スレッド「どうしてアメリカの理系学生の80%はアメリカ国籍じゃないんだい?」より。アメリカの名門ニューヨーク大学のTandon School of Engineeringの卒業生の80%が中国系かインド系というニュースが海外で話題を集めていたので反応をまとめました。
引用:4chan
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

どうしてアメリカの理系学生の80%はアメリカ国籍じゃないんだい?
アメリカ人は科学にもう興味が無いの?
アメリカ人は科学にもう興味が無いの?
2
万国アノニマスさん

外国の富裕層が理系大学に子供をねじこんでくるからだな
金銭的な余裕があるし息子がMITに出ましたみたいな名声が欲しいんだ
金持ちのアメリカ人はそんなこと興味ないので
ビジネススクールか何かの適当な学位を子供に与える
父親の金でインフルエンサーとして生きていけるからね
金銭的な余裕があるし息子がMITに出ましたみたいな名声が欲しいんだ
金持ちのアメリカ人はそんなこと興味ないので
ビジネススクールか何かの適当な学位を子供に与える
父親の金でインフルエンサーとして生きていけるからね
3
万国アノニマスさん

アメリカはもはや国じゃない
全世界が自分を豊かにするために利用する経済圏だ
全世界が自分を豊かにするために利用する経済圏だ
4
万国アノニマスさん

アメリカ人が興味あるのは性だけだから
↑
万国アノニマスさん

確かに外国人は金のことばかりでアメリカ人は性のことしか考えてない
6
万国アノニマスさん

もう稼げないからだよ
ネットで有名になれば数百万ドル稼げるのに
どうして6桁ドルの借金をして何年も大学に通わにゃいけないんだ
ネットで有名になれば数百万ドル稼げるのに
どうして6桁ドルの借金をして何年も大学に通わにゃいけないんだ
ローガンポール兄弟を見れば分かる
7
万国アノニマスさん

外国人学生のほうがたくさん学費を請求できるから
8
万国アノニマスさん
稼げる分野にアジア系が集まるんだよ

稼げる分野にアジア系が集まるんだよ
9
万国アノニマスさん
俺は土木関係で年収15万ドルだし借金も無いというのに

俺は土木関係で年収15万ドルだし借金も無いというのに
10
万国アノニマスさん

企業は外国人を雇いたがるんだよ
11
万国アノニマスさん

アメリカ白人はフェミニズムやスポーツや歴史を専攻して父親の金や仕事を頼る
理系は卒業したら自分で働かないといけないんだ
12
万国アノニマスさん
俺からすれば学生ローンがキツい

俺からすれば学生ローンがキツい
13
万国アノニマスさん
アメリカ白人は反知性的
偏見を強化できる場合のみ研究しようとする
クリスチャン・サイエンスとかモルモン教とかネーション・オブ・イスラムを見ればいい

アメリカ白人は反知性的
偏見を強化できる場合のみ研究しようとする
クリスチャン・サイエンスとかモルモン教とかネーション・オブ・イスラムを見ればいい
14
万国アノニマスさん

何でだろうなぁ
※中国キッズの夢:宇宙飛行士 米英キッズの夢:ユーチューバー
※中国キッズの夢:宇宙飛行士 米英キッズの夢:ユーチューバー

15
万国アノニマスさん
インド系と中国系は卒業後に仕事を得るためにアメリカの学位を取らないといけないんだよ

インド系と中国系は卒業後に仕事を得るためにアメリカの学位を取らないといけないんだよ
16
万国アノニマスさん
俺の外国人のクラスメイトのほとんどは親が金持ちor政府に学費を払ってもらってた

俺の外国人のクラスメイトのほとんどは親が金持ちor政府に学費を払ってもらってた
17
万国アノニマスさん
アメリカ人はアホすぎるから有能がビザ取得して理系大学が埋まるんだよ

アメリカ人はアホすぎるから有能がビザ取得して理系大学が埋まるんだよ
18
万国アノニマスさん
デタラメなことで6桁ドルの借金が出来るせいだ
どうして学位のために6年間も金を払って苦しまないといけないの?

