スレッド「これを90分で完食したら3500ドル(約36万円)が貰えるとしたらお前らやる?完食できる?」より。
引用:4chan
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

これを90分で完食したら3500ドル(約36万円)が貰えるとしたらお前らやる?完食できる?
2
万国アノニマスさん

やるわ、多分できる
3
万国アノニマスさん

アメリカ人じゃないから無理
4
万国アノニマスさん

90分の間に嘔吐してもOK?
↑
万国アノニマスさん

それだったら3500ドルのために途中で喉を突くだけになるだろ
5
万国アノニマスさん

普通の体格の人からすればマクドナルドってかなり少ないんじゃない?
ファストフードってのは素早く調理されたもので密度が無いから腹持ちはしない
この制限時間内にナゲット二箱も食べたくはならないがやろうと思えが簡単に出来る
ファストフードってのは素早く調理されたもので密度が無いから腹持ちはしない
この制限時間内にナゲット二箱も食べたくはならないがやろうと思えが簡単に出来る
6
万国アノニマスさん
無料ならやりたい

無料ならやりたい
7
万国アノニマスさん

ナゲットが滅茶苦茶パサパサしてそうだからソースは欲しい
8
万国アノニマスさん
俺は完食できるだろうしやりたい
ドリンクの飲み込みが難しそうだが3500ドルのためならもちろんやる

俺は完食できるだろうしやりたい
ドリンクの飲み込みが難しそうだが3500ドルのためならもちろんやる
9
万国アノニマスさん
史上最もイージーなら3500ドルの稼ぎ方じゃないか

史上最もイージーなら3500ドルの稼ぎ方じゃないか
10
万国アノニマスさん
余裕
ドリンクだけは難点だけど何とかできそう

余裕
ドリンクだけは難点だけど何とかできそう
11
万国アノニマスさん
炭酸にしてほしくはないな、気持ち悪くなる

炭酸にしてほしくはないな、気持ち悪くなる
12
万国アノニマスさん
これなら食べられるし多少賞金がつくならもっと食える

これなら食べられるし多少賞金がつくならもっと食える
13
万国アノニマスさん
これは無理
満腹状態からさらに強制的に食べなきゃいけないのは嫌だ

これは無理
満腹状態からさらに強制的に食べなきゃいけないのは嫌だ
14
万国アノニマスさん
ハンバーガーにチーズしか入ってないのはキツい

ハンバーガーにチーズしか入ってないのはキツい
15
万国アノニマスさん
自分は無理だと思う
ローカルチェーンのハンバーガー1個、フライドポテト、コーラ600mlセットでギリギリだし

自分は無理だと思う
ローカルチェーンのハンバーガー1個、フライドポテト、コーラ600mlセットでギリギリだし
16
万国アノニマスさん
これは俺のいつもの昼飯だからもちろん出来る

これは俺のいつもの昼飯だからもちろん出来る
17
万国アノニマスさん
そこまで大変ではなさそう
これの半分の量なら問題無く何回も食べたことあるし

そこまで大変ではなさそう
これの半分の量なら問題無く何回も食べたことあるし
18
万国アノニマスさん
炭酸が不安だな、挑戦したいけどさ

炭酸が不安だな、挑戦したいけどさ
19
万国アノニマスさん

俺はハンバーガーとフライドポテトしか食えないだろうなぁ
20
万国アノニマスさん
これをそのまま食べたら塩分と油で吐き気がしそう
ケチャップがあったら遥かに簡単になるかも

