スレッド「これには俺も虫酸が走る」より。
引用:4chan、4chan②
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

これには俺も虫酸が走る
2
万国アノニマスさん

まさに中二病だな
3
万国アノニマスさん

ここまで来たらもっとネオンを増やしてほしい
4
万国アノニマスさん

5
万国アノニマスさん

重さ18kgとかとんでもねーわ
6
万国アノニマスさん
これは馬鹿げてると同時に素晴らしくもある

これは馬鹿げてると同時に素晴らしくもある
7
万国アノニマスさん

サイバーパンク系の作品に出てくるアホなヘルメットっぽい
8
万国アノニマスさん


初代のCONQUERなら持ってるけどよく出来たケースだよ
今まで買ってきた高いケースよりは持ちこたえてる
唯一の制約はハードディスクのスペースが足りないこととケーブル管理がトリッキーなことだ
今まで買ってきた高いケースよりは持ちこたえてる
唯一の制約はハードディスクのスペースが足りないこととケーブル管理がトリッキーなことだ

9
万国アノニマスさん
こういうのって埃とかどう処理してるんだろう

こういうのって埃とかどう処理してるんだろう
10
万国アノニマスさん
溶接用のマスクを思い出した

溶接用のマスクを思い出した
11
万国アノニマスさん
こういうジジイの感性で美しいと思うものはやめるべき
レインボーだらけじゃないか

こういうジジイの感性で美しいと思うものはやめるべき
レインボーだらけじゃないか
12
万国アノニマスさん
原色だと馬鹿な若者が金を出すんだぞ

原色だと馬鹿な若者が金を出すんだぞ
14
万国アノニマスさん



↑
万国アノニマスさん

標的を発見してそう
↑
万国アノニマスさん

高価格帯のケースにしてはプラスチックが多すぎる
15
万国アノニマスさん
美しい宇宙船ケースがまだ出てないとは…

美しい宇宙船ケースがまだ出てないとは…

↑
万国アノニマスさん

蓋を開けたらエイリアンの赤ちゃんが入ってそう
18
万国アノニマスさん
一方、遠く離れた正常な世界ではこんなケースが買われていた

一方、遠く離れた正常な世界ではこんなケースが買われていた
↑
万国アノニマスさん

縦にした業務用のスキャナーにしか見えない
19
万国アノニマスさん
精神病の虹色が大好きな人が作ったみたいなPCパーツは嫌いだ

精神病の虹色が大好きな人が作ったみたいなPCパーツは嫌いだ

↑
万国アノニマスさん

お前のケースは空気の流れ方が悪そうだ
悲しいけどこういうケースのパフォーマンスがトップクラスだよ
悲しいけどこういうケースのパフォーマンスがトップクラスだよ

↑
万国アノニマスさん

普通のファンを使えばいいだけでしょ
20
万国アノニマスさん
ゲーミング関係者は職人の木製ケースが流行ることを恐れてるらしい

ゲーミング関係者は職人の木製ケースが流行ることを恐れてるらしい
↑
万国アノニマスさん

木だと熱がこもりやすくなるんじゃないか?
21
万国アノニマスさん
君達ゲームがしたいのかい?


君達ゲームがしたいのかい?

22
万国アノニマスさん

23
万国アノニマスさん
母親にゲーミングシャーク見つかったらどうしよう


母親にゲーミングシャーク見つかったらどうしよう

25
万国アノニマスさん

コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
カタツムリ、蜘蛛、蒸気機関車、豪華客船型が思い浮かぶ
金に余裕があったら独創的なケースを買っただろうな
スタートレックピカードの宇宙船のボーグキューブ型PCとかもある
一種のロマンなのかなテクノロジーに不必要な装飾があることって
重量で諦めるけどw
次はモニターを7色に光らせるのか!まぶしいわ!
マンハッタンシェイプのケースとかほしいな
いくらでも奇抜なデザインにできるからねぇ。
いかにも和製英語っぽいんだけど意外にも そうではないらしい
デコトラみたいなもんと思えば良い
場所と金があり余ってるのならば好きに遊べばいいんでないの。
田舎のキャバクラみたいなピカピカケースはだれもが一台くらいはくんでいるはず。俺もピカピカPCが二台ある。今は落ち着いて、長尾製作所のオープンフレームがメインであります。
上から回ってるとこが見えるってなかなかオシャレじゃんw
奇抜なデザインやピカピカRGBになる、そんな流れなんでしょうね。
その反動がでてくるとどうなるのか、この先のブームが楽しみではある。
白一色、黒一色とか、兆しが見えてる感じもするけど。
質問したら答えてくれるとかか
ジョブズが復帰して以降のアップル製品も、美しいデザインが多かったと思う
さらに5インチのステルスベイもあるから11段
昔はファンコンとかで半分埋めてたけど今はスカスカ。
RAIJINTEK STYX欲しいんだよなぁ
お前(のLED)を消す方法
エアコン効いた部屋で扇風機の前にPC置けば
それが最強ちゃうの?
いるでしょ普通に
部品剥き出しで使うつもりかね
もしかしてスマホケースみたいに上から被せる物だと思ってる?
カッコイイだろ
って感じ
それでいいと思う
それでダグラムだと分かる人間がどれだけいるやら…
コメントする