Ads by Google
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

キウイピザを巡ってイタリアから殺害予告を受けた男性
兄弟から10kgのキウイを貰ったスウェーデンのステラン・ヨハンソン氏(43歳)
兄弟から10kgのキウイを貰ったスウェーデンのステラン・ヨハンソン氏(43歳)
2
万国アノニマスさん

これは食べてみる必要があるな
3
万国アノニマスさん

ふざけんな、こんなのやめろ
4

これだから他国の食べ物を脂っこくさせたりおかしくするアメリカ人は…
と言おうとしたのにスウェーデンなの?
と言おうとしたのにスウェーデンなの?
5
万国アノニマスさん
こんなことする奴は刑務所に入れたほうがいい
犯罪化すべきだ

こんなことする奴は刑務所に入れたほうがいい
犯罪化すべきだ
6
万国アノニマスさん
投石による死刑は反対だったけど
これは明らかにラインを超えてる

投石による死刑は反対だったけど
これは明らかにラインを超えてる
8
万国アノニマスさん
実際これは殺害予告されても仕方ない

実際これは殺害予告されても仕方ない
9
万国アノニマスさん

マヨネーズも加えようぜ!
10
万国アノニマスさん
ホワイトチョコレートとキウイのスイートピザが自分の大好物だしブラジルなら一般的
何でみんなそんな発狂するのか分からない

ホワイトチョコレートとキウイのスイートピザが自分の大好物だしブラジルなら一般的
何でみんなそんな発狂するのか分からない
11
万国アノニマスさん
自分も食べたことあるけど美味しかった
こんな心の狭いやつには伝えないほうがいい

自分も食べたことあるけど美味しかった
こんな心の狭いやつには伝えないほうがいい
12
万国アノニマスさん
食材を店に持ち込んでくる奴は嫌だな

食材を店に持ち込んでくる奴は嫌だな
13
万国アノニマスさん
実際これは好奇心から味わってみたい、ハワイアンピザと違って

実際これは好奇心から味わってみたい、ハワイアンピザと違って
14
万国アノニマスさん
パイナップルは問題無いけど…キウイ???
それは死んだほうが良いと思う

パイナップルは問題無いけど…キウイ???
それは死んだほうが良いと思う
15
万国アノニマスさん
見た目はかなりヘルシーそう
クランベリソースのピザは大好きだしこれは一度トライしてみたい

見た目はかなりヘルシーそう
クランベリソースのピザは大好きだしこれは一度トライしてみたい
16
万国アノニマスさん
俺のイタリア人の友達はピザと名乗らなければ生地にフルーツを乗せても構わないと言ってた

俺のイタリア人の友達はピザと名乗らなければ生地にフルーツを乗せても構わないと言ってた
17
万国アノニマスさん
想像してみると酷いな!
十字架に磔にしろ!

想像してみると酷いな!
十字架に磔にしろ!
18
万国アノニマスさん

俺の同居人はパンにチーズとバナナを乗せて食べるのでもう何も驚きはしない
19
万国アノニマスさん
これと比べればパイナップルピザはマシだと思えてくる

これと比べればパイナップルピザはマシだと思えてくる
20
万国アノニマスさん
これを作った奴は純粋悪
サタン顔負けだよ

これを作った奴は純粋悪
サタン顔負けだよ
21
万国アノニマスさん
正しいとか間違ってるとかは言わないけどキウイピザ?
これを作った人間は明らかに信用できないよ

正しいとか間違ってるとかは言わないけどキウイピザ?
これを作った人間は明らかに信用できないよ
関連記事
外国人「どうして日本のピザは変なんだ?コーンや海老やブロッコリーとか正気か?」
外国人「みんなでイタリア人を怒らせてみよう」 日本「ナポリタンパンをどうぞ」