これをそのまま食べたら塩分と油で吐き気がしそう
ケチャップがあったら遥かに簡単になるかも
21
万国アノニマスさん
俺は多分ドリンクと戦うことになりそう

俺は多分ドリンクと戦うことになりそう
22
万国アノニマスさん

ハンバーガー2個、ナゲット2箱、ポテトくらいは完食出来そうだけど
炭酸は無理だな
炭酸は無理だな
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
この量を食べるのは厳しい。
これの4倍だったら、無理だけど
ってかアメリカのデブなら、毎食こんなん完食しとるんやないの?w
見た感じいけそうなんだけどな
飲み物が4つあるから普通に4人前なんじゃないの?
昭和ザコって「食べられるか否か」までしか考えない
ドカ食い後の体調管理のことまで考えが回らない
いや面倒くさいから考えたくないのか
40歳、50歳すぎて知能が低くて幼稚なんだよなぁ
出来の悪い小学生みたい
1週間水だけ生活した後なら完食できそう
とは思ったけどドリンクで無理だな、不摂生なデブじゃなきゃな
ナゲットとジュースが鬼門だな。俺じゃ多分吐いちゃうと思う。
そんなどうでもいい雑輩の名を覚えるくらいなら
アメリカの大統領選挙の仕組みや歴代の合衆国大統領の名前でも覚えたら?
揚げ物系は見た目以上にきついかもしれない
ギャル曽根はそうでもない。
白田以降の食べる量は一回り違ってる。
こんな記事読んで絡んでるくらい暇ならニュースでも見てたら?
空腹期間長いと逆に入らなくなるよ
確かにジュースがネックにはなりそうだが、90分はかからんわ
多分
TVに出てるような大食いの人には日常の量なんでしょうね
90分ならイケる、ただし以降数年間は食わないだろう。
限界まで頑張ってバーガー4つポテト2ついけたとしてもナゲットは絶対ムリだわ。
今はもう無理だな
全部爽健美茶にしてくれるならギリいけるかな
フードファイターなら5分やな
あとパンズをこんがり焼きすぎじゃないのか?アメリカはこれが普通なのか?
コーラが無ければ30分でいける自信があるけど、コーラが鬼門だわ
大盛りチャレンジする時は殆ど水飲まないし
入院してた時は16時にモスバーガー4つ食ってその後夕飯普通に食ってたわ
倍でもいけるわ
ナゲットとポテトの量見てウッとなりそう
タダになるだけならやらないが、1万以上くれるならまあやるだろうな
多分いけるはず
昔腹減って余裕だと思ってセット2個食う時あったけど最後大体余裕なくなってる
お前の書き込みの方が小学生みたいだぞ
30万だったりしてw
日本のMサイズは300mlだが
アメリカのは500mlだよ
パサパサナゲットとコーラ2リットルは鬼門
ちなみに鬼門のポテトは束にして握りつぶして喰うべし
俺は健康上の理由が有るので遠慮するわ
直前まで食べて胃を大きくするのがプロとか。
あれの4倍なら、フードファイターじゃないと無理だ。
ハンバーガーと飲み物はクリア出来ると思うがポテトとナゲットには辿り着かないな。
いや余裕だろww
無理とか言ってる連中は老人か?
フードファイターなら余裕
theft
嘔吐
やばすぎw
炭酸の方がキツそうに思う。笑
ジュースで流し込んで36万貰って帰る
抜かないと逆流がきつい
よう、お爺ちゃん
高校時代の友人、当時の彼なら絶対成功すると思う。
三十数年前だが、王将で3時のおやつ代わりに4000円分食うようなやつだった。
15分くらいにしておかないと誰でもできちゃうだろ
ああ、太ってるよ。
で?
俺なら出来る!
60分でも構わない。
東京にあったなら是非チャレンジしたいところだが…。
これのキツイのはコーラや
マックフライポテトL 517 kcal × 2 = 1,034kcal
チキンマックナゲット15ピース 810kcal × 2 = 1,620kcal
コカ・コーラ 90kcal × 4 =360kcal
計 4,842kcal(日本基準)
吉野家牛丼(並) 7.625杯相当
かつやカツ丼(味噌汁付) 4.3杯相当
普段から大学で大食い大会とかやってるし30分あればいけると思う
アメリカのは日本とサイズ違うし
ドリンクがLなら1杯1.3L
ポテトLだとLL以上でダブルチーズバーガーもでかい
多分ダブルチーズバーガー2個、多くて3個でギブアップする
ドリンク5Lも飲めるか?胃から溢れて中のものと一緒に出てくるぞ
普通にいけそうだろ
学生が挑戦して全部食ったかと思った瞬間に
皿に食った物を全部リバースしていた
ちなみにわんこそばだと484杯相当ですね(100杯=1,000kcal)
ドリンクがウーロン茶ならいける気がする
下手に時間いっぱい粘らず
初動で飛ばせばいける自信あり
回転寿司なら約50皿相当です
20年前ココイチ500gで限界だったし。
