スレッド「妻と自分は日本中部を襲った大雪に巻き込まれた」より。
引用:Imgur
(海外の反応)
1
スレ主

妻と自分は日本中部を襲った大雪に巻き込まれた
大阪近郊のマンションから3時間半のスキーリゾートに行くことにした私達
数日前に数フィートの雪が降っていて、さらに1フィート(30cm)が積もるという予報だった
かなりの大雪でスキー場は一番下のリフトしか動いてなかったけど
旅行するんじゃなかったと思ったのは次の出来事からだ…

そしてこれが7時間スキーリゾートで過ごした後の愛車
1時間かけて掘り出して山を降りた

リゾートの近くで警察から街を出る道路は全て通行止めになってると言われる
ガソリンを満タンにしてローソンに行き通行止めが解除されるのを待つ
同時に駐車した隣の車は10時間でこんなことに

幸い、自分達はエアマットレスや無いよりはマシな備品を持っていた
数週間前に新潟で1000台の車が立ち往生していた様子を見ていたからね
今回も高速道路で1200台が立ち往生していたし
数時間早くスキー場を出ていたら多分自分達も巻き込まれていたかもしれない
気温は一晩でマイナス8度にまで下がるし雪かきしないと暖かくならなかった

数日前に数フィートの雪が降っていて、さらに1フィート(30cm)が積もるという予報だった
かなりの大雪でスキー場は一番下のリフトしか動いてなかったけど
旅行するんじゃなかったと思ったのは次の出来事からだ…

そしてこれが7時間スキーリゾートで過ごした後の愛車
1時間かけて掘り出して山を降りた

リゾートの近くで警察から街を出る道路は全て通行止めになってると言われる
ガソリンを満タンにしてローソンに行き通行止めが解除されるのを待つ
同時に駐車した隣の車は10時間でこんなことに

幸い、自分達はエアマットレスや無いよりはマシな備品を持っていた
数週間前に新潟で1000台の車が立ち往生していた様子を見ていたからね
今回も高速道路で1200台が立ち往生していたし
数時間早くスキー場を出ていたら多分自分達も巻き込まれていたかもしれない
気温は一晩でマイナス8度にまで下がるし雪かきしないと暖かくならなかった

2
万国アノニマスさん

ワオ、かなりの大雪だな!
3
万国アノニマスさん

長崎県ですら雪降ってるからね
4
万国アノニマスさん

ローソンが恋しい、あれは良いよな
5
万国アノニマスさん

水を使って雪を溶かしてたら氷が出来まくる気がする
↑
スレ主

確かにそう思うだろうけど水をたくさん使っていてかなり効果があった
常に流れてるから凍らないじゃないかな
常に流れてるから凍らないじゃないかな
6
万国アノニマスさん
日本なのに”ローソン”なんて名前の店があるの?

日本なのに”ローソン”なんて名前の店があるの?
↑
万国アノニマスさん

創業はオハイオ州だけど企業の所有権については波乱万丈の歴史がある
↑
万国アノニマスさん

ファミリーマートというコンビニエンスストアもある
あそこのピザや唐揚げは美味い
あそこのピザや唐揚げは美味い
7
万国アノニマスさん

ローソンはどこにでもあるよね
中国でもかなり多いよ
中国でもかなり多いよ
8
万国アノニマスさん
ローソンはセブンイレブンより上だと思ってる

ローソンはセブンイレブンより上だと思ってる
9
万国アノニマスさん
日本のコンビニエンスストアは本当にちゃんと便利だよな

日本のコンビニエンスストアは本当にちゃんと便利だよな
10
万国アノニマスさん
カナダならよくある冬の日な気がする(笑)

カナダならよくある冬の日な気がする(笑)
↑
万国アノニマスさん

コロラド州も地域によってはこんな感じだ
11
万国アノニマスさん

ようこそカナダへ
12
万国アノニマスさん
コロナ禍なのを分かってないのかい?

コロナ禍なのを分かってないのかい?
13
万国アノニマスさん
もっとスキーしておくべきだったな
どうして帰ったんだい?(笑)

もっとスキーしておくべきだったな
どうして帰ったんだい?(笑)
14
万国アノニマスさん
マツダCX-5は良いね
ちょうど自分も先月2018年製の赤いCX-5を買ったところだ

マツダCX-5は良いね
ちょうど自分も先月2018年製の赤いCX-5を買ったところだ
15
万国アノニマスさん
寒い車内で寝たの?それとも店の床で寝たの?

