Ads by Googleスレッド「2月13日のマグニチュード7.1の地震の中にいる猫」より。
引用:Reddit
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

2月13日のマグニチュード7.1の地震の中にいる猫
2
万国アノニマスさん

かわいそうに
これは怖かっただろうなぁ…
これは怖かっただろうなぁ…
3
万国アノニマスさん

グレーの猫は楽しい時間を過ごせてないね
4

グレーの猫「地震だ!テーブルの下に潜れ!」
なお誰も聞いてない模様
5
万国アノニマスさん

こんなに大きい地震は経験したことないけど
地震が起きた時はいつもウチの猫は躊躇なくずっと自分を責めるように見つめてくる
地震が起きた時はいつもウチの猫は躊躇なくずっと自分を責めるように見つめてくる
↑
万国アノニマスさん

猫からすれば人間は不死身の神ってことか
↑
万国アノニマスさん

猫「何故こんなことをするんだい?これ止めてくれよ」
6
万国アノニマスさん
M6.8の地震なら経験したことあるけど
確実にこの動画の猫より暴れてた気がする

M6.8の地震なら経験したことあるけど
確実にこの動画の猫より暴れてた気がする
7
万国アノニマスさん

これは恐ろしすぎる
地震がこんなに音を立てるとは思ってもみなかったしこんなに長く続くとは知らなかった
地震がこんなに音を立てるとは思ってもみなかったしこんなに長く続くとは知らなかった
8
万国アノニマスさん

この猫たちは前にも地震を経験したことがあると思う
うちの猫だったら正気を失うはず
うちの猫だったら正気を失うはず
↑
万国アノニマスさん

日本は地震多いからね
9
万国アノニマスさん
クソ長い地震だったんだね
揺れ初めのあの感じからヤバいというリアクションまで余さず見れる

クソ長い地震だったんだね
揺れ初めのあの感じからヤバいというリアクションまで余さず見れる
10
万国アノニマスさん
最もクレイジーなのは手に負えなくなる揺れまでの早さだ
最初は少し揺れてるだけだけどすぐにマズいってことに気付ける
去年の春に日本に行って誰かに教えてもらうまで自分はそんなことすら知らなかった

最もクレイジーなのは手に負えなくなる揺れまでの早さだ
最初は少し揺れてるだけだけどすぐにマズいってことに気付ける
去年の春に日本に行って誰かに教えてもらうまで自分はそんなことすら知らなかった
11
万国アノニマスさん
正直、猫は冷静だったという動画を期待してた

正直、猫は冷静だったという動画を期待してた
12
万国アノニマスさん
個人的に最も興味深いのは生命を脅かす可能性がある自然災害に直面してるのに
逃げたり何かの下に隠れるのではなく猫のリアクションを撮影しようと考えてることかな…

個人的に最も興味深いのは生命を脅かす可能性がある自然災害に直面してるのに
逃げたり何かの下に隠れるのではなく猫のリアクションを撮影しようと考えてることかな…
↑
万国アノニマスさん

どうにか対処しなきゃいけないしそれが撮影することだったんだろう
地震が起きる前からカメラ回してたみたいだし
地震が起きる前からカメラ回してたみたいだし
14
万国アノニマスさん
最も興味深いのは猫が飼い主を一度も見ないことだ
これが犬だったら安心と落ち着きを求め人間に目を向けるはずだが猫は結構自分中心だよね

最も興味深いのは猫が飼い主を一度も見ないことだ
これが犬だったら安心と落ち着きを求め人間に目を向けるはずだが猫は結構自分中心だよね
15
万国アノニマスさん
地震がこんなに続くとは知らなかった
永遠のように感じるに違いない

地震がこんなに続くとは知らなかった
永遠のように感じるに違いない
↑
万国アノニマスさん

2011年の震災の時に日本で働いてたけど6分くらい揺れは続いた
かなり大きかったし壁にヒビが入ってた
かなり大きかったし壁にヒビが入ってた
16
万国アノニマスさん
猫のほうが俺より落ち着いて対応してると指摘したい

猫のほうが俺より落ち着いて対応してると指摘したい
17
万国アノニマスさん
建物が崩れず照明がついたままなことに建築家に感謝しないとな

建物が崩れず照明がついたままなことに建築家に感謝しないとな
18
万国アノニマスさん
やっぱり動物は事前に地震を感知できるんだな

やっぱり動物は事前に地震を感知できるんだな
19
万国アノニマスさん
家具が安定してるのは素晴らしい!

