スレッド「生まれる先進国ガチャランキング」より。
引用:4chan
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

生まれる先進国ガチャランキング
2
万国アノニマスさん

ドイツの暮らしのどの辺がイージーモードなのか説明してくれ
楽なことなんてないはずなんだが
楽なことなんてないはずなんだが
3
万国アノニマスさん

アイスランドはフィンランド、スウェーデン、デンマークより上だよ
↑
万国アノニマスさん

寒くて陰鬱でシケた場所だぞ
4
万国アノニマスさん

5
万国アノニマスさん

アメリカの裕福っぷりは過小評価されてると思う
まともな仕事に就いてて馬鹿じゃなければ金はしっかり稼げる
おそらくスイスとかを除けば大半の国よりはずっとマシだ
まともな仕事に就いてて馬鹿じゃなければ金はしっかり稼げる
おそらくスイスとかを除けば大半の国よりはずっとマシだ
↑
万国アノニマスさん

カナダがAランクでアメリカがFランクなのが面白いね
スレ主は間違いなくどちらかに住んだこともなければ行ったこともないかもしれない
スレ主は間違いなくどちらかに住んだこともなければ行ったこともないかもしれない
↑
万国アノニマスさん

アメリカは所得格差がね
↑
万国アノニマスさん

アメリカは社会保障が無いから貧乏人の家庭に生まれたらノーチャンスだな
6
万国アノニマスさん
アメリカは金持ちからすれば世界一の国だが貧乏だと辛いよ

アメリカは金持ちからすれば世界一の国だが貧乏だと辛いよ
7
万国アノニマスさん

でもアメリカだと生まれた時に自動的にIQ30下がるぞ
8
万国アノニマスさん
イギリスはFじゃないのか

イギリスはFじゃないのか
9
万国アノニマスさん
オーストラリアはドイツより上だとずっと思ってた

オーストラリアはドイツより上だとずっと思ってた
10
万国アノニマスさん
デンマークはSランクに値しない
良い国だけどスイスやノルウェーと同格ではない

デンマークはSランクに値しない
良い国だけどスイスやノルウェーと同格ではない
11
万国アノニマスさん
アイルランドはDじゃないよ
少なくともBであるはず

アイルランドはDじゃないよ
少なくともBであるはず
12
万国アノニマスさん
どうしてイタリアがスペインより上なんだ?

どうしてイタリアがスペインより上なんだ?
15
万国アノニマスさん
のけ者にされた気分だよ
これの上位ランクの奴らだって喜んでポルトガルに住みたいって人は多いはずだ

のけ者にされた気分だよ
これの上位ランクの奴らだって喜んでポルトガルに住みたいって人は多いはずだ
16
万国アノニマスさん
これはあり得ない、カナダは西ヨーロッパ以下だ
俺達をドイツ・スウェーデン・フィンランドと同格
アイスランドやオランダより上にするのは大きな間違いだし笑っちゃうよ

これはあり得ない、カナダは西ヨーロッパ以下だ
俺達をドイツ・スウェーデン・フィンランドと同格
アイスランドやオランダより上にするのは大きな間違いだし笑っちゃうよ
17
万国アノニマスさん
カナダより退屈で覇気がなくて文化のない国なんて存在するんだろうか

カナダより退屈で覇気がなくて文化のない国なんて存在するんだろうか
19
万国アノニマスさん
実際には地中海諸国のどこだろうと上流階級に生まれたら当たりだ

実際には地中海諸国のどこだろうと上流階級に生まれたら当たりだ
20
万国アノニマスさん
カナダがAでアメリカがFなのは明らかに馬鹿げてる
健康保険くらいしか差は無いけど地理的にはカナダのほうが10倍酷い
郊外の退屈っぷりは同じだしミネソタやメーン州は基本的にカナダと同じだ

カナダがAでアメリカがFなのは明らかに馬鹿げてる
健康保険くらいしか差は無いけど地理的にはカナダのほうが10倍酷い
郊外の退屈っぷりは同じだしミネソタやメーン州は基本的にカナダと同じだ
21
万国アノニマスさん