デタラメなことで6桁ドルの借金が出来るせいだ
どうして学位のために6年間も金を払って苦しまないといけないの?
19
万国アノニマスさん

勉強で太刀打ち出来ないからでしょ
だから空いてる社会科学系の学部に行くし、それが現代のアメリカだ
だから空いてる社会科学系の学部に行くし、それが現代のアメリカだ
関連記事

アファーマティブアクションで入試を難しくしてもアジア系は多いと聞きますね
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
実は、マシなほう...なのか?
留学システムも考え直したほうがいいんじゃないかな?
世界規模で
写り込んでる奴が全員不細工w害虫かよ
アメリカ人がただバカなだけなのを金のせいにするなよw
あー
君、低そうですもんね
国粋主義で水と油だわ
受け入れ先としては異質な不純物がコミュニティを形成する
前線基地みたいにな
アッメリカ人は金儲けしか興味ないんだよね
日本の東京の学生もおなじ。楽して金儲けしか関心がない。
だから理系なんていかない。
理系の仕事をもっと優遇すべき
給料や地位のために、理系が文系の仕事をするとかアホすぎる
いい歳こいて程度低いな
あなたの、意図が伝わらない日本語こそ、「程度が低い」のではないかな?
アメリカ人は頭が悪いもん
インドとチャイナで30億人超えだし
3割はワロw
君だよ、君。
大学って人脈づくりの場でもあるわけで
アメの場合それが特に強くて、後の政治にも影響与えるからな
インドはともかくとして最新の場が中国ばっかになるのはやばいわ
モンゴル帝国に支配された地域はブサイク。ようするに中国&韓国。
日本人はモンゴル軍を撃退したから彫りの深い顔立ちのイケメン民族。
留学生には多少ふっけかけても、自国民は少しまけてやれよ
勉強するのがダサいんじゃなく勉強だけなのがダサい扱い
向こうが求めてるのは勉強も運動もできて背が最低6フィート以上のイケメンでコミュニケーション力の高い人間でジョックはこれができてる奴
馬鹿が許されるのはクイーンビーだけだ
いやいや、アメリカ人なら適当なビジネススクールにでも入っておけば、卒業後は学閥と親のコネで最初からこいつらを使役できる管理職に就けるんだよ。女だったら、自分で適当にデザインした服でもインスタで宣伝して、友達とかに売るだけで、ちょっとした有名ブランドより稼いでたりする。
しかし、こいつら余所者の99.999%は死ぬまでこき使われる奴隷以上の物にはなれない。
製造業志向から第三次産業志向へ移行ってのは自然の成り行き。
ただし、その移行が国家政策として正しいのかどうかはまた話は別。
自分で汗水たらして金を稼ぐより、他者へ投資してその上がりを受け取るのは楽っちゃ楽だけどね。
うそかほんとかしらんけどもさ
金積んで~とか言ってる奴もいるけど名門校が金積まれて学力不足の学生入れてるならそれこそ中国並みに終わってる
将来中国を倒すのはインドだろう
こいつらアメにいないで帰るだろ
その時で人脈やら使われて中国にいいようにやられたら
やばいなと思ってな
杞憂ならいいんだが
アジア系は父親だけでなく母親が教育熱心な場合が多い。
>>13
出来る人はアメリカに留学する。
それほど出来ない人やアメリカ文化に馴染めない人は日本とか別の国に留学する。
中国系のネットワークがある国は留学しやすい。
今迄その辺のセキュリティガバガバだったし
今後強めていくだろうけれど、
やっぱ怖えな
アメリカでは勉強熱心なのは底辺の子弟か移民という扱いだよ。
そこそこの都市部で中流かそれ以上の家庭に育った奴は、成り上がる必要が無いから、スポーツと筋トレばっかりやってる。だから肉体労働者でもないのに、綺麗な服着たムキムキマッチョだらけになって、ガリ勉君はさらにひけを感じて恐れをなす。
中国がどんなにがんばっても日本やアメリカには死ぬまで勝てないんだぞ。
国際通貨じゃないからw
アメリカの大学を目指すような奴は~だろ。
中国人、インド人が優秀なら、何百年も後進国やってないよw
ってなるよな
自国の為に建てて運営してる限られた教育機関なんだから
もう過去の留学の慣習は見直すべき
やりすぎの中国人がそれを崩壊させた
アメリカ人の学生時代って勉強してるイメージ無いし
日本人の白人追随奴隷気質も極まれりだな
自分がどんだけ無茶苦茶な事言ってるか分かってる?
1%すらいないぼくの理想像なんてただの妄想でしかないと誰にでも分かってしまうんだが。
中国に帰国した際は兵器開発してるんだからね
そんで、もっと言っておくと、アメリカの白人と同じ点数だったら中国人は入学できません。アファーマティブアクションがあるからね。
