スレッド「西半球では何が起きてこうなってるんだろう?」より。主要国はトランスジェンダー(性自認が異なる人)にどれくらい馴染みがあるのかという統計が海外で話題を集めていたので反応をまとめました。紫はトランスジェンダーの知人がいる割合となります。
引用:4chan、4chan②
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

西半球では何が起きてこうなってるんだろう?
2
万国アノニマスさん

俺はトランスジェンダーの知り合いなんていないんだが(笑)
3
万国アノニマスさん

トランスジェンダーに会ったことは一度も無いよ
4
万国アノニマスさん

日本のアニメはあんなに堕落してるにも関わらず
なぜ日本はこういう統計ではいつも凄く下の方なんだろう
なぜ日本はこういう統計ではいつも凄く下の方なんだろう
↑
万国アノニマスさん

分からん
俺は今までの人生でトランスジェンダーに会ったことはない
俺は今までの人生でトランスジェンダーに会ったことはない
↑
万国アノニマスさん

トランスジェンダーだとカミングアウトしたら社会の期待や民意に逆らわざるを得ない
一般的に日本人はそんなこと怖すぎて出来ない
一般的に日本人はそんなこと怖すぎて出来ない
6
万国アノニマスさん
どうして中南米はこんなに堕落してるんだろう?
かなりキリスト教が強いと思ってた(笑)

どうして中南米はこんなに堕落してるんだろう?
かなりキリスト教が強いと思ってた(笑)
7
万国アノニマスさん

バンクーバーではトランスジェンダーを頻繁に見かける
8
万国アノニマスさん
メキシコは2位かよ

メキシコは2位かよ

9
万国アノニマスさん
17%のドイツ人が知り合いにトランスジェンダーがいるとか正直疑わしいな

17%のドイツ人が知り合いにトランスジェンダーがいるとか正直疑わしいな
↑
万国アノニマスさん

ドイツ人女性は元から男らしいし間違えやすいのかもしれない
10
万国アノニマスさん
どうしてタイがリストに無いんだよ

どうしてタイがリストに無いんだよ
11
万国アノニマスさん
ロシア多すぎだろ
どんな奴らにこんな質問したんだ?ジェンダーの授業を受けてる学生か?

ロシア多すぎだろ
どんな奴らにこんな質問したんだ?ジェンダーの授業を受けてる学生か?
12
万国アノニマスさん
一瞬信じられなかった
リアルでトランスジェンダーの人を見たことなんて一度も無い

一瞬信じられなかった
リアルでトランスジェンダーの人を見たことなんて一度も無い
↑
万国アノニマスさん

同じく俺も一度も見たことがない
13
万国アノニマスさん
俺の知り合いのトランスジェンダーは全員ブラジル人だ

俺の知り合いのトランスジェンダーは全員ブラジル人だ
14
万国アノニマスさん
ブラジルがトランスジェンダーの中心だと確定したな
また一つあの国を避ける理由が出来た

ブラジルがトランスジェンダーの中心だと確定したな
また一つあの国を避ける理由が出来た
15
万国アノニマスさん
俺の弟はトランスジェンダーだ
16
万国アノニマスさん
俺はトランス脂肪酸だ

俺はトランス脂肪酸だ
17
万国アノニマスさん
スウェーデン人の22%が知り合いにトランスジェンダーいるの?
そんなに一般的だとは知らなかった

スウェーデン人の22%が知り合いにトランスジェンダーいるの?
そんなに一般的だとは知らなかった
18
万国アノニマスさん
5人に1人はトランスジェンダーか知り合いにトランスジェンダーがいるって?
メルボルン在住の俺でもそれは疑わしいな

5人に1人はトランスジェンダーか知り合いにトランスジェンダーがいるって?
メルボルン在住の俺でもそれは疑わしいな
19
万国アノニマスさん
インドが20%とか嘘だわ