アメリカは先進国じゃないんで
22
万国アノニマスさん
アメリカは本当に住む場所による
全然先進国らしくない場所もあればニューハンプシャーのように地球上の99%よりマシな州もある

アメリカは本当に住む場所による
全然先進国らしくない場所もあればニューハンプシャーのように地球上の99%よりマシな州もある
23
万国アノニマスさん
デンマークはこんな上位になる要素は無い

デンマークはこんな上位になる要素は無い
24
万国アノニマスさん
ベルギーは過大評価されてると思う

ベルギーは過大評価されてると思う
25
万国アノニマスさん
カナダ国籍は持ってるけどアメリカから立ち去るべきかな?

カナダ国籍は持ってるけどアメリカから立ち去るべきかな?
26
万国アノニマスさん
アメリカはイギリスより上のランクだと本気で言いたい

アメリカはイギリスより上のランクだと本気で言いたい
27
万国アノニマスさん
アメリカはハイリスクだね
何でも糖分たっぷりだしヤク中に襲われる可能性もあるし
些細なことで銃で撃たれることだってある
28
万国アノニマスさん

アメリカはハイリスクだね
何でも糖分たっぷりだしヤク中に襲われる可能性もあるし
些細なことで銃で撃たれることだってある
28

アメリカは20代で年収30万ドル稼げる可能性がある唯一の国だ
29
万国アノニマスさん
29

アメリカの白人なら多分この表の半数よりは上だね
30
万国アノニマスさん
デンマークとフィンランドを入れ替え

デンマークとフィンランドを入れ替え
フランスと日本を1ランクダウン
オーストリアとイタリアを1ランクアップしたい
31
万国アノニマスさん

ルクセンブルクで仕事、ドイツで暮らすのがイージーモード
32
万国アノニマスさん

この表に載ってすらいないのが凄く悲しくなったよ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
スイスは国民全員に兵役義務があるぞ。
アメリカなんて上の方だと思うけどな
少なくともインドや中国よりはずっとましだ
日本以外なら北欧以外住みたくねえわ
日本にいたら、向上心強くてグローバル志向強いか、海外によく触れる環境じゃ無いと移住しようとは思わんよな
先進国限定だから仕方ない。中国とインドは自分で途上国だって言ってるんだからランク外
韓国人の次ぐらいだと思う
何で先進国の話してるのに韓国が出て来るんだ?
英語圏の国には勝てない
デンマークとフィンランドを入れ替え
フランスと日本を1ランクダウン
オーストリアとイタリアを1ランクアップしたい
ポーランドごときがなに?
やはり日本。それ以外なら地中海側の伊仏西あたりに生まれたい。
こいつって韓国人みたいなこと言ってんな。ほんとデータ化された資料って読めない奴だよなこういう人って
それは日本人から見た過去の日本の経済と比べての指標だろ。
海外から見たら今日本にすら経済で勝てる国なんて限られてるぞ。片手で数えたほうが早い。
絶対コメントがもらえるレスってやつだな
お前に主体性はないのか?
んじゃ終わってない国に行けば?
なんで終わってる国にわざわざへばりついて文句いってんの?
オーストラリアは収入が多いし生活がかなり楽にできるし気候がすごくいいけどあまりやることがない
日本は全てにおいてバランスがいいと思う
タイは収入は多くないけれど気楽に楽しい日々がおくれる
ドイツは冷戦時代と比べると大分楽になってる。
EUの東方拡大で最前線でなくなった。
フランスと組んで事実上の核保有国となり、アメリカの言う事を聞かずに済むようになた。
グローバル化で大富豪が増えたのは中国以外だとドイツが多い。
日本は金無くても安寧な暮らしができるからマシなほうだと思う
でも日本は日本で、先人が稼いできたネームバリューが大きいから外国では割と贔屓にされるもんだよ。
