海外大手フォーラムRedditの日本の写真を投稿するjapanpics板などで話題になったスレを反応と共にまとめました。
引用:Reddit
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

自分が先月撮影してみた美瑛町の青い池!
2
万国アノニマスさん

そんな時期にもう雪が降り始めてるのかい?
それはともかく美しい写真だな
それはともかく美しい写真だな
3
万国アノニマスさん

早ければ10月だけど11月中旬から雪は降り始めるね
4
万国アノニマスさん

5
万国アノニマスさん

コンクリートに囲まれた少しの緑

引用:Reddit

引用:Reddit
↑
万国アノニマスさん

美しい!これはどこなんだ?
↑
万国アノニマスさん

東京の浜離宮
↑
万国アノニマスさん

実際には旧芝離宮じゃない?
背景に東京モノレールが見えるし
背景に東京モノレールが見えるし
↑

東京初日にここで過ごしたけど大好きだ、素晴らしい庭園だよね
8
万国アノニマスさん
箱根の大涌谷

箱根の大涌谷
↑
万国アノニマスさん

今も営業してるの?
↑
万国アノニマスさん

うん、自分は先々月に行ったんだ
9
万国アノニマスさん
早朝の電線仕事

早朝の電線仕事
↑
万国アノニマスさん

面倒を見なきゃいけない電柱が多すぎるぜ
12
万国アノニマスさん
西湖いやしの里根場(山梨県)

西湖いやしの里根場(山梨県)
↑
万国アノニマスさん

モンスターハンター ポータブルのポッケ村の雰囲気を感じるね
13
万国アノニマスさん
チェックインしようとしたらホテルの従業員が食べようとしてきたので星0個です

チェックインしようとしたらホテルの従業員が食べようとしてきたので星0個です
↑
万国アノニマスさん

科学に基づいてるね
14
万国アノニマスさん
鎌倉にある1394年に造られた明月院

鎌倉にある1394年に造られた明月院
↑
万国アノニマスさん

なんて綺麗な場所なんだろうか
俺の自宅にこの部屋があればいいのに
俺の自宅にこの部屋があればいいのに
15
万国アノニマスさん
この神社に行ったことある人いる?

この神社に行ったことある人いる?
↑
万国アノニマスさん

東京都の奥多摩にある愛宕神社だ
16
万国アノニマスさん
鹿児島市の仙巌園から見た桜島の噴火

鹿児島市の仙巌園から見た桜島の噴火
↑
万国アノニマスさん

日本はたまに別の惑星のように見えるな
17
万国アノニマスさん

雪の京都
正確には貴船神社
正確には貴船神社
↑
万国アノニマスさん

行くべきだよ!
自分は7~8回行ったけどまた行ける日が待ち遠しい!
自分は7~8回行ったけどまた行ける日が待ち遠しい!
18
万国アノニマスさん
三鷹のジブリ美術館でトトロにご挨拶

三鷹のジブリ美術館でトトロにご挨拶
↑
万国アノニマスさん

中にあるネコバスは格別だよね
19
万国アノニマスさん
マンホールの蓋が話題になっているので東京の消火栓も貼っておく

マンホールの蓋が話題になっているので東京の消火栓も貼っておく
↑
万国アノニマスさん

自分が来日して初めて撮った写真がこんなのだった気がする
20
万国アノニマスさん
東京のチャーミングな飲食店

東京のチャーミングな飲食店
↑
万国アノニマスさん

水車の博物館なんてものがあるのかよ?!
21
万国アノニマスさん

江ノ島の吊り下げ型のモノレール
↑
万国アノニマスさん

運転中にこんなものが向かってきたら俺は滅茶苦茶ビビると思うわ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
一度は乗るべし
日本国内にいる自分よりも色んなとこ行ってそうw
“自分が北海道に行く理由ができた”
って感じである
乗るのも見るのも楽しい
これを期待して日本に来たらガッカリするぞ。
YouTubeに戦前に撮られた車内先頭から撮られた記録映像と現在の同路線同アングルで撮られたものを同時比較再生してる動画があるんだけど圧巻の一言!
庭園と国宝建造物が見事なんだが今一知名度なくてもったいない超お勧めスポット
大阪に居るのは外人と関西人と不幸にも大阪に飛ばされた少数の日本人だから。
千葉の吊り下げ式はそごうと隣のビルを繋ぐ連絡通路(屋上広場みたいな所)を歩いてると
いきなり頭の真上を通過するから初めてだと大いに慌てる
関東人の私には、美しくて不思議な異世界に見える。
日本とドイツにしか無かった気がする。
もう行くことはないな
故郷を褒めてくれてありがとう
鹿児島の人間は灰には慣れてるからw意外とみんな気にしない
ドカッと降ったときは困るけどね
もし鹿児島に来る機会があったら片道200円で済むから是非フェリーで桜島まで渡ってみてください
運が良かったらイルカにも会えるよ
コメントする