ロシアで発生した奇妙な気象現象集が海外で話題を集めていたので反応をまとめました。
引用:Boredpanda
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

西シベリアの摩訶不思議な太陽柱
2
万国アノニマスさん

これは自然現象じゃない、スターウォーズだ
3
万国アノニマスさん

SF世界からそのまま出てきたみたいだね
4
万国アノニマスさん

5
万国アノニマスさん

ウラル山脈北部のレンズ雲
11
万国アノニマスさん
雷が落ちたモスクワの飛行機

雷が落ちたモスクワの飛行機
↑
万国アノニマスさん

飛行機は頻繁に雷が落ちるよ
電子機器はアース接続されてるので墜落したり機内の誰かが怪我するのはかなり稀
着陸時にチェックは受けるけど普通損傷は無い
電子機器はアース接続されてるので墜落したり機内の誰かが怪我するのはかなり稀
着陸時にチェックは受けるけど普通損傷は無い
13
万国アノニマスさん
ロシアの気候はクレイジーでクールだ

ロシアの気候はクレイジーでクールだ
14

気象というのは美しい
そしてちょっと恐ろしい
そしてちょっと恐ろしい
15
万国アノニマスさん
ユーラシア大陸で最も活発的なカムチャッカ半島のクリュチェフスカヤ火山

ユーラシア大陸で最も活発的なカムチャッカ半島のクリュチェフスカヤ火山
18
万国アノニマスさん
ロシア極東部のウォータースパウト(水上竜巻)

ロシア極東部のウォータースパウト(水上竜巻)
20
万国アノニマスさん
これには感銘を受けた

これには感銘を受けた
21
万国アノニマスさん
素晴らしい画像集だな!
こういうのは昔の人達を凄く怖がらせただろうし神を見出したんだと想像できる

素晴らしい画像集だな!
こういうのは昔の人達を凄く怖がらせただろうし神を見出したんだと想像できる
22
万国アノニマスさん
ウラジオストクの雨氷

ウラジオストクの雨氷

↑
万国アノニマスさん
車は無事なのかよ?!
↑
万国アノニマスさん

これを氷の彫刻だと言い張られたら信じるかもしれないな
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
生で見たいけど怪我しそうでちょっと怖い
大事な機器に流さないようにしてる理屈はなんとなく分かるけど、地球から離れてますがな
虹の根元が20m先にあった。
虹って見てる人を中心にして円を描くと思ってたんだが違ってたわ。
凄かった。アニメ蟲師のエピソードでみた風景そのまんまだった。
なんでそういうときにスマホ持ってないのかなぁ・・・orz
世界って本当に美しい
虹郎おつ
すげえ
ロシアなら御神渡りもありそう。隕石落ちたし。雪と雷、火山と雷も希望。
あと、荒廃したアラル海、塩湖の塩漬け死体(人間以外)も。
凍った車、マークがバットマンカーっぽい。
スゴすぎない?
隕石よく落ちるだけでも羨ましいよ
火山の噴火は他所だとトップニュースだけど
カムチャッカの端っこだから存在すら知られてない
蟲師にそんな話あったな
雹が降る日はなんとなくわかるのかな
雹ってゲリラ的なイメージだけど、屋外にいて急に降ってきたら、最低でも重症って感じだ
個人的なイメージだと攻撃力高くてどの属性よりも美しいと思ってる。
なのに氷属性メインの主人公ていないんだよね~。敵やライバルとか仲間、ヒロインとかにはいるんだけど主人公ではなかなかいない…
冷たい印象になるからかもしれないけど、クールな主人公も普通にいるんだから氷属性の主人公がいても良いのになぁ。
ロシアにカネ持たすと気候変動にかかわりそうだから。中国で懲りた。
オーマイガンビア!
友達いなそー
積雪量世界一の記録が日本らしいから。
色とりどりの複数本のは
太陽柱じゃなく街の光が光源の光柱だな
日傘、環天頂アーク、幻日、幻日環あたりまでのセットなら都心でも数年に1回は見れるよ
内暈、外暈、タンジェントアーク、ラテラルアーク、パリーアーク、環天頂アーク、幻日、幻日環、太陽アーク、ローウィッツアーク、太陽柱のフルセットが出現してるのは過去にロシアで撮られた写真でしか見たことないけど
ロシアって北極より寒いんだ
フロストバイト=サン「あばよロシア=サン!貴様の死因はカキコ中の不運な転倒死だ!」
というメリークリスマス・ネオサイタマ的展開w
よく絶滅しなかったな
コメントする