となりの芝生は青いニーだ
日本は中韓に技術を盗まれて、科学技術立国から観光立国を目指しているから、落ちぶれる一方だろうな
日本人に生まれて良かったと思えるし
在コすら文句言いながら出ていかないんだよ
国旗もわからんしな!
北欧の過大評価はマジでどっからくるや...このランキング作った人だって絶対行った事無いやろ。
移住者が行ったから中国系が多い、あとオーストラリアは韓国系も多いのよね
それに最近は北欧も移民問題で白人以外の人達も多く問題も増えてきた
日本人が抱いてるイメージとは昔の良い時代のイメージの事が多い気がする
ウリの国がない二ダよ〜w
シドニーは物価が異常に高いけど他は安いんだっけ?
てか水が貴重だからオーストラリアってシャワー数分ルールとかあるよね
あと景観ガン無視してるだろうけどスペインもイタリアもB以上でいいわ。
自由主義的な価値観でみれば日本最下位でいいぐらいだけどな
乱射事件がよく話題になるから社会保障以外でも減点。
シドニーは行ったことがないからよくわからないなあ
外食はすごく高い、でも食材は安いから自炊すれば安上がりだった
家賃も中心部は高いけど少し郊外に行ってシェアすれば割と安く済んだよ
宿泊施設によっては$1でシャワー5分とかあったね
台湾はアジア圏の中でも日本人にとっては住みやすいかもね
ただ日本ほど安全かはあれだし、中国が今後どうするかも分かんないからなあ
日本は色々な社会保障が減らされてるからその点と給料や経済がもっと良ければ
海外に脱出する人達も減るのかなと思う、安全で平和で犯罪率が低い国はそうないし
上位はベーシックインカムしてる国だぞ
北朝鮮ですらキム将軍の一族として生まれたらハッピーなんじゃねーの
あっ兄弟多かったら粛清されるかw
絶対娯楽少ないだろ
漫画やアニメレベルでさえあれだけ五月蠅いところみると
暮らしたくはねえなあ
日本は外食やコンビニで低価格で食事できるのが凄いよね
ヨーロッパとか物価が高い高い、シドニーはお金に余裕が無いとキツいほど物価がね...
シャワーは日本人の留学生が戸惑うっぽいよ、水が貴重って知らずに出しっ放しで使うからw
海が見えんとこも無理だわ~
深夜にチャㇼで遠出できんとこも無理だわ~
人口密度は加味しないの?
寒そうなんだよね
雪国はちょっとなぁ
これは先進国しか入ってないからそもそも全部上位の国
真面目で並みの知能持ってればだけど
これ最近バレた気が。
オーストラリアから日本に帰ってきたときは日本の外食の安さと質の高さに感動して
1ヶ月くらいずっと外食してたよ
ヨーロッパは長い間行っていないけど物価上がって高いんだろうなあ
近場だと香港がどんどん物価上がってて今は高く感じた
特に不動産価格がすごくて、友達のマンションは狭いのに家賃40万円くらい、別の友達の実家は広くもないのに価格が1.5億円くらい
頭クラクラしたよ
旧東ドイツとの経済格差は30年たっても解消されないけどな。
東欧からの安い労働力で何とか生きてるが、イスラム圏からの大量難民を受け入れちゃったから、悲鳴を挙げるのはコロナ禍が終わってからだろう。
まぁ、日本も他国のこと言えないけどね。
基本的にどの国だろうが家ガチャが大事だぞ
貧乏な国の貧乏な家よりも裕福な国の貧乏な家は最悪だ 中途半端に組み込まれるが故に厳しい(実体験)
終わってるかは別として家ガチャ失敗したら日本も十分きついよな
日本は有能なら他国と比べて暮らし難いがそれ以外ならトップレベルで暮らしやすいだろ
ベーシックインカムしてれば評価が高いと言えるのは謎やな
そうなんだよね。カナダもそうだけど、日照時間の問題で季節うつ対策とかしなきゃいけないのがね。
3つに分けるのはアメリカだけじゃないぞ全部の国で当てはまる
日本でも住所が無ければ安寧な暮らしは出来ないよ