インドが20%とか嘘だわ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
ガイジンは会っただけで友達とか知人だと思い込むからじゃね?
喋ったこともあったこともあっても友達にはいないな~ってのが日本人の感覚だろ?
喋っただけ七何度もあるぞ友達にはいないけど
人種によって遺伝的に多いとか少ないとかあるのかもしれん
日本の農薬使用量は世界一…
この論調が、まるで「生物学的な性別と精神的な性別が不一致の人が大勢いなくては不自然」みたいになってるが、むしろそんな社会のほうがおかしいだろ
だって世界でこんなにご意見番的な立ち位置でテレビ出まくってる国は日本だけだし
日本は他人なら何をしようがご自由にだけど
それが身内になってくると受け付けない
日本だけというのは本当?他国はおらんのか?
男子校のOB会に1人だけ女性がいたよ
「同性愛差別を肯定する宗教を信仰する人間」で作り直せ。
そうすりゃ中国は共産主義、韓国はキリスト教、でスッキリする
たまたま会話する機会があって向こうから言われた
気づいてないだけで結構身近にいるもんなのかもね
いや、おるやん
それ以外はテレビやネットでしか見た事ない。
俺は女性3人に会ったな。
男性も会ったけど、本当か嘘か解らんかった。
自分からカミングアウトしてる人に関しては皆普通に接してたし違和感も無かった。
どっちか解らん人はやっぱ微妙な感じになってた。
焦点はカミングアウト出来る環境にあるかどうかで、それは友達や職場じゃなくて家庭なんじゃないかなと思う。
学生時代は普通に女の子だったのに、社会出たらオナベになってたケースもあるし。
何にしても若い世代は同性愛に抵抗感無いと思うで?
まぁ男に惚れられるのとかはキツいから、自分が関係無い立場ならの話だけど。
だがスポーツを含め、それはできない。
そしてセメンヤ選手の問題もある、あれを否定してるのは女性だ。
平等とか言ってる馬鹿はセメンヤを消せって言ってるように聞こえる。
偽善者だ。差別はあって当たり前。そう思ってる、セメンヤ選手を切らないと
その競技が死ぬのなら、セメンヤ選手に泣いてもらうしかない。そう言うもんだと思う。
どこに?
多様性を尊重するんじゃなかったの?
後天的になったりするか?
初耳やぞ?
普通やわな。
仕事も普通にやってるし、何なら他より実績上げてたりする。
頑張ってるなら否定する理由は無いねえ。
まっ、結婚してないと不味いとかあるのかな。
心は女ですとかいって女湯に入ったり女子刑務所で女性を襲ったりする奴
ヒトの遺伝的多様性の小ささからすれば人種間のLGBTの発生率なんて誤差みたいなものだし
差が数ポイントならともかく10ポイント単位で違うならTGに対する社会の態度を反映していると言えるだろ
人伝に一度だけ。
本当に女子になりたくて女子校に入ってた男子。他人から見てもオシャレで可愛かったらしく しばらく発覚しなかったが、髭が昼までに伸びてくるんでバレたらしい。
あと性転換者は転換した性別になったわけではない
ただ整形で形を変えた奇形の男(または女)
どこまでいっても男は男、女は女
それをムシして社会的法律的にそういう扱いにしようってのは実に乱暴な話だ
本来は単に個人の生き方で収まる話
イデオロギーと結びつくと単純な話も途端にややこしく、そして強権的になる
日本は普通に修道があった国だからな。
大きな誤解があると思うんやけど、性向どうのではなく美しいか醜いかなんやで。
イケメンホモとブサメンホモでは価値が違う。
で、叫ぶのはいつも不細工。
それを概念ということにしようというのがリベサヨの野望
日本の男色も野蛮だと批判してきて
今度は極端に媚びまくって優等生アピールしてて馬鹿みたい欧米
スポーツ界もめちゃくちゃだよ
会ったことも無いし
家から出て働いてたくさんの人と触れ合えば出会えるで?
さあ、働こうぜ。
海外では障害という精神疾患から外してる
日本も2022にそうなるらしい
それは単にオカマっぽいだけやろ。
男より女の方が見た目でハッキリわかるよ。
男女均等雇用なんてバカバカしいな、その人本来の能力で採用を決めるべきだ
多様性を突き詰めた先って地獄じゃね?w
トランスジェンダーとは 『自分のワガママを社会に認めてほしがってる迷惑な人』
家族に迷惑をかけ、社会に迷惑をかけ、他人にも迷惑をかけようとしている。
社会は経済活動の場であって、個人のわがままを叶える場所ではない。
なぜ、見ず知らずの他人に興味を持つよう 強いられねばならないのか?
俺はそんな奴に時間を使うくらいなら、家族や友人に時間を使うつもり。
指図は受けない。
男→女に変化中のおにいちゃんも普通にショップ店員としておるからびびるで
つまり、国家という共同体の持続可能性から見ればたちの悪い無意識なジェノサイド。
私だけなら、僕だけなら許される話ではない。
むこうもお前には興味もないから気にすんな
草食男や女男だったら日本にも大勢いるよな?
まぁそれもええんやないかな。
好きなもんはしゃーないし、それで仕事出来ない訳でもないしな。
働いて納税してるなら文句付けよう無い。
働いてないならあらゆる権利を認めんし差別するけど。
その気がなくて普通に旅行しただけでもひょいと会えるくらいなのに
他の用語は馴染みがない
そんな外的要因でホルモンバランスが崩れて
結果胎児の性発達に影響を及ぼす
今調べてみたら「アンドロゲンシャワー」という現象だそうだ
興味があれば各自ググってくれ
だから妊婦は大切にしとけという昔の人の教えは
正しかったと
日本とアメリカの差なんて20%以下だったことにびっくり
性嗜好とはまた異なることも追記
女装趣味と分けて考えるべきなんやろうけど、判別付かんしな。
要は女性の姿で女性として美しいなら誰も否定せんって話ちゃうかな。
井手上漠君とかメッチャ可愛いし、そこらの女より良いもん。
気持ち悪い見た目になってたら性向関係無く拒絶してしまうもんやで。
VRで一定期間異性体験すると似たような状況になるとかならないとか。
井手上漠と飯行く機会あったら断るか?
俺は大喜びで飛んで行くで。
白人は結局、他人を支配したいだけ
社会を自分の思い通りに変えたいだけ
ワガママと思い上がり
神の真似ごと
ウンザリ
尻触られたくらいだけどな。
ジェンダーにしろ二重国籍にしろ外国人ってどっち付かずっぷりは異常に見えるわ
それがスタンダードな考えにしようとしてるのも異常
