スレッド「悪名高いトラック君に轢かれてモンスターとしてファンタジー世界に転生するとしよう」より。
引用:4chan
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

悪名高いトラック君に轢かれてモンスターとしてファンタジー世界に転生するとしよう
お前らならどんなモンスターになって何をしたい?
俺ならオークになりたい
エルフを襲いたいからとかではなくオークは最も興味深い種族だと思ってるからだ
ハーフオークでもない限り日の目を見ないしな
お前らならどんなモンスターになって何をしたい?
俺ならオークになりたい
エルフを襲いたいからとかではなくオークは最も興味深い種族だと思ってるからだ
ハーフオークでもない限り日の目を見ないしな
2
万国アノニマスさん

不死になれるからフェニックス
3
万国アノニマスさん

サキュバスだろ
↑
万国アノニマスさん

お前は分かってる
4
万国アノニマスさん

ガイコツだな
変身能力もチートのような強さも要らない
剣と盾を持ったただのガイコツに俺はなりたい
変身能力もチートのような強さも要らない
剣と盾を持ったただのガイコツに俺はなりたい

5
万国アノニマスさん

石のガーゴイル
ただし設置されてるのはラスボスの部屋か到達しにくい場所
固まってる以外何もしなくていいし一日中ぼんやりできる
ただし設置されてるのはラスボスの部屋か到達しにくい場所
固まってる以外何もしなくていいし一日中ぼんやりできる
6
万国アノニマスさん
エルフを襲うためだけにオークになりたい

エルフを襲うためだけにオークになりたい
7
万国アノニマスさん

女の子を襲う触手モンスターorありふれた骸骨の敵
8
万国アノニマスさん
ドラゴンクエストの太鼓を持ったランプの魔人みたいなやつになりたい
あいつはいつも楽しそうだ

ドラゴンクエストの太鼓を持ったランプの魔人みたいなやつになりたい
あいつはいつも楽しそうだ
↑
万国アノニマスさん

こいつかな?

9
万国アノニマスさん
人間に近い存在になれるなら吸血鬼
モンスターらしいモンスターにならないといけないなら狼男
別にケモノが好きなわけじゃないが選択肢としては無難だ

人間に近い存在になれるなら吸血鬼
モンスターらしいモンスターにならないといけないなら狼男
別にケモノが好きなわけじゃないが選択肢としては無難だ

10
万国アノニマスさん
弓使いのガイコツ

弓使いのガイコツ
11
万国アノニマスさん
豚が好きだからオーク

豚が好きだからオーク
12
万国アノニマスさん
記憶を全部そのままで赤ちゃんとしてまた生まれ変わりたいのに

記憶を全部そのままで赤ちゃんとしてまた生まれ変わりたいのに
13
万国アノニマスさん
ゴルゴン
うっかり目を合わせて石化するのを避けなきゃいけない冒険者と悲劇的な恋愛したい
なおアイコンタクト出来るとサングラスを買った相手が日陰で私を見て石化するのであった(残念)

ゴルゴン
うっかり目を合わせて石化するのを避けなきゃいけない冒険者と悲劇的な恋愛したい
なおアイコンタクト出来るとサングラスを買った相手が日陰で私を見て石化するのであった(残念)
14
万国アノニマスさん
人間の女性とハーレムを築くゴキブリ魔術師

人間の女性とハーレムを築くゴキブリ魔術師

15
万国アノニマスさん
自分ならリッチーを選ぶ
元々暇な時にしか勉強しないニートだしアンデッドだから面白いことに没頭できる(魔法とか)

自分ならリッチーを選ぶ
元々暇な時にしか勉強しないニートだしアンデッドだから面白いことに没頭できる(魔法とか)
16
万国アノニマスさん
これはドラゴン

これはドラゴン
17
万国アノニマスさん
俺ならあらゆるモンスターの中で最も卑劣な人間を選ぶ

俺ならあらゆるモンスターの中で最も卑劣な人間を選ぶ
18
万国アノニマスさん
インキュバスになるよ

インキュバスになるよ
19
万国アノニマスさん
変身と強力な媚薬の力がある触手モンスターなら何でもいい

変身と強力な媚薬の力がある触手モンスターなら何でもいい
20
万国アノニマスさん
チート能力の異世界人と一緒にいられるなら何でもいい
どうせいずれは人型に変身できるからな

チート能力の異世界人と一緒にいられるなら何でもいい
どうせいずれは人型に変身できるからな

21
万国アノニマスさん
ドッペルゲンガーになりたい
そうすればスパイになって情報を売れる

ドッペルゲンガーになりたい
そうすればスパイになって情報を売れる

22
万国アノニマスさん

お前らみんな馬鹿だな
ポケモンの御三家になれば100%安全なポケモンの世界に行ける
しかも50%の確率でかわいい女の子とパートナーになれる
ポケモンの御三家になれば100%安全なポケモンの世界に行ける
しかも50%の確率でかわいい女の子とパートナーになれる
↑
万国アノニマスさん

お前天才か
リーフにトレーナーになってほしいな
リーフにトレーナーになってほしいな

↑
万国アノニマスさん

ポケモン世界は言うほど安全じゃないぞ(笑)
ポケモンはかなり闇が深いよ
ポケモンはかなり闇が深いよ
23
万国アノニマスさん
最強のモンスターなら何でもよくない?

