スレッド「汚いトラックの持ち主はこのアーティストが残した絵を素晴らしいと感じている」より。ProBoyNickの名前で活動するモスクワのアーティストが話題を集めていたので反応をまとめました。
引用:Boredpanda
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

汚いトラックの持ち主はこのアーティストが残した絵を素晴らしいと感じている
2
万国アノニマスさん

これは本当に素敵だ
3
万国アノニマスさん

土属性のバンクシーだな
4
万国アノニマスさん

5
万国アノニマスさん

↑
万国アノニマスさん

かなり時間をかけてるんだろうが素晴らしい
↑
万国アノニマスさん

OK、これは2089年の落書きだ
7
万国アノニマスさん

”パニックになるな”と書かれている
9
万国アノニマスさん
こういうのは最高だね
もし自分がトラックの運転手なら二度と洗車しないようにするよ

こういうのは最高だね
もし自分がトラックの運転手なら二度と洗車しないようにするよ
10
万国アノニマスさん
いや、俺ならこのトラックの汚れをコーティングして保存するね

いや、俺ならこのトラックの汚れをコーティングして保存するね
17
万国アノニマスさん
どれも信じられないほど素晴らしい
そしてロシアはどうやら汚いってことをここから学んだ

どれも信じられないほど素晴らしい
そしてロシアはどうやら汚いってことをここから学んだ
↑
万国アノニマスさん

やめろ やめろ やめろ やめろ やめろ
↑
万国アノニマスさん

トラックの後ろの車の助手席で居眠りしてて
目を覚ましたらこれがいた時の気持ちを想像してみてほしい
目を覚ましたらこれがいた時の気持ちを想像してみてほしい
22
万国アノニマスさん

見ていて気持ちが良いね、ProBoyNick氏に感謝だ
23
万国アノニマスさん

プロとして高額な報酬で雇われるべきだ!彼は素晴らしいよ

元々が汚れだと思えないほど上手く描かれてますね
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
さすがに日本だと、ここまで汚れた車はなかなか無い
全く同じことを書こうとした。バンクシーなんかより全然いい。純粋な遊び心が本当に素敵。ちょっと感動した。
汚れを利用してるあたり
バンクシーよりいい!
絵柄も!
日本でも評価高いね
◼️圧倒的な冷え込み 北京-17℃で停電 !!
今日は本土の多くの場所で電気が止まっています。多くの地域で停電。北京で最も強い寒波で、電力消費量は今夜20時にピークを迎え、海淀区では気温が-17℃まで下がると予想されています。 あるネットユーザーは「視界ゼロ、北京の気温が急激に下がり、家では水、電気、熱が遮断されている」 。この頻発する中国国内の停電には様々な推測が起きた。火力発電所、原子力発電所にダメージか❔石炭問題❔外貨不足❔ロシアが電気の送電を止めた❔
さらに最近になり、「中国はウラン濃縮するために大量の電気使用をしていて、町にまわす分の電気が足りなくなっている。それを察知したロシアが関係国に通達してエネルギー停止を行った」、という噂も飛んでいる。
こっちの方がずっと良いかも
すご面白い
洗ってもいなかったのに
プロにならないことに拘り持ってるゲリラアーティストなのかな
なんの汚れだ
雪か?排気ガスが?
ダンプカーでもないのに汚れている大型車を見かけたら警戒するんだぞ
ロシア車の性能か油の精度か…
石炭で走ってるのかな
ロシア語に洗車って言葉がないのか??
道路の汚れを含んだ雪だろうね
走行風が巻き込むように流れるから後ろが切り立ったトラックの扉はすごく汚れる
雨みたいに汚れが流れないからほんと雪道は車が汚れる
バンクシーみたいに持ち主の許可を得ずにゲリラ的に描いてるとしたらすごいなw
すぐ汚れるから感覚マヒしてるんだろうな
テレビで何度か見たことあるけど、ひたすら平坦な道なのにぬかるみにタイヤはまって動けなかったりスリップで道路脇に横転してたり、極寒なのに周りに何もなかったりハードモード過ぎた。
毒殺する国って印象が圧倒的に強い
元が汚れだから描き直し出来ないし。
視野が狭いんや
ロシアピアニズムを調べてみるんや
道路でこんなトラック見たら
お!!って二度見するわ
業者発注でペイントして電飾までつけてるのがデフォだからな
商売道具を汚してる時点で駄目なんだよ
有名だろうが芸術だろうが知ったこっちゃねえわ。
芸術家気取るんなら許可を取れ。
話し合いが大事。
第三世界かな。住みたくない。
コメントする