海外大手フォーラムRedditの正体不明なものを質問するwhatisthisthing板(コレは何?)やtranslator板(翻訳依頼)などに日本に関する投稿が多くあったのでまとめてみました。月に1回の頻度でまとめていますのでよろしければ過去の記事もご覧ください。
rb29mspein761
引用:Reddit


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
日本の食べ物なんだけど…硬いブロック状で要冷蔵らしい


2No infomation万国アノニマスさん
こんにゃくじゃない?


3No infomation万国アノニマスさん 
これは餅かもしれない


 unknown万国アノニマスさん 
でも餅にしては硬すぎると感じる…
それか乾燥させておいてまた戻す意図なのかな??


 unknown万国アノニマスさん 
甘くないレンガみたいな餅もあるよ
煮たり焼いたりレンジを使うことで調理するんだ

Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん 
大日本帝国の文書らしきものを持ってるんだけど正体も何て書いてあるのかも分からない
誰か分かるかな?
udttzczyeg761
引用:Reddit


unknown万国アノニマスさん 
日本の戦時国債らしい
Googleレンズで一部を翻訳すると日本銀行が1945年6月に発行した9回目の国債で額面は750円だ


unknown万国アノニマスさん 
昭和18年だから1945年ではなく1943年だ


5No infomation万国アノニマスさん 
このバッグの手がかりが自分には必要だ
1年前に
九州国立博物館の近くで購入したんだけどもう1つ欲しいんだ
cswkh7hppfw51
引用:Reddit


unknown万国アノニマスさん 
ブランドは風神堂(fu-jin-dō)
日本全国の店で売られているけど通販サイトは持ってないみたいだ
楽天とメルカリで同じブランドのものはあったけど君のバッグのように将軍の名前は無かった


unknown万国アノニマスさん 
助けにはなれないけど見た目は最高だね


6No infomation万国アノニマスさん 
Google Mapsの東京湾で見られるこの模様は何か誰か知ってる?
64mcekuauy661
引用:Reddit


unknown万国アノニマスさん 
調べてみたけど海苔の養殖場らしい
橋の両側の海岸沿いにたくさんある、Google Mapは満潮時に撮影されてる


unknown万国アノニマスさん 
最初は第二次世界大戦の防衛用の構造物かと思ったけどほぼ確実に海苔の養殖場だね


7No infomation万国アノニマスさん 
これは銀製っぽくて、格子は取り外し可能
メイドインジャパンと書かれてる
qjg4u09j90461
引用:Reddit


unknown万国アノニマスさん 
生け花用の道具じゃないかな


unknown万国アノニマスさん 
ドライフラワーor生け花を展示するものだね


8No infomation万国アノニマスさん 
木と金属で出来てるこれは何だろう
日本製で長さは20cmくらいだ
7klle824l0461
引用:Reddit


unknown万国アノニマスさん 
チーズフォンデュのフォークホルダーだよ
il_794xN.2671702774_t3kw


unknown万国アノニマスさん 
まさにそれだ!!!ありがとう!!!


9No infomation万国アノニマスさん 
これは日本の塩を入れる陶器の容器?
Wnve5sW
引用:Reddit


unknown万国アノニマスさん 
おそらくお香とかに使う物じゃないか?


unknown万国アノニマスさん 
この形は間違いなく日本酒の瓶だ
でも3つの穴があるから塩の容器かもしれないね
この形が好きな陶芸家が塩入れを作りたかったのかもしれない


10No infomation万国アノニマスさん 
インスタグラムで寿司の投稿を見ているとシワのあるものをよく目にする
これは内蔵なのかな?
0uyffpvone461
引用:Reddit


unknown万国アノニマスさん 
それは白子ってやつだよ


unknown万国アノニマスさん 
実際これは美味いよね!