パイナップルみたいに一定の地位を築けるだろうか
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
認可
バナナでも良いはず
アメリカから来たものだトマトは。
スパゲッティもピザも、それ以前はビアンカ(白)だった。
そんなにブチ切れる程の事か?
カリフォルニアロールを寿司だと言い張る連中が?
スシを許していないが日本人もピザや色々魔改造してるしまあ
ピザの土台の炭水化物と合うし、菓子パンみたいな感じかね
チーズがあうかはわからん
クリームチーズにして甘い系にしたら大正義になりそう
本音は許せないけどもう諦めの境地だなぁ。
だからいいんじゃね
パイナップルは主張が強すぎて料理だと好き嫌い分かれるしな
去年コロナ自粛での買いだめでもパイナップルピザがやたら売れ残ってるのネタにされてくらいだしなw
味を想像してみると、自分もパイナップルより食べれそうな気がする
それはちょっと美味しくなさそう……。
甘いピザなら美味しいと思う。
(酢豚パイナップルNG派)
殺意の波動を感じたわw
おうどんにお汁粉かなぁ
ソレこそ殺害予告来るレベルでw
あるらしいぞ
日本で
形があるから嫌悪がでるのであってフルーツ味は穀物だろうと肉類野菜相手だろうと気づかず摂取してる
加工したソース状ならレギュラーメニューでもいけそう
今までも料理はそうやって発展してきたわけだし、本人が美味しいと思うなら好きにさせたらいいと思う。
ただよほど見た目が汚い・下品な魔改造はリスペクトを感じず侮辱的なので許さない。
これも美味しそう
どうみたってネタだろ
きのこたけのこ戦争みたいなノリ
うどんにキウイだろ?
ピザを思い浮かべてキウイを載せたらただのフルーツピザ
寿司の魔改造ぶりに比べれば児戯にも等しい
逆なんかな。豊かすぎるせいで余計な流派とか生まれるんかな
パイナップルを載せるようなものだわ。
>面白おかしいものもあればガチっぽいのもあり、殺害予告も1件あったという
そのガチっぽいのも殺害予告も含めて、全部ジョークでしょw
知ってるか
香川は雑煮にあんころ餅を入れるところだぞ
イタリア大使館が復讐ツイートしてたな
甘酸っぱいものが合いそう
甘夏とかスターフルーツとか
何がダメなんだ?
フルーツうどんかな。
mjk
すげーな香川
岩手宮城福島辺りなら、すいとん・はっとを入れる所もあるね
カリフォルニアロールを作ったのは、
現地の日本人寿司職人だけどな。
自分はピザ生地にバター塗ってアンコにクラッシュしたシロップ漬けの栗散らして食べてみたい!
それとも、単に“あり得ない組み合わせ”ということで怒ってるの?
いずれにしても、怒るほどのことじゃないと思うけど。
僕は甘いピザも好きだし、酢豚のパインも好きだ。
何なら、チェリーが入っていてもいい。
原型とどめてない隠し味程度ならいけるが、コレとか酢豚にパインは無理っす
殺害予告はネタですまされないだろ
欧米人って思い込み激しいし、ガチ勢もいそう
今回のコロナでもよく分かったけど
コストコのプルコギビーフにキウイ入ってると聞いたことがある
酵素の力で肉が柔らかくなるらしいね
フルーツピザはもちろんだけど
肉とチーズとあわせても美味しいかもしれん
何故ジャムやお菓子方面に行かなかったの…
イタリア人の多くは騙される者が愚かだと主張し、騙された人に同情せず笑い者にする。これも中国人や韓国人と同じです。だから、米国やEU諸国でイタリア人の民度の評価が低く、嫌われている。
イタリアが中国の一帯一路に取り込まれたのは、これらの共通点がある為、イタリアで中国人が商売するには好都合なのです。おまけに、賄賂文化も共通します。中国と韓国は詐欺と商売の区別が無い嘘つき犯罪国家です。
うどん県のうどんに何入れてもそこまでだけど
ふにゃふにゃの麺にしたら発狂しそうではある
あん餅雑煮うどんなら1月上旬に期間限定で販売してる店有るよ@うどん県民
75点
名古屋のマウンテン行ってこい
味の良し悪しに関係なく、その国の文化ではNGなパターンというのがあるから仕方ない
40年くらい前に千葉の三越の地下にあったイタリアンレストランのフルーツピザはめっちゃ美味かった
