トランプ氏の「ダイエットコーラボタン」、政権交代とともに大統領執務室から無くなる
バイデン氏が新大統領に就任し、「オーバルオフィス」と呼ばれる大統領の執務室は大きく変わった。アンドリュー・ジャクソン氏の肖像が無くなり、代わってマーティン・ルーサー・キング・ジュニア氏やベンジャミン・フランクリン氏の肖像や像が飾られた。しかしそれだけではない。トランプ前大統領が設置した、ダイエットコーラの「赤いボタン」も無くなった。このボタンを押すと、執事がすぐにダイエットコーラを運んでくる仕組みになっていた。トランプ氏はダイエットコーラの愛飲者として知られる。2012年にはTwitterでコーラを「ゴミみたいな飲み物」と揶揄したこともあったが、ホワイトハウスでは1日に12杯飲んでいたと伝えられている。(Yahoo:ハフィントンポスト)
引用:Reddit
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

バイデン大統領がダイエットコーラを頼むために使われていたボタンを執務室のデスクから撤去した
2
万国アノニマスさん

しかしダイエットコーラをトレーに乗せて運ぶ執事はまだそこにいるし
決して来ないボタンの呼び出しを待っているのであった
決して来ないボタンの呼び出しを待っているのであった
3
万国アノニマスさん

マクドナルドを頼むボタンはあったんだろうか
4
万国アノニマスさん

1日に12杯もダイエットコーラを飲んでいたなんて信じられない
ダイエット版だとしても健康になるってわけじゃないよね?
ダイエット版だとしても健康になるってわけじゃないよね?
↑
万国アノニマスさん

うん、それに健康的な食べ物でバランスを取ってるわけでもない
トランプが考える野菜はハンバーガーに入ってるレタスやトマトやピクルスだ
トランプが考える野菜はハンバーガーに入ってるレタスやトマトやピクルスだ
5
万国アノニマスさん

歴代で最もアメリカ人らしい大統領だな
6
万国アノニマスさん
トランプって70代半ばとかだよね?分別ある行動をしてほしいな

トランプって70代半ばとかだよね?分別ある行動をしてほしいな
7
万国アノニマスさん

1日にマウンテンデュー12缶飲んで喫煙してる同僚が2人いた
世の中には頑丈な人がいるんだよ
世の中には頑丈な人がいるんだよ
8
万国アノニマスさん
俺は炭酸飲みすぎだと思ってたけど上には上がいたわ
9
万国アノニマスさん

まだダイエットコーラはかなりヘルシーだ
通常のコーラなら大量の砂糖を消費するから大変なことになるよ
通常のコーラなら大量の砂糖を消費するから大変なことになるよ
10
万国アノニマスさん
そんなカフェインを大量摂取してたなら真夜中のツイッター連投も説明がつくな…

そんなカフェインを大量摂取してたなら真夜中のツイッター連投も説明がつくな…
11
万国アノニマスさん
1日2缶でも肝不全の可能性が50%上がるらしい
トランプがそれでまだ死んでないってのが不思議なくらいだ

1日2缶でも肝不全の可能性が50%上がるらしい
トランプがそれでまだ死んでないってのが不思議なくらいだ
12
万国アノニマスさん
どうしてボタンなんだろう?
ミニ冷蔵庫の設置を考えないのかな?
誰かに持ってこさせる必要なんてあったのかな?

どうしてボタンなんだろう?
ミニ冷蔵庫の設置を考えないのかな?
誰かに持ってこさせる必要なんてあったのかな?
13
万国アノニマスさん
正直必要が無くてもダイエットコーラのボタンはあったほうが良い

正直必要が無くてもダイエットコーラのボタンはあったほうが良い
ダイエットコーラが必要になった時にボタンが無いよりはマシだ
これだからバイデンは素人なんだ
これだからバイデンは素人なんだ
14
万国アノニマスさん
どうやらクリントン時代からあったらしい

