トランプ氏の「ダイエットコーラボタン」、政権交代とともに大統領執務室から無くなる
バイデン氏が新大統領に就任し、「オーバルオフィス」と呼ばれる大統領の執務室は大きく変わった。アンドリュー・ジャクソン氏の肖像が無くなり、代わってマーティン・ルーサー・キング・ジュニア氏やベンジャミン・フランクリン氏の肖像や像が飾られた。しかしそれだけではない。トランプ前大統領が設置した、ダイエットコーラの「赤いボタン」も無くなった。このボタンを押すと、執事がすぐにダイエットコーラを運んでくる仕組みになっていた。トランプ氏はダイエットコーラの愛飲者として知られる。2012年にはTwitterでコーラを「ゴミみたいな飲み物」と揶揄したこともあったが、ホワイトハウスでは1日に12杯飲んでいたと伝えられている。(Yahoo:ハフィントンポスト)
PRC_180052132
引用:Reddit


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
バイデン大統領がダイエットコーラを頼むために使われていたボタンを執務室のデスクから撤去した


2No infomation万国アノニマスさん
しかしダイエットコーラをトレーに乗せて運ぶ執事はまだそこにいるし
決して来ないボタンの呼び出しを待っているのであった


3No infomation万国アノニマスさん 
マクドナルドを頼むボタンはあったんだろうか

Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん 
1日に12杯もダイエットコーラを飲んでいたなんて信じられない
ダイエット版だとしても健康になるってわけじゃないよね?


No infomation万国アノニマスさん 
うん、それに健康的な食べ物でバランスを取ってるわけでもない
トランプが考える野菜はハンバーガーに入ってるレタスやトマトやピクルスだ


5No infomation万国アノニマスさん 
歴代で最もアメリカ人らしい大統領だな


6No infomation万国アノニマスさん 
トランプって70代半ばとかだよね?分別ある行動をしてほしいな


7No infomation万国アノニマスさん 
1日にマウンテンデュー12缶飲んで喫煙してる同僚が2人いた
世の中には頑丈な人がいるんだよ


8No infomation万国アノニマスさん 
俺は炭酸飲みすぎだと思ってたけど上には上がいたわ


9No infomation万国アノニマスさん 
まだダイエットコーラはかなりヘルシーだ
通常のコーラなら大量の砂糖を消費するから大変なことになるよ


10No infomation万国アノニマスさん 
そんなカフェインを大量摂取してたなら真夜中のツイッター連投も説明がつくな…


11No infomation万国アノニマスさん 
1日2缶でも肝不全の可能性が50%上がるらしい
トランプがそれでまだ死んでないってのが不思議なくらいだ


12No infomation万国アノニマスさん 
どうしてボタンなんだろう?
ミニ冷蔵庫の設置を考えないのかな?
誰かに持ってこさせる必要なんてあったのかな?


13No infomation万国アノニマスさん 
正直必要が無くてもダイエットコーラのボタンはあったほうが良い
ダイエットコーラが必要になった時にボタンが無いよりはマシだ
これだからバイデンは素人なんだ



14No infomation万国アノニマスさん 
どうやらクリントン時代からあったらしい
b92t0vX


 No infomation万国アノニマスさん 
以前もダイエットコーラを頼むために使われてたの?


No infomation万国アノニマスさん 
これは大統領が選んだ飲み物を運ぶボタンだ
オバマは紅茶だった


15No infomation万国アノニマスさん 
オバマはアイスティー用に使ってたらしい


16No infomation万国アノニマスさん 
これは大統領の使用人を呼ぶボタンに過ぎないよ


17No infomation万国アノニマスさん 
批判するわけではないがハンバーガーボタンもあると思ってた


18No infomation万国アノニマスさん 
そのボタンをくれないか…?
俺のデスクに欲しいんだけど


19No infomation万国アノニマスさん
コーラボタンとか冗談だと思ってたのにビックリしたよ