5種類くらいあったピザがどれも美味しいかったので、チャレンジする気になったのだが
バナナもリンゴやパインも色ぞえのキュウイもチーズに合うのにビックリした
(トマトソースでなくてカスタードだったよ)
>>84
30年くらい前に南房総でアロエベラの寿司食った事ある。
よくあるアロエベラのシロップ漬けでなくて、生アロエベラだった
ほんのりした甘味とわさびが意外とマッチしてた
ふざけた寿司を作られた感覚と近いのでは
吉本の舞台みたいなもんだろう。
料理名っていうより料理法みたいな。
日本で「何かを挟んだ料理」を何々サンドっていうくらいの感覚。
アメリカ風のガッツリ系ピッツァをピッツァとして出してる店が近所にある
店主は昔アメリカでピッツァ作りを学んだと言う日本人
ピザとピッツァを別物扱いする派的にはこういうのどっちに分類するん?
ただ、一般受けするかは別だけど
> 米国やEU諸国でイタリア人の民度の評価が低く、嫌われている。
アメリカ人こそ嫌われてバカにされてる側なんですが
カナダ人ですらアメリカ人に間違えられると不愉快な思いをする
何の恨みがあるか知らないけどイタリア人が嫌いってあんまり聞かないけどな。何とか人はヨーロッパやアメリカで嫌われてる!ってのここのコメ欄でたまに見るけど、アメリカ人がどんな扱いか知らんのか。
最近変わってきたものの日本じゃ主に中高年がアメリカ人を崇めてるけど、ヨーロッパは真逆だよ。
昭和の年配者は外人=アメリカ人くらいの認識だったから
皆自国の料理は聖域なんだよ
パイナップルは良いのにキウイは駄目って意見はおかしいよな
両方良いか両方駄目かじゃないのか?
ヨーロッパはお互いバカにし合ってる地域だから
そんなヨーロッパが一致団結してバカにするのがアメリカってだけ
キウイとチーズと何か赤いものでイタリア国旗を表してイタリア人を怒らせたい
赤はトマトか苺か何かで
うどん県の住人はうどんに拘りなんて無いぞ。
うどんの代わりに中華麺入れたりもするし。
奴等は唯うどんっぽい物を食わすと満足する。
食えればどん兵衛でも良い奴等だし。
大体、香川のうどん屋の大半が安いセルフの店だし。
関西の立ち食いのうどん屋と大して味は変わらん。
しかも、地元のレシピしか受け付けない。
カルボナーラでも、ローマと北部ではレシピ違うから受け付けないし。
本当に食に保守的で残念な奴等だよ。
イタリア料理は新しいレシピが出て来ないから食い慣れると退屈で仕方ない。
他人が食ってるもんにケチつけるな
サラダにも使うし
アボガド、ヨーグルト、蜂蜜にも合うぞ
それらと混ぜて、肉にかけたら柔らかくなるし
バーベキューソースにもチーズにもまた合うんだわ
だから照り焼きソースでもいける
個人的には独自にアレンジするのは他国の料理でも一般的になっているし、創造の範囲で侮辱しているとは思わないが。
料理の楽しみ方は国によって異なるものだよ
それにしても見た目の酷さよ・・・
チョコがけポテトチップ
ハニーチーズピザ(蜂蜜とチーズのピザ)
生ハムメロン
お汁粉+漬物
ハムとブルーベリーソースのサンド
甘いしょっぱいの輪廻は随分昔から認められてるはずなのにパインチーズピザばかりがなぜこうも問題にあげられるのか
すげー美味しい
あと、甘口抹茶スパとかあんかけスパとかもあります、、
福岡県はラーメン屋よりもうどん屋の方が多い。
福岡県民はうどんにコシは求めていない。
イタリア人 「どうなさいますか?」
イタリア人 「・・・・ルカ・ブラージを呼べ」
あいつら中にうどん入っていれば何でもいいぞ。
むしろ入っていない事に発狂する
だから日本みたいに豊富なバリエーションが生まれない
イタリア人に誅殺されるのか・・・
イタリア人はパスタにケチャップが許せないらしい
美味しけりゃ何でも良いやんと思うけど
向こうの文化は日本ほど食に融通が利かないみたいだね
でも殺害予告はやり過ぎ。
イタリア人にとってピザってそんなに崇高な物なの?w
雑煮に入れるのは、あんころ餅じゃなくて餡入り餅な。
寿司にキウイが入れられてると想像すると確かに腹立ってきた
わかねーよ好きに食えや
好きに発想しろ
他人の胃袋とか好みなんてクソどうでもいいよ
美味かったから公開してる そんだけだろ
いちいちうるせーんだよ
コメントする