スレッド「日本に起きたんだ?」より。
引用:4chan
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

日本に起きたんだ?
2000~2010年:実験的、ニッチなテーマ、一貫した物語、幅広い画風、型破りな舞台設定
2010~2015年:中身が無い、話が無い、人生を嫌う悲惨なオタクに迎合
2015年~現在:完全にクリエイティブさが停滞、ジャンルが死んでる
2000~2010年:実験的、ニッチなテーマ、一貫した物語、幅広い画風、型破りな舞台設定
2010~2015年:中身が無い、話が無い、人生を嫌う悲惨なオタクに迎合
2015年~現在:完全にクリエイティブさが停滞、ジャンルが死んでる
2
万国アノニマスさん
最も有名な異世界アニメの1つであるゼロの使い魔は00年代中盤のアニメだし
らきすたも00年代前半だよ
3
万国アノニマスさん

許容できる日本のアニメはドラゴンボールZだけだ
4
万国アノニマスさん

00年代初期は中二病的な作品がたくさんあったな
↑
万国アノニマスさん

そこが素晴らしかった
5
万国アノニマスさん

愚かな日本人は現状維持が一番良いと考えてる
長期的に続けていれば職人と呼ばれるからな
長期的に続けていれば職人と呼ばれるからな
6
万国アノニマスさん
萌えは素晴らしいよ

萌えは素晴らしいよ
7
万国アノニマスさん

彼らはアニメを向上させてるよ
同意出来ないのは意識高い系だけだ
同意出来ないのは意識高い系だけだ
8
万国アノニマスさん
4chanもアニメも2006~2007年がピークだった

4chanもアニメも2006~2007年がピークだった
9
万国アノニマスさん
でも監獄学園が出たのは2015年だしジョジョは2012年だ

でも監獄学園が出たのは2015年だしジョジョは2012年だ
10
万国アノニマスさん
アニメは変わってない
スレ主は一昔前の最高のアニメを懐かしんでるだけだ

アニメは変わってない
スレ主は一昔前の最高のアニメを懐かしんでるだけだ
11
万国アノニマスさん
みんなのアニメのセンスが向上していってるからこうなったんだよ

みんなのアニメのセンスが向上していってるからこうなったんだよ
12
万国アノニマスさん
ガキ向けじゃないおすすめのアニメを教えてほしい

ガキ向けじゃないおすすめのアニメを教えてほしい
↑
万国アノニマスさん

ベルセルク
↑
万国アノニマスさん

カウボーイビバップとスペースダンディ
13
万国アノニマスさん
フリクリの終わりと共にアニメは終わった

フリクリの終わりと共にアニメは終わった
15
万国アノニマスさん
最近のアニメの90%は自己投影的な異世界のゴミだな
負け組の30歳ニートが異世界に行って美少女とハーレムみたいな

最近のアニメの90%は自己投影的な異世界のゴミだな
負け組の30歳ニートが異世界に行って美少女とハーレムみたいな
16
万国アノニマスさん
異世界を見てる奴は強制収容所送りにすべき

異世界を見てる奴は強制収容所送りにすべき
17
万国アノニマスさん
無職転生は好き

無職転生は好き
18
万国アノニマスさん
2000年以降のアニメで懐かしいと思うガキンチョは死ぬべき

2000年以降のアニメで懐かしいと思うガキンチョは死ぬべき
↑
万国アノニマスさん

途上国だとガキンチョでも未だにドラゴンボールZ、らんま、聖闘士星矢をテレビで見てるぞ(笑)
19
万国アノニマスさん
こういう風に思うのはちゃんとアニメを見てないか
放送されてるものに目を向けてない可能性が高い