寒い車内で寝たの?それとも店の床で寝たの?
↑
スレ主

車内で寝たよ
午前3時くらいまでは問題無かったけど
それから本当に寒くなってエンジンをかけざるを得なかった
午前3時くらいまでは問題無かったけど
それから本当に寒くなってエンジンをかけざるを得なかった
16
万国アノニマスさん
地球温暖化がより極端な気候を引き起こしてるんだ…

地球温暖化がより極端な気候を引き起こしてるんだ…
↑
万国アノニマスさん

気候変動って言うんだよ
17
万国アノニマスさん
スターウォーズのホスみたいだ

スターウォーズのホスみたいだ
18
万国アノニマスさん
日本に行った時はローソンが大好きだった
またすぐに来日できればいいな…
日本に行った時はローソンが大好きだった
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
せっかく来てくれたのに申し訳ない
地球温暖化すると気候が極端化するんだよ
これはすでに20年以上前に日本のスパコンで証明されていた
だから、地球温暖化で気候変化だというと温かくなると勘違いする人が増えるから、気候がめちゃくちゃになるという意味で気候変動という言い方にしたと聞いた
どちらにせよ、今旅行しようとした神経は分からないが
住んでるんじゃないのか
しかも大阪から撒き散らしに行くな
怒られるのはお前ら外国人じゃなく大阪人なんだからな
彼らを責めるのではなく、ウイルスを責めるべき
あっちのコンビニは全然コンビニエンスじゃないのか。
向こうのコンビニのアンコンビニエンスは、現地民に定評があるレベル
コロナは夜に居酒屋回ってるアホ共が原因だから関係ないぞ
日本在住外国人「スキー行ってきたよー」
普通は地下水では?
温泉のところもあるのかもしれないけど
ある場所ならば
乗ったまま雪で埋まるなよ
死者が出ませんように
老人が執着するエロ動画
こんな予報の時にスキー場へ行くという浅はかさ
カナダなんて目じゃない。日本は世界一の豪雪地域がある。自慢できるのかな?
雪国は雪道の経験豊富なドライバーが多いけど、どんなに経験豊富でも対応不能な量の雪が降れば、どうしようもなくて立ち往生が発生するんだよな
我が家は40年くらい続けて家の外の気温を測ってる。瀬戸内の海岸から100メートルくらいしか離れてない場所に家がある。この地域は日本の中でもかなり温暖な地域で雪は殆ど積もらない。この冬もまだ積もってない。しかし、土曜日の朝、我が家の観測史上で最も低い-7.2℃を記録した。
日本在住の外国人ってたくさん居るよ。実習生と称する東南アジアの出稼ぎ人とか、日本に留学してそのまま就職した中韓人とか、ALTとか、インドカレー屋のネパール人とかさ。
アレ随分と怖いらしいね。未だガソリン車やハイブリッド車が多いけど電気自動車増えると雪で立ち往生が大惨事になるよね。
スレ主は雪かき手伝ってくれた時点で無罪です
コロナ持って来て蔓延させたとしても、雪かき手伝ってくれるんなら無罪です
ホントに韓国起源なら、返せるモノなら返したい。韓国から来て働いてる人がソウルは結構冷えるとさ。マイナス15℃とか言ってた。日本だって場所によりけりだけど、韓国の方が乾燥が酷いとか言ってる。日本ではニベアクリーム気に入って保湿剤に使ってるが、韓国へ持って帰って使うとサラッとし過ぎて役に立たないそうな。
どこへ行こうとコロナバラ巻かなきゃ良いけど、行く先考えないと雪で立ち往生して大変だぜ。
普通は地下水だろうけど、温泉地では温泉の湯を使ってる。
💢コロナ蔓延させたら有罪だよ。
切実なんだな…
飲食店は目の敵さ。特に飲み屋はコロナの温床。何処だっけな、夜に酒を飲ませるのを禁止したら、昼間から酒飲む奴が大勢いるので外飲み全面不可になったとかいうの聞いた。
雪組では年取って雪掻き無理になるとマンションに住み替える人が多い。
走ればそのうち出てくるだろうと思っていると、けっこう切羽詰まった事態に発展
雪組✕
雪国〇
アハハ、宝塚になっちまった。
顔を覆う防寒具をつけてるし、人との距離を取らないとできないスポーツだし、注意すべきなのはレストランくらいでしょ?
密になりづらいレジャーならどんどんやらなきゃ経済が死ぬでしょ。
ウイルスのせいにするなよ。それともコロナウイルスは頭もおかしくするのか?
外国のコンビニは便利じゃない
日本人も今はやめて欲しい。この投稿が外国人だったからだろ。
無駄な原因がわかっちゃった!!
アイツらが自分勝手なのは、このコロナ禍で随分見せられた。