これ以上の理由はないでしょ
日本でトランスジェンダーについて理解が進んでいない大本の理由も結局コレ
そういうことやな。
結局個人が認めてほしいと思う対象はイケメンと美女。
まるで自分が対象であるかのごとく錯覚するのは痛い。
なるほど…正しいかどうかは置いといて合点がいくわ、それ。
確かに外国人から見ると日本の男は弱々しくて女々しいとは聞くが、
それが受け入れられてる社会でもあるしな。
ブラジルとか男らしい闘争心なければ簡単に死にそう。
※61
>日本でトランスジェンダーについて理解が進んでいない大本の理由
なぜ赤の他人に理解してもらえるとか図々しく思ってんの???
「してもらって当たり前」←この図々しい考え方が気に食わない
ほとんどの日本人がそうなのでは?
数が少ないと特別なんですか? 『薄汚い人類の恥さらし』が
男女関係無く尻が好きなんちゃうか?
女の尻を触るとパクられるから消去法で男の尻触ってるんちゃう?
嫁さんの尻は1000倍くらい触ってるやろうから気にすんな。
それぞれ別の環境で知り合ったから、世の中に一定数いるかと思っていたけど、そうでもないんだね
それは 低いとあいつらの思考回路だと低いから差別と思うから
相手はフェミニスト大国だぞ
珍奇で与太なストーリーはフィクションと割り切って、現実世界との区別が付いているから。
オマエ等と違って。
誰もお前に強いてねえよ
わざわざアピールする必要ないからなだけだろ
オカマなんて何十年も前からいたし
欧米は迫害しまくってたけどな
そもそもアニメなんて日本の成人の殆どは見てない。
サザエさんくらいやろ。
思っきりテレビに出とるがな
世界人口の過半数は男は男らしく女は女らしくあるべきだと思ってる
女にモテるノーマル男子は女とくっつくし、男にモテるノーマル女子も男とくっつく。
淘汰の原理から美しく有能なノーマルはちゃんと種子を残していってるわけで、アブノーマルや醜い無能の種子が絶えてゆくのは人の社会構造上間違いではないんやで。
いちいち周りに理解してもらおうという悪癖が日本人には少ないかも
似非科学乙
こんなにテレビにオカマが出てる国あんのかよ
実際に自分はトランスジェンダーだが、別に周囲にカミングアウトしようという気は無いわ。
でもそれは周囲の反応が怖いとか社会的抑圧じゃなくて、単に一種の「トランスジェンダーの人は皆こう!」って個人として見られなくなる…そんな「トランスジェンダーという型」に嵌りたくないから。
だって一々配慮されてる時点で、それって"普通"とは程遠くない?
それにトランスジェンダーだって千差万別。
例えばだが、人によって精神性別と異なる性別(要は身体性別と同じ)側のトイレを利用するのに抵抗が無いトランスジェンダーだっている。
全員が全員「(トランスジェンダーだから)男女のどちらにも属さない!」や「男女の型に自分を当て嵌めるな!」って思想な訳じゃない。
…最近の欧米に多い主張の強いトランスジェンダーを見ると、同じトランスジェンダーの自分でも「コイツら中々に面倒くさい連中だな…」って思うわ…
マーケットの店員にも普通にいる。
自分がタイにいたときよく行ってたタイ古式マッサージ店(健全な方な)の
受付もオカマのオネェさんだった。見た感じはちょっとごついけど、あまり
違和感のない人だった。ただ、声はもろに男声だったw
直接知り合いとしてはいないなぁ…いたら面白いだろうに。
あるいは、そこらが最低条件とも言える
実際は、昔から芸能活動やってる人が常に居て、海外よりも馴染みがある面もあるだろう
ただし、アメリカでは60年代から手術が広まっていたし
現在もそれをカードで精算するなど、日本より進んでいる点も多い
別に理解進んでなくても良いんちゃうの?
実際に会って話さんと気持ちも解らんし。
日本は八百万の神の国やから、国籍やら人種やら性向やらで区別してないだけやし、無理矢理社会現象にする理由もないしな。
ほんで女らしく(男らしく)生きるのは嫌だから俺は男だ(私は女だ)……みたいな極論に走る。
タイの第三の性も細分化されているけど、余りに一般的でトランスジェンダーって意識が無いのかな。
野 獣 先 輩
クソのキリスト教以外は脱する必要が無いし。
本人が言いたいやつにだけ言えばいいじゃん。
トランスジェンダーですって言われたところで他人の性意識に対して過剰に反応する必要なんてないし。
ああ、そうですか。ぐらいの感想しかないよ。
確かに日本人男性は肉体的に貧弱で華奢だから女性化しても違和感ない人多い。
白人とか筋肉質でどう見ても女子プロレスラーかボディビルダーにしかみえんオカマさん多い。
LGBTのトランスジェンダー以外はただの性癖だと思ってる
卒業してから女性の服装してたな
在学中から大人気で話し上手でパフォーマーだった
理不尽や~
ダサいよね
先輩はゲイ。
オカマ、トランスジェンダーではない
日本の文化習慣にそぐわない。
実際アメリカやイギリスから移住してきた男は
母国での強さアピールがしんどかったってよく言うね
自縄自縛だわな
もともと個人で完結してる分には日本は寛容だったが、ポリコレが全てを破壊した
そもそも日本が寛容だったのも個人の自由という観点でしかないから周りが認知する必要が無かったし、それによる配慮だの差別だの言い出した時点で見方が変わるのは当然
あげく民主党とか活動家まで組んできたんだからそりゃもうダメよ
自分で自分の立場下げてんだから世話ねーわ
日本はトランスジェンダーの街だって
有るよな
話の飛躍がすごいな
それはトランスジェンダーではなく単なるゲイとかレズやろ
一緒にすんなや
別にそれはトランスジェンダーに限らん事無い?
俺は会社でも変わり者と捉えられてるし人種的にもハーフなんやけど、人が集まれば全員違うところあるから違うものは違うと正しく認識してもらった方が話しやすいし楽。
趣味にしても釣りだったりゴルフだったり映画だったりアニメだったりそれぞれで、様々な趣向を共有して自分を紹介してゆくのがコミュニケーションなんやと思うのよ。
その中で自分に対して行われてる配慮をカテゴライズ故のものだと思い込んでしまうと、ささやかな感謝の気持ちも無くなってしまうよ?
まぁ日本は八百万の神の国やから、こういうポリコレ軍団やフェミニストが力を持てない文化やしほっとけば良いとは思うよ。
この国より何でもありな国は無いなと思う。
マジか!知らんかった
あいつは動きがキモかったなかなり
