スレッド「みんなの国に四季ってある?」より。
引用:4chan
(海外の反応)
1
(日本)万国アノニマスさん

みんなの国に四季ってある?
日本人の大多数は世界で四季があるのは日本だけだと信じてるし凄く誇りに思ってる
唯一四季がある国というのは日本のアイデンティの1つだ
日本人の大多数は世界で四季があるのは日本だけだと信じてるし凄く誇りに思ってる
唯一四季がある国というのは日本のアイデンティの1つだ
2
(エストニア)万国アノニマスさん

うん、四季はあるよ
3
(アメリカ)万国アノニマスさん
中国に四季があるのにどうして日本人は四季は唯一無二だと思ってるんだ?
4
(韓国)万国アノニマスさん

日本を語る時は島国根性という言葉を覚えておいたほうがいい
島国に住む人特有の心の病だ
島国に住む人特有の心の病だ
5
(イギリス)万国アノニマスさん

驚きはしないが日本人は地理と歴史に関してはアホになる
まあ俺も若い頃は四季はあって当たり前だと思ってたし
四季のない国があると分かってビックリしたけど
まあ俺も若い頃は四季はあって当たり前だと思ってたし
四季のない国があると分かってビックリしたけど
7
(メキシコ)万国アノニマスさん

こっちも四季はあるよ
夏、暑い夏、雨の多い夏、涼しい夏だ
夏、暑い夏、雨の多い夏、涼しい夏だ
8
(アメリカ)万国アノニマスさん
唯一四季がある国って…
日本がそんなに頭の悪い人の集まりだとは思わなかった

唯一四季がある国って…
日本がそんなに頭の悪い人の集まりだとは思わなかった
9
(オーストリア)万国アノニマスさん
これ本当なの?
2021年にそこまで馬鹿な奴はいないと思う
もちろんオーストリアにも明確な4つの季節があるよ

これ本当なの?
2021年にそこまで馬鹿な奴はいないと思う
もちろんオーストリアにも明確な4つの季節があるよ
10
(アメリカ)万国アノニマスさん
俺の住んでる場所だったらそこまで四季は無いな

俺の住んでる場所だったらそこまで四季は無いな
12
(日本)万国アノニマスさん
正統な春があるのは日本だけだ
他の国は春を定義付けるものがない

正統な春があるのは日本だけだ
他の国は春を定義付けるものがない
↑
(イギリス)万国アノニマスさん

冗談かな?
俺は農家だけど自分達にとって春は大きいし一年で最も重要な時期だ
夏まで作物を植えるのを待ってたら大変なことになるし冬は無理
これが春じゃなくていつが春なんだ?
俺は農家だけど自分達にとって春は大きいし一年で最も重要な時期だ
夏まで作物を植えるのを待ってたら大変なことになるし冬は無理
これが春じゃなくていつが春なんだ?
13
(イギリス)万国アノニマスさん
1500年代半ばの日本には3つの季節しかなかった
ポルトガル人の探検家がヨーロッパ人視点で書いた本を読んだことあるけど

1500年代半ばの日本には3つの季節しかなかった
ポルトガル人の探検家がヨーロッパ人視点で書いた本を読んだことあるけど
14
(インド)万国アノニマスさん
俺達には4つの季節がある
春、地獄みたいな夏、海が荒れるモンスーン、荒涼とした冬だ

俺達には4つの季節がある
春、地獄みたいな夏、海が荒れるモンスーン、荒涼とした冬だ
15
(フィンランド)万国アノニマスさん
あと日本人は屋内で靴を脱ぐことを特別だと思ってるよね
そんな馬鹿な話があるかい
16
(スペイン)万国アノニマスさん

あと日本人は屋内で靴を脱ぐことを特別だと思ってるよね
そんな馬鹿な話があるかい
16

俺達は五季だな
今年の1月以降、マイナス20度で雪が降ることもあれば20~25度の夏みたいな週もあったし
今年の1月以降、マイナス20度で雪が降ることもあれば20~25度の夏みたいな週もあったし
17
(イギリス)万国アノニマスさん
正直日本人がそんなに馬鹿だとは思ってなかった