最強のモンスターなら何でもよくない?
24
万国アノニマスさん
フェニックスだなぁ
温かいし見た目も良いし最も重要な存在で不死でしかも飛べる

フェニックスだなぁ
温かいし見た目も良いし最も重要な存在で不死でしかも飛べる
25
万国アノニマスさん

見た目は少女の超常的なモンスターになりたい
26
万国アノニマスさん
肉体強化魔法と武術に特化したモデル体型のオーガ

肉体強化魔法と武術に特化したモデル体型のオーガ
27
万国アノニマスさん
ドラゴンになりたい
だってドラゴンだから

ドラゴンになりたい
だってドラゴンだから
28
万国アノニマスさん

ガイコツ、マジでガイコツが良い
↑
万国アノニマスさん

転生しなくてもガイコツにはなれるんだぞ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
産みの親的にはゴブリンの別名
下級モンスターとしてのゴブリンの先駆け
エルフの劣化コピーの失敗作
今のオークの元ネタになってんのはオークと人間を掛け合わせて造られた改良型ウルク=ハイ(ホビットの冒険のホブゴブリン)
(人に近い=良いゴブリンだったのを、人に近い=デカいという意味で使いだしたのも本作が最初))
コイキングの活け造り
ポケモンはポケモン食うしな
余計なこと考えないで痛みも何もない存在
でもケットシーになって人間に仕えるのも面白いかも 2本足で歩く猫な
ひたすら己を改造し尽くしたいわ。
がしゃどくろとか
煩わされずに飛んだり歌ったりしたい
普段は猫の姿で人間に可愛がってもらう
もちろん飼い主は能力でこちらで選べるってことでw
ぐへへへ
ジャック・オー・ランタンあたりにしとくか
普段は尻尾一本だけ見せといて大事にしてくれるご主人様に寄り添っていたい。
ご主人様の危機の時だけ本性顕して戦う系の猫。
物が持てない手とか4足歩行しかできないとか不便でしかない
あとあと擬人化とかは無しで
そういやエルフ(トラック)が異世界転生とかいうネタ枠漫画があったな・・・
漫画まで指定できるなら、科学的に存在しうる~のアラクネ♂がいいなあ。
モンスター? 別に嫌われる必要もないだろ
フランキー堺乙
不幸になった例を知らない
まえ読んだ
ゴーレム転生もあったな、正確にはロボットもどきだったが
サキュバスはR18の方にあった
なかでもノー天気なベロ
アインズ様ごっこする
本当にお茶吹きそうに成ったw
漫画やアニメ見てる時に思ったけど、亜人型もモンスターに含めていたり色々。人型で良いなら人間に近いので良いな。リザードマンとかは湿地や沼地が快適なんだろうけど料理が限られそうだな。
そこらの人間の街を襲って気楽に暮らしたい
嫌すぎる。
で次に難攻不落のダンジョンを作る
歴戦の冒険者によって激戦の後に破れた後、私の背後にある宝箱を空けて「スカ」と書いてあるのに唖然とした姿を見ながら消滅したいわ
それより活動に必要なご飯確保するのが面倒臭さそう
バニル乙
きわめて人間らしい描写になってるのがおもしろいね。
そのサッキュバスの攻撃手段は特性を活かしたもののみ
職業はモンスターテイマー
副職業は召喚士
持っていくチートスキルは無限絶倫
引きこもって悠々自適に研究したりして過ごしたい
その世界の勇者(チャンピオン)と遭遇したら
「下僕たる人類の中で最も愛しきものよ」
などと言ってみたい・・・負けフラグになるかもしれないがw
異世界者ではないが、かの有名なナウシカのテトは漫画版では… ; ;
不老不死も300年くらいで飽きそうだし
どっかで木の実や石ころ集めてスローライフしたいわ
今の賃貸じゃため込むのにどーしても限度ある
???「私にいい考えがある」
でいいよ
火の病、精神がアレな状態
遺伝子が無茶苦茶
最悪だろ?
俺はもう面倒だから本来のオークをただのオーク、豚面のオークを豚オークという別種族として認識する事で妥協してる
あとドラクエの猪オークとかね、ゴブリンとかもそんな感じで分けて考えてるわ
トロールならあえて人間側について仲間として戦いたい、そして魔獣なら美人の魔女のペットになって可愛がられたい(下心)
なまじメジャーなモンスターだと理不尽な転生主人公にやられそう
羽に目がついてるだけとか人の頭に羽がついてるだけの天使なら、確実にモンスタージャンル
なりたいならスライムかな
物理的な身体を持たないのはいい
ペット向けのステータスやな
本人は大して強くない上に無限に出し続けられるから便利なドリンクサーバーに早変わりや