タイのTG予想は何%だろう
かつて『タイの人口の半分はタヒ体』
と教えてくれたバカを知っているが
残り半分の半分くらいかな
オレ、よく取り外してるよ?左に回してみ?
治療の対象。だから性別適合手術の健康保険適用が認められている。
で、性転換手術が終わって病気が治ったら?それはもう普通の人。
いちいちトランスジェンダーでござい、と周りに言いふらす性質のもんでもないでしょう。
「おれは昔こんな病気だったんだー」とのべつまくなしに触れ回る人間がいたら、みんなに敬遠されるのと同じこと。
日本人以外は不良品なんだよ
ただそれだけwww
欧米キリスト圏だと、自分は存在する権利があると主張しないと全力で抹殺されるからな。
日本人の見ないふりや無視とはわけが違う。
エビデンスは何だよwww
昔はどの国にもトランスジェンダーがめちゃくちゃ居たのか。でも昔からいるんだったらこんなにも排他的じゃないと思うけどね。
LGBTと十把一絡げにされてかえって迷惑なんじゃないかね~
何より宗教的に油ハムの所ほどタブーじゃなかったのも大きいのではないかと
自分の友人や知人ではないけど、よく会う人でそれっぽい人はいたよ。でも、別にだから何?って感じだし、むしろ本人もそっとしておいて欲しいんだと思うから触れないのが正解だよね。
トランスジェンダーってアニメや特撮の題名っぽいよな
変幻自在★虹色戦士
トランスジェンダー
とか変身ヒーローみたいじゃね?(笑)
環境でそうなる事例がいっぱいあるからな
んで異性との関わりでストレートに戻ったりする
そもそもバーテンが最初はノーマルだったのに途中から男性と付き合うようになって、数年後には田舎に帰って女性と結婚した。
夜飲み歩いてると結構いるんだけど、普段は隠してるからわからない。
私は従兄弟に2人いるし友達にも1人いるけど皆んな男性。
女性はわかりにくい。
自分の人生なんだから隠さずに堂々と生きて欲しい。
まだまだ差別されたりフランクに言えない環境や社会だと思うし
それにいう必要性も無いって言うのもあるね、自身の性別が嫌なわけなのだから
普通にいるよ
別に知りたくないし、特別扱いしようとも思わない。
自分達について詳しく調べないのは差別!特別扱いしないのは差別だ!ってやってるから嫌われるんだろ
オカマって当人達がネタで言うのならいいけど
今の時代は周りが言うのは差別用語、侮辱語に分類されるから使わない方がいいかと
ただのアジア人差別だろ
普段の生活圏でふれ合う事は一度も無かったし
たぶん隠してるんだと思う
それに芸能人のオネエみたいなのは誇張してるのであって普段は普通だろ
分かるわけ無い
テレビでもオカマタレントはいるけどトランスジェンダーはそんなでもなくね?
マツコとかはただのゲイで女になりたいわけじゃないとさ
じゃなんで女装してんだろうって不思議だけどw
俺は嫌だな
会いたくもねえ気持ち悪すぎる
トランスジェンダーに嫌悪感を抱かない人たちで交流すれば良い
嫌いな人にまで認めろとか言い出したら攻撃対象になるぞ
普通に友達だった。
空も飛べるし🦅
これはあると思うよ。人間の脳って曖昧だし周りが特別な存在として煽てて逆差別したら「そうだ自分は昔から性別に違和感があった」って思い込む。日本じゃトランスジェンダーなんだって言われてもへーそうなんだで終わるけど外国じゃ私は貴方の味方よってチヤホヤするじゃん
2すとりーと、ってツベにゲイ2人組の人達が居るけど
テレビに出てる有名な方々とかともコラボしてるんだけど
オネエ図鑑って企画でトランスの人達とかビアンの人達も出てるが
後天的にゲイになる人達も多いし、後天的に様々な理由で性転換する人も多い
いないからだろ
チャラい男だと疑ってなかったけど元女だったらしい
へぇそうなんだで終わったけど
それを火炎放射器と原爆と民主主義で文明社会に導いたのがアメリカ人だったと
テレビ伝道師のパターソン師もかつて話してた。
ただ自分に迫って来るのは勘弁と言ってるだけ
またキチガイが来てる
どういう民族の血が入るとこういうキチガイになるんだろうね
しかもそれはLGBTっぽいってだけでLGBTじゃないしねえ。
ホモゲイさんは帝国陸海軍がなくなって減ったという説もあるし、百合系さんも女子高が減って増えも減りもしない低位安定のままだというしね。
第一、西洋世界と違って、修道院の存在や聖職者が国民あたりの相対的人数として多くないしね…
とはいえ、アンダーカルチャーとしてロリの流行が寝た子を起こしたように、LGBTも必要以上に祭り上げると、これまで興味がなかった人も目覚めちゃうと思うのよ、アタシ。
仕事への姿勢や実績や、周りとの人間関係(性格悪いとか叱られても省みないとか)的な意味で問題ないなら、トランスジェンダーだのなんだので見方を変えないでやってほしいわな
性別とか恋愛の好みなんてプライベート中のプライベートなんだから、仕事超えて踏み込む方が非常識だわ
自分が見ない物は存在しない…なんて考え方になるなら、お前さんが誰かに見てもらえなくなったらお前さんは存在しない事になるんやで
アメリカとか、男がナヨっとしてたらすごく行き辛そうだし、
女でショートヘアはすごく少ないし、下手するとレズ疑惑かけられる。
日本だったらどっちの性別で中性的であっても誰も気にしないけど、その辺の抑圧度が違う気もする。。。
そいつにストレートに「おまえってゲイ(レズ)だよね?」と尋ねる奴はいなかったなあ
日本ってそういうのって多いわ。某男性歌手とかも「そういう」存在だろ
たしかに過去に一度だけそれっぽい流れになって周りにカミングアウトしてる子に「トランスジェンダーなの?」って聞いたことがあるけど、知識が足らなかったのか、その後の話を聞いても「へえ」としか言えず自分の話題の振り方に後悔したわ。
一々性別確認するより楽しい話題で喋ってる方がいいから、それ以降他の人にはこっちから聞くこともしない。相談ぐらいは乗るけど何ができるかはわからない。
それぐらいが普通の友達関係なんじゃないって思ってる。
男が男を好きでも女が女を好きでも自分に関わりがなけりゃどうでもいい
その理屈がいまいちわからないんだよな〜
男を好きな男は、ゲイ同士のコミュニティで相手探しするじゃん
女を好きな女もレズ同士のコミュニティで探すじゃん
異性愛者から1人もっていかれると思うのはなんでなん
トランスジェンダーなんて知り合いにはいないね
テレビの中だけの話