正直日本人がそんなに馬鹿だとは思ってなかった
18
(ドイツ)万国アノニマスさん
四季はあるけど秋は他の季節より短い

四季はあるけど秋は他の季節より短い
19
(プエルトリコ)万国アノニマスさん
雨季と乾季しかないな
でもいつも今どっちなのか忘れるよ

雨季と乾季しかないな
でもいつも今どっちなのか忘れるよ
20
(フィリピン)万国アノニマスさん
雨季、超雨季、夏、超夏だから俺達にも四季はあるぜ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
普通の人なら外国にも四季がある国があることなんて知ってる
わざわざバカなことを言って批判させたいだけの嫌がらせでしょ
いい加減にしろよ
最近、似非が多過ぎてさー
四季があるのは日本だけだと思ってるやつは当然いるだろうがそんなやつが国際板を使うとは思えない
純粋日本人なら自国を誇りに思う事と他国を貶すことを一緒にはしねぇ。
四季を楽しむ文化が有るって事だよね、他所の国だと宗教色が強くなって四季を楽しむ行事が少ないと思う。
マイナビウーマン調べ
調査数:男性231名、女性386名
調査方法:インターネットログイン式アンケート
Q.日本が誇れることを教えてください(複数回答)
1位 四季がある 56.6%
2位 電車が定時に到着する 48.1%
3位 礼儀正しい 42.5%
4位 治安 37.9%
5位 水道水が飲める 36.6%
俺も英語できるならこんな釣り投稿してみたい
草
海外まとめスレで覚えたフレーズだが
まさか本気で日本唯一と思う輩がいるとはね
わかりやすい
明らかに日本人じゃないヤツが悪意を持って日本人に成り済ましてるよな
特に高年齢層は日本が強い時期に生きてきたから、日本への自負心も強い
正直笑った
これがカナダやブリテン島の下半分の四季とは、少し異なる見た目や感覚を与える
よく言えば「繊細さ」、そのまま言えば雨が多くて蒸し暑くて鬱陶しい
一つの季節の中でも一雨でめまぐるしく全てが変わっていく
アメリカ東海岸の四季はもっと安定的で移行がシンプルだった気がする
中西部に四季はなかったな。イギリスカナダは住んだことないからわかんね
時々「でも日本には四季があるから」って在コが書いてバカにしてるの見かける
あいつらの定番の煽りだからな
季節ごとの催しもののことじゃないの?
立春とか大寒とか24節気だっけ?
いちいちなんかその土地土地で風習があるし
100%無いと言い切れないのがつらい所
"有り無し"じゃなく"より"って部分で語れや
花見や七夕や餅つき、季節の行事とともに生きている。
各国からうちにもあるぞって総突っ込みが入るぞ
馬鹿ほど主語をでかくしたがるのは何なのだろうな
それよりまだこんなこと言ってる人がいるんだな。
学校で教えてるの?
本当に日本人?
これはスレ主の問い掛け方が間違ってるんだよ。
日本人は古来から農民や漁師に限らず、天皇から最下層まで四季折々の食材、行事や祭、和歌に至るまでを愛でてきた歴史に、他国とは一線を画する特徴があるんだよ。
例えば、桜は日本固有種ではないけど、古来から先人たちが愛でてきた長い歴史があり、その異常なまでの愛し方が外国人に伝わり、「桜は日本の象徴」とまで云われているのと同じ理屈。
タイミング的にも、今ハーバード大の論文で激突してるから、
明確に攻撃されたんだと思う。
普通なら蝉の声は、ただ騒々しい(noisy)としか思わない。
でも、日本人は「閑さや岩にしみ入る蝉の声」と詠むからね。
これな
そういうところやぞ
外国は夏に蝉が鳴きますか?花火大会がありますか?海水浴に行きますか?
外国は秋に紅葉狩りに行きますか?鈴虫は鳴きますか?サツマイモは食べますか?
外国は冬にスキーができますか?おでんを食べますか?初参りに行きますか?
春夏秋冬という言葉からして中国文化なのに…全ての起源は韓国並みに変な奴が居たんだろうが、未だにミステリーだよな
長ぇようるせぇな。
四季と四季イベくらい地球全土にあるだろ。
このスレ主は外国人だろ
季節由来の災害に寄付とかしているのか?安い勝手な気持なんかどうでも良くて、口だけじゃなくそのぐらいはするよな
そんな事言ってるのはアホパヨだけだよw
四季の深い文化があると言ってるだけ
四季を日本だけと思ってるパヨは低学歴しかいない
流暢に英語まで使ってな。
馬鹿だから
明確な春の定義とか言ってる時点で頭おかしい
そもそも春がないなら春を定義する言葉もないよ
俳句の季語、カレンダーや行事、行楽、食べ物の旬まで
春→満開の桜、夏→蒸し暑さ、秋→真っ赤になる紅葉、冬→北日本の大量の積雪
かなりインパクトのあるイメージがあるし、日本の季節を目的に来る観光客も多いだろ
キショ
スレ主はビバルディの『春』を
音楽の時間に
聴かなかったのかねえ(苦笑)
あの悪名高いマイナビウーマンがまさかほんとにアンケートをとった!?
アメリカはハワイからアラスカまで日本よりふり幅あるけど広すぎて日本みたいな一体感はないやろ
あ、でも明確な四季があるっていうのは珍しいと思う
日本人じゃないに決まってる。中1で学校で習い始めてすぐに四季の英語単語は習う。特殊な育ち方をしていなければ、こんなことは言わない、確信犯なので不愉快。
韓国人ではない
まとめるネタがないときは自分でスレ建ててまとめるんだよ
アホか。過ごしやすい春か秋ならともかく、夏と冬なんて不快だ。日本人ってくくりでまとめて語るな。
それに暑くて寒けりゃ嫌悪感すら覚えるのでは?どういう思考なのか、さっぱりわからん
世界中に四季があるのは当たり前だろ
でも日本には四季があるから…
ここにもそこそこいるのが悲しいところやね
四季ってのは中国文化から取り入れたものだから、日本の四季と合致しない概念も含まれているというのになぁ
たとえば春夏秋冬は青赤(朱)白黒(玄)と対応しており、それぞれ「青春」「朱夏」「白秋」「玄冬」と呼ばれるけど、日本の秋は紅葉が色づき冬は雪が降るから、白や玄はとくに日本の季節のイメージとかけ離れてるんだよな
まあ一つ言えることは、マウント取ろうとして浅い智識で恥をかくなよ、ってことだなw
それに日本人も勘違いしてるけど、四季の有無じゃなくて四季に伴う景色の移り変わり、行事、旬の食べ物を楽しんでいるかなんだよね