そりゃ日本もアメリカも移民モドキのゲテモノ民族に食い物にされる側だからな。
慶應の理工学部4年間分だわ。
>大卒の平均月収
北京大学(Peking University)1万5365元(約23万9000円)、上海交通大学(Shanghai Jiao Tong University)1万1199元(約17万4000円)、浙江大学(Zhejiang University)1万1137元(約17万3000円)
全国の平均水準から見ると、工学専攻の卒業生は平均月給が高く、そのうちトップとなったのは機械工学の6851元(約10万6000円)
経営管理は6370元(約9万9000円)、心理学は6156元(約9万5000円)、メディア学は5918元(約9万2000円)で、それぞれの分野における「高収入の代表」となりました。
智聯招聘「2020年秋季大卒者就職報告書」
しかも中国とアメリカの覇権争いは終わる予定ないし、一生続きそう
だから中国もインドも国が豊かになる事は無い
そうなんだけど、やっぱ理系脳だけじゃ金は稼げないからなあ・・・
だから食い物にされる
対策としては理系でも文系のずる賢さをもうちょっと取り入れる努力が必要なんだよな
理系とは相反する考え方だから、両立させてる人は極僅かの天才に限られるけど
【爆笑】中国で超エリート大卒として働くより、日本に来てコンビニバイトするほうがマシだった!w これが現実
>大卒の平均月収
北京大学(Peking University)1万5365元(約23万9000円)、上海交通大学(Shanghai Jiao Tong University)1万1199元(約17万4000円)、浙江大学(Zhejiang University)1万1137元(約17万3000円)
全国の平均水準から見ると、工学専攻の卒業生は平均月給が高く、そのうちトップとなったのは機械工学の6851元(約10万6000円)
経営管理は6370元(約9万9000円)、心理学は6156元(約9万5000円)、メディア学は5918元(約9万2000円)で、それぞれの分野における「高収入の代表」となりました。
智聯招聘「2020年秋季大卒者就職報告書」
私立大学やぞ
そもそも理系に人材集中させるのは後進国
日本も明治維新の頃は必死だったろ。
先進国になるとやりたい奴にだけ理系でやらせておけば後進国をかるく引き離せる。
税金も高いしな
ああお前みたいな奴な。
米国の白人だって移民なのを忘れてる部分なんてまさにそう。
移民国家なんだからより図々しくて優秀な民族が乗っ取りを計るのは当然だという当たり前の摂理が分かってない輩。
利口な日本人ならば、同情ではなく他山の石として冷静に見るもんだろ。
アメリカ人は馬鹿でマヌケでワキガですからね
ハハハハハ!
中国インドがアメリカに留学するのは、欧米先進国に就職して国籍得るためでしょ。
中国の子供が欧米に比べて将来に大望を抱くのは、上下格差が先進国よりもあって、上を目指さないと人生が安泰じゃないから。
頭わるっw
元移民だって、結局はそいつらが建国して支配してる国であとから来たドジンがのさばれるわけないだろ。
しかもここまで行かない中流だと月収3万とかだしなwww
【爆笑】中国で超エリート大卒として働くより、日本に来てコンビニバイトするほうがマシだった!w これが現実
>大卒の平均月収
北京大学(Peking University)1万5365元(約23万9000円)、上海交通大学(Shanghai Jiao Tong University)1万1199元(約17万4000円)、浙江大学(Zhejiang University)1万1137元(約17万3000円)
全国の平均水準から見ると、工学専攻の卒業生は平均月給が高く、そのうちトップとなったのは機械工学の6851元(約10万6000円)
経営管理は6370元(約9万9000円)、心理学は6156元(約9万5000円)、メディア学は5918元(約9万2000円)で、それぞれの分野における「高収入の代表」となりました。
智聯招聘「2020年秋季大卒者就職報告書」
議論以前の問題で、国語の勉強からやり直せ
分かったな?低学歴
どう見てもこのコメ欄でお前が一番低学歴の畸形chonザルだよ。
バカだ劣等民族だといじめられるのが嫌なら、黙ってりゃいいのにw
お前みたいなカスが対等に物を言うな、屑民族
だったらそれでいいじゃん低学歴
お前の頭の中ではそうなんだろ、良かったなw
アメリカ生まれの中産階級のガキ スポーツばっかりやってビジネススクール 親のコネで月収8000ドル
