スレッド「これが日本の英語教科書だ」より。
8dpr180eb0461
引用:Reddit


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
これが日本の英語教科書だ


2No infomation万国アノニマスさん
何だこのトカゲのプロパガンダは?!


3No infomation万国アノニマスさん 
ちくしょう、学校はまたしても子供達に政治的イデオロギーを植え付けてるのか

Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん 
ゴジラは有り余るほどのパワーを持っていて
キングコングがただのデカい猿だということを考えると間違ってはいない


 No infomation万国アノニマスさん 
キングコングは猿をやめて進化する必要があるな


 unknown万国アノニマスさん 
キングコングは科学と超能力の両面で強化を模索しないといけないってことか


5No infomation万国アノニマスさん 
キングコングはビルに登って機銃付きの航空機に殺された
ゴジラはビルと同じサイズでロケットを顔面に食らっても問題無い
どうすれば勝負になるんだ?


 unknown万国アノニマスさん 
ゴジラは核の炎を吐けて再生できるし勝負にもならないな


6No infomation万国アノニマスさん 
『キングコング対ゴジラ』だとキングコングがデタラメな電撃能力を持ってた
説明もなしで唐突に使ってる


7No infomation万国アノニマスさん 
彼らは間違ってはいないよ


 unknown万国アノニマスさん 
ゴジラより強いモンスターはいる
ゴジラシリーズの中ですらな


8No infomation万国アノニマスさん 
これは典型的な怪獣プロパガンダだ!


9No infomation万国アノニマスさん 
ワオ、ネタバレじゃないか


10No infomation万国アノニマスさん 
これはキュートだね!


11No infomation万国アノニマスさん 
60年代の初対決の時はキングコングが勝ったと忘れないでほしい
ゴジラは臆病者のように泳ぎ去っていった


 Unknown万国アノニマスさん 
ゴジラは海に埋もれて、キングコングが泳いで去っていったんだよ
だからこそゴジラは次の映画で地中から現れた
キングコングにとっては勝利だがギリギリの勝利だね


12No infomation万国アノニマスさん 
勝った後でも泳いで帰らないといけないキングコングを想像してみようか


13No infomation万国アノニマスさん 
面白いことに映画には2つのバージョンがある
アメリカ版ではキングコングが勝つし、日本版ではゴジラが勝つ


 No infomation万国アノニマスさん 
それはデマだよ
どっちのバージョンでもキングコングが勝つ
セリフ以外で唯一の違いは日本版だとエンディングの前にゴジラの咆哮が聞こえて
ゴジラはまだ生きてると確定するのさ


15No infomation万国アノニマスさん 
この出版社は日本語を勉強している人達にもこの絵で本を作るべきだ
きっと俺達も共感するはず
 

16No infomation万国アノニマスさん 
この本には”悟空はスーパーマンを倒せる””という記述があると心から願う 


17No infomation万国アノニマスさん 
英語の教材としてはこれは普通だ
自分が高校で教えていた時はたまにこういう配布資料を渡してた
今は個人で教えてるから常にそういうことしてる