こういう風に思うのはちゃんとアニメを見てないか
放送されてるものに目を向けてない可能性が高い
年老いた団塊世代のように過去に囚われたままになるよ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
クソみたいな1クール12話の使い捨てで粗製濫造した結果なろうアニメがいくつも出てくる事態になってる
昔は美人ブサイク大人子供おっさんおばさん
様々な主人公や登場人物がいたけど
今はオスガキと美少女()ばっかり
なろう系が今アニメになって多く出回って来出したのはあるけど
そればっかりってわけじゃなかろうよ
だと思う
せめて具体例が挙げられたら議論にもなるんだけどね
キモすぎるわ
ゴキブリが泣き叫ぶ姿が滑稽だわ
呪術廻戦やらゆるきゃんやらひぐらしやらDr.ストーンやら今季だけでもなんだかんだ多種多様のジャンルは網羅した感じで放映されてるんよな ギャグで言えばおそ松くんとかもやってるんやろ?
異世界物しか無いとかいう人って要は自分が見に行ってるだけなんよな
色々試した結果、成功例になったのの二番煎じが市場に溢れるのは60年代の昔から変わらない。
今の状況が飽きられた頃、また実験的な作品で溢れると思うよ。
当然異世界ブームも去る時が来る
日本はそうやって新しいジャンルを開拓して来たんだよ
あと日本のパクリしか出来ない劣等韓国人がなぜ偉そうに発言してるのか理解出来ないな
…とはいえ、金言でもあるから、厄介
エッッッなポップアップばっかり出てくるって怒る人みたいだよね。
他のアニメもあるのに自分がそればかり見てるっていう、この手の日本批判って井の中の蛙系が多いなぁ
ホント、ウザいわ
なので円盤やグッズが売れる腐女子向けも強い
盾の勇者とか日本より海外の方が人気ある
愚かな日本人は現状維持が一番良いと考えてる
長期的に続けていれば職人と呼ばれるからな
韓国人の性質を存分に発揮
毎シーズン異世界じゃないアニメもたくさんあるのに
知らないで無いって言ってるだけの無知ww
怪物事変だって面白いし裏世界ピクニックだって面白い
まだまだ他にもある お前たちが見ないで声上げないだけ
呪術廻戦だけじゃないw そして異世界は嫌いな奴が騒いでるだけで
普通に世界で見たら人気があって売れてる
おまけにテンセントをはじめ中国のゲーム会社やアニメ会社が月30万〜50万で引き抜きし始めて尚更日本は人材不足
たとえ中国だとしても日本の月15万なんて精神的に狂うような低賃金ならそんな状況なら中国に行く気持ちもわかる
2000年代の代表作って上げてる制作会社は潰れたり失敗して再編で中身が全く別モンになってたりな
好きなのはわかるが現状を理解できないのは色々言われるわ
いつの世も流行り廃りがあるってだけなのに
韓国人は長期的に続けられないから職人が生まれないw
韓国人が自分で技術、文化を生み出せない原因だね
つまんないと思ってるのに他のジャンルに行かずにいつまでもしがみついて
ないものねだりしてるやつは何を見ても面白くないだろうし他のジャンルからもお呼びじゃない。
本当に停滞してるのは言ってる奴自身。
幾らでも萌えや異世界以外の作品はあるしそれらのジャンルにも良作はある
そもそも進撃や鬼滅はいったい何処に抜けてんだ?
頭の病気?
異世界ものでも、初期の奴とは違って異世界でのんびり過ごすっていう風に変わってきてるし
その他の奴はレジャー産業と組むために、趣味をテーマにした作品が多くなってきてる
日本で労働してたり日本市場に居ないと、そりゃ面白くはないと思うぞ
次のシーズンに
とんでもないほど最高のライトノベルの
86エイティシックスってアニメやるぞ
最後の意見の通りだと思う
というか、最近ラノベ作品を読むのが楽しくてね
まぁ、アニメ化は出来が悪いのばかりだし、そんなのを違法視聴してる奴らには良さもわからんだろうけどさ
問題は作品の舞台とか設定とかじゃなく、アニメそのものの質なんじゃないの
そりゃアニメーターは話作らないし
またか、と思ってしまうのも仕方がない
今、世界で盛り上がってる進撃の巨人やヒロアカ もそんな日本の土壌でしか生まれない。
どんなに奇妙な物でも作れる環境が日本のいいところ。
結局これよな。個人的には、1クール四半期制が一番の害悪だと思ってるわ。
読むだけで数時間かかるようなものを動きセリフ描写込み込みで13話で纏めろってアホかと。もはやネタの不法投棄じゃねぇか
DB、鬼滅、進撃の巨人など。
主人公が転生、召喚されるかの違いだけwww
海外の映画もそうじゃんwww
スターウォーズ、アイアンマンなど
外国人は異世界の定義を考えようねw
たかがマンガじゃねぇか。
落ち着けよ。
なんというかマグロのように止まったら死ぬイメージがある。
「批判」というより「中傷」に近いな。
あるいは「昔は良かった」という年寄りの愚痴か。
とくに無職の良さが分からない奴はアニメ見る目がマジでない
アニメを観ている自分が好きなだけの間抜け
トリガー、MAPPA、ufo等の制作会社でしかアニメを判断できない奴が外人には多い
フリクリなんてもんを未だにありがたがってる時点で浅い
2010年~2015年はむしろレベルが高いだろう
最近もヴァイオレットエヴァーガーデンがある
まあ萌えはもうちょっと抑えてほしいけども
それでも映画が好きで、昔の映画も見るけど、
ストーリーの中身すっかすかで、CGを使いまくり実写の魅力を失っている、
最近のハリウッド映画なんかよりも最近のアニメのが面白い。
外人は日本のアニメが最後の砦だと理解しろよ
真新しいのもでもあるのよ。それがいいのよ。
近年のほうが作品のバリエーションは多彩だ
割合いでは萌えや異世界は少数
バリエーションとしては今がアニメの最高期といっても過言じゃない
あれはな、サイレンススズカとか希代の名馬なのに予後不良で安楽死させるしかなかった馬や、あんまりかち合わなかった面子や、元ネタの競走馬が実際にやった事とかを盛り込んで、下火になってる競馬人気をJRAが復活させたいからって思惑もあるねん
スズカとか擬人化だから予後不良にはならなかったし、また走ってるシーンでこうなって欲しかったって当時の競馬ファンのノスタルジーを刺激させたりもしてる
世界中で人気の日本の漫画がたかが?
韓国人の嫉妬みたいでみっともないぞ
昔のヨーロッパは映画とか面白かったのに、
最近話題になった作品を生み出していないだろう
特にイタリア映画が好きだからイタリアに頑張ってもらいたい
黒人のバットマンとか黒人のスパイダーマンとか黒人のシンデレラとか生み出してるよ
つまり踏み台作品
ほとんどの世界の奴がNetflix入ってるのに
健全で安全 Netflix独占アニメ作品はたくさんあるのに
全然世界で人気でない
要するにそんなに求められてない
萌えや異世界アンチが大きな声で騒いでるだけ
そして 普通にちゃんと毎シーズン作品は毎回あるよ?
呪術あたりの信者が言いそうなことだよなマジで
アニメになってないコンテンツなんて山ほどある
へえ、共産党独裁で表現の自由がまったく無い中国なんぞに行くアニメーターがいるんだ。
それも金銭に釣られて?
才能あるまともなアニメーターなら、当局に監視されて許可されたものしか作れない国なんぞに行かないと思うけどなあ。
数年前まで日本のオタにいたよね
ロボ批判、日常批判、アイドル批判等々
作品によるとしか言えないのに「アニメをわかってる自分が好き」ってタイプの馬鹿がよくやる批判
別に面白い作品ならジャンルが偏ろうがそこまで気にしないわ
たかがマンガ?
マンガ家を馬鹿にしてんの?
消費する側の日本人が劣化しちゃってるし、そういうニッチ層相手に作ってるからね。
現代(宇宙を含む)以外は異世界
そんなくくり方ならそりゃやたら多くなるだろう
せめて3話まで見てから判断してくれ
当時は素晴らしかったけどね
パッケージのプラもカラフルでさあ
でも今やってるアニメの方が遥かに優れてるよ
技術も見せ方も話の内容も画面の綺麗さもフリクリ如きじゃ勝てない
結局過去に囚われた間抜けってだけよ
今更フリクリなんて出して今のアニメ批判するなんて滑稽だわ
工 作 員さんwww
今のなろうのランキングえげつないからな
1位から100位までほぼ全て同じシナリオなの
キャラの名前と役職や性別を変えてるだけで骨子は全て同じ
底辺社畜やニートが夢を見ながらパクりとポイント工作に勤しむこの世の地獄
いつも通りゴミンジョクが湧いてて草
原文だと団塊世代のとこ何になってるんだろう
昔のイタリア映画は、個人的に世界で一番おもしろい
監督も音楽も素晴らしかった
ほんとに映画らしい映画を作ってた。今のアメリカ映画はジェットコースターのようなアトラクションばかり。。
昔からあるし
エルフを狩る者たち、天空のエスカフローネ、犬夜叉、異世界の聖機師物語、ふしぎ遊戯、魔法騎士レイアース、魔神英雄伝ワタル、神秘の世界エルハザード、天空戦記シュラトなど
名作ばかりだよwww
もちろん、日常系も萌え系も名作はある。
無知を晒して、異世界批判は良くないよwww
あとは大量生産になっちまってるのもあるだろうな。良い作品ってのはそうそう生まれない
外国のドラマや映画も恋愛ばっかりじゃん。サスペンスも似たような展開ばっかりだしどこかで見たような演出と脚本。その手の展開を見た事がない奴には受けるんだろうけどな
工作だけじゃない フェミニストもだな
トリガーwとか言う会社が良くやる手法なwwww
当然外人のニワカがトリガーってだけで称賛してありがたがってるw
ああ、今はMAPPAか?www
原作の売り込みはせんのか?
自国にどんな優れた作品があるかろくに知らないから無理?
そーかー、じゃあ黙ってこの停滞期とやらを耐えてくださいー。
金出す方も育てる気も無いのが丸わかりでひたすら搾取するばっかりだし
もうちょっと腰据えて作品作れるようにできないのかね
どれだけ今、世界でアニメや漫画が人気があるか
お前知らないんだなw
チェンソーマンのアニメも楽しみだな!
呪術アニメ化してるのに何で?
スポ根→ロボット→ファンタジー→学園伝奇→異世界。
今じわじわ出てきてるのは悪役令嬢か?
まず自分の国のをどうにかしてから他国に文句言え
何にもアニメ知らないって言ってるのと同じくらい恥ずかしいよ
中国になんか行きたくない行くべきじゃないっていうのはまあ同感
だけど現状の日本のアニメ業界のまともに生活ができないほど低賃金やりがい搾取はホントにホントに気が狂う
金銭につられて?と言うがお金は大事だよお金の教育を一切しない弊害だなこういうセリフが出るのは
こんなんだから一人当たりのGDPが先進国最下位なんだよ