日本人じゃないなら関係ないじゃん。
つか、中韓の連中って、ほんと日本の評判下げるのうまいよな。
欧米で。
真っ先にコメしてる国見て分かるだろ
第一にFour seasonsってコメした段階で気付くだろ
まさかSIKIってワードで通じた?
いやいや日本は凄い系TVでも誇らしく言ってるやん…
youtubeの日本は四季があって素晴らしいって動画もたくさんあるな
四季と文化の連動具合はかなり高め
ただ単に季節の移り変わりがあるという意味じゃねぇよ、この野郎
ただのステレオタイプのネタなのに何故そこまで過剰反応するかね。
国際的恥晒しだから黙っててくんねえかなあ?
お、事なかれ主義の意識高い系か?
最近の限界右寄りの方々を見てから言ったらどうだろう
一部おかしな方々がいるだけ、で終わる話を
無理やり対抗して結果的に盛り上げてる
弄ったら面白反応が返ってくるから余計に弄られるんでしょ
ただの恥ずかしがり屋さんやで。
なんでこの発言が右寄りの人と思い込んでいるのか?
そういうところだぞ
ただ単に無知なやつか、日本下げをしたい日本人かもしれんのに
おかげで日本は奇妙な変な国だと思われてる
文化的なものを語っているとしても外国の文化・芸術見ても四季に基づいたもの腐るほどあるじゃないか。
恥ずかしがってんじゃねぇ
踊る阿呆に見る阿呆。同じ阿保なら、よ
ストレスをネットにぶつけようぜ
はああああ??? なんだこのバカは
日本人のふりするんなボケが
そうやって煽ると本スレイッチみたいのが喜ぶだけやぞ。
めんどいわ~
ただでさえ多いのにマイナーな地方文化を全国に広めようとしてるし
恵方巻、てめぇだよ!
日本の良いところランキング1位は同率で「治安が良い」「四季がある」
総計の1位は同率で2つ、「治安が良い」「四季がある」で78%、3位も同率で2つ、「生水が飲める」「時間に正確(交通や人など)」で66%でした。その他の選択肢もすべて20%を超えており、皆さん日本にはたくさんいいところがあると思っているようです。
■年代が上がるほど四季を大切にしている
年代で比べると、「四季がある」と答えたのは30代以下は70%に対し60代以上は87%と、年代が上がるほど四季を大切にしていることがわかります。また逆に「アニメや漫画などの文化が発達している」は30代以下が39%に対し60代以上が12%と、若い世代ほど良いところとして挙げていました。
日本にはある(エヘン)と日本人が振って話が始まる
恥ずかしくてしょうがない
spring summer autumn winter
と言葉があるようにアメリカにもイギリスにもその他大勢の国に四季はある
日本だけじゃない
恥ずかしくてさ、日本人はスレ立てするなよ
大した知識もないくせに
そそ、これって「日本のような」四季はありますか?っていうのが潜在的にあった上で書いてるんだよね。実際に四季が無い所も事実としてあるし、日本と違う形の四季がある国もあるわけで。
日本人の大多数は世界で四季があるのは日本だけだと信じてるし凄く誇りに思ってる
唯一四季がある国というのは日本のアイデンティの1つだ
下二文を踏まえて、上一文の質問してる時点でスレ主は反発コメが来るのを期待してるよね
そのうえで、他国の四季を貶す動きを取ってるのを見ると
無知ではなく意図して対立偏見を煽ってるように見える
世界の嫌われ者の朝鮮ゴキがよく日本人偽ってネガキャン工作するから仕方ないよ
こいつらは本当に最低のゴミだからね
どっちかっていったらパヨじゃ無くて日本は素晴らしい国が口癖の愛国者だったけどね
お前テレビ大好きかよ
そもそも日本の四季は素晴らしいとは言っても
他の国には無いとか日本だけとは一回も言った事ないはずだぞ
「日本には四季がある」という表現をみかけるようになった。
「日本は豊な四季がある」ならわかるが。
伝わらない相手には伝わらない
そして海外も夏は海水浴をする
テレビや映画見てても気づく
英語で海外掲示板にこれだけのスレをわざわざ立てるなら、そういうことも知ってて当然の強要ぐらいはある
よってこいつは成り済ましか知っててやってる
教養ね
普通北半球南半球どの国にも同じように四季があるのは誰でも知ってる知識
完全に日本人を馬鹿にする意味を込めた内容だよねこれ
Spring Summer Autumn Winter
英語にある表現なんだからあって当然だろ
日本には「はっきりとした」四季がある
これのはっきりとしたを抜いたのを広めた奴らがいるんだろ
あの民族だろうな
春と夏の間に梅雨って入れていいと思うけど
色魔ガールだったら納得
地球全土にあってもここまで事細かに文化として取り入れてるのは日本しかない
20年前ならともかく今どきこんな「日本人の無知を笑う定番ネタ」で書き込みをするのは
愚かな日本人を演じる者だろうな
どこにいってこの発言したのかは知りたい
そしてそれに同調した二番目、三番目らも
だいたい二番目は最初に言ったやつのフォロワーで
三番目が広げた張本人だと思う
今この話が分からないのは日本から暦の文化と季節に合わせた行事や定義が失われてきているから。今の日本人はグローバルな日付だけの四季の話をしているが、別に日付を四分割したって四季にはならない。変化がないのに4つに区切る理由がないから。
問題は日本人が季節を宗教や地域の気象や言語と絡めて分類にしている点で日本の分類で四季を定義しちゃうと、たえば実際イギリスには四季はない。近くにシベリアみたいな極端に温度が下がる地域があったり海に囲まれてたり、南と海がつながっていないと起きない気象条件が日本においては四季の定義に結びついていたから
日本に来て四季に驚いた英国人が春夏秋冬って言葉を作ったんやろなぁ
適当に書いてみたけど意外と合ってるかもw
それだけ日本の春は美しいと思う
春の桜に夏の花火や蝉の声
秋には色鮮やかな紅葉に冬には一面の雪化粧
四季なんて簡単な言葉では表現できないから理解されんのだわ
東京の冬はここまで乾燥しなくていい
鼻や喉や皮膚に悪い
新潟の冬はここまでジメジメしなくていい
部屋干しした洗濯物が乾かない
馬鹿なウヨクを演じて日本人を笑いものにしようとする似非日本人のいつもの工作
その証拠に、「ウヨだと決めつけてる」コメが待ってましたとばかりに湧いてるからな