これぐらい格差がある。
そもそも一生プライベートや仕事でつきあえる仲間とは学生時代から会員制の高級クラブにいるのが条件。もちろんそういしう所には移民や黒人は入れない。
大学にもよるけど、経済・経営学系は金の亡者みたいなのが多いらしいですね。
経営者として成功したのに、欲をかいて罪を犯して逮捕されるというね……。
>>66
どう見てもこのコメ欄でお前が一番低学歴の畸形chonザルだよ。
バカだ劣等民族だといじめられるのが嫌なら、黙ってりゃいいのにw
お前みたいなカスが対等に物を言うな、屑民族
大学側が金の面で大反対 笑
ハリウッドも中国マネーで未だに中国共産党の目の色を伺いながらの映画作り 笑
やはり民主党って反中路線かかげながら中国マネーは外せないんだろうね
残念
そもそも知的労働者は単なる奴隷なんだよな
金持ってる奴が一番偉い だって知識あるやつ雇えばいいだけだからな
勉強したところで資本家にこき使われて終わり
弁護士、税理士、会計士、医者、なんでもそうだけど結局は労働者
まぁ仮想空間にありがちな、それこそ毎度のことだけどね
中国は海外の大学で勉強して帰国したらかなり本国で優遇される制度がある
亀族とか言われてるらしいがw
西日本もかなり汚染されてるぞ
どう見てもこのコメ欄でお前が一番低学歴の畸形chonザルだよ。
悔しがってブツブツ泣いてるだけで、一言も内容に反論する知能も知識も無いのが分かるw
バカだ劣等民族だといじめられるのが嫌なら、黙ってりゃいいのにw
お前みたいなカスが対等に物を言うな、屑民族
国粋主義じゃなくて権威主義な
敵対国の中国人は国に返せよ!
こいつら有事になったら民兵になる中国共産党の掟があるんだが
封建社会じゃないんだから産業資本家もブルジョジーだろ
え?美男美女は西日本からもいっぱい出ているが。
中韓ほど吐き気を催すほどのブサイクは日本人にはいないだろ。
中国は文化大革命によって全て失われたし、今も共産党支配下だから学ぶ環境は永遠に整わないと思う。
たまたま親が有名な映画俳優だったり名プロデューサーなら子供はそれだけで生まれた時からスーパーセレブ。適当な落書き描いたオリジナルTシャツ(笑)を売るだけで、そこらの会社員の年収くらい一日で稼いだりする。
そして一流大を主席で卒業したレベルのエリートたちが土下座する。
違うんじゃね?
帰化した中国人の子供も相当数入ってる。
3割以上いるよ
いくら努力しても追いつかない
だから格差は拡大し続ける アメリカの数%富裕層が資本を独占し続ける理由も簡単
r>g いまさらピケティかよとは思うが
人間個人の能力なんて資本の力に比べたらカスなんだよ
その代わり文系は弱いけど
お前も毎度、白人崇拝って言ってるだろ。
誰かから同意されたか?
まぁ、良いところに採用される人って、学歴だけじゃなくて、特に文系はコミュ力も見た目もで選ばれるところがあるよ。
アメリカ行きゃ分かるけど、とてつもない馬鹿でも適当に生きてる奴でも、そこそこ普通の家庭で育った白人なら何やっても食っていける。
国にいたら飢え死にするようなドジンとは感覚が違う。
コロナやらBLMでマジでバカだってバレちゃったもんな
誰かから同意されなきゃ発言する勇気もないの?低学歴者は(嘲笑)
有名なのだとヒカキンや千原兄弟
あんな骨格してるが、アレらも日本人だろ
一々揉め事にしようとするお前が民度の最底辺だよ
イマイチの身分で優秀な子が海外にコンピューター系に行くとか読んだことがある。
中南米クラスかそれ以下の3流国になるわな。
あー、中華系が支配する国になったら、黒人中東人ウィグルみたいに扱われるか。
そりゃヘイト起こされるわね。
日本も同じ状況だからだろ
虫国やゴキブリの留学生を金払って呼び寄せて、ノーベル賞級の研究室に噛ませたり、企業の核心技術をインターンとして噛ませてる
それとお前が勘違いしてるのは、日本は白人追随ではなく、状況が同じアメリカに共感してるだけ
お前みたいなアホには分からないのかもしれないが、白人ていっぱいいるんだよ?
共産ロシアも白人国家だし、人種レベルで言えば、コーカソイドだらけのインドも白人国家
何処の特.亜途上国出身か知らんが、あんまり恥を晒すなよ
嫉妬すげぇな
白人のIQなんか90前後なんだからそりゃそうなる
日本でも学生数に応じて国から助成金が来ることを利用して
大量に留学生を入れている大学や大学院が多い
日本に来る留学生は熱心に研究をしない人が多いのからまともな研究室は
あんまり彼らを入れないのだけどそういう人が多いところは大体ブラック(研究は二の次になっているから)