こういうことを言うと攻撃されそうだが
生物としては異常なわけだし
そんなに沢山いるはずがない
子供の頃、近所にいた。トランベスタイトとどっちかわからないけど、公衆トイレは女子トイレに入っていた。
でも例えば同性のパートナーが病気で死ぬ間際とかだと、社会や法律に認められていないと会えないんじゃなかったか?
そしてフェミよろしく被害妄想から活動家になると
そういうのが一番迷惑だな
おっさんずラブ見てないからわからんけど、心が男のおっさんが男を好きならトランスジェンダーじゃないんじゃね
おかまさんおなべさん出てるならトランスジェンダーだろうけど
コンボイとかメガトロンとかやろ
母親のストレスが大きいとなりやすい聞いたことがある。
第二次大戦後に生まれた子どものトランスジェンダーやゲイの率が増えたと。
引っ込み思案の日本人やコミュ障ネット民は知り合いの母数が少ないからその中にTGが含まれる確率も下がるっしょ
誰か男性を好きになって、その人の子供がほしい!ってくらい強い気持ちになったときに
その人が同性愛者だったら困るけど
そうでなかったら別にどういう志向を持ってようが興味もないし、
人付き合いの上で何の支障もない。
カミングアウトしよう!素直になろう!自然に受け止めよう
全部余計なお世話だと思う。
お前らみたいに我を出して他人に異常性癖を強要しない国民性だからだよ
だから意識して、身近にあって馴染んでるっていう
そもそも日本は、よほど声が大きくて迷惑でない限り、ほーんでって受け入れる感じ
男の娘なんてジャンルが界隈で人権持ってるくらいやぞ
トランスジェンダーとか関係なくそもそもそこまで他人に興味を持って生活してない
批判したり奴らが気に入らないことをすると、興味ない人も攻撃される世の中に変わるよ
例えば今、選択的夫婦別姓の容認者が多いが、実際に制度が変われば「結婚して姓を変えるなんて差別主義者だ」と言われるようになるし、変えないように社会から圧力を受ける
だからマイノリティに主導権を譲ったらダメなんだ
そもそも、周囲に自分の性のことを知っておいて欲しいわけ?
その割には、ゲイって分かるとボコボコにするじゃん!
日本でも、普通に男っぽい女性や女性っぽい男性がいるけど。
別に、その人の性の対象なんて気にしやしないよ。
だって話すのに性別は気にしない。
その人自身の問題だし、性別関係なく、好きに生きればいいと思う。
日本人は失礼だから、いちいち人に干渉しないだけですよ。
男の娘は「LGBTを差別してる」と海外ではリベラルから攻撃されてるぞ
日本が欧米のリベラル観を受け入れると、男の娘が出る作品は批判を恐れて作られなくなる
そりゃあそんな増やしたら種が残らんって意味だからそんな居るわけがない。遺伝子的なもんなのかわからんが。
子供も沢山産めるわけでもないし、大人になるのも早くないから。
北と南は確立されてるが西と東は主観的なもんだろ
「カミングアウト」する社会が偉い、みたいな風潮あるけど何か気持ち悪いわ。
社会が自分に気を使え、ってのも悪くはないが傲慢な側面もある。
他人に言ったら受け入れられるか分からないことって誰にでもあるし、
言ったほうが不利益になるなら秘めておくのが当たり前。俺もそうする。
これ、一方的に知っているだけの奴をカウントしている・・・少なくともゲイバーの店員やクラブのダンサーは間違いなく勘定に入ってて、店に行ったことあるぐらいの奴が、知っていると言い張ってるだろ
という考え方がおかしいだろ
水商売でもなく学生の頃
もっとトランスジェンダーに優しい社会にするべき
日本と欧米では他人とのかかわりあい具合が違うから少ないんだよ。
日本だけという訳では無いけどテレビに出て馴染んでるのは確か
一体どこで何を尋ねた数字なんだ
人権?ばかじゃないのか
サブカルの創作と現実じゃ意味が全然違うだろ
超能力者の知り合いが沢山いるのか?
多分にあるんじゃねーのか?
ここまで来るともはや生物として欠陥レベルなんじゃと思うぞ
少なくともファッション感覚の奴は即刻排除しろよ
ただ日本人らしさをいきなり捨てて欧米に合わせろってのも無理な話よ
迷惑をかけてはいけないのは当たり前だけど、お互い無関心である事もたまには必要
でも、思い込みで男にケツ掘られるんだったらもうそれ思い込みの域超えてるとも思う
ど~でもいい。
ソースがバズフィードってw
インドとかロシアなんて話題にするのもタブーだろ。
つかそもそも友達がいないんだった
女だけどオカマバーには若い頃からよく行ってたよ楽しいからw
さんざん「文化の盗用」とかわけわからん事言ってるくせに
お前らの価値観を押し付けんじゃねーよ
すぐに出所して、えせオカマバーで働く
住み分けも交流も本人達も楽だよ
友達がカミングアウトしてきたけど俺は別に恋愛対象枠とも違うそうで
「ゲイやホモやオカマは男なら誰でも言い訳では無い」と言われた
「そうか…ん?それって喜んでいいの?」と漫画みたいな会話になったけど
話や体験談は面白いし何よりいい奴なんで友達止めるわけも無いし
ただその後「ごめん実は男なら誰でもいい奴らもいる」って言われてちょっと怖くはなったが
もっと性関係は清潔にしなさい」
日本人「欧米様の言うことだから絶対正しいはず」
欧米人「おい、なんでLGBTにもっと寛容にならないんだ?」
日本人「え、男女関係は清らかにしなさいって言ったじゃないですか」
欧米人「何を言っているんだ?そんなこと知らなーよ。
今俺たちがやっていることが正しいんだから従えよ」
日本人「・・・」
テレビに出てる人や活動してる人だけを見てLGBTを一緒くたにしてる時点でお話にならないw
せいぜいニコ生で、多重人格者(女性)の男性人格とコミュニケーションとった事があるくらい。
二次元的には、心(と衣装)が女の性同一性キャラとかは好きなんだが(ただし美人(と書いてイケメンと読む)に限る)。
以前ニュース番組でやっていた内容だと、性的好奇心によるものは対象から除外し自身の性別に対する違和感が強い場合のみ行うとかなんとか
というか、トランスジェンダーが一定数いることは現在ならそう奇妙なことでもないと思うが、
その平均的な数値ってのはどこの国でも一緒なのか?とか、どの程度が平均的なのか?とか
そういう考察をすっ飛ばして良いのか?
>全員が全員「(トランスジェンダーだから)男女のどちらにも属さない!」や「男女の型に自分を当て嵌めるな!」って思想な訳じゃない。