春の訪れを日本ほど特徴的な国あるか?
全て同じ遺伝子の桜が一斉に開花するんだぞ
夏も湿度80%で気温が35度以上になる日が連日続くんだぞ
秋は真夏の悪夢の様な気温が台風通過と共に一気に過ごしやすくなってとても美しい紅葉が見れるぞ
冬は世界一積雪の多い地域が日本にあるんだぞ
ここまではっきりした違いが一つの国で見られるのは稀なんだよ
一つの国で冷帯から亜熱帯までの気候がある国なんてアメリカと日本位だろ
日本の季節の分類は「小雪」やら「雨水」などその時期の気象条件まで含めた名前になってる。でも雨がその時期に日本は降るけど他の地域は降らなかったら日本の定義とは明らかに違ってしまう。二十四節気に慣れ親しんでいた日本人ならば、あ、雨降らないんだとか、霜ないんだねとか。そういう発想に至るだろうというのは容易に想像できる。
平均的日本人の認識ってこんなもんだよな
ゴキぶ李みたいな自演行為するなシね
日本の四季の良さが分かる人には伝わる秀逸なインタネットミームだ
韓国人が一番イライラしてそうなミーム
間に短い春らしき時期と秋らしき時期がある国。
もちろん二十四節気も実際は中国の分類なので、日本の実際の季節にはあっていない。そこで日本人はそれをローカライズしさらに複雑にした分類を作った。そして、その旧暦に合わせて農作業やら季節の宗教的な行事を繰り返しまくって、すっかり慣れ親しんでその分類こそがある意味今よりずっと生活のルールの一つで、へたをしたら何らかの真理の一つくらいに思っていただろう。
だから日本人が好んでいる俳句や短歌なども、季語があっても日本以外ではそれが特定の季節を指すとは理解されないはずだ。外人がそれを理解するのはめちゃめちゃ教養が必要でおそらくアジアのエキスパートで日本語ペラペラ暗いじゃ意味が分からないはず。日本人にとっては常識だったものなので、日本の古い文化の専門で研究している人間くらいしか多分この意味が外人には理解できないだろう。
いやパヨもアホだけどウヨもアホだと思うよ
ウヨだったらゴメンね
春夏秋冬の英単語を習えば海外に四季があるとぐらい分るのに、韓国では習わないのかね?
確かにそんな人は国際板の存在も知らないと思うわw
その四季って季節を愛でる文化じゃん
ほんそれ
意図的な悪意があるやつだな
貴方の書き込みが一番気持ち悪いです、すみません。
自分が嫌だと思うものは出来るだけ無視しましょう、見ないのが一番です。
>春の訪れを日本ほど特徴的な国あるか?
あると思うよ。春の到来を喜ぶのは多くの国で共通であり、それぞれの文化と深く関わっている。
地域によって気候が異なるのは当たり前であり、「雪が降らないから東京には冬がない」って新潟の奴に言われたら東京人は「はぁ~?」ってなるよね。地勢によって気温、湿度、降雨・雪量、風向き等の違いがあり、それに伴う植生も異なる。その地に適応した文化も生まれる。自分たちだけが特別なんて主張してたら馬鹿にされるのも当たり前。君も私にとって「信じられないほどの馬鹿」の一員として数えられる栄誉を得たわけだ。
解釈が不思議だよね
日本で育ってるならその「四季」が天候じゃなく季節にまつわる文化なこと体感してると思うんだけどなあ…
イメージダウンするかな?
気位高えとは思われそうだが
ここまで季節によってはっきりと文化がごろっと変わる生活様式は珍しいかもしれない
昔はそうだったけど、アニメ見て育った外国人が増えてセミの鳴き声が雑音じゃなく夏を感じるって人増えてんだよなー
キショじゃなくそういう文化を理解したくないってだけでしょ?
同意だね
こいつが一番気持ち悪い
正しい行いや偉人たちの功績を同じ日本人として誇りに思う
他国の人達にその功績が認められて同じ日本人として嬉しく思う
オリンピックで日本人が金メダルを取れば単純に嬉しい
ノーベル賞を受賞すれば同胞として誇らしい
こんな当たり前の事を気持ち悪いとかいう人間が居るなんて信じられないね
偉人が全く居ない民族が僻んでいるんじゃねーよ韓国人
なんかTVで言ってた気がするんだよね。
四季は日本にしかないって。
で、未だにそれを信じてる層もいるんだよね。
日本にしか四季がないのが本当なら誇りにするのもわかる。
でも実際は日本だけじゃない。
スゴイデスネ系のブログ見てればいいのに
こういう奴が海外で日本の評価さげてんだよ
上にも書いたけど、そう信じられてた時代があったんだよ。
もし本当に四季が日本にしかないとしたら、誇りに思う気持ちもわかるでしょ?
いや、TVで言ってた気がする。
だからすぐに広まった。
偉そうにいう前にどこの国だよ
多分で偉そうな事言ってるんじゃねーぞ韓国人
ソメイヨシノと同等の物ある国はどこか言ってみろよ
何となく暖かくなって日が伸びたから春だな〜ってのが殆どの国だろうが
雪多い地方はそうだろね
ただあっちもあっちで畳に布団敷くのを貧乏だからってナチュラルに思ってるからお互い様だわ
そういう外国人に畳一枚の値段を教えたら大体驚くよ
多分158の日本語が悪い。日本の春の訪れを定義する言葉は「立春」その説明は「東風解凍」。
「東風吹かば匂ひおこせよ梅の花、主なしとて春を忘るな」
日本の春とは東から風が吹くと書くのに実際は別に東から吹かない。ただ、風は吹く。でも日本人はそれに慣れていた。ここは五行の問題なので宗教。文化と歴史が矛盾のほとんどを解決するが。理屈には合わない。偶々昔の人がそう決めた宗教みたいなもんだからだ。ただ、全く無関係ではないし、風土に合わせて世界中でそういうものがあるが当然日本とは違う
ちなみに東京は世界的に見たら十分雪が降る地域だよ。おそらく古い文化の基準で言えば琉球や北海道など気候が違う地域は日本ではなかっただろうね。
ヒント;英語が話せる奴は一般的に言って、英語以外の教養水準は普通の人よりだいぶ低いよ(経験談)。
時間は有限なので英語に大量の時間を投入するってことはそういうことだからね。ゲームばかりしているやつはゲームに詳しくなるし、アイドルばかり追っかけてるやつはアイドルだけに詳しいのと同じ。
春! 夏!秋!冬!
って感じではっきり別れるのは珍しいと思う
で、たぶん、そういうのは地方に行くほどよく分かるんじゃないかな
>多分で偉そうな事言ってるんじゃねーぞ韓国人