言うなれば制作会社には還元せず放映してるだけで大部分の利益をぶんどっていく日本のテレビ業界が才能あるアニメーターの日本流出の原因ってことだ
マンファだっけ?韓国版なろう作品みたいなやつw
なーにまたそのうち次のワンピースやドラゴンボールが出てくるだろ
いや、この記事に同意するね、激しく。
日本の電機業界がどうしてこうなったかを全く学んじゃいないよね
って思ってはいる
海外の方でおさまりよくてセンスのいい題名つけてくれ
俺TUEEEチートハーレムまた何かやっちゃいました?
お前は駄目だ
中国行かなくても日本で仕事出来るんだが?
カンリ人がバカのフリしてんの?
劣化してんのはおまエラだろw
子供は初めて見るから何でも新鮮だが、年を取れば前に見たなっていう感じのものが増える。つまり
単に、お前らが年取ったんだよ気づけよ
日本語ではそういうのを老がいという
そんなの今、主流のもう遅い系に比べたら全然マシなほうだぞ
最初から見る気無い。
進撃、呪術、鬼滅
チェイソンやらも控えてるし結構勢いあると思うんだけどな…
異世界なろう俺tueeは俺も嫌いだけどさ
放送されてるものに目を向けてない可能性が高い
年老いた団塊世代のように過去に囚われたままになるよ
↑アメリカの奴もたまには、普通の正常なこと言うじゃん
有名ななろう原作はナンボか読んだか、あんな頭腐りそうな文章をよく読み続けられるなと感心するよ
あれ頭に入ってくるか?
お勧め教えてくれ
おっさん、おばさんの主人公って何歳から?
そして、代表的なのは誰になるの?
もしくは日本叩き前提でアニメなんてそもそも見てない奴
きっっっっっっも
「異世界系」という呼称がついているだけであって、昔から存在している異世界で冒険する系のアニメとは別物だよ
日本ではやっとおっさん世代もアニメを受け入れたけど、世界では今からだからな
アニメ全盛期は10~20年後とかじゃね
ネタだよね?
まだ放送されてない 鬼滅2期も文句だし
呪術の 必殺もどっかが世界で騒いだし
被害がでてしまった久しぶりの京アニでも 世界で文句
もう無駄無駄こいつらは
何があっても死ぬまで文句言いながら生活する
ここでアンチが騒ごうが何にも変わらない
ダーク系のアクション下地は丁度出来つつあるし
メインの戦闘はファフナーってロボとフェストゥムって金色のケイ素系生物とフェストゥム側のファフナー
最初期のジャンルは青春偶像劇を謳っていたが、年数が経ちパイロットを引退して世代交代してるキャラも居る息の長い作品
更に言えば、内容は結構抉ってくる
死亡フラグ立ってなくてもいきなり居なくなる事もしばしばで、声優が台本受け取って一番にする事が自分のキャラの生存確認って位
大半が異世界ものだとでも言うのかよ
そうは言われてもホラー好きとして怖いアニメが減ったのには「昔は良かった」と言いたくなる。
子供が怖がるから放送しないとか、子供もホラー好きが居るのに酷い。
やっと新刊が出たよつばと!とかな
「キングダム」も4月から再開するし、「スーパーカブ」とか楽しみだな~。
わたしも毎日読んでるし日本の作品なんてもうオワコンだよ
電車男が嫌いだからと5chとかと変わらんもんだ
なろうから生まれる作品にもそらピンからキリまであるし、ただ最高峰のものはやっぱり素晴らしい作品だと言い切れるもんだよ。
リゼロとか無職とかさ
あれ、プロでも何でもない素人が書いたもんなんだぜ。こういうのが掘り出されるとか、凄いよ本当に
アニメ化は正直酷いもんだと思うけど、それはアニメ媒体しか見れてない受け手の方の問題じゃねーの
特に違法視聴とかしてる外人達
一度話題の作品の原作を最初から最後まで読んでみるといいのにな
皆さんアニメを評価する際、作画(アニメーター)や演出と言った事を口にしますが
アニメを作る上での業種はそれだけではありません。
アニメには大きくわけて
プロダクション・プリプロダクション・ポストプロダクションと言う3つに分類されます。
アニメーターなどが含まれるのはプリプロダクションと言う枠になります。
その中で監督・制作・動画・原画・作画監督・演出・仕上げ・撮影・背景など、ざっくり言うとこれだけあります。
その中でアニメーターは絵のキーポイントを抑えそれを動かす人達です。
お話を考える、或いは原作を仕入れるのは制作さん達です。
創作と機械は違うから
日本のアニメ創成期から下請けやってた韓国は未だにまともにアニメ作れない
設計図は盗めても才能は盗めない
なりそうって言ったら、マージナル・オペレーションかなぁ
原作はガンパレの人
脳異常ガイジンの決め付け&思い込み&知ったか&自己中な話題括りがまーた出たわ。
他国の童謡ばっかり流用してるディズニーとか、自国産のアニメすらあるのかどうか怪しい「その他大勢の国」が、何様で日本を語っているのか。
精神年齢だけじゃなくて、いよいよ知能指数まで幼児化したのかよw
アニメーターのお遊びは減ったね。
著作権無視の友情出演とか。
後は、動物が描けない人も増えてるよね。
犬のホームズが手書きな事を考えるとBEASTARSが手書きじゃないことに衰えを感じる。
いや制作は制作進行の事だから
オリジナル話を考えるのは監督と脚本家
人の書く生の文章を読めないのは、お前の能力が低いからだろうな
言ってみりゃあれよ。素人童.貞みたいなもんだな
いつも文句ばっかりじゃん
海外の連中は違法視聴や違法ダウンロードをしまくってるくせにさあ
違法グッズ販売もめちゃくちゃだし
あいつらがアニメを観ることで日本に何のメリットがあるんだよ
俺もお前がかわいそう
人の気持ちを考えるコメントができないなんてな
ヴィンランドサガはいいね
観てない人はAmazonプライムにあるから騙されたと思って最後まで観てほしい
神の塔アニメ→日本はおろか海外でも全く話題にならず爆死
ゴッドオブハイスクール→日本はおろか海外でも全く話題にならず爆死
あとマンファとかいうのは韓国人が描いた日本の漫画
マンファなどというジャンルは存在しない
ちゃんと漫画と言うように
39じゃないけど、無職転生は面白かったよ。
後は白豚令嬢とかは最初の方なら面白かった(女性向けの大体は途中で読むのをやめてしまう)
女性読者でなろう読者歴半年未満だから趣味が合わないかもしれないが、それはごめんね。
ノブレスもゴッドオブハイスクールも神之塔もクソつまんなかったけど
普通にどのシーズンの
日本のアニメ作品のほうが面白かったよ?
お前みたいなテンプレ工作アンチは悔しいだろうね
自分の国で作るのも諦めちゃて
マンガモドキだろ
ああ、ノブレスも韓国漫画だったね
空気だったから記憶から消えてたわ
まあまあ、たかが漫画でサッカーが人気になったり、バスケットが人気になったり、それなりの影響力があるんだから、落ち着いて見守ろうよ
そうすれば一話切りしないで観なくてすんだのにw
マンファ何千億円 売れてるの?
まあここ数年かなあコピペアニメ系が多いのは事実だと思う
なろう系とかSNS、スマホの発達で他者の産品やアイデアをコピーしやすいし
似たような物ばかり複製され続けてる感はすごい感じる...
そう言うのは安価にアニメ化しやすいのもあるのかもだけどね
読んでみるよ
転すらだとかゴブリンだとか老騎士だとかその他色々さわってみたけど一巻読み終わるのも苦痛だった
どこでも工作っているんだな
そら違うわ
お前が知らんだけで、ネタなんか腐るほどある
コレの本質は萌えと異世界にはポリコレの価値観が存在しないから西洋チンパンどもが文句言ってるだけだぞ
有名な異世界モノはヨーロッパ風で、和風キャラや中華キャラっぽいのはいても黒人はいないし、ガイジや黒人は萌えキャラにできない
不可能ではないが、ケチつけられたらアウトだし、そこまでのポテンシャルは黒人にはない
何年も絵柄が変わらないが、ポリコレでホモと黒人だらけになったアメコミには文句言ってないだろ
この件に関して日本に非はない
ポリコレが正しい価値観になってしまった精神病が発狂してるだけ
暗い作風のアニメが敬遠された時期があった。
みんな人が死ぬ物語は見たくなかったんや。
テンプレアニメ見るのが苦痛なら、時間を他の事に使ったほうがはるかに有意義だ
お前が傷ついてるからそんなコメントしかできないんだろw
ほとんどのアニメや漫画好きな奴が正論言ってんだろ
ワンピドラゴボおじさんは時代に取り残されてることに気付こうね
世界規模のアニメ、映画、ドラマの配信会社はあるけど、同じ会社系列でも欧州圏、北米圏、日本では域内配信コンテツが違うんだよ。
偏ったセレクトして配信している域内支店の奴らに言え。
有名作品にもマイナー作品にも登場人物が子供だけなんて無いが
ただお前がそういう作品しか知らないだけだぞ
確かにそうですね
基本はそうだと思います。
以前務めていたアニメ会社には脚本家さんは居なかったもので。。
そこでは社長と制作進行とで行動指針を決めていましたね。
アメコミなんかホモだらけで障害者だらけで見た目は悪い程評価されるという異常な状況だが
オレはアレのほうがキモいと思う
褒めてる連中の嘘臭い笑顔と不自然な拍手の大きさは不気味過ぎる
ビジネス視点でなら、現時点が史上最高になるな。
紙媒体は若干下がってるけど、電子漫画市場が爆増してるし、アニメ市場に至っては10年前の倍以上の市場規模になってる。
個人的には今後、海外のファンが創り出すフェーズに入り出したら面白い事になると思ってる。
日本が映画界のハリウッド的立ち位置になるのを期待してるり
原作がかわいそうだって思うことが増えた
拗らせてんな
海外だと、規制や修正するでしょ?
もしかしたら、アニメや漫画って日本じゃないと成り立たないかもしれない。
日本人が優秀かどうかは置いといて、外国人で漫画家やノベル作家、アニメの脚本・製作するなら日本が良いんじゃない?
どーいうことかね
本当に趣味が合わなかったらごめんね。
戦闘よりも貿易とか商品開発が好きだから女性向けを読むことが多い。
無職転生はアニメが気合い入ってたから読んでみたけど、今度のアニメの所から面白くなるよ。
自称悪役令嬢な婚約者の観察記録
↑も目線が変わっててアリだと思う。
外国人が日本に興味を持つ大半の理由が漫画・アニメだぞ。いやまじで。
むしろ日本人の方がその影響力を軽視し過ぎ。
黒人のリトル・マーメイドなんかもあるね
外人に反論する日本人はみんな必死って事にしたい輩かな?
間違えてるバカ外人を指差して笑ってるだけだぞ?
むしろ必死なのは、自分達のガキ臭い価値観が素晴らしくて最先端と勘違いしてて、20年前くらいにそこを通過した日本に通用しないと発狂してる外人だよ