美しく長命で魔法も使えるし人間とも関われる
なんでわざわざ醜い雑魚モンスターに生まれたいと思うんだ
一応ポケモンじゃない普通の動物も居るし、人間はその動物も食べてるから食肉用ポケモンにでもならなければセーフ
人型をした鳥じゃなくて、人に翼が生えた型の。
空が飛べて、そこそこ教養があって、サバイバル技術があって、武術と妖術も使える。
でも権力の序列に並ぶようなご立派なもんじゃなくて、山や川の側で庵でも結んでのんびり生きる。
日本妖怪におけるエルフポジよ。
耐久力ないし重装備出来ないじゃん
エルフは中途半端で制限もあるから使い勝手悪い
チートスキル貰えるなら、純粋なエネルギー体だから壁や物をすり抜けるし物理も効かなきゃ魔法も吸収しちゃうような万能な能力が欲しい。
そこまでチートじゃないけど、例えばドラクエで言えばブリザードみたいなヤツとか好きかな。
雪山に潜んで冒険者たちを仲間と共にザラキ祭りで一網打尽よ。装備は全て奪って売り捌いてガッポリ稼ぐぜ。
邪魔な死体は麓の教会か始まりの街のお城までデスルーラでサヨナラさ。
さぁ勇敢なる勇者に冒険者たちよ、討伐にやって来るがよい。血も凝固する凍える即死魔法で眠るようにヌッコロしてやんぜ。
現世で一体どんな罪を…
これだっw
インド風ファンタジーの世界だったらガンダルヴァとかキンナラとか。これもお気楽そう。
和風ファンタジーだったら幽霊族(鬼太郎の種族)。お化けは学校も試験もなんにもない。
・・・ああ著作権的にそういうファンタジーは作れないか。
>天使をモンスター扱いしたらキレる人がわくかな?
ユダヤ・キリスト・イスラム教の場合、「唯一神が偉いんであって天使はその使いっ端に過ぎない」から、そこまで怒る人は居ない・・・と思いたいけど、信者にも色んな人が居るだろうから断言はできない。ゾロアスター教辺りの天使(ヤザタ)もちょっと分からん。イランやインドに居る信者さんに訊かないと。
他の宗教の上位種的ヒューマノイド種族だとどうだろうね?
仏教・ヒンドゥー教(天人/アプサラス他)、神道(天彦という、木霊や山彦を天人視した存在がある。アマビエとは別物。あと天つ少女(をとめ)なんてのも居る)、道教(神仙)、北欧のアサトル教(ヴァルキュリア)およびヴァナトル教(アールヴ)、ギリシャのエリニスモス教(ニンフ?)、アイヌ(カムイとかコロポックルとか)、琉球神道(キジムナー)、その他もろもろ。
お前
オリジンの 中つ国のエルフ知らんやろ
人間とはかけ離れた種族がいいな
不定形のスライムとか、空を飛べる種族とか、水棲系の種族とか
人間のときにどうやっても出来なかったことができる種族がいいよ
美味しい料理をいっぱい食べたいとは、正反対に
賢くて空飛べてクソ硬いドラゴンに人間ごときが勝てるわけないじゃん
しかも長寿、もうドラゴン一択よ
そんなもんエルフ登場作品の設定次第だから。
耐久力に数値を多く割り振ったエルフだの、重い鉄鎧をガチガチに着込んで魔法も使うエルフだのを作れるゲームもある。
強い 空とべる 割と人化できる
>日本妖怪におけるエルフポジよ。
和風エルフがどの妖怪に相当するのか、作品によって色んなやつが挙げられてますな。昔の異世界召喚モノのラノベで古墳時代風ファンタジーの「ユミナ戦記」では土蜘蛛がそれっぽい位置にいた。なおドワーフポジは熊襲、ホビットポジはケヌブンと呼ばれてた。
「真・女神転生TRPG基本システム」ではエルフの項で「日本での近い種族はキツネと呼ばれている」と記され、また同じ作者の「新生黙示録」でもエルフの項で類似の解説があり、またキツネの項もあって、イラストが尖った耳長のヒューマノイドになってる。これは「木津禰」であって、本ゲームでは古来より日本の自然の中に住む木の精霊として扱う、と解説されていた。
自分はエルフポジは木霊(コダマ)かなぁとか考えてる。人魂みたいな姿とかもののけ姫みたいなのとか連想されがちだけど、伝承によっては老夫婦の姿だったり鳥の姿だったり、また小泉八雲の「怪談(Kwaidan)」で紹介された「青柳のはなし」では、確か室町時代だったかに武士と結婚した「青柳」と名乗る木霊の美女が登場する。なお、上のコメにもあるけど、木霊は山彦(こちらはドワーフポジか?)と共に天に住む「天彦」と称されている。北欧神話で天にあるアイルヴヘイムに住むアールヴ(エルフの起源)をちょっと思わせる。
他にも探せば日本妖怪におけるエルフポジ候補は色々見つかるかも?
ドラゴンとかグリフォンとか
精子脳の輩を滅ぼすいい魔王になりたい
コメントする