馬鹿が馬鹿らしくコメントしてくれてありがとう。
困ったときの鮮_人認定ですか!
ソメイヨシノは日本で江戸期に日本で開発された品種であり、他国では寄贈されたものを除きあまり広がっていませんね。病害虫に弱いせいもあり日本でも他品種に置き換わっているようですが。
>何となく暖かくなって日が伸びたから春だな〜ってのが殆どの国だろうが
これ書いてて恥ずかしくないと考えている日本人がいることに、ちょっと衝撃を受けている。
んなわけねえだろ
世界中で同じように愛でてるわ
横入りだけど確か前に厚切りジェイソンが日本凄いの番組に出た際にアメリカにも四季は
あるのに言わされたとか大して凄くも無いのに驚かないとカットされるとか暴露して炎上してたの思い出した、確か他の外国人タレントもアルアルって同意してたな…
テレビ局がクソだな
春だねーってのを桜の絵だけで日本人は理解する
春を表す絵文字を外国人は作れるのか?
それだけ春の定義って難しい
全世界の国を調べたのかよ
アメリカなら射殺されてるな
一応地理的特徴でどれだけ日本が特殊なのかくらい知ってから言おうぜ。
今風に言うなら、「台風が来たら秋」と定義する。その場合台風が来なかったら?秋じゃないね。その年は秋がなかったことになるはず。だから日本には四季があるで納得してた時代の認識は、神戸には六甲おろしがある、みたいなそういうレベルの認識だったはず。ただ、これは英語には訳せなかったんだろう。
季節によって菓子の呼び名が変わったり、使う食器や身につける物の柄を変えたり、そういうとこに四季(四つどころじゃないけど)があるんだよね。
そこまでこだわってるとこも多くないと思う。
お前こそ知ってるかのが?ソメイヨシノは接木と挿木でしか増やせない園芸種なんだよ全てのソメイヨシノは同じ遺伝子なんだよ
日本中にあるソメイヨシノの遺伝子が全て同じだから一定条件で一斉に開花するんだよ
大島桜と江戸彼岸を掛け合わせたもの位知ってるよボケ
同じ遺伝子だから一つの病原菌で全滅の恐れがあるだけで特別に弱い訳じゃねーよ
神代曙が最近の主流なのも知ってるよ
ただなソメイヨシノの価値は一斉に開花する事にあるんだよ
これだけ全国にクローンが広まってどこでも当たり前にあるからこそ価値があるんだよ
それとなお前が韓国人かどうかなんて関係ない韓国人みたいに思われた事が全てだ
うーわ
やっぱ韓国人とメンタル同じでお前キメーわ…
おはぎとぼたもちの事かな
こういう感性っていいよね
学校で習わなくても海外に四季あるのわかるわ
アナ雪見た幼稚園児にもわかるわ
ネタにマジレスしてる外国人多すぎ
>ここで四季なんてどこにでもあるわとか言ってるやつ。
>一応地理的特徴でどれだけ日本が特殊なのかくらい知ってから言おうぜ。
子どもかな?
「日本が特殊」なのかはともかくとして、他所に「四季がある」ことと何の関連性があるのかな?
東京には四季があると日本には四季があるの違いね
同じ地域での季節の違いは緯度でほぼ同じだろうね
ただ国としては冷帯から亜熱帯まで網羅する日本は特殊だよ
沖縄の夏や北海道の冬も日本の夏であり冬であるという事
ほら吹いてんじゃねーぞ
観光資源としてアピールする価値はあると思うぞ
日本観光の目的として花見がしたいって外国人は相当いる訳で
>ソメイヨシノは日本で江戸期に日本で開発された品種であり、他国では寄贈されたものを除きあまり広がっていませんね。
まずは自己レス。「日本で江戸期に日本で」:見直してたはずなのに重複表記恥ずかしい。猛省致します。これをネタに鮮_人認定くるかなと思ったけど来なくてほっとした。
>>199
>それとなお前が韓国人かどうかなんて関係ない韓国人みたいに思われた事が全てだ
日本人だと判って頂いてありがとうございます。
昔、インドネシアで人力車の料金交渉でしつこく値切っていたら「Are you Korean?」て言われて、その後何も言えずに支払ったの思い出したわ。まあ、もうやめます。良い週末を!
四季は日本にしか無い
日本は割と森林とか残っているからな、杉林が多いけどw
補足
読み返してみたらまずいと思った。
反射的に「No Japanese!」って言った後、値切り交渉について何も言えなかったという意味。
突っ込んでくる人、いるかな?
西に大陸性、東に海洋性の気候で四季の緯度の島国は日本だけ、縦に長く3000メートル級の山脈が真ん中を連なり、台風などの太平洋の地球規模の変化に毎年さらされる国も日本だけ。
四季がただたんに地球の公転周期による平等の物とか考えてるなら浅はかにもほどがある。
子供かな?
春は世界一の花粉量
夏はゲリラ豪雨と酷暑
秋は世界一の台風到来
こんなに四季にメリハリのある国は世界にありません。
秋なら紅葉巡りや秋の味覚堪能してもらって冬なら世界一の豪雪地帯の富山や新潟連れて行ってもいいしニセコのスキーでもいいし
季節によって様々な魅力を提供出来る国ってどんだけある?
>四季がただたんに地球の公転周期による平等の物とか考えてるなら浅はかにもほどがある。
もう眠いから最後にするけど、「四季がただたんに地球の公転周期による平等の物」なんて主張したつもりは一切なんだけど、過去レスで該当箇所があるなら指摘してくれるかな。明日以降になるけど必ず返事します。
関係ないけど、今結構強い地震来たね。川崎在住だけど結構揺れたわ。皆さんお気をつけて!
その人は皮肉で言ってんじゃないの?
>×なんて主張したつもりは一切なんだけど、
〇なんて主張したつもりは一切ないんだけど、
結構強い地震で慌ててしまった。スレ汚しごめんなさい。
宮城県周辺で震度6弱とのこと。今のところ大して被害無さそうでよかった。
津波の可能性は低いみたいだけど、海沿いや山際の人、気を付けて。
もう寝ようと思っていたけど、ここで暫くウォッチします。
情報を拡散したい方は書き込んでください。
出来る限り拡散や、当局への通報に協力いたします。
落ち着いて行動して下さいませ
当方は群馬県でかなり揺れました(震度4~5
風鈴とか音で涼を感じる日本人の感性とかそういう事だよ
いいこと教えてあげる
日本の右側の人は四季の伝統行事やってるからこんな勘違いしないんだよ
右って決めつけてるの面白いよね
右の人は季節行事やってるから四季があるという慣用的な言い回しを一番理解してるのに