「っ」の使い方がネットで口喧嘩してるキモオタって感じ
RWBY程度のアニメしか作れねえ連中が何を偉そうにぬかしてんだ?としか
アトピーのゲームアバターや障害者のゲームアバターもあるぞ
100.はむしろ未来思考だろ。
ワンピ・ナルト・ドラゴボ並みの作品が次世代も生まれるだろう、という話のスケールわかるか?
1つの作品が何千億・何兆と稼ぐ規模だぞ?
ちなみにポケモンは単体で10兆円くらい稼いでるからな。
ウマ娘2期が毎回神回レベルなのも知らない情弱がアニメ語んな
ステマほど面白くないから、ボロが出始めてる
掲示板でもSNSでも盛り上がってないわけではないが、鬼滅や進撃の時のような雰囲気はない
長期的に続けていれば職人と呼ばれるからな
確かに「テコンV」とか「トンチャモン」とか「スペースガンダムV」みたいに他人のアイデア盗んでいれば短期的に現状打破が出来るな。
進歩は無いけどw
手書きでBEASTARSのクオリティは保てないからな
日本スタジオでしかもう作れない
世界で爆発的に日本のアニメが人気になってる
もう何がどうなっても アンチは世界で文句言う時代に入った
16だが、まぁ、それはワイもロボットアニメが(ガチ勢ほどではないが)好きなので、如何ともし難い。
ナイマジはクソ面白かったけどな。
あと、ワイは「アニメにホラーとミステリは不要」民だから、その気持ちは解ってやれんスマンな。
異世界アンチもそうだが、本当は異世界モノが大好きなのに、自分を軽く見られたくないから少し批判寄りなこと言う奴とか、批判はしないが擁護もしないマジで何の役にも立たない産廃みたいな存在が足を引っ張ってるんだろ
そんなのがアニオタの中には半分くらいいると思う
世界一の大富豪がアニオタな時代だぞ。
この話題はビジネスやってる俺から見ても興味深いしな。
むしろ、時流に乗り遅れてるのは自分かもしれんぞ?
例えばルパン三世の赤ルパンは映画の実写スタッフが製作した
宮崎駿のルパンがチンケに見えるほど物凄い出来だった
結局、アニメには優れた人材が流れてこない
今のアニメや漫画やラノベはオタクがオタクのために作っている
これを衰退したと捉えるのか?
まだ始まっていないじゃないかと
読んでないだけ。
それは違うな
今の状況を多様性と捉えられないなら、お前の感性が古臭いだけだよ
ちなみに西洋の多様性とは、自分達の価値観で選別した複数だけを多様性と呼んでるだけ
この記事は、そのサンプルみたいなもんだね
概ね賛成意見なんやが
天空戦記シュラトを名作…だと?
中盤の動画が不安定過ぎて、どうにもならんかったアニメの代表格やぞ?
アニメーター悲惨なんだからクオリティーを上げて作品減らした方がいい
現実は日本の映画は無能すぎて、すでに滅んでるのに実写スタッフてw
つか、その素晴らしいアニメを年、何作品つくってたんですか?
その年代で優秀な名作をピックアップしてるだけでは?
概ね賛成意見なんやが
天空戦記シュラトを名作…だと?
中盤の動画が不安定過ぎて、どうにもならんかったアニメの代表格やぞ?
ビジネス視点から見たら、むしろゴリゴリの成長市場だぞ。
上にも書いたがアニメ市場が10年前の倍。しかも、コロナ下で弱い産業が淘汰されてるのにむしろ関連企業の売上が上がってる。
そのゴキブリ語を使ってるだけでゴキブリどもに加担してるようなもんだから、キチンとマンガモドキとか朝鮮漫画という日本語を使おうな
アニメ漫画文化のいつもの流れではあるけど現代アニメはあまりにも狭い世界でガラパゴス化し過ぎてる危険性は感じる
有名だけど漫画を描くのに漫画だけを見るなって話があるけどなろう系は漫画アニメゲームだけを見て作られただろう人物像や世界観の底の浅さに辟易する作品があまりにも多い
声優も一定のクオリティを保つ様になったけどベテランの影響を受けた声優だらけで均質化
過去の名声優は演技畑の人間が多いから演技に幅があったアニメ業界にしか目を向けない声優だらけになればクオリティは維持できても演技の質が下がるのは間違いない
逆にアニメの制作クオリティは過去最高レベルだと思う大して面白くない原作でも面白くしてしまうパワーを持っているまるである時期からのハリウッド映画の様に
この辺の作品の均質化が原作の9割が死ぬ程つまらなくても視聴に耐えてしまう土壌になってしまってるからビジネス的には佳作は大量に作られて名作が生まれにくい状況になるのは間違いない
今も面白い作品はあるけどハリウッドと同じ低迷を辿る危うさは多分にある
知らんけど
TVの黎明期は後の大作家が脚本を書いたりしていた。
TVもピークを過ぎると外注が多くなって詰らない番組が増えた。
アニメもピークを過ぎ有能な脚本家が少なくなった。
だからオリジナルアニメは成功し難い。
黒沢映画みたいに後継者は外国人から出て来るような気がする。
手書きじゃないんだろ?原作にリスペクトが無いアニメは全部カスだからな
予算が無いなら作るな 作るなら最後まで責任もって作れ
なに途中で終わってんだよって作品腐るほどあるわ
しかも原作に無いストーリーやキャラとか、セリフ変えたり無くしたり増やしたり勝手なことしくさって
アニメ業界腐りきってるから停滞じゃなく滅んだら良いんだよ一回
アニメーターとか声優の待遇も良くないんだろ?
世界中で人気なのになぜ稼げない?
誰が暴利を貪ってるんだ?
菅さんは改革改革なんだろ?
次選ばれたらやれよな
ドカベンのキャラとか、あしたのジョーのおやっさん、マンモス西とか個性的な顔です。昔の方が多様性がありましたね。
>なろう系は漫画アニメゲームだけを見て作られただろう人物像や世界観の底の浅さに辟易する作品があまりにも多い
カットされまくりのなろう原作アニメしか見てないだけでは?
原作にリスペクトが無いアニメしかなかったよ。昔はね。
だから好きな原作のアニメは見なかったなぁ。
そのアニメはフブキブランキより完成度が高いんだろうなぁ?(期待をちょこっとだけ込めた圧)
それは漫画の問題では
文盲はわざわざ返信しなくていいよ
ワードでぐぐれや
特におっさん主人公はいくらでも出てくるだろ
たかがアニメの視聴程度でマウントの取り合いするなと
好きなアニメが大人気だからってお前は偉くなんてならないし
好きなアニメが不人気だからってお前が否定されたり馬鹿にされてるわけじゃない
自分が好きなもの以外を全部否定して切り捨てても、大抵ろくなことにはならないぞ
波よ聞いてくれ
ヴィンランド・サガ
ジョジョ5部
かぐや様
等、名作と呼ぶにふさわしい作品はコンスタントに
出ている
漫画が原作だと期待を裏切った駄作も多かったな。
その個性的な絵柄の漫画がウケないことが問題では?
昨今のアニメって似たような美形顔の10代キャラばっかりやん
鬼太郎だって猫娘を萌え化したしあり得ない
そういうとこがキモいんだよ萌え豚
例えるなら「ジャンプって10週打ちきりになる漫画ばっか載ってるクソ雑誌なんでしょ」と言ってるも同然な
ネタがないなら昔のやっていいんだ!って新エヴァ見て思ったんだな
もう今アニメ作ってる連中なんて短絡的な単細胞しかいないよ
ストレス発散できた?
知らないだけだろ
アニメと漫画は別だし個性的なのはいくらでもあると思うよ
カイジとかバキとか個性的やん
詳しくは知らんがアニメは売り上げや利益は毎年上がっていっているんだろ?
オレは辟易しながらもなろう原作漫画も大量に読んでるし面白いアニメを探す為にアニメも見てる
かつてはラノベも読んでたがなろう原作は序盤で心折れてやめてしまう
もしかしたら読み進めたら面白いものもあったかもな
ぱっと思い付くのは天才バカボンのパパやサザエさん、ルパン三世もおっさんか?
今も昔もゴミだらけの中にいい作品はある
ホラー好きだけど、ホラーものは実写向きだと思う
(今の映画業界に上手く映像化出来る実力があるかどうかは置いといて)
アニメののっぺりした絵面にホラーは相性悪いよ
・ティタン アッズワースの戦士隊
・サイレント・ウィッチ
・異世界のクイズ王
・12ハロンのチクショー道
・怨獄の薔薇姫
この辺読んだ?最後以外完結してるのを選んだけど
その日本もユダヤの御蔭でかなり疲弊してきたが、・・・
おまえが停滞してるんだよ
それら日本国内で雑誌に掲載や単行本化されているものをすべて海外の人達がオリジナルのまま読める機会はあまりない。
アニメ制作会社、オンライン配信会社オリジナルのものもないわけではないが少ない。
たくさんの漫画や小説の中からどの作品のアニメ化を決定するかは、日本の場合、その多くはTV放映目的で権利を買うTV放送局とアニメ制作委員会が権限を持っている。
制作予算はTV放映スポンサーになるコマーシャル企業からの提供資金。
アニメ制作会社には彼らからの制作委託となっているだけ。
吹き替えや字幕入りでの海外向け、海外で放映、配信されているものは、もっと複雑な事情が絡む。 そして多くの海外在住者にとって、日本国内用アニメの現地語化した配信版、放映版を視聴できるものは更に限られた作品となる。(漫画や小説の外国語翻訳版も同様だが)
ほんと漫画はマイナーな分野でマニアックなのがいっぱいあるもんな
バカボンのパパは41歳で中年だが
サザエさんは24歳だぞ
ルパン三世は26歳と言われている
世間ではガキと言われる年齢だ
クソつまらん
なら自分達の国で素晴らしいアニメを作って下さいとしか言えないね
>長期的に続けていれば職人と呼ばれるからな
その愚かな日本のコンテンツのコピーしか作れない国が何か言っているよ。
サンライズはまたロボットかよだし
日アニはまた外国文学かよだし
タツノコはまたタイムボカンシリーズかよ
って感じ
角川は劇場アニメを連発してコケまくってたし
おお!サンクス
参考にしてみるよ
馬に萌える豚w
ヒーロー物しか一般受けしないな
アメコミが全部そうだから仕方ない
ヴァイオレットエヴァーガーデンが
一部で受け入れられたのは主人公が
傷痍軍人だからだろうね
欧米で制作を一手に担っているのは制作会社の方。
日本の場合は多くがTV放送局とそこのアニメ製作委員会で、彼らから作画制作受注をしているだけの存在がアニメ制作会社というだけ。
欧米の人たちは自分たちのところでは当たり前のアニメ制作会社が制作して配信していると思っているから、アニメ制作会社信仰が高い。
欧米方式での制作会社は、日本だと東映とかバンダイナムコグループのサンライズとかの映画、劇場版アニメ制作大企業の方。
みんなのはじめてのなろう系は何だろう?
自分はタキシード銀だわ昔々のサンデーのやつ
発達障害か人生詰んで現実逃避してるのどちらか
確実に売れる豚向けアニメか宣伝アニメにしか予算が下りない