11No infomation万国アノニマスさん 
父親のガレージで見つけたこれは何だろう?
革製のポーチ、1.2mのアンテナ、イヤホン、日本製だ
j9k1gsz8f9z51
引用:Reddit


unknown万国アノニマスさん 
ウォーキートーキーだよ(携帯型の双方向無線機)


unknown万国アノニマスさん 
ありがとう
いつ販売されてたのか知ってる?子供用の玩具だったのかな?


 unknown万国アノニマスさん 
これは1960年代の東京でCrownという会社が作ったものだ
おそらく子供の玩具として生産されたわけじゃない
あまり役に立たないけど当時としてはかなり素晴らしい技術だった


12No infomation万国アノニマスさん 
黒い20cmほどの鋳鉄製のカニで底には日本製と書かれてる
爪は何かを押さえるためのものなのかな?
ejB6L4g
引用:Reddit


unknown万国アノニマスさん 
これはオシャレなカニの灰皿
おそらく上には差し込む蓋があったかもしれない


unknown万国アノニマスさん 
その通りだ、自分も似たようなものを持ってる
同じ鋳鉄製だけど甲羅は固くて蝶つがいになってる


13No infomation万国アノニマスさん 
HELP!日本語が書かれた刀剣を訳してほしい
4oyhwid003x51
引用:Reddit


unknown万国アノニマスさん 
俺が間違ってるのかもしれないけどむしろ中国語に見える


unknown万国アノニマスさん 
この剣は大連の南満州鉄道(略して満鉄)が大量生産したものだ
極寒の気温にも耐えるように設計されていて1937年に生産が開始されたらしい


14No infomation万国アノニマスさん 
これを翻訳して貰えるかな?
オレゴンの日系人コミュニティを通じて遺族に返還したい
72xrza68u5y51
引用:Reddit


unknown万国アノニマスさん 
これは第二次世界大戦の旗だね
大勢の人の名前と一緒に天皇陛下万歳とか大日本帝国万歳とか武運を祈るみたいなことが書かれてる


unknown万国アノニマスさん 
ありがとう!
この人には多くの友人や愛する人がいるみたいだ


15No infomation万国アノニマスさん 
俺の車が警告を出してくるんだが何て言ってるのか分かる?
nmjhyneuhg061 (1)
引用:Reddit


unknown万国アノニマスさん 
運転席のドアが開いてるってよ


unknown万国アノニマスさん 
ありがとう!それなら車に問題があるな…
撮影した時、運転席のドアは閉めてたはずだから…


16No infomation万国アノニマスさん 
祖母の姉の葬式の後に祖母が持ち帰ってきたこれは何だろう?
祖母が手で持ち運んでいたので重要なんだろうけど家族の誰もこれが何か分からない
uuu3sdfi38961
引用:Reddit


unknown万国アノニマスさん 
水引(みずひき)かもしれない
古代からの日本のアートで麻の紐で作られている
結婚式や出産や葬儀などの重要なイベントで贈られる
デリケートだから手で持ち運んでいたのかもしれないし
友人が作ったものだから重要だったのかもしれない
モチーフの動物は龍馬か麒麟かな


unknown万国アノニマスさん 
自分も最初麒麟だと思ったよ!


17No infomation万国アノニマスさん 
これを訳して欲しい
tu1igzlxmf661
引用:Reddit


unknown万国アノニマスさん 
ボンタンアメ
英語だと
Botan Rice Candyだね


unknown万国アノニマスさん 
これはかなり美味しそうだ


18No infomation万国アノニマスさん 
この剣を訳してくれ
cnuvewwxlca61
引用:Reddit


unknown万国アノニマスさん 
ニンジャソードって意味だけど剑は中国語の簡体字で日本語では使われないよ


unknown万国アノニマスさん 
こんなこと言うつもりじゃなかったけど
ショッピングモールで売ってるようなニンジャグッズだな


19No infomation万国アノニマスさん
これが日本語だという確信はかなりある、誰か意味を教えてくれないかな?
pkinili6kw761 (1)
引用:Reddit


↑ unknown万国アノニマスさん 
これは日本語というより中国語だと思う
どちらの言語も漢字を使ってるしかなり似ている
ちなみに意味はビッグメトロポリス



↑ unknown万国アノニマスさん 
このシャツは変だね、大きなフォントでBig Cityと書いてある
日本語と中国語は同じ文字を共有してるからどっちの言語でも通用するけど
背景の街並みには韓国語の看板がある


20No infomation万国アノニマスさん 
このジョークを説明してくれるかな?
bsbv6ah6xp261
引用:Reddit


↑ unknown万国アノニマスさん 
具合はどう?(How are you? / How do you feel?)
釣りは行けるけど仕事は無理(I can go fishing but can't go to work.)


↑ unknown万国アノニマスさん 
一体これは何なんだよ