彼らからしたら日本政府から助成金をもらえて就職も斡旋してもらえるから
いいことづくめなんだよね
それでいてプロパー日本人の就職や教育がおざなりになっているのだから
大学側はもっと批判されるべきだと思う
つまり国際評価のために日本人がダシにされているんだよな
資本の力は個人の力を自分に集める事ができるわけだからなあ。
ナイフエッジはマクロだけじゃなくて社会にも当てはまるよな。
当然どこかで歪みが爆発するんだが、ゲームが変わらない限り大きくは変わらない。
複数ID使いのお前こそ恥を知れよ腰抜け
どんだけ卑屈なんだよ
日本もyoutuberが一番人気だった時あるからそんなもんだろ
移民してなお、気持ちは母国に属してるんだから完全にスパイ予備軍なんだよな
韓国もそうだけど
言っては悪いけど、インドが延々と自力で独立出来なかったのってこの辺りが原因なんだと思う。
全部じゃ無いけど、基本反乱勢力の中から裏切り者がでで失敗してる。
アメリカで経済的に成功してるインド人は結構多いと聞くけど、皆母国に投資はしないのが共通してるらしい。
そりゃ何時まで経っても良くならないよな。
それに近いのがフィリピン。
マンガ読みすぎのアホしかおらんのか?
そりゃ優秀な中国人全員共産党の手先になるわな
人口が多いおかげで
育成コストが掛かってない中国はこれからも世界を席巻していきそうやな
コロナやBLM騒動見ても感情的で利己心ばかり出してるしな
留学生の国は基本貧しいし外国語習得や渡航費用のハンデもあるわけで
金はあまり言い訳にならない
これも一種の先進国病なんだろうな。
詰まらない(興味の無い普通の人からすると)勉強せずに稼げてちやほやされるんだからそうなるだろうな。
何かに興味を持てればそんな事にはならないんだが。
勉強してる時間が全く違うしな
アメリカじゃ、有能理系が自力で起業するからな
まあでも、資本は白人が握ってるんだし、アジア人を利用して儲ける訳だが
資本を持ってない奴らはオワコンになる
つまり、人種を超えた二極化に成るってこったな、日本も例外じゃないw
海外で成功していい暮らしができるようになっても
母国は因習にとらわれたままでろくに評価してくれないから恩返しする気にもならんのよね
アフリカでも同じことがよく起こってる
国際結婚でアメリカで暮らす日本人親の悩みは、公共教育のレベルの低さだからね
ある友人は子どもの学校が割り算を教え始めたのが13歳の時だと言ってたわ
田舎だと教師も薄給でアルバイトみたいな人達だったりする
アジア系はそんな悪環境でも家で親が勉強を教えるから理系に進学できるんじゃないかな
言うほど最近の白人は民度高いか?
誰も説得できなきゃ、政治発言なんて意味ないね
公費目当てってのはどの国も一緒なんかな
日本は外国人留学生に税金を使うけど、アメリカに留学する優秀な中国人の場合、
中国共産党が自国の学生に学費と生活費をバーンとくれるみたいだよ
よほど優秀じゃないとダメだろうけどね。留学してた日本人から10年以上前に聞いた話
日本にも日本人学生に対してそういう制度あるのかな。無さそうな感じだよね
60年代あたりは、白人主導の時代だったんだから、黒人にはたっぷりと金を持たせて、アメリカ国籍取り消してアフリカに返して、アフリカに工場建てて雇うとかして住み分けすれば良かったのに。
それが命取りなのだが。いやもう遅いわな。
複数ID使いの低能者、しかもわざわざ相手が消えて頃を見計らって湧いてくるような卑屈者を説得して何になるんだ?
仕組みはわからんが。
学校の交通費も当然学割だし。
東大をはじめとする国立は学費が50マンだよね。
もはや発展途上国ではない国籍の留学生からは倍額の100万とかとっていいいよ。
東大なんて官僚養成所なんだから留学生増やして儲けなんて考えなくていいでしょ。
日本のエリートを育ててください。
だから先進国で勉強するしか無くて、中国やインドの人口だと先進国の大学が埋まるレベルまで留学生が来るのも当然
移民する気満々だから、移民先に最適なアメリカに押し寄せるんだろう
でもカンニングで入学するから退学率が凄いんだとさ
それらを文字通り実行すると
とにかく人口の多い中国とインドが勝つのはもうどうしようもないんじゃないかな・・・
血統主義や国粋主義で対抗してそれに果たしてどれだけの大義があるのかもはやわからないわけで
中共の独裁者に屈しないという部分には大義はあるけど逆に言えば中共さえ倒してしまえばもはや大義はなくなり、ジワジワ移民ですげ変わるわけで
アメリカの3倍、日本の12倍人口多いんだから、学問の平等やらで馬鹿面して受け入れてたら共産党の紐付き中国人まみれになるのは自明の理