電気自動車は雪で立ち往生には恐怖
感染症は日常にするしかないけど、不寛容な社会は嫌だよ
何日か前から不要不急の外出は避けなさいと言われとっただろうが。
北陸で温泉垂れ流しで融雪してるところなんてねーよ
地下水が10度ぐらいで安定だから温泉なんて使う必要もない。
使うとアスファルトが赤く変色したり湯気で視界が遮られる。
ジャム勝へ行ったのか、、、
同感
みんなが家に引きこもって困ってるスキー場に大阪から持ち出したお金を落とし、さらには帰りに雪かきまでして人助け
助かってますよ
普通は地下水使う。温泉には定義があるので必ずしも高い温度とは限らないし含有物が低ければ所謂それが地下水だから線引は難しいけど僕らがイメージする入浴出来るような温かい温泉水を使うことはまず無い。この融雪方法は道路の真ん中よ脇に小型のスプリンクラーヘッドみたいなのが埋め込んであってそこから水が四方にオシッコみたいに出るんだけどこれは既に書かれてるように温かい水なんて出したら湯気モウモウで事故る。それと認可されるような温泉水は大抵何らかの成分が濃ゆいので道路を汚すだけで無くて埋設配管やノズルの穴が析出成分で詰まってしまう。
それでなくとも冬前にはノズルにゴミや砂が溜まって水が出ないんでドリルで一個ずつ穴を通すアルバイトがあるぐらいだし。湯を使わなくても新潟より南辺りでは余程山奥出ない限りドカ雪は降るが気温はそれほど下がらないので水で余り凍結する事はない。
温泉水利用なら埋設配管に熱い湯を通して融雪するロードヒーターなら採用例はあるはずだけど直接温泉水を通すと析出成分で温泉の配管のように配管が数年たたず詰まってスケール除去しないといけないので温泉の熱を真水に近い地下水や水道水に熱交換してボイラー併用で循環させる方法だから。確か熱い湯温の野沢温泉なんかはこのタイプ。コスト高めなので北海道や東北でも北の方や山岳地でないと採用例は少ないはず。
見るぶんにはいいんだけど、移動できないしね
大阪にいるよりスキー場行くほうがケースによっては感染しないさせないかもしれんがな。
空気感染もする可能性が高いと言われてはいるが今の状況見る限り季節性インフルエンザより圧倒的に感染力が高いがこれは新型かつワクチン無しで抗体持ってる人がいないからウイルス自体の感染力が圧倒的なのかは割り引いて考えるとして免疫無しの結核や風疹ほどの感染力では無い感じ。都会の満員電車でも無自覚で感染はしているだろうがあの閉鎖的近距離状況で思ったより拡大しないのは喋らないからだろう。
閉鎖空間や近距離対面で喋ったりが危ないと言うのは既に感染者の動向からもわかってるので未だにファミレスで馬鹿のようにくっちゃべったりしてる暇つぶし学生や主婦とか今だに居酒屋で飲んだり合コンとかしてる馬鹿や極めつけにクラブや夜の社交場へ行ってるスケベ親父がガンなのは言うまでもない。
スキーなら混む時でもそもそもキャパが知れてるしスキーバス使わず行き帰り車で混むレストランでカツカレー食わないでお土産屋で滞在せずリフト前の混雑さえかわすテクニックがあればあとは屋外で風も強いし暖かい格好で免疫下げなければ感染拡大にはそれほど関係ないかもな。まあだからと言って遊びは仕事と違い不要不急では無いから肯定は出来ないし全員やりだしたら困るわけなんだがな。まあコロナ拡大期の今、しかも大雪予報でててリフトすら止まるレベルなのに行くやつは馬鹿なのは確かだけどね。
ゆるキャン?
朝鮮の方は牛脂を顔に塗っているよ
ローテクがアナタを救う
ランボーも言ってたろ
皆どれだけアル中なのか?(笑)
家で飲めサビシンボウどもが!
ウィルスは感染者の排泄物からも出るのでトイレの床・ドアノブ部分から拡散してしまう例はある
昨年和歌山の病院で集団感染がおきた原因が無症状感染していた外来患者が病院のトイレを利用したためドアノブから拡散したことが判明している
できれば流行地域からは県外に出るべきじゃない、娯楽での移動なら猶更ね
福井富山とか県庁所在地としてはもう日本トップクラスの雪の量なんじゃないか
まあ日本人は民度高いと言いつつマスクするのは皆もしてるからだし、実際夜の街でいまだに拡散してる馬鹿が人口の1割程はいるからな。
マスクしても横モレはするが、VFEで99%以上のフィルターを使ってるユニ(勿論馬鹿が買うユニクロでは無いよチャームな)とかのマスクなら咳したときに正面に飛ぶウイルス飛沫を大部分は通過させない。しかし、オシャレグッズであるウレタンマスクやアベノマスクとかして換気の悪い所で咳すると、フィルターが荒いので咳のウイルス飛沫を通すし、特に薄いウレタンマスクはフルイ効果で本来の止まるはずの大き目の飛沫粒を咳の勢いで小さく分裂させてトコロテンのように押出すので、軽くなったウイルス飛沫が空間に長時間滞留し感染拡大の危険性があるという研究があるしな。
