スレッド「日本語って本当にそんなに難しいの?」より。
1608322780951
引用:4chan4chan②


(海外の反応)


Russian Federation万国アノニマスさん 
日本語って本当にそんなに難しいの?


Australia万国アノニマスさん
うん、かなり難しいよ
自分は高校で2年、大学で2年、名古屋で6ヶ月留学したけど
それでも専門的な文脈だと流暢に話せない


japan万国アノニマスさん 
中国語を勉強しようぜ
さらに難しいけど日本語より有用性がある

Ads by Google
4 France万国アノニマスさん 
難しいじゃないですロシア人くん
※原文ママ


 Russian Federation万国アノニマスさん 
(* ^ ω ^)


 France万国アノニマスさん 
勉強しますか?
※原文ママ


 Russian Federation万国アノニマスさん 
はい、そうです 今はサイバーパンク通して勉強します
※原文ママ


 France万国アノニマスさん 
そうですね、僕もでも家で勉強します学生じゃないです。
※原文ママ


 Australia万国アノニマスさん 
お前らの日本語は子供レベルだな


5 France万国アノニマスさん 
世界一番苦しの言語
※原文ママ


6 japan万国アノニマスさん
どうして君達は日本語が凄く難しいと思うんだい?


7 Finland万国アノニマスさん 
だって人間のアルファベットを使ってないし


8 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
一応、文法はシンプルだけど西洋言語とは熟語が違うし
英語よりも一貫性が無い数少ない言語の1つだ


9 Russian Federation万国アノニマスさん 
アルファベットもキリル文字も使わないから難しく感じるんだ
ゲルマン、ラテン、スラヴ言語の派生じゃないしな


10 Australia万国アノニマスさん 
そこまで難しくはないぞ


11 Belarus万国アノニマスさん 
動詞の変化形や数の単位が無限にあるから難しいんだよ
しかもそれに漢字が加わる


12 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
日本語のスラングは悩ましい
アメリカ英語のスラングだって分かりにくいかもしれないが
日本語のスラングは分かりにくさの次元が違う


 japan万国アノニマスさん 
2ちゃんねるは読まないほうがいいぞ


 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
すごい⇒すげ
うざい⇒うぜ
めんどくさい⇒めんどくせ
ところで⇒てか
シンプルな例でもこれだけあるし、俺の友達はカジュアルに理解出来ないことを言ってくる


13 Canada万国アノニマスさん 
習得が難しいのは概ね漢字のせい


14 Italy 万国アノニマスさん 
2日後に日本語の口頭試験があるけど何も分からん
ところで何で単語の間にスペースを入れないんだろう?
スペースを入れたほうが遥かに良くなりそうだけど


 Canada万国アノニマスさん 
スペースが無くても大体明確だからだよ
そんなことを考えるってことは漢字力が足りないかもしれない


16 Norway万国アノニマスさん 
難しさの元凶は漢字
文法はかなりシンプルだし、漢字の読みも多少努力は必要だけどやろうと思えば出来る
漢字を書くのが本当に難しい


17 Sweden万国アノニマスさん 
漢字は最初覚えるのが難しいけど、漢字を知れば新しい言葉は簡単に覚える。
※原文ママ


18 Portugal万国アノニマスさん 
私は日本ごべんきします.日本ごのクラスはむずかし、でもとてもおもしろい
かんじむすかし、ひらがなそしてかたかなオカイです
※原文ママ


19 Canada万国アノニマスさん
漢字や五段活用が凄く難しい


20 United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん 
難所は漢字だけだけどそこがデカすぎる


21 Spain万国アノニマスさん 
俺には無理
表意文字は時代遅れだし彼らは文明人のアルファベットを使うべきだと思う


 Norway万国アノニマスさん 
漢字は美しいと思うけどなぁ


22 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
イチニンテンドーラーメンカワイイデスアニメマンガ?


23 Italy万国アノニマスさん 
俺は全てを自己完結させてる日本が大好きだよ 


24 Poland万国アノニマスさん 
文法は簡単だが特に文法が難しい


25 Lithuania万国アノニマスさん 
品詞が14種類もあるわけじゃないしな


26 Turkey万国アノニマスさん 
文字を除けば簡単だね
英語よりも日本語のほうが簡単にトルコ語に翻訳できるし


27 japan万国アノニマスさん 
非英語圏の人にとって難しいのは日本語と英語どっち?


 South-Korea万国アノニマスさん 
韓国人からすれば日本語のほうが簡単
韓国人以外だったら英語のほうが簡単だろうな


 South-Korea万国アノニマスさん 
トルコ人にとっても日本語のほうが簡単らしいよ


 China万国アノニマスさん 
中国人にとっては間違いなく英語のほうが難しい


29Poland万国アノニマスさん 
日本語を書くのは難しそうだけど
文法的には東欧の言語より簡単だよ


30 Portugal万国アノニマスさん 
話す分には日本語はかなり簡単
でも書くのはマジで大変だ・・・