あと、今発展途上の国はエンジニアとか医者とかになることが持て囃されるのは今も昔も一緒
その国が豊かになり文化が成熟してくると、汚くて辛い工場や病院で心削りながら長時間働いてエリートの肩書で自我を保つより、スポーツとか音楽とか、好きで文化的なことをして生活費稼ぐ方が人として遥かに有意義じゃんと思う人が増えてくる。
最近だと、テスラやスペースXを創業したイーロン・マスクやグーグルの共同創設者の一人であるセルゲイ・ブリンがまさにその体現者だな。
貧乏人は先ず、借金背負って大学に行かないとならいし
学位を取ったところで今は就職先もないんでしょ?
大学が、海外途上国の金持ち用になってるのは、先進国はどこも同じな気がする。
半強制的とか、成り上がらなければ生きて行けないぐらいのハングリー精神ある人の方が向上心あるのは仕方ないのかも
「勉強は面白い!成長は楽しい!研究はハマる!」って価値観を自然に植え付けられるのが理想
学術系アニメが増えるのは多分一番効果的なやり方だと思ってる
まぁ、その考え方だと、中国はもちろんインドもそろそろ留学生を送り出す側ではなく受け入れる側になるべきだし、日本なんかは逆に他国に留学生を送って教えを乞う側に戻っちゃいそうだけど。
絶対数の多い民族が多数派になるのは当然だろ
だから「多様性 」ってのは中国のためのものだって言ってるじゃんかw
だって日本の中学レベルなんだぜ・・・
技術を学ぶより上手いビジネスの手法を学んだ方が成功できる
日本やアジアが頑張って新しい技術を開発しても国際的な市場のルールを作ってるのは未だにヨーロッパやアメリカだから結局搾取されちゃうんだよね
クレカが普及したって会社はアメリカばっかりだから手数料は全部アメリカ行っちゃうみたいな
その点中国は市場も自前で用意できるし政府の強権で国民が使うツールを強制できるから強いよね
なるほどー。教えてくれてありがとう。
黒人は国家運営の能力が無いってことなんだろうか。
中華系でまともなのは台湾ぐらいだな。
アメリカ人が大学進学しようとする場合、MITやハーバードに限らず、上位の有力大学でSATの点数だけで入学できるところなんて無いけどね。やれ全米科学コンテストで入賞したとか、ボランティア活動で高い実績を上げたとか、そういう日本で言えば内申点みたいなものの大きな上乗せが無ければほぼ玄関払い。で、その種の課外活動に邁進できるかどうかは、本人の資質とは無関係に一にも二にも親の経済力に掛かっているという。
気持ちもそうだけど、貧困国からアメリカに来て勉強するような奴は
本国の資本家や在米の同胞コネクションのアシストを有形無形に受けてる
いわばひも付き。そして金を出してる側も当然、投資としてやってる。
そんなひも付きの学生が帰化して大企業役員や政治家になったら元祖国への
利益誘導するのは確定的に明らかだわな。
たらればで言うなら、そのまま出世してより国防中核技術に接近した段階で
中共に親族を人質にされてさらに危険な機密流出を迫られた可能性もあったろう。
敵性国の進出を許していた親中路線そのものが間違っていたのだよ。
勉強するのがダサい、みたいな価値観は
気付かないうちに情報工作されて刷り込まれてるんだよ。沖縄なんて特にひどい。
自分が少数派だと思いたくないから個人の複アカで反対されてると思うんだねw
俺は上レスと別人だから。白人追従って顔白塗り、洋楽パクリkpoopやってる民族しかおらんやろ。
日本人を名誉白人的に呼称する奴はろくなやつおらんからなw
銭学森が渡米したのは1935年、ロケット技術者として頭角を現したのも第2次大戦中で、もちろんその時にはまだ中華人民共和国は存在しなかったんだけどね。あと、中国人留学生は、移民先である程度成功の目途が付くと、両親祖父母兄弟の一族ごと呼び寄せて根付くのがよくあるパターンw
沖縄のいびつな社会構造を放置・強化し、若者に無力感を植え付けているのが誰かと言えば、それはもちろん日本本土ということになるな。
もしかして華僑をいっぱい入れれば国栄えるのだみたいなことを言いたいの?
※127に書いたとおり、優秀な留学生を多く招くことが自国の利益になるというのがアメリカの考えだろ。
もうとっくに害悪になってんだから
興味があるのは今後経済面でインドがどういう立ち位置になるか
イメージだけで実態はほとんど知らないからね
君の考えを聞いているのだよ?
そして結果論としてアメリカの親中路線は蒋介石の時代に遡っても間違っていたのは
現代の米中対立と中国の帝国主義が物語っている。
中華文明と中国人の邪悪さを看破出来なかったのは罪悪そのものだ。