どうやらクリントン時代からあったらしい
15
万国アノニマスさん
オバマはアイスティー用に使ってたらしい

オバマはアイスティー用に使ってたらしい
16
万国アノニマスさん
これは大統領の使用人を呼ぶボタンに過ぎないよ

これは大統領の使用人を呼ぶボタンに過ぎないよ
17
万国アノニマスさん
批判するわけではないがハンバーガーボタンもあると思ってた

批判するわけではないがハンバーガーボタンもあると思ってた
18
万国アノニマスさん
そのボタンをくれないか…?
俺のデスクに欲しいんだけど

そのボタンをくれないか…?
俺のデスクに欲しいんだけど
19
万国アノニマスさん
コーラボタンとか冗談だと思ってたのにビックリしたよ

コーラボタンとか冗談だと思ってたのにビックリしたよ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
毎回コーラの用事しか頼まなかったからコーラボタンになっただけで。
ダイエットコーラのボタンをハリウッドスタジオに用意し忘れた!www
日本最高齢のおばあちゃんも好物がコーラってで良く飲むインタビューに答えてたし
前に海外の高齢のおばあちゃんもコーラ大好きって言ってた
でトランプも70過ぎてまだまだ元気と
てことはバイデンは誰かをボタンで呼び出すことはないのか
嘘はつかなくてもいくらでも印象操作できるんだな
いかにもアメリカっぽくていいな
つって崩壊した国があったらおもろかったのに
いつまでもつかなぁ。
不粋な男だな
必要になるぞ
座ってるだけの仕事なんだから定時まで呼ぶ必要ないでしょ
バイデンの票じゃなくて、バイデンが大統領の椅子からジャンプするボタン?ww
国民からも無視されまくってる不正大統領
水筒でももってくんか
ボケてるし間違えて海外元首直通ホットラインとか使っちゃったりしたらまずくね?
バイデン「あー、何か暖かいもんを頼むよ」
プーチン「…ならとびきり熱いものをお届けしよう。北の空を向いて30分ほど待ってくれ」
それって不自然に真上に浮き上がるボタン?
できたらコーラ蛇口のほうが気楽でいいけど
日本のお殿様みたいに近くの物陰に常に控えさせておけばいいじゃん。
殿様「誰ぞおらぬか」
小姓「ここに」
みたいな感じで。
二度押したらビックマックだ
4分以上かけないように
トランプは二度ボタンを押した、運ばれてきたのは二杯のダイエットコークだった
こうしてトランプは一杯のダイエットコークと二杯のダイエットコークに不自由しなくなった
撤去する意味がわからん
パッパラパーのリベラル支持者向けのパフォーマンスなのか?
たまに押して貰わないと生きてるか死んでるか分からないと思うんですが
むしろ、それ以外の理由があるのか??
ボタンの材質や形状から見ても他の大統領での写真見ても、トランプが設置したってのは完全にガセ。たぶんただの控室に通じる呼び出しボタンだよ。まぁ、おそらく長らく無用の長物と化しててトランプはコーラの注文ぐらいにしか使わず、バイデンが撤去したのはほんとうなんだろうけど。
つ核のボタン
「積幣清算!」の号令ひとつで過去の蓄積をすべて片っ端からおじゃんにしていくんよ
文在寅にもほどがある
トランプのせいにしてアメリカを内部から壊していく真のテロリスト
だが老人に水分を採らせるのは容易ではないんだとか。
だからダイエットコーラでも普通のコーラでも、老人に飲ませることができれば良い結果を期待できる。
忍者が出てくるように改良するんだな?
「コーラボタンを残しておけばよかった・・・アレで人を呼べたのに・・ガクッ・・」
ニュース速報・・・某買田大統領暗殺される
3人かよ
コーラ飲むから健康になるんじゃなくて年取ってもコーラ飲めるくらい元気なやつが長生きなだけだわアホ
お前文系?
暗殺対策に自分で用意するんだよ。多分
寝ぼけて核ボタン押しちゃう
置き忘れちゃうからしょうがない。
これもフェイクニュースだなあ
リベラルは何がなんでもトランプを悪魔化したいんだろうね
オバマ民主党政権化でアメリカ国内の分断が許容範囲を超えた結果トランプ大統領が生まれたこと
コロナが無かったらトランプ政権の継続がほぼ確実だったくらい経済が好調で労働者階級の傷が癒され始めてたこと
トランプ票7000万もありバイデンは圧勝してないこと
こういった不都合な事実を無視して無理やりトランプ側を悪魔化していくなら分断はますます酷くなるだろうね
長寿の人たちの特徴の一つとして共通する点からもしかしたらと思っただけだけど…
いきなりイキリだしてどしたん?
バイデンは独裁者スイッチがお似合いだよ
バイデンも見た目通りの色ボケじいさんにしかみえん
バイデンがキンペイよりまともであってほしいよマジで
しかし、飲み物って自分で用意する作業そのものも息抜きだと思うんだけど、
人に用意して貰うのは来客の時くらいだなぁ
マスコミとバイデンの綺麗な二人三脚に呆れますね。
しかし偏向報道だな
これ昔、呼び鈴だったんだよ
秘書官を呼び寄せるためのやつ
用事で呼ぶ時もあるし、お茶やらコーヒーやら持って来てもらったりするんだよ
呼び鈴だと違う部屋にいたら聞こえにくいし、大統領執務室には人払いしなくちゃいけない時もあるんだ
セキュリティがアップして、ボタン式に変わっただけで
飲みたいものも選べるし
早速コーラの給仕係の雇用を奪ってるな
やっぱりバイデンはろくでもない奴
コーラの給仕だけのために1人雇ってたのか?
あのボタンと、このボタン間違っちゃダメだし、あそこのボタンと、ここのボタンも間違っちゃダメ
飲み物やティッシュ、ゴミの交換などちょっとしたものを全て内線で呼ぶのかな
時間の無駄かと
秘書官呼ぶ用ならバイデンだって使うんとちゃうか。
たしか元々風邪薬として飲まれてたって聞いたことがある。風邪ひいた時に暖めて飲むらしい。
他国にもっと環境保護厳しくしろっていうならマイボトル持参くらいしろって思う。
DSとやらもご苦労なこった
コメントする