マスク自体は効果的なのは火を見るより明らかだけど状況によっては危険度の高まるので知識がいるが、日本人の多くは言われたままに危険でも形式的に同じように行動するからな。
夜の街に行く馬鹿も周囲が馬鹿なので安心してつるんで行くんだよ。暴走族の大半が一人では怖くて走る事も出来無ずツルンで走るのと同じ。
雪かき息上がるからその後ゼイゼイいいながらコンビニに入るなよな!ジムより危険になるからな。
大阪危険だから大阪を隔離しろ。
雪に慣れてないなら大人しくしてろよ
自分で地雷原に突っ込んで吹っ飛ばされたって嘆いてるようなもんだぞ
一晩駐車場借りた上に自分の車の移動する際の雪かきまで店員にやらせるのか?
やらせるのかって、だから手伝ったんだろ
日本語大丈夫?
駄菓子屋レベルだね
全部賞味期限切れだしな
マヌケな欧米人は日本の事が気になって仕方ないのね
朝鮮太郎と同じだな
温度が高くなると氷も溶けるしそもそも水の体積も増える。地球上の水の総量が増えるって考えると気候も激しくなる気がする。当たってるかは知らんけど。
雪は大変だったよ。こう閉ざされると東京で呑気に遊びに出かけてる人たちの映像見てると嫉妬で狂いそう。
大雪だと分かってるなら自宅で過ごすがよろし
文系って簡単に騙される人種だと君が証明したな
ではEVが救わないとおかしいな
あれってローテク車だぞ
こんなどかどか雪降って予報でもヤバい言ってるのにわざわざ山に遊びに出かけるなんて!巨大台風の日にサーフィンに出かけるようなもの。
自衛隊のお世話になってもおかしくなかった。最悪あの世行きだよ。
と、地元民は思っている。
あんたアホなの?
いつもはこんなんじゃないんだよ?今年だけだよ!
去年は雪不足で全然だったし今年は一気に降りすぎるしほんと大変よ
原罪を持って生まれたキリスト信者もここでは原罪も浄化される。
どなたが作った国なのか、神国日本ここにあり。
「温暖化」はあくまで世界平均気温の話だからな。
冬も暖かく過ごしやすくなる地域もあるかもしれんが
一方で割を食う地域も出てくるんだろう。
そう都合よくは行かないもんだ。
クッソこんなんで
運がいいよ
仕事関係の人たちはお気の毒って思うけど、遊びの奴らは雪に埋もれて死んでも文句言えないぞ。
数年前の悪夢再び。
家は嶺南だから道路は空いてるけど、物流が止まってるからコンビニの棚もすっからかん。
あの辺は関西や東海の雪に慣れてないドライバーが道ふさいで復旧が遅れるってケースが多発してる
車1台分しか通れない国道ってなんやねん
3つの円の重なった部分が一番感染リスクが高いと言うだけで1密で感染しないわけではない。
問題はトイレなんだよ。
排泄物にもかなりのウィルスがいる事がわかってる。
特に男性は飛び散りが多いのでトイレ前とトイレ後はしっかり手洗いを。
草生やす前にまずはググんなさい。
なんて迷惑なやつだ。
お前は困ったときはお互い様という言葉も知らねえのか
クソガキが偉そうにしてんじゃねえよ
コロナ感染の確率が低いレジャーで、夏場は釣りやキャンプが流行ったが、冬はやっぱりスキーが最高、マイカーで日帰り、ゴンドラ乗らず昼食は途中のコンビニで仕入れの車中食、ただし弁当おにぎりはやめたほうがいい、冷たすぎて悲しくなる、おすすめはローソンのサンドイッチ類、それにレジにことわってポットに熱湯を仕込めば更にGd。
これを無症状感染者がやっていると思うとぞっとする
あなたは違うかもしれないが、本当に陰性かなどの証明など誰にもわからないからね
偏西風が蛇行しているだけ。
蛇行すれば、暖かい時もあれば寒い時もある。温暖化かどうかは分からないが、地球の気候は歴史を調べると元々こんなもんらしい。
日本人にもすんなって言ってんだよ、俺は!
伊吹山にあるスキー場はふっかふかで設備もいいしレストランの食い物がことごとく美味くて最高
神鍋も今年はめちゃコンディションいいみたいやし、大雪で大変だって連日報道されてる北陸に車で行く意味わからんな
外人には日本のコンビニは神がかってるらしいんだよ
確かにアメリカのコンビニ酷いやばい
このタイミングで雪慣れてない人が北陸はねぇ。
でも、無事コンビニの駐車場で難を逃れて幸いだったね。
災害?の時は皆で助けあわないとね。
コメントする