差別排外主義者とは対話しない。さよなら。
あーはいはいw やっぱり五毛ねw
それから日米が世界のテクノロジーの頂点を二分することになった。
だが日本は自国内で十分に最先端の教育を受けられるようになったため、
それ以降はわざわざ渡米する学生はいなくなってしまった。
ノーベル賞も国内からぞろぞろ出てくるようになったよね。
で、それが今は中国人とインド人になったということだけど、
この二国が次世代のテクノロジーの頂点を担うことになるかというと、残念ながら
現状ではそうなるかもしれない兆しすら見えないね。
※148
>アメリカの親中路線は蒋介石の時代に遡っても間違っていた<
>中華文明と中国人の邪悪さを看破出来なかったのは罪悪そのもの<
という君は、
※136
>中華系でまともなのは台湾ぐらいだな<
という意見にはもちろん反対なんだよね?
悔しくてやりかえしたくて言い返してる感満載だなw
中国人の俺がダメなら台湾人もダメだろ!不公平だ!ってか?w
で、どうなの?
蒋介石の国民党政府は邪悪だったが、蔡英文が率いオードリー・タンを擁する、テクノロジーでも社会意識でも先進的な現在の台湾は高く評価できるというなら、俺も同意するにやぶさかではないんだけど?
差別は意外主義者とは対話しないんじゃなかったの?w
そんなに悔しかったの?w
中国とインドが世界の覇権を握る前振りみたいな話じゃん
こんな化け物大国作り出そうとしてるアメリカや他の先進国って
人口大国って色々と怖いわ
え?どう見てもKだろが
向こうが求めてるのは勉強も運動もできて背が最低6フィート以上のイケメンでコミュニケーション力の高い人間でジョックはこれができてる奴
馬鹿が許されるのはクイーンビーだけだ
日本でも同じだよ
スポーツもできて成績もよくてイケメンが一番ちやほやされる
容姿に無頓着でがり勉がモテるわけがない
だから欧米に留学に行くような中国人は典型的ながり勉しかいないからモテない
で、どうなの?
蒋介石の国民党政府は邪悪だったが、蔡英文が率いオードリー・タンを擁する、テクノロジーでも社会意識でも先進的な現在の台湾は高く評価できるというなら、俺も同意するにやぶさかではないんだけど?
その大元が既にCに乗っ取られかけてるから無理
アメリカ人でさえ大学卒業後に荒稼ぎできるアジアに英語教師として返済の為に出稼ぎにくる
日本人でもアメリカに留学する意味ってまじでないからな
現地で就職も簡単じゃないし
平和賞以外のノーベル賞:日本23(日本国籍のみ) 台湾1←李遠哲(台湾生まれ台湾大学卒でアメリカと中華民国の2重国籍)
チャンドラセカール賞(プラズマ物理学):日本2、台湾1
ピーター・デバイ賞(物理化学):日本0 台湾1
ベルント・T・マティアス賞(超伝導限定物理学):日本6 台湾2
ポアンカレ賞(数理物理学):日本1 台湾1
アルバート・ラスカー基礎医学研究賞(基礎医学):日本6 台湾1
ラスカー・ドゥベーキー臨床医学研究賞(臨床医学):日本1 台湾1
ラスカー・ドゥベーキー臨床医学研究賞(臨床医学):日本1 台湾1
グレゴリー・アミノフ賞(結晶学):日本3 台湾1
アーサー・L・デイ賞(地球物理学):日本1 台湾1
日本には16%
韓国は45%
韓国は平和賞以外のノーベル賞受賞者がいないだけではなく、ほぼ全ての学術関連の国際的な賞の受賞者がいないのです。
韓国が一番気にしているノーベル賞だけではなく、全ていないのです。
(アメリカ在住韓国人を含めてさえも全てゼロ)
台湾にも朝鮮半島にも日本は義務教育の小中、高校、大学まで作ったけれど、出来が違うなぁ。
なんでだろう。
自国に優秀な大学を開設して、他国から招き入れる立場でしょ?
本来ならば。
要するに、米国のトップランキングの大学でもほんとに頭良くて優秀なのは
良くて二割か三割の学生だけ。あとは、ふつ~のIQ100レベル w
どこからそんな嘘が出てるんだよ?
3割?1割どころか中国人の東大生とか学年でいても3~4人だぞ。
殆どの場合記憶力が良いってだけだから
記憶力では新しい物は生み出せないんだよ
トライ&エラーをできる人材が新しい物を生み出せる
東大生が最も得意なものって知ってるか?クイズだぞ
人類進歩には工学が大事だが、工学の成績が良くても工学系の知識を暗記してるってだけ
ものづくりは暗記からは何も生まれない
だから現代アメリカの発明の80%がアジア人かって言ったら全く違う
引き出し系の問題は東大生が素早く答えるけど
記憶力や知識は全く関係ないひらめき問題で高卒芸人に負けまくるだろ
ひらめき問題が苦手とかレッテル貼られてる可哀想な東大生もいる