それでもアメリカの貧困層に生まれるより日本の貧困層の方がましなんだよな。
日本も格差が厳しくなってきたとはいえ生粋の資本主義国家はさらにエグい。
ついでにアメリカは、中流階級でも普通にスクールシューティングっていう学生時代の不定期発生イベントで人生強制終了させられるしな…
コメントが二十年くらい古くて草。
そう思えちゃう君の脳がお花畑
タイは政治不安が大きすぎるからなぁ。
オーストラリアはほどほどに先進国だし、アメリカの同盟国かつ立地が孤立した島国で安心。広い場所でのんびりしたい。
難民もフランスからイギリスに行きたがってる
食事は旨いし、日射量もある。伊仏西のほかポルトガルは、一面では退屈なところがあるけど、安心感や人の良さでは欧州1かも知れないな。
ハッキリ言って取り澄ました北欧やアングロサクソン国家、スイスなどの高所得国家は鼻持ちならない。
日本一の生まれガチャハズレは虐待死かなあ
貧国にも日本みたいな虐待ってあるんだろうか
貧困国では親が子供を殺してもここまでニュースにならない。欧米先進国が虐待に厳しくなったのはそれだけ酷い虐待が多発するからこそ。外国に夢を見るな。
とはいえ日本の親権はくそだから子供を守るためにはもっと抜本的に変えないといけないけどな。
オーストラリアは基本自然が過酷であることを忘れちゃいかんぞ
ユーカリは燃えるし家に蛇や巨大な蜘蛛が出るだのも普通だしな
生まれた国を良くしようとは、みじんも考えてなさそう。
ホテルのサービスをランク付けするかのようだ。
労働対価が小さすぎるのが問題よね
社畜気質の国民だから成り立っているけど
海外だと暴動が起きているレベル
・北欧の高評価
・東欧(旧共産圏)は除外
・ポルトガルoutアイスランドinという謎采配
・アメリカが単独最下位
確かに日本人のチョイスっぽくないなぁ、可能性は否定できんけど
コイツは「ぱよぱよち~ん」って音を発する物体だろ?
北欧って環境も過ごしやすさも「西欧の方が遥かにマシ」だよな・・・
温暖・・・とは言い難いけどこの中だとアメリカのシアトル辺り、ハワイ、東部海岸の真ん中辺り、イングランド、フランス北東部、日本だと小笠原や沖縄が当てはまると思うからそこら辺で調べたら?
他は夏もしくは冬は地獄の地域ばかりだね。
数百万人しかいない国家ばかりだしそこらへんはまあ仕方ない。
北欧それぞれの国が五千万人以上の人口だったら老人切り捨てはしなかったかもね。
日本人としては隣の芝生なんて恐ろしくて入りたくもないけどな
すまん何とかして俺に文句言いたいんだろうけど、マジで言ってる意味がわからない
海外旅行したらそんな考えなくなるぞ
日本ほど安全で住みやすい国はそうそう無い
飯も旨いし水も普通に飲めるしな
スレ主は注意喚起されてるの知らんのかね
いくら老人とは言え放置死されたくないわ
じゃあスウェーデンのマルメに移住すれば?
メルケルが全部ぶっ壊しつつあるんだよなぁ…
あと日本は日本人にとっては隣国以外の欠点はないと言って差し支えない
笑いどころもオチもないクソみたいな画像だな。
作った奴の頭が悪いことだけは分かる。
外国は犯罪が多いし攻撃的な人が多いし生存競争が激しくて無理だ。
金を稼ぐとか成り上がるとかいうのなら外国の方が良いのだろうけど。
え?実験はしたけど、ベーシックインカムが正式に導入されてる国なんてまだ無いだろ?
S 高福祉・高収入・高い生活水準・
スウェーデン ノルウェー デンマーク
A Sにやや劣る
フィンランド カナダ オーストラリア
B 生活水準は高いが福祉はやや劣る
ドイツ フランス イギリス オーストリア スイス オランダ
ベルギー アイルランド ニュージーランド 日本 シンガポール
アメリカ イスラエル ポルトガル スペイン イタリア ハンガリー
チェコ スロバキア スロベニア クロアチア ポーランド エストニア