でもそういう建前で予算引っ張ってきて
中身は好き放題やってるやつもあるよ
他の放送局には彼らが放送枠を買って放送してもらい興行利益を出している。
つまり、制作兼販売会社>TV放映会社だから。
日本だとTV放送局の無料放映が前提になっているものが多いから、決定権を持つTV放送局+アニメ製作委員会+スポンサー企業>アニメ制作元請け受注会社。
次があるのかなぁ。
好きで見てる奴や不満が無い奴は、別に意見を表明しないし、
褒めたり好意を示したりするのは注目されにくい。
そんだけ妬み、嫉み、怒りってのはエネルギーがあって
共感を得やすいから、少数でも目立っちゃう。
こういう浅瀬でちゃぷちゃぷやってるだけの奴が言ってるだけだろ
日本の昔の人気作の視聴者は「氷河期世代」の子供たちだった
しかし、日本政府から氷河期世代は社会的な冷遇を20年以上受け続けている
そこで生まれた人気作が「やり直し、もしも、異世界、タイムリープ、選択肢で過去が変わる」系作品群である
漫画であればひぐらし、映画で言えばトゥルーコーリングあたりからだろう
逆に氷河期世代の子供の頃の人気作は孫世代を描いて幸せそうだが、氷河期世代が幸せではないため、多くの過去人気作の孫作品は失敗に終わっている
唯一人気なのは半妖の夜叉姫だろう
犬夜叉やかごめなどを出さずに不幸せにし、露骨に氷河期世代にも見れる作品になっている
高橋留美子がかなりの配慮をしたに違いない
発達障害か人生詰んで現実逃避してるのはお前かもしれんww
その海外で知り得る一部の作品でしか彼らは判断できない。
日本側は、一部の会社しか海外各国企業とタイアップして各国言語翻訳、吹き替え委託、字幕付きで配信対応していない。
多くの場合は、海外の制作会社が日本側では権利を持っている会社から権利を契約して日本語オリジナルのまま買い、あとは権利購入した外国の会社がそれを編集したり、現地の声優使って吹き替えしたり、字幕つけたりして底の国の国内に販売、もしくは他国に翻訳制作版を転売している。
日本国内と海外では、全く事情が異なっているというのをまず認識したほうがいいと思う。
個人的にはタイトル見ただけで視聴する気なくすようなアニメはもっと減ってほしい
ジャンプは完全に死んだオワコン状態
海外の連中だって自国でアニメ化できる原作探して作ることだって可能なのに、なぜやらないんだろうね。
別に日本の漫画や小説を彼ら海外の連中が権利買って自国でアニメ化してもいいんだよ?
原作自体は外国製でもアニメ化したならその国のアニメになるのだから。
アニメやないけどハリウッドがたまにやっとるやん。
これのちょっと前あたりはエヴァ、カーボーイビバップ、lainみたいなアートっぽいアニメが作られてた
流行りすたりは世の常
まあ、ハリウッドとかは日本の原作をもとに実写版作成はやっているわなあ。
アメリカの制作会社は、日本の戦隊モノの権利買って、アメリカで現地の俳優使って変身後のコスチューム戦闘場面以外全くの別物映像として制作、放映していたりもするしw
俺がお前にどう言われようがどうでもいいけど
もう一度言うけど
発達障害か人生詰んで現実逃避してるのはお前かもしれないと
俺は本当に思うよ
そこそこの日本含めた世界の人は鬼滅や進撃とか
他にもいろんなアニメいい歳でも見てると思うけど
障害認定ってことであってるの? あきれるわ
消えろ萌え豚どもがきめえ
老害イライラで草
放送されてるものに目を向けてない可能性が高い
年老いた団塊世代のように過去に囚われたままになるよ
この最後のアメリカの奴が正しいな
異世界も普通に世界で人気だし
アンチやフェミが大きくネットで騒ぐのは
Twitterだと日本アニメは毎日だw
クソアニメばっかし選んで観てるだけだろが!
な?外人はマヌケだろ
自分が萌えと異世界しか観てないんだよ
ハハハハハハハ!
マヌケな外人は超ウケる
同じ系列配信会社でも、欧州、北米圏エリアでの配信コンテンツと日本国内配信コンテンツは全く違うから、VPN通さないと日本国内限定配信されているものまで視聴するには海外からのハードルは高くなる。
>>275
鬼滅の刃はアメリカでは英語化されて配信されているけど、欧州はまだよ。
例えば、Netflixでのアニメ配信数は日本>北米>欧州だから。
最近のジャンプアニメがその亜流を後追いしているが
そのファンが言い出そうなことだ
そのジャンプアニメを追い抜いて海外評価で一位だったのは、鋼の錬金術師
これも旧版の映画をみれば異世界アニメなんだと分かるが
まあ呪術廻戦押しの連中が中国のビリビリ動画での無職転生の放送中止に加担したそうだから
リゼロや無職転生の評価が高いのが気に入らない連中は確実にいるんだろうな
猫娘の萌え化は少し前からじゃね?
それに初期の墓場版での人間だった頃の猫娘は美人だったから元に戻っただけとも言える
その通り、前々作で、メガハウスがフィギュアを出してたし
猫娘が萌化する前には前々々作に夢子ちゃんというオリジナル萌えキャラを出してたしな
ああそうですか
だからもう一度言うけど
そこそこの日本含めた世界の人は鬼滅や進撃とか
他にもいろんなアニメいい歳でも見てると思うけど
障害認定ってことであってるの?
俺はお前がおかしいと思うよw
アニメはサンデー マガジン版からの鬼太郎が基部だからな。
鬼太郎もだがそっちの猫娘と貸本時代のねこちゃんはもはや別キャラだと思う。
本当に嫌い嫌いアンチが騒いでるだけじゃん
バカじゃねーの
ふーん、アニメーターってアニメ業界のクリエイター全般を指せない言葉なんだね。
言いたいことはアニメ業界発で話作れなくなってんなってことです。
他にも日本Netflixでは配信されているアニメも欧州Netflixでは未配信でVPN契約して通さないと視聴不可なんでなんとかして頂戴。
転生ものはまあまあ見るけど、萌系はほぼ見ないんでそれはいらん。萌えアニメいらんから、もっと他のジャンルものを欧州Netflixは配信してくれと。
>>286
それなりの歳の子供がいるとさ、子供の見たい番組に付き合って詳しくなるんだわw
親やるのも大変なんよ。
いい歳こいているくせにおかしいとか、勝手にそう思いたければ思っていればいいけど。
違う。アニメの制作費が高騰し過ぎたせいでもう地上波でタダで見せられる時代は限界を迎えている。スタジオにもオリジナルのネタはあるが制作費を絶対にペイしなければならないので企画が通らない。どうしても比較的安全な原作付き、円盤が売れやすいなろう、萌え、エロ系と言うことになる。
スポンサーも昔以上にアニメへの投資を純粋なビジネスとして考えていて業界の将来や文化に対する貢献など微塵も考えていないので余計に利益を出しやすい特定のジャンルに片寄る。
漫画やゲームがオリジナル作品を生み出す事が出来ているのにアニメだけが出来ない訳がないだろ。業界の売り上げが製作現場に正しく還元されていない歪な利益体系のせいに過ぎない
たかがマンガのお陰で、近年の出版社は食えてるんだけどな。
マンガの経済規模も理解してないイキリ民が、ナニ言ってんだ?
面白そうなの来たら見るから
儒教国がなかなかノーベル賞を貰えない原因は儒教にある
萌=か弱きモノへの愛
ジャンルとして成り立ってる。
猫娘のデザイン自体は萌え向きで 誰が描こうが大体可愛くなる 水木先生だけが可愛くしない術を持っていた
アニメに限らずフィクションから萌えと異世界を取ったら何も残らない。
「センセイは何でも器用にこなしますね」
「貧乏じゃったからのぉ・・「君子」ではこうはいくまい」孔子様
転生したらペンギンだった件
異世界ではない
だからまたもう一度言うけど
俺がお前にどう言われようがどうでもいいけど ってことなんだわ
それと それなりの子供いて親やるの大変なら
お前はここで何してんだよw
萌系はほぼ見ないんでそれはいらん。萌えアニメいらんから
↑ただのお前の個人のわがままじゃん
自分が必要としないなら いらないコンテンツ
見てる奴 障害扱いww
俺はお前がおかしいと思うよ本当に さようなら
まじでオワコンだと思う 実際そういうものしか売れないし
客も面白い云々よりはやっているものを好きな自分みたいな感じで
一時のお祭りにさんかすることを楽しむ傾向にシフトしてるので
正直内容とかむしろどうでもいいのだと思う
SNSで話題にならないと売れないという状態でステマにかね掛けたとこの勝ち
今は出版社より配信会社の方が力も金もあり作家を引き抜いているので
今後この状況は悪化するだろうね
じいさんはアニメ情勢なんて知らないもんな
あれ「白豚」という差別用語を使ってるけど色々と大丈夫か?
厳然たる事実だろ
供給されるコンテンツとアニメ化で使い捨てにされるコンテンツの量が釣り合わなくなってきたからコピペされてるなろうすら引っ張り出すハメになってる
多分その反応からみるに単に読む量が足りてない。1万字ほどよんで面白ければ読み続け、詰まらなければ次に行く。それをとりあえず100冊くらいやる。面白いのが読めるかどうかはそこから先の話で文字が読めないとまず楽しむ以前に慣れが必要。読書は英語やタイピングみたいなもので、慣れが必要。
あのさあ、俺は誰も障害者扱いなんてしていないって
ちょっと落ち着けよ
まあたしかにな
鬼滅やら呪術やら見てないのか、と思ってしまうわ
別に停滞してるわけでも、駄作ばかりになってるわけでもない…
作画などは実際問題落ちてはいるが、創意工夫でなんとか乗り切ろうとはしてる。
ただ、数は圧倒的に多いから種類が多い異世界モノや萌えモノが目立っているだけ…
素晴らしい作品や、考えさせられる作品もちゃんと多数あるよ。
それこそファーストガンダムの時代からアニメを見てきているが
日本のアニメは少なくとも今の時代までなら、今が間違いなく全盛期だよ
作品の内容的にはね♪
アニメの海外配信事情、作品コンテンツが日本国内とは全く異なる、世界でも地域エリアごとに異なるから仕方ない部分があるんよ
見たくても通常手段では見れないとか、そもそも存在自体、その地域では配信されていなから知らないとか
あとテレビの大画面化というのが作画のごまかしができなくなっていまのほうがあきらかに大変。
大変なのに給料は昔より少ない。
そりゃ作る気なくなるよ。
だから読書をお勧めするよ。読書はむしろ大人の方が経験値で速くなるし、アニメみたいな時間は実は必要ない。速く読めば早く読み終わる。だから傑作に合う時間効率は実は高い。漫画も中々速くは読めるけど、漫画は出回っている漫画の作品数自体が実は少ないのいで漫画喫茶くらいだと案外早く全作品読めちゃうという致命的な欠点があるからな。
