スレッド「日本酒のために!」より。温度で色が変わる食器を開発している高木正治(@masaharu_takagi)さんの作品が海外で話題を集めていたので反応をまとめました。
sake
引用:Facebook

Ads by Google
(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
日本酒のために!


2No infomation万国アノニマスさん
これは欲しい!


3No infomation万国アノニマスさん 
なんて美しいんだろうか


4Romania万国アノニマスさん 
もう魔法だろ!


5Philippines万国アノニマスさん 
これが自分のショットグラスにならないのなら
もう酒を飲みたくないかもしれない


6No infomation万国アノニマスさん 
俺達にはこういうカップが必要だ!!!!


7No infomation万国アノニマスさん 
美しすぎる


8No infomation万国アノニマスさん 
時間の経過とともに最終的に塗料が染み出して飲み物と消費されそう


9Viet Nam 万国アノニマスさん 
こういうのって持ってる?(日本人の友人に質問)


 Viet Nam(ベトナム在住/板橋区出身)万国アノニマスさん 
自分は持ってないけど売られてるよ!!
買ったら熱い日本酒を飲まないといけないな!!


10No infomation万国アノニマスさん 
ちょうど次に受ける講座が色の変わる陶器だ


11No infomation万国アノニマスさん 
アドリア海周辺でもこういうのは売られてるよ


12Nepal万国アノニマスさん
この日本酒カップにマッコリを入れて飲みたい(笑)


13No infomation万国アノニマスさん 
1個欲しいなぁ


14United States of America(USA)万国アノニマスさん 
とりあえず飲んでみたい(笑)


15No infomation万国アノニマスさん 
これは買うよ! 


16Philippines万国アノニマスさん 
欲しくてたまらなくなるじゃないか


17New Zealand万国アノニマスさん 
こういうのは見事だ


18Philippines万国アノニマスさん 
こういうのは素敵だ


19New Zealand万国アノニマスさん
こういうカップは欲しいわ