スレッド「2020年に変わってしまったらしい」より。
引用:Facebook
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

2020年に変わってしまったらしい
2
万国アノニマスさん

お前それ髪の毛ではなく…実際には眉毛だったんだな
3
万国アノニマスさん

2020年の出来事のせいでプリングルズの目の輝きまで失われたんだね
4
万国アノニマスさん

なぜこんなことをしたんだい?
↑
万国アノニマスさん

おそらくシンプルで安っぽいロゴにすることで生産コストを抑えてるんだ
7
万国アノニマスさん

まぁ他のポテチと違ってプリングルズは空気を売ってるわけじゃないから…
↑
万国アノニマスさん

あの空気が無かったらポテチは粉々になるはずだよ
8
万国アノニマスさん

値段も下げてくれよなー
9
万国アノニマスさん
ミニマリズムなロゴは食品には向かないな

ミニマリズムなロゴは食品には向かないな
10
万国アノニマスさん
ミニマリズムは滅びよ!

ミニマリズムは滅びよ!
11
万国アノニマスさん
みんな分かってると思うがプリングルズのロゴはフレディー・マーキュリーだ

みんな分かってると思うがプリングルズのロゴはフレディー・マーキュリーだ
14
万国アノニマスさん
髪の毛と蝶ネクタイが無くなって貧乏に見える

髪の毛と蝶ネクタイが無くなって貧乏に見える
15
万国アノニマスさん
イタリア人からメキシコ人に変わってしまった

イタリア人からメキシコ人に変わってしまった
16
万国アノニマスさん
かわいそうに
ストレスでノルウェー人からトルコ人になってしまった

かわいそうに
ストレスでノルウェー人からトルコ人になってしまった
17
万国アノニマスさん
子供でもこれよりマシなデザインが出来るぞ

子供でもこれよりマシなデザインが出来るぞ
18
万国アノニマスさん
俺達は白黒無音声時代に戻ってしまったのか

俺達は白黒無音声時代に戻ってしまったのか
19
万国アノニマスさん

蝶ネクタイが無くなったということは無職になったってことだな
関連記事
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
ベビースターラーメン「そうだね!」
整形ポテトである時点で風味は負ける
今も美味しいよ
何か味に変化あったっけ?
Cueballs live matter! CLM! CLM!
それね。
ガラクタの味になった。その後改善されたかも知れないけどずっと買っていない。
最近のデザインの流行り
他国と配合割合を変えて小麦の混ぜ物を多くしている。
結果、英国製は不味い
ペーストではあるだろうけど、ジャガイモ澱粉を抜いた後の2次利用品みたいなものじゃない?
ある意味オカラみたいなものに小麦粉とか米粉、調味料などを混ぜて成形して揚げたもの。
中身も70%くらいしか入ってないし。
同じマレーシア産ならもっと安いのが他にあるし、チップスターやカルビーのクリスプでもいいわけで。
詳細は省くけど、黒縁の下にある絵柄の一部が白くくり抜かれて「絵柄の境目」ができてしまい、黒縁の上からその境目が透けて見えて不細工になることが多いから
白いくり抜きが起こらなくても、元々の絵柄が一様なもの(単純な一色の平面など)じゃなければ透け自体は起こる
起こる理由はちゃんとあり、それを前もって防ぐ方法もあるけど、面倒なのでやりたがらないデザイナーもこれまた多い
なんで斜めに向いたんだろうな
わさビーフ「せやな!」
小さくなる厚くなったはず
食感変わって旨味は落ちた
輸入雑貨取り扱ってるスーパーでUS輸入版の大判で薄い方買ってる
やっぱり、こっちの方がザクザク感があって旨い
(´・ω・`)
まあ最近は不味いよね
世知辛いね~
最近フィッシュ&チップス味買ったけどロゴ変わってたのかなあれ
ただやっぱマレーシア産になってからかパッケージがめちゃくちゃ安っぽくなってた
やっぱチップスターよ
画像で言うとこの96〜あたりだな
それに引き換え今のチーズ味はゴミ
老化して眼の輝きも失われてしまったんだね。可哀想…
サワークリームが露骨に味が落ちててつれぇわ...
2005年くらいかな。
他の人も言ってるけど、生産国が変わってから
明確に分かるくらい味の違いがあったよ。
お菓子を食べればすぐ分かる
目の光も髪もなくなってる
USA>オーストラリア>台湾>マレーシア。香ばしさが薄れて穀物臭さが上がってくる感じ、食感も違う(硬い様な湿気てるような…)…概ねドリトスとかこんな感じ(個人の感想です)ナビスコも何か変わったよな…スニッカーズもUSA>オーストラリア>中国な感じ…
無印良品こそが最先端であると証明されたな!
コロナの影響だろソレ…
ジャガイモから澱粉抜いたら何が残るの?水分?
コスト的には変わらないというか下手したらコストアップかも
既存の色んなものを取り替えなければならないんだから
年々劣化してんな 最新版はさらにひどい
今でもあの味が忘れられない。本当に美味かったんだぜ??昔のプリングルスは。
俺がガキの頃親に頼むとき「白いスライムのやつ」
そんならちゃんとオーバープリントぐらい設定しろよ
先にハッキリ言わなかったのが悪いのかもしれんが、俺は同じDTPでもデザイナーじゃなくてオペレーターの方なんよ
他人のデータを手直しするのは本来の仕事じゃないし(やる場合もあるけど)、もちろんイチからデザインする作業も管轄外
知人に両方の経験者がいるけど、ああいう人にデータ作成担当してもらいたいわ
デザの方しか経験が無いと、※26みたいな現象自体を知らないこともままある
(自分にオペの経験しか無いことは棚上げww)
コメントする