南極の夏は白夜で動物たちが活発に動き出す季節です。日本の夏に白夜はあるんかい?
ハワイの冬にも、その季節にしかない花や虫がいますよ。
「常夏の国」って表現が「夏しかない」と思わせるんだろうな。
ごめんちょっと私の知らない単語があるんだけど
意味教えてくれるかな?
いや、それバス停で天気の話するイギリス人と同じで本気で季節の話してるわけじゃないから
他の国の人だとそういうコミュニケーションとして受け止められるのに日本人に対してだけカチンと来るならそれはそれで問題でしょう?
その2行目はアメリカ人が日本人の英語をバカにしてイギリス人が日本人を擁護する未来しか見えないけどわざとかな?w
君の周りの平均だからね…
この程度で『長い』とは…草
余程、読書の習慣がないんだろな!
ママの教育が悪いとこうなってしまう典型例だ。
出たぁ~。
知りもしないのに豪語しちゃうアホ!
ゲームの中の『世界』と勘違いしてそう。草
読まなきゃいいんじゃね?
強制された訳ではないんだから…。
好き好んで読み、勝手に興奮して、オモロイ奴だな、お前は…笑
聴いてください。
スプリング ハズ カム
頭おかしくない?どこの国にも四季はあると全ての日本人は知っている。
日本料理スレもたぶんそう
どっちの言い分も分かるよ。
喧嘩する内容かいなコレ。
スレ主は中学ー高校生?
こんな質問をするはずがないんだよね、日本人ならだけど
ていうか、日本に四季があるってことを言ってるのを見てバカにしてる外国人って存在を知って、これを利用しようとした例の国の人がわざとやってるとしか思えない
まあ日本に四季があるってことを言うのは、日本の文化が四季の移ろいに深く関わってるからわざわざいうわけで、
単に四季があることが誇らしいわけではないよ
控えめな態度を取った人が居ただけで
それを誇りに思うとかっていうのは、
とんでもなく恥ずかしくて憐れで勘違いの馬鹿野郎だわ。
>特有の心の病 お前らが言うなww
嫉妬か何か? 単なる才能だよ、音と意味を無意識に結びつけて蓄えるのが得意な脳なだけ、努力も何もしていない
あるよ、アメリカなら感謝祭のターキーとか、各国にそれぞれ季節に結びついた文化ははっきりとある
韓国国旗が最後まで張り付いてレスしてたからそういうことや
極端な緯度にない限り、そして極端な緯度の国にも、たくさん
恥ずかしいよね。
普通の日本人は、四季が日本特有とか全く思ってないから、海外スレであんなのいたら、本当に恥ずかしい基地外かと思うわ。
日本人になりすましたネガキャンと思いたくなるのわかるし、その可能性も捨てきれない。
ネットではさ、完全に匿名だからいくらでも嘘つけるけど、国籍だけでも登録制にすべきかと思うなあ。在住国じゃなく、国籍でね。
私が知らなかっただけで、被害にあわれていた方がいらっしゃたらごめんなさい。
ウォッチを中断し、もう寝させて頂きます。
あいつらに妬みの種を蒔くな
は?高齢者だって言わないよ。
四季を楽しむ文化がある事と、他国には四季がないなんて言う事が、全く違うのは高齢者だってわかる。
明らかに、文化の違いを言ってるんじゃなく、日本人はアホ丸出しで自意識過剰で驕り高ぶった基地外って、貶めたい奴がやってんじゃん。
コレが本当に日本人なら、日本国籍剥奪してやりたい、精神障害者だわ。
揶揄するための釣り投稿するならさ、もう少し皮肉とか効かせて、釣りだとわかる様にしないと、意味なくないですか?
ここまで馬鹿な投稿だと、何のセンスもない唯のバカだもん。日本の品位を落とすだけで、全然面白くもないし。
しかも、「本気で言ってるの」ってツッコミ貰ってんのに、釣りや冗談であるような事一切なく「アイデンティティ」とか言っちゃうの、どう考えても釣りじゃなく成りすましの日本下げだと思う。
ゴメンなさい。訂正します。
精神障害者は間違いです。思考異常者です。
病気の方と、考え方がおかしい方を一緒にしてはいけませんでした。申し訳ありませんでした。
スレ主の言い方がもう韓国が日本を揶揄する時に使う日本像の台詞にそっくりなんだよ、そしてここぞとばかりに突っ込む韓国の反応もね高確率でなりすましだろ。
おめでたい国ニッポンw
在乙…
いつものあいつらが考えそうな事だろ
まあ普通の日本人なら『他国に四季はある?』と聞きながら『唯一四季がある日本を誇りに思う』などと変な日本語は使わないし、すぐ違和感を感じるんだけどね。
コイツアホかw
ビシャビシャになるからな
ちなみに寒すぎるとアイスバーンとかじゃなく
路面とタイヤの間で氷が融解しないから
めっちゃ凍っててもブレーキが効く
やられた時はマジかよってビビったけど普通に
砂利の上?みたいな感じで止まる
あと鼻息は凍りながら下に向かう
四季があるのが好きなのと
四季が唯一だと思ってるのはえらい違いだろ馬鹿
太陽と地球の傾きの関係を想像できない馬鹿
義務教育受けてたら小学生の時点で
世界一高い山はエベレスト、昔ならチョモランマと習う
問題は唯一の方だろ
たぶん嫌儲の民
南半球は無視ですか?w
100%韓国人のなりすまし腹立つわ
中国由来を使ってるんだよ
暦も昔はそうで和暦を作ったのは江戸時代
唯一って言っちゃってるし
論点はそこではない
でも我々はわざわざペットボトルの水買いマースw
その知識を誰にも読まれない形でしか披露できない君は季節どころか空気も読めてない
韓国人のなりすましだからだろ
スマホの向こう側の相手が見えてるのはお前だけだぞ?w
どこでも植物が芽吹く時だよ
特殊かどうかじゃなくて唯一が問題なんだろ
アスペかな?
スレ主の頭が残念なだけかも知れんけどな
サイト管理者がわざとそういう痛い奴を
率先して取り上げてネタにしてそうだし
調査時期:2013年10月2日~2013年10月8日
マイナビウーマン調べ
調査数:男性231名、女性386名
調査方法:インターネットログイン式アンケート
Q.日本が誇れることを教えてください(複数回答)
1位 四季がある 56.6%
2位 電車が定時に到着する 48.1%
3位 礼儀正しい 42.5%
4位 治安 37.9%
5位 水道水が飲める 36.6%
ヒント:ほとんどの場合、人間の学習は個体差は無視でき、単に時間数に比例する
