スレッド「みんなが凄く驚いた博物館や美術館の展示物を集めてみた」より。
引用:Boredpanda
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

日本の鳥取には砂の美術館があるんだぜ
どうやって砂からこんなものを生み出すんだろう?
どうやって砂からこんなものを生み出すんだろう?
2
万国アノニマスさん

くしゃみ禁止だな
3
万国アノニマスさん

こういう作品はどれくらい長持ちするのか
そしてどんな特別なケアをしてるのか興味がある
そしてどんな特別なケアをしてるのか興味がある
4
万国アノニマスさん

インドのサラー・ジャング博物館にある両面像(作者不詳)
一本の丸太を彫って作られている
一本の丸太を彫って作られている
↑
万国アノニマスさん

偉大な男性の影には必ず偉大な女性がいるってことだね^^
5
万国アノニマスさん

先週末ピーボディ・エセックス博物館に行ったけど期待を裏切らない展示だった
7
万国アノニマスさん

ヘンリー・フォード博物館のフォードモデルT
8
万国アノニマスさん
俺の地元の博物館はフロッピーディスクを化石コーナーに展示している

俺の地元の博物館はフロッピーディスクを化石コーナーに展示している
12
万国アノニマスさん
この日本の博物館にはユニークで様々な形の自然に形成された顔に見える石が展示されている

この日本の博物館にはユニークで様々な形の自然に形成された顔に見える石が展示されている
13
万国アノニマスさん
シアトルのガラス美術館にある編んだガラス

シアトルのガラス美術館にある編んだガラス
14
万国アノニマスさん
視覚障害者のために絵画を触れるようにしているベルリンの美術館

視覚障害者のために絵画を触れるようにしているベルリンの美術館
15
万国アノニマスさん
アテネの空港には建設工事中に地下で見つかった古代の遺物が展示されている

アテネの空港には建設工事中に地下で見つかった古代の遺物が展示されている
16
万国アノニマスさん
博物館で見つけたこの犬のバルーンには骨と内臓があった

博物館で見つけたこの犬のバルーンには骨と内臓があった
18
万国アノニマスさん
ワシントンDCのホロコースト博物館は子供が見えないようにセメントの障壁で画像を展示している

ワシントンDCのホロコースト博物館は子供が見えないようにセメントの障壁で画像を展示している
19
万国アノニマスさん
911同時多発テロのツインタワー崩壊で押しつぶされた消防車の展示

911同時多発テロのツインタワー崩壊で押しつぶされた消防車の展示
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
良い展示だな
子供にこそあらゆる感情を与えるべき。
砂の美術館の砂像の制作をしてるのはほとんど外国人なんだけどね
そこに砂が有るんだからええやん
適当に物散らかして『混沌(カオス)』とか題つけられてもねぇ。
クジラのは日本人アーティスト製作だった気がする
切り絵のキューブにライト入れて吊るしてあるんじゃないかな
紙で軽いからできることだな
ステンドグラスであの大きさじゃ重くて吊るのは危ないし
考えるな、感じろ
子供の頃は退屈で仕方ない場所という考えだった
砂の美術館も起きてるときだけなのか!すげー!!
JRの「事故の歴史展示館」は一般公開されてないとの事だが、いつか見てみたい
なんでかわからないけど鳥肌が凄い…ザワザワする…
クジラの像ピノキオかな?くじらのお腹に難破船とかロマンを感じるし、子供と見ても楽しそう
JAL123便の資料館みたいなのも事前予約したら見れるぞ確か
スゴい…
『集合体恐怖症(トライポフォビア)』とは、蓮の花托やフジツボ等小さな穴や隆起物の集合体に対して名状しがたい不快や嫌悪を抱く状態を指す。
まじで圧巻だから
でもSNSにUP禁止です
プノンペンの拷問虐殺博物館なんぞ近所の学校の子供が社会見学で団体で来て
キャッキャしながら見てたぞ。
木像って大体そうなんじゃないの?
っていうか彫刻ってそういうもんなんじゃないの?
卒業制作じゃなかったっけ
ポストカードおすすめ
つまんない作品だからどうでもいいよ
そりゃ全員身内がやられてるんだから既知だもの
普通寄木造りだろ
ミュージアムショップだろう。
地元の制作者の作品がもっと気軽に売られるべきだと思う。
こんな博物館があるんだぜ!でお勧めなのは東京目黒の寄生虫博物館。8.8mのサナダムシが凄い。
「うむ、凸凹だ」とでも言うんだろうか
子供ながらに生き物の不思議さ、面白さに圧倒された。博物館事態は、小さいけど見応え十分。
うわ本当だ!すげえ!これ切り絵の箱で、壁の模様は影絵だったのか。
教えてくれてありがとう~
>>13
おかげ様でやっとこの作品の凄さを感じることができたw 自分アホすぎ
>>10
日本人アーティスト山田勇魚さんの作品
特に市立博物館は無料だったから毎週の様に通った
いつか台湾の故宮博物院の角煮と白菜を見てみたい
気持ち悪い
お前には見せてやんねーよされる子供はいったい何のために来るんだろ
特定の層を隔離するその行いこそホロコーストの本質では?
無残な死体の映像とかが見れないだけで
大半は見れますがな
なんかラスダンに出てきそうでめっちゃ好きだわ
コメントする