スレッド「ウクライナのアーティストが凄くキュートなウールの人形を作っている」より。
引用:Boredpanda
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

ウクライナのアーティストが凄くキュートなウールの人形を作っている
2
万国アノニマスさん

これは凄くキュートだね!
3
万国アノニマスさん

1個欲しいよ!
4
万国アノニマスさん

5
万国アノニマスさん

どうすればそんなに滑らかそうな質感になるのか分からないな
どうやって作るんだい???
どうやって作るんだい???
6

↑
万国アノニマスさん

どんなに可愛くしようとネギ類を魅力的にするなんて不可能だ!
↑
万国アノニマスさん

子供の頃はエシャロットやネギが嫌いだったけど大人になって良さが分かった
なのでこういうのを見たら大好きになっちゃうよ!
なのでこういうのを見たら大好きになっちゃうよ!
これ全部欲しいんだけど!!!
12
万国アノニマスさん
こういうのは可愛らしいね
かなり時間をかけているに違いない、そのおかげで更にキュートになってる

こういうのは可愛らしいね
かなり時間をかけているに違いない、そのおかげで更にキュートになってる
14
万国アノニマスさん
全部買い占めたいのは俺だけかな?

全部買い占めたいのは俺だけかな?
↑
万国アノニマスさん

史上最もかわいいカタツムリだ!
↑
万国アノニマスさん

これには笑顔になれた
可愛いからってのもあるけど2年間ペットとしてカタツムリを飼ってたからね
死んでしまった時は花壇に埋めてあげたよ
可愛いからってのもあるけど2年間ペットとしてカタツムリを飼ってたからね
死んでしまった時は花壇に埋めてあげたよ
19
万国アノニマスさん
こういうのは凄く幸せな気持ちになれるね!!
世の中で起きてることからちょっと一休みできる…

こういうのは凄く幸せな気持ちになれるね!!
世の中で起きてることからちょっと一休みできる…
20
万国アノニマスさん

コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
知らない外国人は情弱
羊毛フェルトをニードルで刺して作ってるのかな
これ結構手間かかってるよ
日本でも売れそう
こういう顔のキャラクター
なんかかわいいもの見ると心が安心するよね
ひとはカワイイモノをみて回復する…
アボカドをキーホルダーにして虹をリビングテーブルに置きたい
日本だったら普通にカワイイで埋もれてたかもね
大高輝美!懐かしすぎる!
なんというか、日本人が作ったと言って違和感ないデザイン。
なんだろう?欧米がつくる可愛さとちょっと違うんだよね。
こういうデザインって一昔前までは日本的なかわいさの代名詞的な所あったけど最近は海外デザイナーでほんとよく見る
アニメとか漫画のイラストもそうだけどなんか均一化してきてるよな
元スレに他の作品も色々あったけど、動物の人形は外国人ぽさを感じたよ
そうそう、プシーンていう猫のキャラも日本のやつかと思ったくらい海外の可愛い基準が日本基準になりつつあるよね
子供達がお世話になってる診療所やクリニックもこんな感じにかわいいお人形さんやぬいぐるみあるよね
日本人のセンスに近い
サンリオのきりみちゃんと同じような顔だし負けてはいないなw
感性が近い人だと思った
カタツムリとかまんまで可愛い!
もしくはニャロメロン
あのドングリは見た事あるような。
この人スランプになったら来日するかな?
ハリウッドの映画人みたく
ド〇モダケっぽいよね。
こういう世界って勝った負けたで評価するもんじゃねーだろ
起源を主張するどっかのお国では違うんだろーけどさw
それが日本の影響で大人の女性でも部屋に飾るようになった気がする
白人女性のグーグル本社の社員がデスクにもののけ姫の木霊のぬいぐるみ(小さいタイプ)を飾っていて、時代はかわったなぁ、とテレビ見て思ったもの
ミンネとかクリーマに似たものがありそうな気もする
日本のロリータファッションの可愛らしい色合いやフリルやリボンやレース、愛らしいキャラクターグッズ、そういったものを日本人の大人の女性が身に付けているのを見て、「あ、大人になったからてあれらを捨てなくてもいいんだ、好きな物を好きなままでいいんだ!」と気付いてカルチャーショックを受けた、と海外でロリータファッションを愛好している女性が言ってたよ。
日本のかわいい物もすごく人気ある
欧米のキャラ物は日本人からすると「これかわいい…のか?」ってのが多いけど
ロシアのキャラモノは日本人目線でも普通にかわいいよ
こういうの見るとアメリカがいかにカワイイ適性が無いか分かるなw 西洋人でもカナダとかが作ると割とかわいいキャラになるのに
可愛い感覚が日本人と似てる
オリジナリティがあっていいわあ
ご本人もまだまだ創作なさってるので見てあげて
何が言いたいかというとナイスデザインだ
どこにでも売ってそう
けどもし買ったとしたらどう扱えばいいかわからないw
ネットで見てるのが一番だな
例えば障害者の作ったマスコットとかね
記事で紹介されてるのはちょっとだけオシャレだったりエロかったりが良い
他のも大きいんか?
27はからかって言ってるだけでは?
なお一年後
この人が無事でいることを祈る
コメントする