多少の凸凹はあっても基本時間数に比例するんだよ。それを努力と思うかは個人差。ゲームを努力しなくても楽しく遊んで上手くなる奴もいるしゲームが苦痛で努力して上手くなる奴もいる。この辺は全くどんなジャンルでも変わらない。いわゆる勉強も全部同じで、投入した時間に比例する。だから大学生でもゲーム時間を費やしまくれば学業は伸びないし、学業に時間を使えばゲームはできない。この辺は基本的に等価。英語ができたら他の知識も増えるというのは妄想。学業はなぜか一つできると他のもできるのではないかと思う人がいるけど、アイドルに異常に詳しい知識があっても別のジャンルに知識があると期待できないのと同じで、英語ができる場合も、アイドルについて聞いたって当然詳しくない。純粋な能力の差みたいなのは勉強できない奴のありがたい勘違いで、実際は勉強に時間を使えば他の常識みたいなのが抜ける。
調査時期:2013年10月2日~2013年10月8日
マイナビウーマン調べ
調査数:男性231名、女性386名
調査方法:インターネットログイン式アンケート
Q.日本が誇れることを教えてください(複数回答)
1位 四季がある 56.6%
2位 電車が定時に到着する 48.1%
3位 礼儀正しい 42.5%
4位 治安 37.9%
5位 水道水が飲める 36.6%
調査時期:2013年10月2日~2013年10月8日
マイナビウーマン調べ
調査数:男性231名、女性386名
調査方法:インターネットログイン式アンケート
Q.日本が誇れることを教えてください(複数回答)
1位 四季がある 56.6%
2位 電車が定時に到着する 48.1%
3位 礼儀正しい 42.5%
4位 治安 37.9%
5位 水道水が飲める 36.6%
調査時期:2013年10月2日~2013年10月8日
マイナビウーマン調べ
調査数:男性231名、女性386名
調査方法:インターネットログイン式アンケート
Q.日本が誇れることを教えてください(複数回答)
1位 四季がある 56.6%
2位 電車が定時に到着する 48.1%
3位 礼儀正しい 42.5%
4位 治安 37.9%
5位 水道水が飲める 36.6%
韓国人みたいな奴だな
まあ、君は読んだみたいだしいいんじゃね。読みたい奴が読んで、なるほどと思うやつが思えばいい。ブログのコメントなんてそんなもんだろ。空気を読むのはこっちじゃなくて多分読む方なんだよ。この頭が痛くなりそう空間のコメントで空気読んでたら間違ったことしか書けないだろ。正気な奴はそっ閉じで黙ってるだろ。
実際あれくらいは君が思ってるよりたくさんの人が知ってるけど、そういう人は一々言わないんだよ。本屋でよく新年になると暦が並ぶのはあれ結構売れるからなんだよ。田舎のジジババは大体は何となく常識として知ってるはず。その人の中で常識過ぎると言わないんよ。
って言うなら唯一かもしれんが…。
ほんとだよね
ヴィヴァルディやチャイコフスキーの曲知らんのかいと思うわ
そもそも四季って概念中国から来てんじゃん
二十四節気作ったのは中国
ていうか靴履いたままなの西欧だけなんだよね
ヨーロッパでは脱ぐ国の方が多数派
新大陸征服したのはみんな西ヨーロッパなんで世界的には多数派かもしれないけど
レス主も似たようなもんだし、ここで反応するのも似たようなもんだろ。
身内の恥を晒してしまうけど
うちの叔父はネットで聞きかじった右寄りのとんでも言説をリアルで話してドン引きされる痛々しい中年だが箸もまともに持てない
昔から注意されても意固地になって自分を正当化してきたらしい
日本の伝統行事や文化にも一切興味ないよ
なのに日本はすごい日本はすごいて無根拠に言ってる無知だから何がどう凄いのか説明できない癖に
杉林のせいで身近な自然が本当にショボい国
1億2千万人以上の中のたった一人が頭悪いスレ立てただけだろ、
君の知性のほうも、相当問題あるようにお見受けするがね
春夏秋冬じたいが中国の古事から来ていて、季節のイベント自体も儒教・道教・仏教文化から伝来されてるんだが、他国と一線を画するのかい?
「日本には四季がある!」なんて現実で思ってる奴なんていないだろ。
ほんま
またあの民じょくが日本をおとしめるための日本人成り済ましスレ
日本の二十四節気は、
その通り中国のそれのローカライズ版
稲作に都合の良いスケジュールを
コントロールできるように最適化したもの。
チョーン
日本人成り済ましのあの劣等民じょく
それ低偏差値の朝鮮学校の話
チョーンのしつこさゴキブリ並み
ってのが広まったんじゃないか?
千島、樺太、朝鮮、満州、台湾、南洋と
常夏の地域や春秋がないような地域の領土が広まっていったからとか?
四季がある、と、唯一は全く異なるぞ、ゴキブリチョーン
大体季節の変わり目には小雨季と呼べる期間があるんだよなぁ。
冬-春期に春雨
春-夏期に梅雨
夏-秋期に長雨
秋-冬期に秋雨
季節の変わりの合図みたいにね
季節の変わり目には雨季があるから
体調を崩しやすいから気をつけてね、という戒めの思いを込めて時候の挨拶としたいもの。
こういう日本人はいるだろうけど、英語が出来てわざわざスレ立て出来るような人でこんな認識の日本人いるか?
日本人を陥れたい外国人のスレ立てとしか思えん。
単なる気候の話じゃないだろ
もともと「日本には四季がある」ってのは観光キャンペーンで発信されたものだが
(だからそれぞれの季節を楽しむためにちょいちょい観光に来いって事)
海外の一般レベルにはその辺の情緒が理解できないっていう教訓かもな。
未だにこの話題で釣れるっていうなら、むしろキャンペーン的にはアリなのか?
それは、
日本スゴイデスネ系ブログに嬉々として
日本なんてクソダヨ系コメントを書き込んで
ちっぽけな自尊心を満たしつつ
日本の評判を少しでも落とすことを使命としがちな隣国人さんが多いからしょうがないんだ。
定期的にペストコントロールしないとね。パンデミックしてからじゃ大変だしね。
「発展国」😆
隣国は除外だね😉
隣国人さんが、日本人を揶揄する時とかによく使っているステレオタイプなんです。
外人はノイジーだという蝉の声すら風情を感じようとするからな。
気候的な面で言えば、全然雪が降らない国や、寒いだけで雪降らない国もあるし、乾燥して砂漠のような国や、年から年中雨が降ってジャングルみたいな国もあるし、全体的には気候的に偏っている国の方が多いな。