ラトビア リトアニア 韓国 台湾 マレーシア タイ チリ
D 地域差がややありややハードな環境
メキシコ エジプト トルコ モロッコ アルゼンチン ウルグアイ フィリピン
E 貧富差がかなりありけっこうハードな環境
中国 ロシア インド ブラジル ペルー パキスタン バングラデシュ
ミャンマー ベトナム
F かなり地獄な環境
サハラ以南のアフリカ諸国 中央アジア諸国 中央アメリカ諸国
ネットの情報を鵜呑みにするだけのアホばっかりだよ。
日本の上の国なんて存在しねーぞww
西洋に夢見すぎで呆れるわ!
日本に生まれただけで勝ちゲーなのにw
ほんとに世界を知らなさすぎって恐ろしいね・・・
だって海外では隣の敷地に、判らず入り込んでしまった児童を銃で撃ち殺しちゃうような国なんでしょ?なんかのニュースで見たよ。
隣人が気に入らなければ射殺するし、ハロウィンで仮装して他人の家に茶化しに行ったら撃ち殺されたり、配達に来たけど、配達先のお客さんの態度がムカついて、仕事終わりに復讐しに家人を撃ち殺しに行ったらしいし。
それに夜道を歩いても襲われない国はそんなに多くないんじゃない。
何もなくてすぐ飽きる
スイス人は日本のことは無知。日本にはパンがあるかな?だって。
裕福か貧乏かではなく、親が人間か精神異常モンスターかというガチャが
ひろゆきの関わったサイトって本当に碌なものがない
日本はsssだろ、隣の芝生は青く見えるって奴だ。
日本で上手くやってけ無くて他国に憧れを抱いている様じゃ何処の国に行っても不満しかないし、やってけなくて自殺するのが関の山だろ。
年末にレス乞食なんて惨めだね。友達いないの?
「先進国っつってんじゃん」
だからスイスや北欧は無いな
好きな都市ではあるけど、
シンガポールの半分も成熟してない、というか後進国臭がする
まあつまり、もう過去の香港じゃないってこと
下位にランク付けしておいたほうがいいじゃん
馬鹿がこれ以上日本で暮らそうと考えないように
ガイジンには日本は住む難い国だと思っておいてほしい
そっとしておいてほしい
ラジオを組み立てる技術を持ってるのに失業したとか、今時ホントに
言ってる人がいるんだよ。ラジオ…
社会保障の弱いアメリカ人も、非正規で結婚せざるを得ない日本人も
結局、国内ガチャ、本人の能力ガチャが働いてると思うね
アメリカとイギリスはもう少し上でもいい。
俺の職種だとアメリカだと平均年収が2000万ちかいからうらやましすぎる。
ウェイトレスの時給とか低いし金持ちが金持ちになる国だから下は搾取される労働力。極少数の金持ちは金持ちだが多くは日本人より貧乏
社会保証も日本とは雲泥の差、歯医者にかかって100万円とか無理だ
毎日50人弱が銃の犠牲になる国とか怖いよ
豪雪地帯の雪国出身でも無いと北欧は辛いと思うよ、雪国育ちでも辛いからヤダって人いそう
雪掻きとか重労働だし車を出すのも大変
芝ですらない、何が出るかわからん藪か密林、がれた荒野か
これが金持ちならURかSSRだな
じゃああなたの思う先進国は?
どちらも上位やん
別にいいんだよ
自虐してるくらいがちょうどいい
下手に日本が最高だとバレると移民が沢山来るからな
これは大きい
西欧とてテロがあるし犯罪率に関しては日本は本当に低い
街から出ると危険生物多すぎて怖い、アウトドアがサバイバルだ
台湾は瘴気と言われる湿気が凄い、日本の除湿機が無いと生活出来ないって台湾人が言ってた
深夜に出歩ける国なんて日本意外にそう無いと
国ガチャの後に生まれガチャ、そして能力ガチャか、99%はRだよね?リセマラ大変だ
1950年生まれなら日本が世界最強だが
2020年生まれなら日本なんかよりも、将来性がある中国やインドネシアのほうがいい
今の子供達が中年になる頃には「日本に生まれてよかった」なんて言えなくなってる
