スレッド「お前らはこれ食べてみたい?」より。
引用:Facebook、Facebook②
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

シラスアイスクリーム
そこまで魚の味が強くないが、あまり美味しくないかもしれない(笑)
お前らはこれ食べてみたい?
そこまで魚の味が強くないが、あまり美味しくないかもしれない(笑)
お前らはこれ食べてみたい?
2
万国アノニマスさん

ノーサンキューーーーーーーー(笑)
3
万国アノニマスさん

また一つ日本のクリエイティブな食べ物が発見されてしまったか!
4
万国アノニマスさん

こんなことってあり得るの?
5
万国アノニマスさん

ホラー映画に出てきそうだ(笑)
6
(東京在住/インド出身)万国アノニマスさん
これは絶対に食べたくないわ

これは絶対に食べたくないわ
7
万国アノニマスさん

Nani koreee
8
(福岡出身/スリランカ出身)万国アノニマスさん
これ殺人現場だろ

これ殺人現場だろ
9
万国アノニマスさん
マレーシアのセブンイレブンには塩味の卵アイスクリームが売られてたよ

マレーシアのセブンイレブンには塩味の卵アイスクリームが売られてたよ

11
万国アノニマスさん
オーマイガー、これは気色悪いね

オーマイガー、これは気色悪いね
12

唐辛子とガーリックが欲しいところだな
13
万国アノニマスさん
とりあえずこんなものは商品化すべきではない

とりあえずこんなものは商品化すべきではない
14
万国アノニマスさん
カップヌードルミュージアムでこういうアイスクリームがあったのを思い出した(笑)

カップヌードルミュージアムでこういうアイスクリームがあったのを思い出した(笑)

↑
(江東区在住/オランダ出身)万国アノニマスさん

そんな味のアイスクリームは禁止すべきだ
15
万国アノニマスさん
流石にこの味はまだ食べてみたことがないな(笑)

流石にこの味はまだ食べてみたことがないな(笑)
16
万国アノニマスさん
日本にはイナゴという食品もあるよ

日本にはイナゴという食品もあるよ
17
万国アノニマスさん
これは納豆を加えるのと同じくらい嫌だ!

これは納豆を加えるのと同じくらい嫌だ!
18
万国アノニマスさん
これはアイスクリームにトカゲをトッピングするようなものだ

これはアイスクリームにトカゲをトッピングするようなものだ
19
万国アノニマスさん
昆虫がくっついたみたいなアイスクリームだね

昆虫がくっついたみたいなアイスクリームだね
20
万国アノニマスさん
アイスクリームで食べる気になれないと思ったのはこれが初めてだ
こんなこと言うなんて思ってもみなかったよ

アイスクリームで食べる気になれないと思ったのはこれが初めてだ
こんなこと言うなんて思ってもみなかったよ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
少しは兄の国たる大韓民国の料理を見習ったらどうかねw
日本人の代表として世界にお詫びいたします
……してるよね?
まあチャレンジしてもええんとちゃうか
そう考えるとそんなに悪い味でもないだろ
釜茹でじゃなくて、カリカリにして何か味付けてトッピングした方が多分美味しい。
あのままでは、敢えてシラスを付ける意味がわからん。
世界中のどこの飲食店の裏口のポリバケツを開けても朝鮮料理があるから参考にするのは簡単だよな
佃煮・甘露煮ならもっと合いそう
味は美味しいだろうな
逆に生臭みは冷えているので激減する
ただそもそも魚を食べてない、食べていても質が悪い国だと
あり得ないだろ
旨味より生臭みが勝っちまう
コンセプトはやっぱアレなのかな
美味かったのは伊勢エビアイス
地味に不味かったのはレタスアイス(食えない程では無い)
しらすは
でもまあくっそまずいってことはないだろうな多分
魚をあまり食べない国ではそもそもシラスがグロいらしい
塩味のつく小海老みたいなもんだと思えればまた違うだろう
マレーシアとかフィリピンの人は味もおおよそ理解したうえで違う例を出しているのはさすがだ
食べたけど普通に食べられた
甘いアイスに塩味で乳製品と合わせてるからか生臭くなかったし
だからって別にシラスである必要ないけど、まぁそこの名産だしね
同じ理由で沖縄の塩せんべいにアイス乗っかってるのも好き
>>17
シラスがパラパラくっついてるだけなので圧倒的にバニラの香り方が強い
余程の魚嫌い以外は気にならないと思う
本スレ19よ
イナゴの佃煮が張り付いてるソフトもありまっせ
(みたらし団子の理屈でこれも味は不味くないから困るw)
アイスが先に無くなって、しらすが口に残るから甘いのとしょっぱいのを交互に食べてる感じだった。
どっちも美味しい物だし悪くはないよ。
デブ活でもカルシウムが摂れて良いんじゃないかなw
わさびソフトだったかジェラートもあったので二人でシェアするか一人で2つ食べると合うかもしれない。
今もあるのかはわからないけれど。
もったいなかったから意地で全部食べたけど
米欄見てると悪くなかったとかいう人が何人もいて驚く・・・
アイスクリーム買ってきてシラスふりかけりゃすく再現できるけど、そこまでしてはいらんなあ。程度。
でも観光旅行のテンション上がった状態で食べてしまいそう
売ってたら買うかもしれない
でも微妙にもったいない感じはする
へー
でもシラスってもっとてんこ盛りで食べたい...食べたくない?
でも食べ物で遊ぶ趣味はないから、絶対に買わないし、食わないw
昆布やカキフライが入ったソフトクリームもあった
生物を丸ごと食うというのに抵抗感があるんだろ
マジか…
まぁまだこっちの方が食えそうではあるが
様に
シラスという名の魚はいない
シラス全般に言えるけど陸揚げされてすぐだと生臭くなくてほのかに甘味もあって旨いんだけど
けっこうすぐ鮮度が落ちるからタイミング次第では何とも言えない感じになるんだよなぁ
ウナギのゼリー寄せのゼリーは甘くないぞ
IDが見れるのに1人で会話してるみたいに何回も書き込んでるアチラさんの人が居るしな。
自分で自分に返信したりw
飲み水にまでおかしな虫を入れてくる韓国を見習う気など無いな
今もあるよ
不味くは無いよ。生臭さも普通に食べるより感じない。
ただ2回目買うかと言われたら要らんな。
結構いい値段するし。
コーンの代わりに海苔で作ってくれたら食べれるんだけど
マヌケ外人はマヌケフェイス寿司食って
昼間してろwwwww
まさに大便民国wwwwww
このアイスのことより、セブンイレブンが関わりながらマレーシアではAiskleemとスペリングすることに驚いた。
なんか親近感が湧く。
え?漁ってる系の人?
醤油を垂らして刻み海苔をパラパラ振り掛けて食べると、そのままより良さげなのかも。
更に粒あん、粉山椒、甘酢生姜など好みに合わせて工夫して。
まあ敢えて食べようとは思わない
コメントする