それと同時に、海外在住者としては、エリアごとに配信、視聴可能なものが限られていたりジャンルに偏りが大きいという事情もあるのを知っているから、その限られたもので判断しているのだろうなあというのも理解できるんだわ。
ネット世界になって多くの情報が世界中でも共有できるようになったとは言え、全てを共有できているわけじゃないんよ。 特に言語が違うと共有の障害になる。
世界各国その国で配信されているニュースだってそう、 海外のメディアがその中の一部を翻訳、自国向けに配信されたニュースしか海外の人には知り得ないのと同じで。
あーってわかるんだよね
厳然たる事実だろwww
対象年齢がそのまま主人公の年齢になるのでは?自分を投影しやすくて親しみや憧れをもてるように。
もっと泥臭い人間ドラマをアニメにしてほしいけど、そういうのってウケないのかな
何がウケるか右も左もわからず、手当たり次第に色んなジャンルのアニメを
制作・放送されてた時代が恋しい人にはこう感じるかもね
具体例を出すと、ギャラリーフェイクやジパングやプラネテスが2クール放送したり
はじめの一歩(30巻分)が4クール放送していたとか今じゃちょっと考えられないし
外国では かなり注目されてて人気作品多い
でも名作がアニメ化されるとは限らないね。とりあえずランキング上位が
アニメ化されていく。だから主流じゃないジャンルにも実は同じくらいの
比率で名作があったとしてもそっちは注目されないし時間がかかる
俺の記憶が確かならワンパンマンは遥か昔からあったけどアニメになったのは割と最近。でもアニメになっても大して面白さは変化してなかった。あの変な絵で十分楽しめたよ当時も。足りないのはアニメや画力じゃなくて読む側の問題なんよ。進撃の巨人だって漫画の時点で面白いけど、あれアニメ化しなかったら面白いと理解できる人は少なかった気がする。同じこと異世界ものにも起きている。多分原作読んだ方が面白いのが多いと思うよ。雑にアニメ化してもむしろクォリティ下がるからね。時間も食うし。異世界ものも面白い奴は面白いよ。普通に。
いいアニメがいっぱいできるわけじゃなく
クソアニメの中からたまにいいのがでてくるってことで。
知能指数も0ですよそいつらwww
ルパン26だったんだ!
30代かと。
127だけど実写は映像が鮮明過ぎるかな。
指名手配が手書きの方が良いように想像の幅が広がるんだよ。
ゲームでもリメイクして映像が綺麗になるほど怖さが薄れるんだ。
怖いので再放送回数が少ない『日本昔話』とかもあるよ。
のっぺりした絵面が問題じゃないよ、カラー前のゲゲゲの鬼太郎が鬼太郎の中で一番怖い、容赦がないからね。
その通りだな、 今の放送してるアニメでも
異世界があわなければ、他にたくさん普通の作品あるし
そっちのほうが多いのに、見ないで知らないだけだよ
文句が言いたいだけなんだと思う、性格悪い奴ら。
それが正しいか間違ってるかなんてものさしは存在しない
自分がいいと思うものを作っていけばいいだけ
信じるのは自分だけでいい
自宅警備員の彼らが思い描く理想的な世界観、それが異世界そのものだからだ
個人でもういいなら異世界は見なければ解決だと思う
他にも毎シーズン普通の面白いアニメたくさんあるから
それもあわなければ 俺には分からん……
Netflixオリジナルなら 泥臭い系アニメ結構あるよ
金カムはいいぞ。
>放送されてるものに目を向けてない可能性が高い
これだな。
文句はジャンルの先入観を捨てて毎期可能な限り幅広く新番組を一通り見てから言って。気に入らないのはガンガン切っていいからさ。それでも最低週20本は完走してよ。後から面白くなってく作品もあるからね。
子供向けから大人向けまで、女性向けから男性向け、ファミリー向け、どこに宝石が潜んでいるか分からないからさ。
要するに終わる産業なんだろな。
それを日本はずっとやって来て、ポリコレも表現の自由も 無視してきて成功し続けてるもんな
文句言ってる奴の言葉なんていつも聞いてたら
日本アニメ文化なんてすぐに壊れる
1000年たっても挑戦人にアニメは作れない
何の文化もない半島からは何も生まれない
惨めなオタクつてこんな所に書き込んでいる自分が惨めだねw
文句言うなら観るな馬鹿外人
アニメの特異性って極めて商品性が強い、言い方変えれば作品性が弱い
同じ方向へ向いて作ってるから、だからアニメってみんな同じだよねって錯覚に陥りやすい
鬼滅 文句
呪術 文句
CG 文句
声優も誹謗中傷、世界から受ける
異世界 文句
約束のネバーランド 作ってる スタジオ文句
えっち描写文句
あのみんな大好き犬夜叉続編も文句
他にも沢山の文句 、 黒人の描き方とかいろんな世界からの文句
日本アニメが世界で人気の証拠だと思う
ゆーて今期アニメだけ見てもコララインのパクリとアナイアレイションのパクリが放送しとるけどな
進撃の巨人や鬼滅の刃も異世界物と思ってるのかもしれない
懐古厨ってまともにアニメを見てないのに「昔の方が良かった」って言い始めるんだよな
進撃の巨人や無能なナナは普通に今でも面白いし、来期なら東京卍リベンジャーズもあるし、今でもストーリーを楽しめるアニメもあるんだよ
でもいちばん人気なのは萌えなし異世界なしかっこいい男だらけのバトルアニメ
もしくは図星を突かれて悔しいのか。
乳とみつがじわじわ流れる、かなん、であ〜る♪?
な、えらばれた民よ♪?
芝ほえる?
猫と、和解せよ♪?
言ってやるけど 異世界嫌いじゃない問題ない世間の人達は
凄く面白いって外国のほうが評価してるけどねw
何もならないのにこんな所でアンチしても
お前らだけの為にやってる訳じゃねーんだからよ
アニメ制作側が、少しでも利益を上げるため、消費者に媚びいる作品を作るのは、いかしかたないし同じようなものが、出てくるのは、しょうがない。
昔から、アニメ業界は、自転車操業なんだけど、悪化しているのが、作品数からみてとれる。余裕がないのだろうなぁ~
おう!そのとおりだよ人気だ大人気
進撃の巨人も 呪術廻戦もかっこいい
今年はまだまだかっこいいアニメ放送たくさんされるよ!
チェンソーマンも 地獄楽も 86エイティシックスも
不滅のあなたへも腐るほどいい作品まだまだあるんだよ
ちゃんと調べればあるから
見たくないジャンルは見なければいい
それがアンチやフェミや工作の奴はできないバカだから
アニメは フィクションだからね お前だけでも覚えといてくれ
飽きられたら別のが流行るだけだよ
毎度毎度その一番肝心なことを外人達は思考できず吠えるのよね・・・
ほんと丘に上がったカッパレベルの馬鹿。
別に見なくていいのよ!私達は無理にでも見て欲しいとか
思ってないし欠片も感じてないのだからw そもそも儲かってるのは制作委員だけなんだしさ。
サブスクでタイトル一覧が見えるようになって
こんなにあるのかとびっくりしたんだけど。
世に出る門戸が広がって、そこに流行りはあっても
年代別にベスト10選んだら、偏向はないと思う。
あと変な思想が入って叩かれやすい
流行るというか焼畑みたいに1ジャンルばーっと一時的に増えまくって
あとは誰も見向きもしないっていうのを繰り返してるだけじゃん
銀英伝みたいのがばーっと増えまくる未来とか絶対ない
そもそも2010-20年代がこのラインナップなら比較対象は超有名所でゼロ魔やらきすたあたりだろう
異世界や萌見てる大体のアニメ好きな奴だって
異世界以外のアニメだって毎シーズンお前らアンチ以上に
ちゃんとたくさん見て詳しいから
嫌なら見なければいいだろ
巣に帰れ精神異常者
進み過ぎて理解できず昔の作品が良かったという意見が出てくるんだと思う
異世界ものは一周回って行き着いた30~40年前スタイルなので、国内外でウケてるんじゃないかな
「ティーン向け」しかされて無いというだけ
つまり
「おまえら外人の好みがそのまま出てるだけ」
芸術界隈ではアンチが湧くのは誇らしい事
何故なら本当につまらない作品や下手クソな絵はアンチにすら相手にされないから
日本でウケてるから作ってるB級サメ映画みたいなもん
コロナでストレス政治でストレス
とてもストレス溜まって暇なんですって
原作者からしたら「趣味で書いてるモノが映像化されます」ってだけでもだいぶご褒美。ちょろいから利権関係で結構買いたたかれてたりするんじゃないかな
Twitterなんて、ここの100倍ぐらい酷いもんな
外国だと 色んな人種いるからアニメの話しなっても考え方が違いすぎる
とにかく多いトラックに撥ねられて死亡も、このプロットにして置けば後の話はどうとでも作れるから、後は何にでも転生させられる
スライムでも蜘蛛でも剣でも女子高生でもゾンビでも何にでもなれる
まあ、限りなく作れるわなw
無職はノーマークだったから俺も度肝を抜かれたわ
何あれ甲子園にイチローが混じってたレベル
今までの粗製乱造太郎系は全部ゴミ箱突っ込んで忘れたい
まじだったw
スターウォーズ789とか酷すぎたもんなぁ
あれは今のアメリカ映画の問題点が凝縮されていた
初心者に対して何のマウント取りだかは知らないが。老化現象の一つと申せましょう。
もうこのサブタイトルで受け付けねぇわ どこま根性腐っとるんだろ
Japanese regards keeping the status quo as the best state.
If you keep doing shit for long time, they'll call you as artisan.
韓国人て本当にウ・ン・コ好きなんだねw
アニメの話してるのに漫画読めは馬鹿すぎるだろ
なろう自体はただの場所だ
問題はトップクラスの上澄み以外で、どう見てもクオリティに問題のある作品を大量にアニメ化したことに尽きる
そんなことないよw
他のアニメもあるって言ったところで異世界や萌え系ばかりであることは否定できないぞ
いーや全然
そもそもなろうがコピペって言う奴はお前以外にもいるが、ここ5年以内で同じ内容のアニメ化作品を言ってみろよ
お前のそのボンヤリした抽象的な話はむしろアニメに金使い出して、ポリコレに汚染された西洋に当てはまるな
日本ではありえないことでも、
民度低い国じゃそういうのが冗談に感じないのかもね
多様性を認められないジジババじゃなければ単なる差別だなそれ
芸術活動ではないんだな
好みの作品を安定供給してもらうには買い支えるしかない
俺は異世界ものとかアイドルとか萌え系には興味ないから見てないけど、ここ数年は来期PV集とか見るとうんざりするくらいには存在してる
って自分はアニメ殆ど見ないから嫁が見てるのを横からチラ見してる程度だけど、働く細胞だとかお兄様がどーの(ウロ)とか結構振ってる気がするが…