「レディース&ジェントルマン」はトランスジェンダーへの差別だ!的なアレですな。
そんなん淑女でも紳士でも好きな方に自分をあてはめりゃええやん、自由に選べるのって得やん、ポジティブに考えろよって即思うんだけど、相手があまりに相手が感情的だったり威圧的だったりすると委縮してしまって、自分の考えが無神経なのか否か不安になってしまう豆腐メンタルな自分。
>…最近の欧米に多い主張の強いトランスジェンダーを見ると、同じトランスジェンダーの自分でも「コイツら中々に面倒くさい連中だな…」って思うわ…
一般人から見た運動家は大体めんどくさいよねぇ。女性から見た急進フェミニスト、中道保守から見た極右団体、リベラルから見た左翼ゲリラ、アイヌ系一般人から見たアイヌ協会、沖縄県民から見たプロ市民活動家、世俗的イスラム教徒から見たイスラム過激派組織・・・。
情勢によってはそういう急進派が必要になる場合もあるけれど、大体においてそいつらは静かに暮らしている人の平穏を脅かし、要らん不和を煽る煽る。
お前にはカミングアウトしてないだけで間違いなく何人か会ってるよ
なんなら学生時代同じクラスになった人の中に数名いる
この期に及んで病気扱いなのね
そりゃあ周りの先進国から人権意識低い言われますわ
トランスジェンダーとゲイとレズと女装趣味と男装趣味の違いは、
どうやって見分けんの?
高校の頃同級生に二人ほどいたけど、それを”馴染みがある”と言えるか迷った。
まさにそれなんだよ。
それな
知人レベルだと精々学生なら家族親族、近所の顔見知り、クラスメート、友人(ネットも含め)、バイト先などくらいの人の範囲
社会人なら友人じゃなくてもまあ顔見知り位になったかつてのクラスメート、友人、同僚、家族親族、近所の顔見知り、行きつけの店
とか精々この範囲位だから人とのつきあいが異様に多いような職業とかは別として会社員程度なら多くて現在進行形が100人、過去クラスメートとか含めて数百人程度
日本人の顔見知り範囲になるとそんなに多く無いよね
あいつらたまたま会った人すらカウントしそう
近所の50代の男は、短髪だったがハイカラさんが通るみたいな昔の女学生ファッションの、言葉も仕草も女っぽい人だった。
地元はそういうことに鷹揚な土地柄なんだ。
けどトランスジェンダーには会ったことがないし、いても言われなきゃ気づかないだろうな。
ノンケ食いのゲイマンガかBLの見すぎ。
もしくは44本人がノンケ好き
そうだな、お前はつつましく生きとけ
田舎の小さな町に住んでるからカムアウトとか無しで普通に皆知ってて何にも疑問に思わなかったよ
ゲイとかトランスジェンダーとかって言葉自体無い時代だったけど、その子が他の子と違うからってイジメは無かったし、今も同性と暮らしてる事隠さず普通に同窓会に来る
ただのゲイ
迷惑すぎる
誰も他人にそこまで興味ねえよ
拗らせすぎてるわ
そういうのがやりたい放題してると同じ属性のものは一緒くたに見られる
キモオタのせいでオタが全部偏見で見られる、撮り鉄のせいで鉄オタが全部白い目で見られる、
そういうのと同じだ
それが嫌なら変な活動してるやつを止めろ
それが自浄だ
それが出来ないならそういう目で見られることは諦めろ
思い込みで実体はない
確かに存在しない
日本は
日本は
日本は
どんだけ日本大好きなんだよw
マヌケ外人はwww
実際障害だろ
ホモレズバイは性癖だがトランスジェンダーは障害
発達障害とかと同じ
個性ともいえるが、正常ではないので障害扱いで正しいんだよ
理解が進んでると言われてる国から来たトランスジェンダーの人も似たようなこと言ってたな
個人として誰に恋愛感情持つかというだけだからカミングアウトとか政治として問題提起して話す母国よりも日本の放っておいてくれる文化のほうが好きらしい
ホンモノだろうと男の体のまんまで女用に入って来ようとするのはハラスメントでしかない
頭のバグの正当化させないで、わざわざ男女でスポーツ競技を分けてる意味を考えるべきだよねー
トランスジェンダーなんて全く興味がない。
一生懸命生きていると感じたら応援するし、
違うと思ったら近寄らない。
病人や障害者等では無いのなら、他人に特別な配慮を求めるな。
何かと被害者面して騒いでる連中の事を言ってるくらい分かるじゃない
日本の自殺率は世界一並みに当てにならんな
性に関することは個人的な事だから、俺は自分の性について他人に話したくはないし、聞きたくもない
言いたい人は言えばいいけど、誰もが聞きたい訳じゃない
同性愛自体は自由やと思うで、他人には関係ない
確かちょっと問題にはなったが問題点はゲイが出てくる点とかではなくぼかしてあるもののエッチシーンが有ることだった記憶。
すでに現実にカルーセル牧とか美輪明宏などの工事してない方々が美少年の頃からメディアに出てたしな。
それなりに生きていける社会だからじゃないのかな
よくあることで、もう騙されなくなってきたな。
男女差は教育によって作り出されると主張して、男女の性差を無くせと
主張しているいるフェミは、性同一性障害者を批難する立場だよな。
>お前らみたいに我を出して他人に異常性癖を強要しない国民性だからだよ
ホントそれだな日本ではトランスジェンダーをタコ殴りにしたり
狙って殺したりしないからな日本でそれがないのはお互い遠慮してるからだよ
それがなくなれば日本もトランスジェンダーへのヘイトがたまり
そういう人間が沢山現れる事になる
親が理解を示さない?そうじゃないんだよ孫が見たいんだよ
家を継いでほしいんだよ血のつながりがほしいんだよそれが途絶える事が嫌なんだよ
これは生物が持つ当たり前の欲求なんだよ
理解しろって言っても何を求めてんの?積極的に気をつかってほしいの?
他人を気遣いながら生活するなんて当たり前のことでしょ?もっと特別感が要るの?
結局は男女どっちでも見た目と中身が違っても誰と結婚してもしなくてもその人自身が芯をもって堂々と生きてるかどうかだと思うんだけど
少なくとも日本人は女装してるだの男装してるだの同性愛者だのを理由に物理で攻撃してくる奴はほとんどいないと思うけどな
差別もいいとこだな
女より男の方が犯罪率高いから男を見たら犯罪者と思え
それが嫌なら変な活動してるやつを止めろ
それが自浄だ
それが出来ないならそういう目で見られることは諦めろ
こんなこと言われてお前は納得できるか?
明らかな勉強不足だな
田舎の狭いコミュニティで暮らしてるなら構わんけど、