体育会系から見たら食い物だけなら余裕で行ける。ハンバーガー25個分よりかは少ないだろう?
すげえ頭悪そう
飲み物考慮しなければこれぐらいは余裕そうな気がする
飲み物は先に半分飲んで途中でトイレで出すとかやらんときついな
アメリカのLサイズって1.3ℓだろ流石に5ℓ飲んであの量は無理かな
ハンバーガー2つ食べてそっとギブアップ
ウードファイターのことを知ってるほうがネタになるw
多分、途中で飽きる
同じ味の物大量に食い続けるって考えてる以上に辛いぞ?
いやいや
氷解ける前にいかに早く処理するかが勝負になるだろう
どうせ炭酸はゲップで出ていくw
45分で350ドルでもいいぞ
案外、肉が胃にくるよ
あとアメリカの飲み物はとにかくでかい
一つ1リットルはあるんじゃないか?
絶対無理だわ
失敗してもたいして高くないだろうからチャレンジするわ。リターンがリスクに対してデカイ。
ドカ食い気絶部不可避
いや自分は無理だけれど
いけそうだと思ったけどサイズが日本のと全然違いそうだからキツいな
特にドリンク
ハンバーガー1個が子供の顔位の大きさなんだけど、それでも余裕で食べれる?
普段からハンバーガー2個とバリューセット食べて、腹八分ぐらいだから。
昔ドライブセットって云う3人前1000円のセットあったじゃん
あれ1人1セット食ってさらに酒やつまみ食ってたから、36万貰えるならアメリカの4人前も行ける
食った後は多少体調崩すだろうけど
自分は無理だけど
それでも30分くらいで食べ切れるし余裕だと思う
1時間かからない
今は若い頃の半分くらいしか食べられなくなった
30分&3000円だったらやらんけど
普段からバーガー4個 ナゲット15p+芋+汁食ってるし
逆に時間半分で良いから金額倍にしてほしい
才能あるよ
いやせいぜい6キロ未満だろ
ドリンクが4.5lあったとしてもバーガーナゲットポテトで2kgもない
そういうの言い始めたら、4分の1で普通くらいの量の食事しながら9万もらえるとかになってまうやんけ。
最初の30分だな。
満腹中枢が始動したら終わり。
多分アメリカンサイズだよな?
写真だとわかりにくいけど
若かった頃でも多分無理。
ただポテトは炭水化物の塊だし
それプラスアメリカのLサイズコーラは1リットルある
それを4個はかなりキツいよ
バンズ、ナゲットの衣、ポテトがコーラの炭酸により腹で更に膨れ上がるだろうし
食えそうだけどたぶん食えない
烏龍茶、水だったらワンチャンある
身体壊すのは間違いない
食えるって言ってる奴はそれを知ってて言ってるのか?
物食わないと胃が小さくなる
人体の不思議
かつて骨と皮状態のガリガリの捕虜の集団だったかな?第二次戦争関連で
開放されて保護されたあとに
まずは食い物をたらふく与えると思ったら
それは絶対駄目なんだと
長期間の低栄養状態でいきなり食い物を大量に食べるとリフィーディング症候群が発症して最悪の場合死ぬとのこと
余裕で食べ切れると思ってるけど160cm42kgだわ
一応言っとくけど吐いたりもしてない
普段は飲み物オンリーなだけ
大学アメリカだったから大きさくらいは分かる
水分のせいで途中トイレ休憩必要になるかもしれないけど大丈夫でしょ
あとアメリカのソフトドリンクは氷も無駄に入ってるそんなに量ないよ
少し血糖値上げといた方が入り易い
胃は普段から水分取りまくってたら食べてなくても伸びる
90分もあるなら無理ではなさそう
頭の中でならミッションクリア出来そうな気がするが…ナゲット食った事ないから分からん
バーガーもポテトもナゲットもちゃんと咀嚼しないとパサパサしてるんで飲み込めない。
カレーライスみたいにほとんど噛まなくても飲み込めるようなものとは違う。
アメリカのドリンクは氷大量だからそこまで入ってないよ
カレー以外も食べ切るとお金貰えるチャレンジメニューは時間が長めのやつなら見つけたら食べてるよ
噛む労力より食べるのが遅いから60分以上ないと無理だけどピザやハンバーガーは前にもやったし90分もあるならまず大丈夫
逆にどれだけ時間があっても絶対食べきれないのはアイス
胃は丈夫だけだガリだから冷えが辛い
けどあのドリンク日本のLサイズじゃないんだぞ、味も日本のものとは違いんだぞ
余裕とか言ってられるかな
手の大きさから推測出来るかな、とも思ったがその手もアメリカンサイズの可能性あるしな
日本だとせいぜい1万円とかだろ
半分でも無理!!
ほんと今はちっちゃくなったよね……。
日本のはアメリカ人から小さすぎて不評だからな。
なにより体に悪そうだ。
コーヒーならいいのに
いっつもバーガー1ダース食って直後にビニ弁とチキや
こんなん30分かからんわハゲ( ´)Д(`)
太ってないが食べ放題みたいに切って良いなら自分は行ける。
170cm70kg
ラーメンとかでスープまで飲むことという条件という鬼門もあるからな。液体はとにかく腹にたまる。
コメントする