イタリアの暮らしやすい気候で適当に働いて生活が最高や
過労死するぐらい働いた世代やんけ、アホか
メディア奴〇って恥ずかしいよね。国際音痴過ぎて。
暴動デモ起こす過激な国より、ネットで陰湿に叩いてる方が民度いいんだよなぁ・・
日本凄い良い国だよね
自殺者多いけど、日本人より苦労してる他国の人たくさんいる
多分21世紀の先進国で唯一ガチの徴兵制がある国だろ
ちなみに90年代のギリシアは楽園説あってな
物価安い・税金安い・手厚い社会保障・観光客激増で好景気・EU入って誰でも金借りれた
なんで駄目になったんかなぁ
んな馬鹿な。ネットの海外反応系サイト真に受けすぎ。
日本より安全な国なんて言うほど少なくないよ。
頭にブーメラン刺さってんぞ?
北海道で寒い寒い言ってるやつが北欧で生きていけるとは思えん
福祉制度利用する前にギブアップしてそう
所得とか社会保障とかしか見えてないんじゃないか?
ストリートビュー見ると裏路地は汚いしビルを竹で作ってる時点で後進国みたい
典型的な煽りで草
お前らだけ
落ちぶれねぇよアホ
何が?
日本がbはないから
この手のランキングって2,30年前からほとんど彼ら変えてないんだよね。
もう、散々ネタになったから、ああまたかとしか言いようがない。
金が無ければ北欧かな(よく知らん)
オタクなら日本が1位
あとエンタメ、サブカル方面だと日本が最上位クラスかと思う
海外のオタクが日本語はオタクにとってのラテン語だと言ってたのを見たことがあるが
苦労なしで漫画やアニメを文化的フィルターを通さず楽しめるのは日本に生まれた特権だろうな
今は自殺のランキング順位的に結構改善されてたと思うけど。
アニメとかアイドルに興味ない人間にしたら日本のエンタメサブカルは苦痛でしかないんだけど。
映画もテレビもレベル低いし、音楽や文化イベント関連もお子様向けっていうかレベル低い。
この点ならアメリカ・イギリスのほうが百倍いいわ。
先進国特有の病気みたいなもんですね。
生活保護まっしぐらだな
海外で生活した事あるんだろうけど、日本にいる感覚では外国で暮らせないでしょ?
もちろん、その国の地域にもよるだろうけどね。日本にも西成とかあるし。
でも、警告は多少過剰な方が良いと思う。
近年の東南アジアはイスラム過激派が増えてるから微妙だな。
中国は無いな。当局に狙われて亡命する人がいる国とか嫌だし。
年代別でも日本の方が良いと思うよ。
少なくともオーストリア、スペイン、イタリアに君が実際に住んだ経験があって言ってるなら未だしもどれもねぇだろw 何を根拠に言ってんねんw
いやその定義なら突出して良いところがある国って何処やねんw
北欧の高評価、東欧の除外はむしろ日本人らしいだろ
一番理解不能なのはアイスランドかな
ポルトガルは普通に先進国ではないから除くのはわかるとしてわざわざアイスランド入れるのはちょっと変かなとは思った
アメリカはまあそう考える人がいてもって感じ
これは、左翼的とまでは言わないけど、社会民主主義的な観点から見たものだ。
オレはどっちか言うと左寄りなんだが、それでも、このランキングはある勢力の思想表明、またはとても穏やかなプロパガンダみたいに感じた。
たとえば左翼なら、「左翼です」と言った上で、「私達から見ればこういうランキングになるんです」って感じで提出するほうが正直だ。しれっと洗脳してる感じがする。
戦前のドイツ国内のユダヤ人ゲットーみたいな状況だぞ
何より安全だし。あと必要なのは卑劣なコリアン排除くらいじゃない。
北欧は過大評価されすぎ
日本人で良かったとしか思わん。
差別、国民皆保険、治安、教育、など全て変え難い。
無論、少子化などで遅れをとっているのもわかっているが、それもこれも失われた20年などがアメリカのせいだし仕方ない。
特に北欧、カナダとか絶対に鬱に成るに決まってる。
コメントする