都会でその程度の感覚で生きてるなら訴訟に備えて弁護士費用貯金しといた方がいいぞ
主語どんどんでかくしていきゃ良いってもんじゃないんだよなぁ
つーか男女はそもそもマイノリティ集団じゃねーだろうが
詭弁しか言えんのか
外からそのマイノリティ集団がどう見られるかということなんだよ
それは何もLGBTに限らずイスラム教とかベトナム人とか色んなところで起きてる問題だ
どの辺が勉強不足?
性同一性障害という立派な障害扱いな訳だが発達障害と一緒にするなってか?
それだと発達障害に対する差別じゃんそれ
ダブスタは良くねえな
なぜって精神に異常をきたしてないからだよ
いちいち、他所の連中の賛否を聴く必要なんかない
あーいうのは単にコスプレしてるだけで違うのかな?
カミングアウトしなくていい自由も含まれてるだろ
欧米は滅びの道を歩んでるんじゃないだろうか。
↓
私はホントは女だったのよ(野太い声)
って事でしょ?
あとは、俺はTSは脳に変異があるから起こるという認識なんだが、それが間違っていなければ、環境もしくは遺伝的にそれが発現しやすい人種とそうでない人種があってもおかしくはないと思う。
変異が少なくて、不寛容みたいに言われてたらしょうもないな。
取り外したら、タッパーに入れて冷蔵庫にしまっとくんだぞ?
性自認や性対象なんてどうでもいいんだよね
自分や周りに影響ない限りは
だから本人も明かさないんでしょ
ごくプライベートな事なのに社会にカミングアウトするのが正義みたいな流れになっててどうかと思うわ。
生物として真っ当ではないものに対しての忌避感というのは至極当然だと思うのだけど?
自分は逆に白人の方が違和感ある人少ないなと思ってたわ
>「なぜ日本はこんなにトランスジェンダーに馴染みが無いんだろう?」
なぜ日本が、理解に欠けたガイジンごときの発言を考慮して
変わらないといけないんだ? そっちこそ いい加減に目を覚ませよボケ
新型コロナで膨大な犠牲者出してる無能が「進歩的」とか笑わせんなウスノロ(笑)
ケツに突っ込むのは好きだよ。自分のにもな。
その時の勢いや気分というかフィーリング。
誰でも検証可能な意見募集して無いような集計は信用するに値しない。
個人の趣味なら何でも認めるのが日本
ただ常識は別、オタクには社会通念上、
相応しい振る舞いや装いという物がある
それを弁えないのは脳の病気
本当の自分は〇、という強烈な自己肯定衝動
妄想や幻覚,まとまりのない思考と奇異な行動
精神医学で治療すべき案件と思う
構造的にも精神的にもあやふやだけど戸籍上は女性でご主人がいて、自分で産めないので特別養子縁組してるクィアの人も1人知ってる
生物としてじゃなくて社会としては皆納税したり労働したり、血がつながらなくても次世代育ててて真っ当だろうがよ
なーにが気持ち悪いだよアホか
あとゲイでもバイでもTGでも他人に迷惑をかけないなら許容される感じ。
日本では差別するなってやたらと声の大きい人達が敬遠されてるだけで、普通に社会生活送ってるなら正直どうでもいいって感じの人が多いんじゃないかな。(身内除く)
知り合いに女装趣味がいるけど、普段からファッションに気を使ってるから女性好感度高いよ。
TGじゃなくて女装好きなだけの人だけどね。(ゲイかもしれないけど)
人権って子供の時に勉強するけれど大人になって振り返ると
君のように人権人権言ってる人は胡散臭い迷惑な活動家しかいないね
人権弁護士とやらも悪人の味方するか金目につられてる弁護士ばかり
その根拠のない妄想を自信持って言うのは
どういう病気なんだろうか
元々きにしてないから聞かれても思いつかない
日本こそ開放的
コウガンは片方が大きい傾向があるみたいだよ
両方とも同じ大きさはそれほどないらしい
別にマイノリティだろうが、人と人として接すれば大事にしなくても済む問題じゃないかな。
当人らも、きっと普通に受け入れてもらえることが幸せだと思うし。
うちの職場に、性別も体も女だけど中身だけ男がいる。
見た目ボーイッシュな性別不詳なんだが、普通に飯食いに行ったり遊び行ったり、男友達と同様に接してる。
当人がそれ望んでるから。
トランスジェンダーなんて社会差別語をつくる必要がないほど、元々日本は性の多様性、文化的受容力に富んでいるんだよ。
世界にBLというジャンルを広めた国はどこかね?歴史的な偉人を作品のなかで勝手に性転換させて楽しむ自由を教えたのは誰かね?
LGBTとか言ってそれを特別視するような外国の風潮こそ、むしろそれらを「異常」として受取る被差別意識を植えつけてしまうんじゃないか。
そして男性が男性的であることや、女性が女性的でないことまで禁忌にしようとする。
性に関する自由と多様性を殺しているのは、実は反差別主義者のほうだってことに早く気づけ。
LGBTだのトランスジェンダーだの性同一性障害だのわざわざ仰々しい物言いしなくても
ただのおかまちゃんオナベで済んでた
あえて大ごとにして問題化する必要が無い
問題化したい奴ってのは金儲けや政治利用が目的だからな
白人女性が銭湯を「これ合法は施設なの??」とびっくりしてたってやつ読んだんだけど
トランスジェンダーを外国ほど大マジで向き合ったら銭湯がだめになると思う
ホモの存在、心が女で男に裸を見られたくない男の存在、
心が男で女に欲情する女の存在、
トランスジェンダーで議論にある、体が男だけど(自称)心が女で、女が好きというトランスジェンダー男、
それらから目をそらすことで成り立っている
それらの性犯罪は笑ってすまされる
ある意味トランスジェンダー天国
テレビとかネットでもいるらしいけど、やっぱり実感が沸かないな。
男子校に通ってて噂はあったが、結局違ったみたいだし。
子どもの頃おっさんに痴漢されてそういうのもいるというのは分かるっちゃ分かるけど、
だからこそ自分は決して関わりたくない。
まあそもそもこのデータを信じる気はさらさら無いけども。
んだね。
戦国時代なんていっぱいいたしな。
俺自身もとにかく関わりたくないだけで、積極的に排除活動をしたいわけじゃない。
アメリカなんか口では自由と言いつつカムアウトすると村八分にされる
だけどなんでも日本が世界一酷いことにしたいマンが喧伝してるだけ
扱いに困るからだよ。
何より今まで知り合いどころか噂ですらそんな話聞いた事も無い
勿論、釣りで只の誘導だろうが、日本がこの人口と国土で上手くやってきた事を考えれば、
日本の主義や体制を各国が見本にしてもよさそうなんだが、
