
駄菓子って小さくすると壊滅的な商品になる気がするw
>じゃあ何で俺が見かける日本のアイスクリームはどれも3ドル以上なんだろう
これハーゲンダッツぐらいだよね?
でも、ハーゲンダッツはそれだけの価値はあるよ。乳脂肪分見てみろよ。
スーパーだと50円値引き普通だったりするから卸値いくらだよって話だけど…
うん、コメントには概ね賛成
上昇率は低いけど、企業が商品を小さくして誤魔化せる程度には上昇してる
外国人はこのセンスに追いつけないらしい
アレルギー持ちにとってはそっちの方が恐怖だ
この値上げがどれ程の重大事であることか 日本人にだけわかる
やっぱり企業として値上げに踏み切る断腸の思いみたいなのがあったのかなと思った。
特に駄菓子とかアイスなどの子供のお小遣いで買える商品だと値上げしたくないっていうのがありそうだし。
ゴディバのアイスクリームを忘れているよ
ハーゲンダッツってアメリカだと安くてポピュラーな普通のアイス枠
なぜか日本では高くてブランドイメージを付けて販売がされてるけれども...
あった、あった。
思い出した。
なんていったっけね?
えらい高くなってたね。
コンビニ弁当も上げ底じゃなくて値上げしてよ。
そうしないと店で働いてる人の給料も上がらない。
消費者に転嫁してるからいつまでたっても内需が回復しない。
でもその分、一袋ペロッと行ける時があるんだぜ
謝罪だけでは許さないにだ
賠償もするにだ
メーカーから言わせれば、かつては同じ量のまま値上げをしたら売上が落ちてしまったので、消費者は価格か量かなら価格を選ぶと学んだ結果、今のステルス値上げと繋がりました
凄いなあ君ここまで的外れなのは中々おらんぞ
それを消費者が求めてるからーと消費者のせいにした企業があるらしい
麦茶がどんどん増量するのは笑い事ではすまんのだけどな
日本のゼロ成長の象徴だよ
海外の強烈なインフレは輸入つまりは様々な原料費の高騰につながってる、運ぶだけでも人件費かかるんだから
それに対して麦茶みたいに国内で完結するものはドンドン安くなるつまり国内景気がデフレしてしまっているということ
コストコのホットドッグじゃあこうはいかない
今まで嘘をつかずに消費者と向き合ってきたという自負があるから、
こういうCMを打っても話題性に変換してもらえるという自信がある。
これは他の会社には出来ないマーケティング
鶴瓶「小難しい事はかまへん!増量や!」
変なメニュー作り続けてた開発部が変なスイッチが入って美味しさよりもナポリタンの再現に力を入れてしまったという話すき
それ、時代が時代だ値上げは許すし減量も寂しいが受け入れられる、だが言い訳に客を利用するな、と
マヌケ外人は1ドル値上げしても
気が付かないよwww
まあイオングループは在、日企業と揶揄されるくらいそっち界隈に傾倒してるからやり口が似通うのも当然かと
あと何が酷いって系列のスーパーで人気の商品があると必ず底質な自社ブランドのエセ商品を大量に置き換えて本物の商品を隅に追いやって潰しにかかる所だわ
最悪、本物が棚の隅どころか完全に無くなるからね
値上げしたら客が減るからって、普通の値上げより反感買うステルス値上げを選ぶのがホント理解できない
ステルス値上げに誰も気づかないくらいに客は馬鹿しか居ないと思っていたんかね?メーカー様は
日本のアイスじゃなくて草
商品を食べやすく小さくするのが良くても全体の量まで小さくする事ないじゃないですかー、やだー
気づくかどうかは問題じゃない どちらが売り上げをもたらすかが問題
実際価格を上げたら買ってもらえず、逆に価格はそのまま量を減らした分には引き続き買ってもらえた結果があるなら、一部の人間がホント今さら気が付いて騒いだところで変える理由がない
でも今のSNS時代だとその一部が騒いだ結果炎上する事も珍しくないし、その結果メーカー全体の売り上げが減る可能性もあるから一商品の売り上げが一時的に減るよりもリスクが大きいと思うんだけどなぁ俺は
というか謝罪は必要ない
こっそり内容量減らしてたりするのはクソだが
買い物がヘタクソなだけだろ
これ。
「お客さんのために減らしたのよー」「君たちにもメリットあるっしょ??」的なフレーズだったり、紙やプラスチックを無駄に使って外観は従来どおりで中身底上げの詐欺まがいの減量だったりっていうの本当嫌。
素直に「(このままでは経営的に厳しいので)価格据え置きで減量しましたごめんね!でもこれからもよろしくね!」的な姿勢で販売してほしいわ
画像だと悲壮感すら漂ってる
外人ってほんとジョークとか皮肉が通じねえな
まぁ笑いのレベルが3段階くらい下だから仕方ないけど
気付いてないかもしれないけど年々減っていってる
その考え方も理解できるよ メーカーとしてもそれはリスクとして捉えてはいるはず
でもメーカー側が行動を変えるとしたら結局のところは売り上げにプラスかマイナスかでしょ
これはもう価格上げて量を維持した方が良いって判断になっていないという事は、残念ながらほとんどの人は気にせず、あるいは不満はあっても理解や納得をしつつ買い続けて売り上げも維持できているって事だよ
俺は価格多少あがっても量が欲しい派だから、なんでそうしてくれないのかと思ってたんだけどね
調べたら結局そう言うことらしい
已む無い事情での値上げなら、頭を下げるより堂々と胸を張って理解を促すべし。
分かって下さい! そう言われた方が、こちらも事情を汲み取れる。
こんな告知では自虐的で虚しさすら覚える。
>アメリカではパイントサイズ(472ml)で4ドルが標準です。 安い時は2ドルほどで買うことができる
日本はぼったくり価格なんよ
いつ60円に値上げしてたんだw
チョコミントバーさえ供給してくれれば俺は文句はない
小さくしてお値段据え置きの方が良い結果をもたらすんだよ
コメントする