家具が安定してるのは素晴らしい!
20
万国アノニマスさん

かわいそうだね
人間は何が起こってるのか分かるけど動物からすれば混乱するそ恐ろしいことだ
人間は何が起こってるのか分かるけど動物からすれば混乱するそ恐ろしいことだ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
見つけた時は戻れなくて 申し訳なさそうに屋根の縁で待ってた。
はしごかけてほうきにわっかのロープつけて首にかけて はしごへ誘導したら嫌がらず大人しく従ってくれた
犬も猫も人間も性格によるとしか言いようがない
しかもこちらに凭れかかってくる。大型犬だったから重かったけど信頼されてるんだなぁと嬉しかったな
柱材や床材の軋みとか、大型家具が中身ごと揺さぶられる音とか。
虐待やめろ
部屋の隅でガタガタ震えてカーペットにションベン済ます
余震のたびに俺の部屋までお祈りに来てドアカリカリ
眠れんから床の座布団貸したら朝にはベット端占領
パーフェクトだ!散歩行くぞコノヤロ!
間違えてハート触っちゃったよ
猫嫌い犬派
ちゃんと謝った?
はよ誤ってこい、「生まれてきてすみませんでした」やぞ。
痩せろよ
動物好きは物の考え方や行動が根本的にズレてる人が多いと言われてるのも納得。
外人から見たらこの程度でクレイジーな
揺れなんだな
死者0だから日常だよ
この揺れなら余裕だよ
日本人ならwww
うちの犬は311体験したあと、緊急地震速報の音を聞いただけで自ら机の下に隠れるまでになっていたが
17歳になった老犬の今はなんの反応もしなくて悲しくなった…
日本の建物にいる日本人なら平気だろうけど海外の建物にいる日本人は崩落に巻き込まれるかもしれないから気をつけよう
留守の間に使う見守りカメラかと思った
やっぱりソファ下に逃げてってしまった。「俺がいるから大丈夫」とか言ってみたかったんだけど
抱っこをせがまれた
2匹の犬を抱き抱えながら
グラグラ横揺れで壊れそうになってるデスクを抑えた
懐かしい
周りからガタガタ物音がしてるから怖がってるんだよこれ
草
逃げないの? ねえこれ大丈夫なやつ? 逃げないの? 逃げるよ? もうアカン逃げるわ!
お前か?お前がやっとんのか?!って感じにも見えるね。
衝撃映像系の番組でもよくあるけど、撮影する事に意識が向いて子どもやペットの事故、怪我への対処が遅れる人もいるから、今の何でも動画を撮る風潮がちょっと怖い。
震度6ぐらいになると猫もさすがにビビって逃げ回るよ
ペットは、家族と言いながら見殺し
生き延びた、いぬねこ皆残虐殺処分
飼い主がカメラ回す程落ち着いてるから、猫も大丈夫なんだと思ったんじゃないの
中途半端な揺れだと個体によって反応が違うんだろうな
見方は、それぞれあると思うが。
怖くて 動けないか、なんか 揺れてるな、 ぐらいで 危機感を感じてないか。
大分地震の時は 過疎地の為か 建築基準が古く 多くの家屋 倒壊を招いたが。
今回 福島地震は M 7にも 関わらず、大きな被害も なく 良かったんじゃないのかな。
地震後、おびえて
しばらくずっと体を寄せてたな
震度は5弱
なお地震直後は全部一斉に隠れた
東京かな
棚は固定されてるみたいだし中身が飛び出しても大丈夫な置き方+高さなんだから別にやること無いしな。猫撮るのも解る。揺れ止まったら家族の安否確認とかやること有るけどそもそもペット居るとドア開けてるから避難経路の確保でドア開けとかなきゃ!って動くことも必要ない。
慧眼です。感服しました😼
にゃんこですら、びっくりしてはいてもパニックはしてないもんなぁ
色々スゲェ
別にペットをわが事は思わないがそれ人間の子供対称だった場合
同じ事言ったら叩かれると思わない?それと同じで猫も犬もものではなく生き物で
感情があるってことやで
理論付けで隙がなく自分に落ち度はないと主張しながら動画とっていいね沢山欲しい!
より犬猫に寄り添う人の方が自分にはましなニンゲンに見えるがなあ
怖いっちゃ怖いなこれ。
留守中に監視するやつ
もし人間が撮影してたら猫は人間の方を見る
性格悪そう
まったく同じ家族がいてうれしくなった
うちの犬はまだ17歳まではいっていないけどね
311の後の緊急警報で犬のすばやい避難行動をみるたびに微笑んでたのに
まだ自分の備蓄すらしてないけどね。
沖縄だと地震より台風の方が多いから、台風対策が優先になるんですよ。
こんなところにもパブロフの犬が……。
犬猫って幼稚園前ぐらいの知能とか言われてるが人間の子供なら先ずは抱っこして安全確保だけどパニック状態の猫は迂闊に手を出すと噛まれて下手すると切開消毒数針縫う羽目になる。まあ揺れてる間は猫側から寄ってこない限り手を出さない方が良いよ。
(´ ・ω・ `)太ってないよ?
逃げるほど揺れとらんやん
せいぜい震度4とかやろ
これ都内とかちゃうか?
アオウ!とか奇声発してるガイジとは大違いや。
猫の知能は三歳児程度といわれているから猫がパニックにならない限りなんとかなる。
郡山だったかな?初期微動の段階でパニック状態になってるから。
日本のネコだとどういう反応だろうね
そんぐらい慣れちゃったってことやな・・・
むしろ地震にビビった俺が安心と落ち着きを求め犬を抱きしめる
逆に台風の時には強風にビビった犬が身体を擦り寄せて来て、エアコンつけててもそこだけじっとり汗をかくという
寝て下さらないので猫じゃらし捲って居たら、今回の地震というワイ
『オマエなんかしたろーっ!』と猫様に引っかかれた模様
うん、震度6地域だけど こんなもんじゃない
定点カメラだよな。
よかった、他にもそう見える人がいて。
コメントする