こういうこと言うやつはちゃんとジャンルを追いかけてないだけってのが真理
ニワカでもいいからせめて口閉じとくべきだわ
だからそういう良質なものをもっと作れって話だろ
現状どう考えたってしょうもない異世界ものやなろう系の方が多いだろ
ゴミだけでは山は出来ないからね
ゴミ山の頂上には、ゴミをたくさん引き寄せるだけの初代、あるいは麓からゴミ山の登頂に成功したごく一握りのカリスマが存在する
どんなジャンルも、名作だけがポツンと存在することはありえない。便乗しようとする劣化コピーで必ず溢れかえる
つーか単純に異世界ものがつまらんのよ
メンタルがオタク中高生の奴しか楽しめんだろ、あれは
そういう十数年に1本みたいな作品を挙げて、いくらでもあると言ってしまうお前も同類
そういう作品が評価されてるのに、なんで異世界ものを量産してんの?って話じゃないのか?
100冊とか、なんでそんな苦行しなくちゃいけないんだよ
それなら普通に過去の名作読んでた方がいいだろ
漫画だってもっと打率いいぞ
流行ってるからって大したことないのもコミカライズしすぎてウザいわ
異世界ものって言い出したのは日本人だろ
多彩なバリエーションの中からシリアス系の良作を教えてくれ
いや、だから異世界もので質の高い作品がたくさん作られたら文句も言わんだろ
現状存在してないから言われてる
流行りなんてじきに変わる
異世界転生の名作って何?
今度見てみるから教えてよ
リゼロは見てみようと思ってるけど
ヨルムンガンドはある意味なろうみたいで楽しめなかったわ
よく分からんが、話の内容や演出でフリクリより異世界ものの方が勝ってるの?
もっと作れなんて主張には見えないな
自分がなろう系ばっか見て挙げられた良質な作品には目も向けてないように見えるけど
幼女戦記
二十年前の世間ではオッさんだったよ
シティハンターもオッさん扱いだったな
両津も付けとくか
ヴィンランドサガは日本より海外での人気高いよね。
めっちゃ面白い
それは永久にアニメ化しなくていい
またスポーツモノかよ、またバトルモノかよ…とは思わないんだ
「日常系」「異世界系」限定なんだ
じゃあ日本人の俺が文句言うのはいいのね
アニメ知ってるアピールしてるお前の方が恥ずかしいぞ
反論不能な奴のサンプルみたいなのが現れたwwwww
典型的な認知バイアスだと思う
そもそもおまえらは客層から外れてるんだよ
人気作引き伸ばし→ラノベ→なろうと水増ししてるけど、常に面白い原作不足
オリジナルアニメの当たりなんて5年に一回くらいだしな
お前アニメとかみないほうがいいんじゃね?
無職転生のためにアニメ会社が作られてるからな
一作品に特化した制作体制とビジネスマネジメントが業界からも注目されてるし、今後も高品質な作品が出るかは無職転生の成功次第
壮大な実験だから気合いが入ってる
それなら中国に取られてるとはいわんだろ
いつでも金出せば取り戻せる
職人技なんだから人間がいないと成り立たんし
その他の作品も普通に作られ続けている訳だが
そりゃ、お前がそういう作品を見ないようにしてるからだろとしか言えんわ
日本人の俺でも停滞してると感じるわ
せっかくのチャンスなのに、この路線を続けてたらすぐ限界が来るだろ
いうてエロを前面に推しすぎるのもどうかと思うがな
表に出てくるならそういうアングラなのは潜っていくしかないでしょ
結局バカに見つかってフィーバー状態なだけだからな
一昔前ならアニメなんてコソコソ見てたもんだが、今はクラスの中心グループが普通にアニメの話をしてたりする時代
そいつらがメイン層の異世界やらなろうが幅をきかせるのも仕方ないのかもな
原作厨は原作だけ読んどけ
ジョジョは原作が何年前だと思ってんだよ
これを頑なに認めたがらない奴が多いけどなんなんだろうな
進撃や鬼滅がある!とか
例えば?
多いって言うくらいだから沢山挙げられると思うけど
だから何年前の原作なのよ?
ヒロインが豊富よね
変顔が上手いのと
不死身なのと
胸毛ムッワァァなのと
大体タイトルで解るだろ、.クソ長いタイトルは兎に角避けておけw
異世界モノとは、
SAO→ログホライズン→無職転生・・・以降の、それに触発されて発生したブームの中の作品。
「2010年代以降原作の、元日本人が異世界に行く物語」である。
ゆえにゼロの使い魔は異世界モノとは言われない。
自分が好きだったものを懐古しているだけにすぎない。
昔はよかった。今はダメ。いつの時代もそれが言われる。
俺は、
ハリウッド、地上波ドラマ、和ゲー、洋ゲー、音楽、にそれを言いたい。
別に異世界だけってワケじゃないだろ。
かなり昔の少女漫画だがこういうキツイ内容はアニメ化出来ないだろうな
主に外野(特に違法視聴して金を落とさない海外の奴ら)が五月蠅いからだろ
どうしても偏るんだろうな
探す能力がないんじゃないのww
どんな作品でも文句 言う時代だしね
ぜひ教えて欲しいものだ
うーんやっぱり本当に文句言いたいだけの
334の言ってる通りそのままだわw コイツら性格が悪い
異世界があんたが、あわなければ見なければいいんだよ
他1つのシーズンだけでも
普通の作品たくさんあるからそれを見ればいいって話なのに
本当のバカなのかな?
お前安価間違ってるぞ
よく見ろ
262は253に対して発言してる
お前の言いたい事も分かるが冷静になれ
パクリではなくオマージュで済まされる模様
それに量産型は皆なキャラが似たり寄ったりで同じ様に見えるし。
大人の鑑賞に耐えるアニメが減ったよね。
枠は限られてるわけだから、つまらん異世界ものを減らして他のを増やしてくれって言ってるだけなんだが
もっと言えば、つまらんのは萌え系、アイドル、腐女子、なろうもだな
なぜアニメが萌え系だけだと思ったのか
何で他の40近い作品群には目もくれて無いんだよ?お前はw
毎回特徴の無い量産品ばかりだからまたかよってなるんじゃね?
クソカートゥーン以下の出来なんだろうけどさ
そいった土壌があり現在になり流行っている感じはある
2000年代は萌えやハードな世界観、日常ものなど様々なジャンルが跋扈していた
ここ数年は異世界モノが流行っているが
これも少し経てば別のジャンルが台頭するだろう
真理ですね
大抵の人間はその40近い他の作品群や名作が目に触れづらい歪な構造を嘆いてるだと思うけど
良いものは知る人ぞ知る状態はマニアにとっては心地よいが埋もれたままならいい仕事をする人間に富が行き渡らず衰退への第一歩もしくは視聴者の機会損失と考えるのがマニア以外の大多数の意見だろ?
もうアニメはニッチ狙いの産業じゃなくなってるし人の時間は限られてるから割と順当な意見だと思うけど
ブォンジュール
停滞期を迎えてそこから成長するかそのまま消えるか
ロボットアニメに有りそうな設定だよな「魔法騎士レイアース」とか「機甲界ガリアン」とか「重戦機エルガイム」なんか異世界物つて言っていいんじゃないかな~
どの時代でもどんな分野でもスタージョンの法則はついて回るのが世の習いだというのに、懐古厨の老害はいつの時代でも、過去の10%の名作と今の90%の駄作ばかりしか目を向けないな。
ロボットアニメブーム期も、セカイ系内向的主人公の流行期も、萌えアニメ・ハーレムアニメ流行期も、こういう似たようなのが常にいた。うぜえ。
ブーメラン発言にもほどがある。それは君ら懐古厨にそっくりそのまま当てはまるのだが。
過去の状態が現在にも未来にも維持される事ばかり望んでるじゃないのかと。
深夜アニメが成立したり、DVDの登場とかで
アニメ市場が拡大期にあった頃は
変な作品はけっこう有って
そういうのを懐かしんだり
なんて気持ちはわかるよね
たまたまの一過性のものだったんだけど
とりあえず、テクノライズの
HDリマスター化おねがいします
ひーとがいJうぃっちはんたーろびんとか
お前は俺か!
通常期だと片手で数える程度の数しかない
アニメ全体の数を考えれば特別多くないんだよなぁ
今では多少別のアプローチで書かれたものがあるとは言え、最終的には俺TUEEEだしな
てかそもそも転生する必要ないだろって思っちゃうのが多すぎてな
普通のファンタジーみたいに出来なかったのかね
SAOは2002年だけど?
割合で考えないと
2020年代では、海外からこういった声があるんだからインターナショナルなったもんだ。
それでも昔見たものはノスタルジーによって面白いと思える
いい大人になって最近のアニメは面白くないって言ってる人は時間の無駄なので違う趣味を見つけた方がいい
実際にはもっとさまざまなバリエーションの作品が作られているが、出来が良くても見てもらえず消えていっている
しかも原作を売る出版社はエロ重視で中身スカスカで似たような作品しかプッシュ&アニメ化しかしないしでアンケートとる意味が無いし、読者も読者で見事にエロに釣られるからもう無理よ
恋愛ものもアニメ化してないで、漫画では出ているんだよな。
コンビニだと、性愛含めたレディスコミックが売られているし、介護主婦の話とか、大人の恋愛とかの中年女性ものの漫画とかだって売られているし。
サザエさんとか日本の感覚が無いと共感できないかもしれないと思うのは海外にでてないだけなんだよ。
黒人出せとか、男女平等とか女性蔑視とか、ハリウッドみたいにこういうの気にしていたら、面白くなくなって逆に漫画アニメの衰退につながるから、そんな外国に出すこと意識しなくてもいいと思うんだけどね。
スタッフの技量と作品ジャンルの人気
今ならジャンルよりも実力で覇権が取れるかもしれない
その上に海外で見れるのはその一部
お前らには必要ないよ
年中日本のやることなすことに粘着して中傷する自称日本通ガイジンにはな
だから人気ジャンルに偏るのは仕方がない
自動車だってセダンクーペスポーツが死滅してミニバントールワゴンSUVばかり
アラブの富豪一人のために今頃アニメ化された作品もある
好きなジャンルが少ないのはお布施が足りないんだよ
愚.かな朝,鮮.人はパクリエイターにしかなれないだろうけど
ザ・ジャパン
ほんと好き、、あれに関しては全員が主人公だと思ってる
実際バカみたいに作られてるのに、他のも有るカラ〜って反論したがる奴がこうも多いのか不思議
古くはダンバインとかエスカフローネあたりの頃からジャンル自体は一緒じゃんよw
何も作れない連中が上から目線なのはどうなの(とくにキムチ)。
答えになってないな
なんとなく勢いだけで言っただけか?お前の頭が悪いということしか分からん
なんで底辺アニメーターと経験ありのアニメーターの賃金比較してんだ?
それとテンセントなんて中国市場において中抜きしまくりで肥え太ってる企業だがそれは良いのか?w