何故か日本は変わった国と思われてる節があるな。
トラスジェンダーって自分らしく生きたいといってるけど、男とはこういうもの、女とはこういうのも、という偏見に近い固定観念が前提としてあって、それに合わせて男になりたい女になりたいと言ってるわけで
その固定観念が問題なんじゃないの?と思う
なぜ日本はこういう統計ではいつも凄く下の方なんだろう
アニメの世界で完結して、実際にはそうならないだけじゃね?
完全にとは言わんが個人的な差異なんて生物学的性別内に於ける一形態として認められているから
ただトランスジェンダーとの性行為が無理なだけ
欧米の好きな目的を捨てた手段重視の結果だな
お前最近変な外国人煽りの寒いコメしまくってるやつだろ
日本人として不良品だから黙ってて
テレビにおカマタレントばかり出るのが許されてるのかよー、笑わせんな。
海外なんて、TVにそういうの絶対に出してこねえよ。
ホモタレントやおかまタレントとか誰がいる?
あいつら、許容してるように見せて、差別ひっでからな。少しは自覚しろよってんだ。
美容とか華道で成功してる人なら、先駆け的存在として桜を見る会に行く資格もあると思う
意味わからないのは同性カップルが、「自分たちの子供の性別は18歳になったら決める」というの
持って生まれた性器とホルモンがあるハズだが
同性カップルが生活してたり大袈裟に言わないけどその辺にいるよ
変身したら戻れないけどなw
改造人間みたいな感じかも
改修だけど。
日本でテレビつけたら、トランスジェンダー見かけない日はないぞw
おまけに、“悪魔”だってコメンテーターする国ぞ!!
性別どころか、種族まで超えてるわw 外国に悪魔のコメンテーターいるか?w
BLドラマや映画だって、普通にあるし、百合系も昔からある。
ちなみに、プライベートではバイの後輩(体は女性)がいるよ
個人的に生で観たのは、北海道観光に行った道民に連れていかれたオカマバーと、地下鉄車内でそれっぽいカップルを観たくらいかな。男の恰好をしたオナベと女のカップル(これは友に言われるまで気が付かなかった)と、駅構内で、男同士で抱き合って去り際にキスしているカップルを見かけた。
実は障害者手帳所持者はぼろぼろいるんだが、オープンにしないとわからないのと同じ
いちいち公表しなくても生きにくさがなければ開示しなくていいんだぜ
一方、欧米でLGBTが過激になるのって、宗教的な面が大きいと思う。ユダヤ・キリスト・イスラムの3つの宗教はいずれも「神との契約」に基づくものなので、LGBTであるって時点で「神に逆らってる」ことになる。何しろ聖書で「産めよ増えよ地に満ちよ」って書いてるし。だからこそ「私たちは”普通”だ!」って騒ぐと。
ニューハーフのボーカリスト、ニューハーフのドラマー、ニューハーフのライブ写真家と知り合ったわ。
オマケだけど、ゲイのキーボーディスト、ゲイのトロンボーン奏者、M男のサックス奏者もいた。
SM店で女王様やM女の仕事してる子は多すぎてキリが無いので割愛。
仏教徒や多神教の国って緩いんじゃないか?タイも寛容、日本は神仏で八百万色々あって良いよねって感じ
聞いてもへーそうなんだ
男の娘は全部がそうでは無いと思う
コスプレとして楽しんでる彼女持ちとかいるし
日本語不自由か
女に性転換したけど傍目から見て髪型以外はそのままだからなんかね
そんな生命を冒涜した様な存在は正直どうもね
男に生まれたのなら男として
女に生まれたのなら女として生を全うしろよ
って教えてるからじゃね?(笑
日本は元々男女の性差が薄いじゃん。中性的もボーイッシュも昔から確率されて魅力的な個性だし。男が燃え袖してアザトクしててもも誰も『カマ!』認定しないし。
自然体でいいんだよ、極端にメイクしたり肉体改造したり性癖暴露したりしなくてもいい。
好きなように好きな時に、そういう振る舞いをすればいい。
あっちだと女性がスカート着てるだけで変なの寄ってきたり、ムキムキじゃないと男じゃない&ナードレッテル貼られたり。極端すぎるんよ。
性癖を公言する馬鹿はそうそういないってだけだろ
欧米は男は筋肉と逞しさ、女はスタイルと乳と尻、って性的アピール凄いと思う。身体の線を強調や露出するし
アメリカの学校内ヒエラルキーもアメフトとチアリーダーが花形で頂点
ナード、ギーク、ゴス等は格下で差別対象とか差別的、多様性とは
でもまあこのデータはそういうことだろ
自分の情報を知人に細かく主張していかないと仲間とすら認知してもらえない国と
当たり障りのない表面上の人付き合いしていても、同じ日本人ということで、なんとなく過ごせてしまう日本では
この手のデータでは差が出るのは当たり前だな
世界で一番規制が緩いだろう日本でこれだぜ
アニメに悪影響を受けるって方に問題があるわ
知識としては知っていても該当者を一度も見たことないまま生きていれば馴染みもないだろ
それとも本人が隠してるだけでそこら中にいたりするのかね
逆に何で欧米諸国は主張したがるのか意味が分からん。
自分の好きな食べ物や性癖を主張する奴いるか?
それと同レベルで意味無いだろ。
日本じゃ男色推奨される時代もあったくらいだし
現代になっていちいち特別視しなかったという背景があるからじゃねえかな
パッと思い浮かんだだけでも
能町みね子、KABA.ちゃん、はるな愛、佐藤かよ、椿彩奈
…結構いなくない?
でも上記みんなMtFなんだよね
FtMの有名人って誰かいたっけ?
「男同士の痴情のもつれ」ってのを知った時には爆笑したわw
だって知人にトランスジェンダーがいる割合でしょ
俺はぼっちだから当然知人にそんな人はいないよwww
そう答えないとレイシスト扱いをされるような国が増えただけだろう
なんなら女のおじさんも何度か見たことあるぞ。
なんであんなに派手なんだろうとは思う。
つーか親にすら言ってない
彼らはそういう人の枠で過ごす人として受け入れられた。眼鏡の人レベル。
ただトランスは薬物や宗教で聞く方の印象が強くて俺は神だ系の人と何が違うのか教えてほしい。
がわかりやすい。
日本はー抑圧的でー多様性がなくてー白人さますてきー。
欧米とそイヌは宗教的に性的マイノリティーを迫害してきた(女性が男装していると魔女扱いで火あぶり)ことをごまかそうと、同じようにしない日本を叩いているだけ。
本当に多様性がある国が遠く離れたよその国の文化にチャチャ入れるかいなw常日頃同調圧力がーとか言ってるのも鏡を見て怒鳴ってるのよな。
コメントする