記憶力が優れてると優秀なサラリーマンにはなれるよ、あとクイズ王にもなれる
東大卒の官僚が一番酷い
あいつら引き出し引くだけで全く考えないからどんどん国が衰退する
それより国内のおかしな教師の排除をやんないと
>中国キッズの夢:宇宙飛行士 米英キッズの夢:ユーチューバー
ネット検閲が厳しい中国だからでねえか?
中国人とインド人がこぞって留学している。
締め出さないとアメリカの国防に悪影響する。
そもそも圧倒的に人口多いからな
中国もインドも理系云々この記事では言われてるが、歴史的に強いのは中国もインドも商人
逆に素晴らしいことだが、純粋に学問を追いすぎで金勘定に強い理系が少ないのが問題だよ
そんな番組に出てる時点で勉強しか能の無い人型HDだよ。
東大で運動部長とかやってるのは桁外れに優秀。
サヴァンとかもゴロゴロ居るし。
教育行政の実質的な長である文部事務次官にどんな人物が居ましたかねえ。
結局スパイ防止法が無い限り、日本の教育も日本人のものにならない。
スパイ防止法ってよりかは、現場がやる気がなくなるほど雑務を押し付けられ、変な教職員が思いつきでなんかやらかしたとしても、学校に透明性を欠いているがために隠蔽されがちな状態である以上は、そう簡単にはなんともならんような気が
少なくとも上がまともなら、トップダウンの指示で特定敵性外国人を優遇するような変なのは来ない。
現場がアレでも訴え出る場くらいは造ることができる。
色んな意味で欧米の権威が失墜したから、留学熱もかなり低下した。
英語は国内でも学べるし、今や特殊な立場の若者がコネを作りに留学する程度の価値しかない。
アメリカの大学は高すぎるが、皆が払える訳じゃないから、外国から富裕層の子供を入れてる
彼らから学費を貰って研究費に使ってる。つまり国の研究を外国人の学費でやってる訳
留学させてる(国費とか)のだが。
往古の遣隋使遣唐使とかもそう、チャイナをリスペクトして学ぶからこそ
滞在費用は大陸がだしてくれるわけで。
最近はその逆で留学先の国を初めッからぶっ潰すつもりで来てるからw
しかも、校風と言うか、歴史的に賢いマイノリティを就学させ、学力向上を図ってるからな
戦前から、著名な卒業生には、ユダヤ人が多いし、品質管理で有名なデミングも名誉教授を
してた様なユニークな学校だから、別に不思議ではない。
営業・経営者=文系、ではないやろ。文系卒が多いというだけで資格がいるわけではないし
中国は文化大革命の時に勉強しなかったやつらがちょうど政府の中枢にいる。彼らが引退した時代からは中国はきっと今よりマシな国になるよ。共産主義も合わないと思ってる人民も増えるよ。
自分たちの子供が入れなくなったという結末。
オリンピックのルール改正みたいなことしてるんだろ。
いい歳してるんだからこんなとこに変なこと書き込んでないで現実世界を謳歌した方が良いと思いますよ、おじいちゃん
馬鹿参上だな。CPU+引き出しだ。東大生が全員暗記だけと思ってるとは相当な世間知らず。
両方いけるのが多いに決まってるじゃないか。まともに受験勉強とかしたことないのか?
ちょっとでもやれば、旧帝大が別格で、どれぐらいずば抜けてるか分かるんだがな。
テレビ出て来るような奴らは変人たち。
東大王みて、これが東大生の実像だ という奴がバカで
他にも東大生はいる、というヤツがバカじゃない奴だよ。
本当に馬鹿だね。
今の日本の理系成果は、殆ど旧帝大(とそれ以外の国立大学ちょろっと+名門私立ちょろっと)の成果なんだけど。
別にね、高卒でも受け入れるよ。ちゃんとした論文とか書けば。書いて来いよ。
別に、行政学かそんなのを勉強して、有力なNPOとかで活動することは、学歴関係ないよ。
実力主義ってあんたが抜かしてんのがそれだろ。まさに。能をしめせば受け入れてくれるようになってる。それこそ中卒が集まる職場なんかよりもよっぽどね。
官僚だ、暗記しか出来んだなんだと偉そうに抜かすんなら、やってみろや
経済的事情で弾かれたんなら同情する(まあ、その場合でもチャンスがあるがな)。
が、学歴でぐちゃぐちゃ言うヤツって、殆どの場合学歴ある奴以上のパフォーマンスをしめして
ないやん。
理系論文なんて、幾らでもタダで読めるんやから、創造性とやらがあるんなら、
読んで来いよ。それを参考に何かを発明すればいい。それは、全人口に開かれている。
学歴など関係なく。ネットさえ使えるならな
もっと細かく言えば、ここでのパフォーマンスは技能職や庭師や理髪師などの現業系なスキルではなくて、大卒者が入るような大企業の経理だとか技術営業だとか広報職や官僚のような職業のことね。
コメントする