おまえのようなやつが中国のソシャゲにじゃぶじゃぶ課金してそれで儲けた連中がさらに儲けるためのソシャゲ販促アニメのために日本人アニメーターを雇ったとして、それが構造をどう変えるというんだ?
その汚泥の中から宝石を見出せればいい
今お前らの記憶に残っている物もそういうものに過ぎない
自分にとって高尚な物だけで占めるべきという考え方はその1割すら生み出せない
波と瓶は単純に面白くない
波はノリが寒いし
瓶は過激な世界名作劇場
ハッキリ言って微妙
異世界物のシーズン毎の数は全体の10%くらいだと思う
10%という数を一つのジャンルで占めることをどう思うかは個人の感覚に依る
そのジャンルが嫌いな人にとっては1%でも多いと思うかもしれないけど10%程度なら特別視しないって人もいて当然
個人的にも特別多いとは思わないよ
あるからだろ
お前らがどれだけ発狂しても鬼滅も進撃も消えたりしないし、面白くなくなるわけでもない
頑なに認めないって、お前らが嫌いなジャンルってだけだろ
お前ら知的レベルから攻撃性までポリコレと変わらんわ
ただのワガママだなそれは
鬼滅の刃は深夜枠だったけどなろうと萌えの中に埋もれたか?
お前が好きなタイトルが世間の評価が低いのは全体の10パーほどしかない深夜枠のなろうや萌えと関係ねーよ
お前が嫌いなジャンルをこの世から完全に消せばそれを見てたファン達が自分の好きなタイトルに移って好きになってくれるはずとか発想が日本のコンテンツを消そうとしてる韓流ゴリ押し韓国人と全く同じじゃねーか
ほんの僅かなホームランと少々の安打、残り全部は凡退なんだよ。
近々のゴミはまだ覚えていて文句を言い、五年以上前のゴミは記憶から消去された。それだけのこと
アメコミばりの鬱展開なヒーロー物ばかりだよな
挑戦したくても失敗を恐れてそこそこ売れてる原作に頼らざる負えない。
日本はどの業界でも言える事だけど
お前らの異常な感性は他所じゃ通用しないんだよ
なろうにも面白いものは沢山ある!とか抜かしてないで絶滅しろ害虫共
フブキじゃなくてブブキな
例えば良質な作品って何よ
知的レベルの低いものが流行ってるからだろ
異世界ものなんて中高生向けばかりじゃん
なんで同じこと何回も書いてんの?
本をよく読んでる奴の文章と思えないんだが
悔しかったの?
ごめんね
映画らしい映画とは?
ジェットコースタームービーは映画らしくないと?
見てた時は楽しんで見てたわ
今はストーリーどころかキャラすら何も覚えてない
ファンタジーやギャグならまだしも、リアル寄りの設定で女子供が傭兵部隊で無双するとかありえんだろ
それも強キャラほぼ全てが女だからな
そういう意味ではブラクラもありえんが、あっちは荒唐無稽過ぎてまだ許せる
多様性とか関係なさ過ぎ
海外市場狙うなら身内ウケの異世界もの量産してる場合じゃないって話じゃないのか?
この路線で行ったら確実にビジネスチャンスを逃すし、おまえらの嫌う質アニメにも力を入れていかないと、アメリカや中国なんかに食い潰されるだけだぞ
だからこそ目先の小金稼ぎのために異世界ものを量産してる場合じゃないっての
業界が早く手を打たないと手遅れになるぞ
そういうとこ本当に日本人って下手だよなと思うわ
一般的に萌え系だと思われてるけど実は違うもの
異世界ものと思われてるけど違うもの
それぞれ実例をいくつか挙げてくれ
美少女出しときゃ喜ぶ馬鹿の方が豚っぽいよな
既に殴り込みをかけられてるのに気付いてないとか
そうやって余裕かまして惨敗続きの家電業界みたいにならなきゃいいけどな
前に見たなじゃなくて、つまらんな、もしくは低レベルだなって感想なんだが
割合の問題だろ
関取は日本人ばかり、と言ったらおかしいのか?
で、濫造されてるのは認めてくれるのかな?
なろうや異世界ものは深海でひっそりやっててください
同じことやってるならその理屈もわかるけど、全然違うものになっちゃってるからなぁ
あのレベルの物語を書ける人はそんなにいないと思うよ
老デウスでググれば転生者の末路ってのがどんなに非情なものとして描かれているか分かる
あの作品の後に書かれたスマホやデスマなんてゴミみたいなものだよ
MAL評価
リゼロ>ジャンプアニメ(呪術廻戦、DR.STONE、約束のネバーランド、ワールドトリガー)
悔しかったらレムぐらい売れる女性キャラを描いてみせろ
たまに秀作もあるんだけどいかんせんジャンルごと飽きられたり「いかにもそういうのが好きそうな層向け」って見られてるからもうファンの裾野が広がらない感じ
どれも世界観やキャラデザや展開が似たり寄ったりのイメージ付き過ぎて差別化出来てないし
結局ジャンプ系とかの少年マンガ原作や大手スタジオの意欲作がトップを取ってる
のに、異世界物と萌えばっかり~とか自己紹介乙ってな
昔は異世界物と一口に言ってもエスカフローネから十二国記まで幅広かったんだけど
そうしないとオタクが見ないんだろうけど
無職転生はフェミがさわいでるだけで
世界でめちゃくちゃ評価されてる作品
世界観とストーリーがしっかり作り込まれてるから
お前今後予定されてるアニメ何も知らないんだなw
やっぱり アンチって無知なんだよ
何にも知らないんだもん
放送されてるものに目を向けてない可能性が高い
年老いた団塊世代のように過去に囚われたままになるよ
これ最後のアメリカの奴に言われてる時点で
お前たち恥ずかしいよ 理解できないんだもん
時代にいつまでも、ついていけない適用できない
嫌なら見なければいいが理解できない
毎シーズン普通の作品沢山作ってるんだから
それ見てればいいだけなのに
たくさんの誹謗中傷と騒いでキモオタと差別するだけ
ワンピースが1番 記憶に俺はないけど
あんたが正しいなら その文書そのまま
作者やスタジオ 出版社に直接言ってこいよ 問い合わせて
正しいこと言ってるなら 変わるだろ?
どうしてそれを 何年もアンチはやらないか?
自分が正しい事してないから
昨日だけでも不適合も昨日続編 2クール決まって
はたらく魔王さまも アニメ決まって
世間では皆、世界で騒いでるのに
お前らアンチって何にも利益にならない害悪だからね
日本のマンガもアイデア不足で停滞してるんだろうなあ。異次元ものばかりで
↑ やっぱり何もアニメ見ない原作も買わない
お年寄りアンチなんですね、ここの集まりは
ほとんど異世界は 小説家になろうや、ライトノベルなんですよ
それと今までアニメ化されてる作品以上に
アニメ化されてない漫画も、ライトノベルも、なろうも、腐るほどある
そして今アニメ化されてる作品の8割以上が 続きの物語があります
覚えといてくださいw
それどころか Netflixオリジナルにたくさん健全アニメある
無職転生は放送されてからずっと毎週放送終わると
進撃と一緒にトレンドなってる、かなり注目されてるのは確か
外国作品は ポリコレ問題や自由の表現ができなくなり
俺は気に入らなくなり見るのすべてやめた 何も文句も言わず今もいる
なんでそれが お前たちはできないの?
嫌なら見なければいいんだよ
ポリコレ台頭のせいで女しか出ない日常モノ、
或いは異世界が舞台の作品しか作れなくなってしまった
そして今日からエヴァ。
萌しかなくなったとか言う人はわざわざそういうのを選んでみてるだけでは、とも思ってしまう。
原案が中学生だから底が浅い
親や先生が出るがその他大勢のモブを配した作品もある
街の中にも主人公など主要キャラクターしかいないとか
ホラー作品いいね、怪異物はあるけどホラーって感じとは違うし
霊感商法とかの問題もあるけど心霊モノも欲しい観たい
SHIROBAKO観てどうぞ
これらも焼き直しと言えばそうだしな、鬼や呪い人外と人間が戦う異能力バトル物
ジャンプ作品の過去にもあった流れカテゴリーの1つ、ジョジョ幽白ブリーチ等
主人公の血が
鬼滅は異世界ではないだろ、フィクションなんだから架空ではあるが舞台は日本の大正あたりだろ?
必死すぎるというのは煽ってるだろうがわからんでもない
産業・商業としての規模を考えると『たかがマンガ』というのは如何なものかと
これからも伸びる、伸ばすべき業界だ
無職は原作読んで主人公の気持ち悪さが脳裏に焼き付いててなぁ
鬼平犯科帳
呪術廻戦いうほどでもないよね地味だし、鬼滅に続いてヒットさせたい集英社が宣伝してる感じ
肉体的に遥かに劣るたかが人間が家屋や岩さえ砕く化け物と殴り合えちゃうバランスの悪さも鬼滅と同じ、両面宿儺を取り込んでる主人公限定ならまだわかるが
彼の国の息のかかったネトフリですか、旭日旗だ戦犯旗だと修正させた
『ほとんどの世界の奴がネトフリ入ってる』
↑
何コレ?印象操作?
RE:ゼロは一期前半は面白いと思うよ構成も上手い
転スラ、ログホラ、八男、は観なくてもいい
MMOゲーム好きならログホラ、オバロは有り観てもいいかも?
なろう系異世界転移・転生は俺つえーで成り上がってハーレムってパターン過ぎてそれらは良い加減にしろってことだと思う
五毛党さんかな?最近よく見る文句だね家電で惨敗とか過去の中国をとか
EVの流れ〜はリチウム電池な資源不足と電気足りない発電所作れないから無理だぞ
欧米も今は環境に配慮してますやります態度だけどそのうち掌クルーで駄目でしたいうよ
それより全人代バブル集積回路詐欺とか中国大丈夫なの?世界的包囲網も凄いし台湾もこっち日米寄り
うん
既視感あるって事は新しくない焼き直しって事だから仕方ないよ
少しは隠せよ、ダイマエ作員
No Japanして日本に来んな見んな関わるな在.日は帰れ
マグニチュード、タイミング悪すぎてなぁ
どこ住み?地上波限定なら放送局の数にもよるから民放5局無い地域だと厳しいと思う、民放3局+NHK地域とか
後は選択してないだけか、作品は何を見てるの?
日本のアニメで萌え率高いのは仕方ないと思う可愛いとなると大抵萌えキャラになる
萌えないミカサのようなキャラ珍しいし
読んだ事ある人の意見?原作読むのも大変よ、序盤でつまづいたり挫折にそうになる
読み終わりが『面白かった』ではなく『やっと終わった...』とかね
変にグルメっぽい事したり日本的な食品をとやろうとして薄すぎツマラン
web版オバロは誤字脱字消し忘れ重複とか酷くて頭痛くなる
アイドル・芸能て音楽系のか、音ゲーアプリゲーのアニメ化とも言えるしコンテンツ規模もデカイからしゃーない
ほう読んでみよう、感謝
訂正して、コピーすら出来ないぞ買い被りすぎだぞ
エンジンも自国で作れないんだぞ古い三菱の欠陥品をライセンス生産だぞ
高純度フッ化水素酸も勿論出来てないぞ
今金持ちな国って何処?世界的に金回り悪いと思うんだけど
リーマン越えるかもな地雷国もあるし
マジでゴミw
コメントする