Ads by Google
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

世界一爪が長い女性が25年ぶりに爪を切る

2017年にギネス世界記録認定されたアヤンナ・ウィリアムズさん(当時の長さは5.79m)
彼女はマニキュアを塗るだけでも20時間以上かかっていた

複雑な気持ちではあるもののやはり日常生活が困難なことから爪を切ることを決意したという

切った彼女の爪はフロリダ州の博物館で保存される予定とのこと

2017年にギネス世界記録認定されたアヤンナ・ウィリアムズさん(当時の長さは5.79m)
彼女はマニキュアを塗るだけでも20時間以上かかっていた

複雑な気持ちではあるもののやはり日常生活が困難なことから爪を切ることを決意したという

切った彼女の爪はフロリダ州の博物館で保存される予定とのこと
2
万国アノニマスさん

爪にはいくらの値がつくんだろうな
3
万国アノニマスさん

彼女はどんな仕事をしてたんだ?
飲食や医療関係じゃないことを願う
飲食や医療関係じゃないことを願う
↑
万国アノニマスさん

仕事どころかこれで生活するなんて想像も出来ない
4
万国アノニマスさん

彼女は約30年間仕事をしてないと賭けてもいい
5
万国アノニマスさん

ドラゴンボールみたいに重りを付けてトレーニングしてたんだな
6
万国アノニマスさん

どうやって普段生活しているのか色んな疑問が湧いてくる
7
万国アノニマスさん

しかし…何故こんなことをするんだ?
8
万国アノニマスさん
彼女はトイレでどうやって拭いてたんだろうゲフンゲフン

彼女はトイレでどうやって拭いてたんだろうゲフンゲフン
9
万国アノニマスさん
切ってもまだ長すぎる

切ってもまだ長すぎる
11
万国アノニマスさん
凄いな!こんなこと知りたくなかったけどさ

凄いな!こんなこと知りたくなかったけどさ
12
万国アノニマスさん
ホラー映画の化け物を思い出した

ホラー映画の化け物を思い出した
13
万国アノニマスさん
新型コロナが彼女に爪を切らせたのかもしれない
一日に何回も手洗いしないといけないから

新型コロナが彼女に爪を切らせたのかもしれない
一日に何回も手洗いしないといけないから
14
万国アノニマスさん
気持ちよくスマホ入力やキーボード入力が出来るだろうな
自分も爪を切ったばかりの時はそんな気分だ

気持ちよくスマホ入力やキーボード入力が出来るだろうな
自分も爪を切ったばかりの時はそんな気分だ
15
万国アノニマスさん
バイオハザード新作のドミトレスク婦人の元ネタが分かった気がする

バイオハザード新作のドミトレスク婦人の元ネタが分かった気がする
16
万国アノニマスさん
なぜ30年近く自らこんなことをしてしまったのか

なぜ30年近く自らこんなことをしてしまったのか
17
万国アノニマスさん
まあみんな同じだったら退屈な世界になってしまうだろうし

まあみんな同じだったら退屈な世界になってしまうだろうし
18
万国アノニマスさん
私なら1cm以上伸ばしたら割れてしまうよ

私なら1cm以上伸ばしたら割れてしまうよ
19
万国アノニマスさん

どうやって体を洗ったり食事してるんだろうね
20
万国アノニマスさん
切ってもまだ長すぎる
今までの習慣を捨てるのならちゃんとするべきだ

切ってもまだ長すぎる
今までの習慣を捨てるのならちゃんとするべきだ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
誰だったか忘れたけど、怠惰で伸ばしっぱなしだった哲学者のは、割り箸をぐちゃぐちゃに突っ込んだ箸立てみたいだった。
この人がギネスなんか?
歯で噛んでたのかな。
25年爪を切らないよりスゲー
石にこすりつけろよ
宗教的な問題?
爪の厚みとかもそれなりに有ったんだろうかね・・。
それにしても周囲の色んな人のサポートが無いとこんな事を続けられないわ。
普通の生活が困難になるだけでいいことないじゃん
自分というものを世間にアピールするのは正しいこと、と思い込んでいる
アピールするためには他人と異なっている必要があり、まあその一環だろ
爪が弱いから伸ばすと割れてしまう
クソした後、ケツはどうやって拭いてたんや?
ウォシュレットの無い時代とか特にw
ものを握ることもできずに握力ないかも
自分も見た記憶ある。もっと長かった気がする
記憶にある老人は男性だったのか
戦慄した…
自分じゃ不可能に近い…
ビタミンAが不足すると爪がもろくなる。
私の爪は薄くてすぐに割れるので、ビタミンAには気を付けるようにしている。
無職なのはもちろん、家事も何もやらずに全て人任せの人生なんだろう。
マニキュア、いちいち塗るよりも細長い筒にペンキ入れて爪突っ込めばよくね?スプレーとか。
そこまでしてやることにまったく共感出来ないから
完全に自己満足の世界なんだろう
「こんな奇人がいますよ」「へぇー」で終わり
俺もだ
切った後も、その手の指は長年の重さからか、動かせてなかった。
恐らく番組スタッフがお金払って切るように頼んだんだろうな。
マニキュアで強化しとかんと折れるってのもありそうだけど
見たそれ。
バラエティーでカメラの前で切り落としたら泣いてた。
たぶんお金積まれて妥協したんだろうなと、子ども心に暗い気持ちになった。
どうやってたんだろ?
寝てる間にギャーッってことにならなかったんだろうか?
直ぐポロポロ割れてしまう。
遺伝なのか、栄養状態が悪いのか?
爪のせいでできないことも多いだろうけど、それを許してたんだから。
コメントする