まあそういった偏った気候の国から来てる外人の書き込みだろうが、日本の季節による景観の変化に驚くというのを見ると、俺らが想像以上に世界からしたら四季の変化がある国なんだろ。
四季がない国があると知らない日本人の方がはるかに多いと思う
日本人には四季を愛でる文化がある、だろwww
気づいてないんだよね察してあげよう
夏はクソ暑くて冬は雪が降って寒い
春は桜が咲いて秋は紅葉が美しい
これが沖縄を除く全国で体感出来る
もちろん同じ事を体感出来る国は日本以外でも多いけど体感できない国の方がもっと多いよ
日本以外にも四季があるなんて現実は知りたくなかった
右肩下がりのこの国でこれからいったい何を楽しみに生きていけばいいんだ
は、恥ずかしい…。
このスレ主釣りだよね?四季が日本にしかないなんて…お馬鹿すぎるんだけど.
日本は四季がはっきり違いが出るけどね。そのへん日本はいいですよ
フロリダマン
カナダは紅葉少し。
Koreaは氷だけです。
何でお前は4chで書いてこねーんだよ
馬鹿な韓国人なんかに好き勝手言わせてる英語ができない日本人側に問題があるわ
だいたいテレビ見てても思うけど英語できるやつってアホばっかじゃねえか
たまには頭いい奴が英語覚えて活動家になれよ
笑っていればいいだけ
「ええ~世界で日本だけかと思ってました~」ってアホのフリして舌出してりゃいい
清少納言もびっくり
恥ずかしい
本当に恥ずかしい
日本の恥だよお前は
そういうネタだから
「美しい四季の変化がある」ならその通りだけど、
「四季がある」だとマジでそれが日本特有の現象だと思ってる奴も含まれそう
二十四節気は日本発祥ではない
どう考えてもこの手の言説を本気で言う層は保守寄りだと思う
珍しくない
保守層とか伝統的な支配層じゃなくて新興のウヨなら十分ありうると思う
いかにも韓国人がこれ見てなんとか日本を貶めようと画策したのが、なりすましのスレですか。
それ保守層全体の何割?
無知なバカのくせにプライド高えwと思われるという意味でイメージダウンする
それとは会話のタイプが違うだろう
逆にしたって同じことじゃん
くだらねえツッコミ
それがそもそも嘘
メディアに合わせて文章の書き方変えなよ
読みづらい
さすがにそれは嘘
それをもって「唯一四季がある国」の根拠とするのってヤバくない?
そもそも四季って概念がどこからきたと思う?
つまり唯一じゃないってこと
スペル間違ってるよ
季は4つだよ
正節と中気があわせて24
なぜ急にゲームの話が出てくるのか訳がわからない
昔なら季節毎に様変わりする自然を楽しめるって事なんだけど、今はそれほどでも無いし
そもそも英語もしゃべれねぇ、
4chanに書き込む勇気もねぇ
それでここでぴーちくとか、情けなさすぎるだろお前ら。
言ったらバカがたくさん釣れるだろう。
うまくいけば世論誘導や煽動も捗るだろう。」
サクラ「さあ今日も仕事だ。雇い主のご機嫌取りをしないとな。」
一部の人「四季は日本だけじゃねーだろ!」
ほとんどの人「そんな夜郎自大なことを言う輩なんてどういう集団か予想がつくだろう。」
特別に四季の変化を愛でる文化ってのは日本ならではだと思うよ。
俳句に必ず季語を入れるのもその一つだろう。
馬鹿すぎる、同じ日本人として恥ずかしい
日本叩きやすい環境工作してんだなって思ったわ
日本と戦争したらどうなるってくだらないスレちょくちょく立てるアホがいるからな
ネットで調べりゃわかりそうなもんを
反論誘う口調で集中攻撃されること狙っとる
定期的に反日誘導国策でやってんなこりゃ
それは正解
でもそこにまつわる行事は日本由来
これが何か?
唯一だと思うものアンケートなら出すのは分かるが
誇るのとカンチガイスルのとは違うからな
まあそれってどの国にもあるしね
季節毎の風習って基本的に農業、畜産、林業、漁業などの産業と結び付いているから、まずこれがないなんてことはない
そこにその土地の文化や宗教の祝い事も入るんだから、日本だけ事細かで特別だと思うのはどうなんだろうね
なんか数や格調で他国と競ってるみたいで気持ち悪いなぁ
最近こうやってマウント取るばかりで、かつて他国から称賛された他人を尊重しておおっぴらに自慢しないという奥ゆかしさを失った日本人が多くて悲しい
ただのつまらない釣りだろ
〇 日本に海外と違って四季を愛でる文化がある
馬鹿晒しただけ。
〇 日本は海外と違って四季を愛でる文化がある
日本は四季がはっきりしていて四季それぞれの彩りを楽しむ伝統文化が存在している、というそれこそ日本的な繊細な情緒を「四季がある」とかクソ雑に略して語るのは悪意しかねえんだよ
まあ、この話題は「四季折々」という言葉の存在だけで論破できるがな
だから別に頭にこない
そもそも中一で春夏秋冬に該当する英単語習うわけで、アメリカやヨーロッパに四季があるのはア保じゃなければわかるだろ
この舌足らずな物言いが日本人を誤解させる。
特殊な環境以外は何処の国でも四季はある。日本の四季と海外の違いはハッキリしてる事。
桜が咲き春となり、梅雨が始まって夏となり、樹々が紅葉化して秋となり、雪が降り始めて冬となる。
縦長日本だから季節の変わり目は、春は南から、冬は北から始まる。
日本としては突然始まる季節の変わり目、海外はゆっくり始まる季節の変わり目。
突然、海外に四季はあるか?と聞いたら海外勢は馬鹿にしてるのか、と勘違いさせる。
同じ地球なんだから、緯度が同じならそれほどかわらん。
日本の脊梁山脈は南北方向なので、そう言った事は起きてません。
そう言った違いが四季の顕われの違いになるのだと思います。
イタリア人の家族がいるが「日本には四季を楽しむお祭り(行事)が多すぎ」って言う。
イタリアでも秋になったらきのこ狩りしたり季節を感じる行事はあるけど日本はその数がダントツに多い。また『季語』という形で無数の単語が季節と結びついてるので、日本人は折に触れて季節を感じることが多いのだろうと分析してた。
彼はとても賢くとても日本を愛してくれてる。
季節ごとの情緒という意味なら日本の四季は誇れるものだよ
バカが四季だけ抜いて四季がーとか日本ディスしてるみたいだけど
角切りジェイソンのネタを知って
格好の攻撃材料に使った成りすまし
コメントする