スレッド「2020年に変わってしまったらしい」より。
141051589_10161296090416840_3617763716672422068_n
引用:Facebook


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
2020年に変わってしまったらしい


2Syria万国アノニマスさん
お前それ髪の毛ではなく…実際には眉毛だったんだな


3No infomation万国アノニマスさん 
2020年の出来事のせいでプリングルズの目の輝きまで失われたんだね

Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん 
なぜこんなことをしたんだい?


 No infomation万国アノニマスさん 
おそらくシンプルで安っぽいロゴにすることで生産コストを抑えてるんだ


5No infomation万国アノニマスさん 
もしかしたら元のデザインでも髪の毛ではなく眉毛なのかもしれない


6No infomation万国アノニマスさん 
髪の毛は眉毛とか言ってる奴はこれを見ろ 
141686019_3706555516102881_2147127416889189284_n


7Indonesia万国アノニマスさん 
まぁ他のポテチと違ってプリングルズは空気を売ってるわけじゃないから…


No infomation万国アノニマスさん 
あの空気が無かったらポテチは粉々になるはずだよ


8Portugal万国アノニマスさん 
値段も下げてくれよなー


9No infomation万国アノニマスさん 
ミニマリズムなロゴは食品には向かないな


10No infomation万国アノニマスさん 
ミニマリズムは滅びよ!


11No infomation万国アノニマスさん 
みんな分かってると思うがプリングルズのロゴはフレディー・マーキュリーだ


12No infomation万国アノニマスさん 
この人はガッカリするに違いない
140507128_10164646307280118_47372230008300486_n


13No infomation万国アノニマスさん 
俺からすればこれを変更した時にロゴのおじさんは死んだ
141271766_3174557812643869_7386852963631432469_n


14Philippines 万国アノニマスさん 
髪の毛と蝶ネクタイが無くなって貧乏に見える


15Thailand万国アノニマスさん 
イタリア人からメキシコ人に変わってしまった


16No infomation万国アノニマスさん 
かわいそうに
ストレスでノルウェー人からトルコ人になってしまった


17No infomation万国アノニマスさん 
子供でもこれよりマシなデザインが出来るぞ


18Canada万国アノニマスさん 
俺達は白黒無音声時代に戻ってしまったのか


19Malaysia万国アノニマスさん 
蝶ネクタイが無くなったということは無職になったってことだな


関連記事