スレッド「このうち2つ一生食えないとしたらどれを選ぶ?」より。
引用:4chan
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

タコス、フライドポテト、ビール、ハンバーガー、炭酸、ピザ、ケーキ
このうち2つ一生食えないとしたらどれを選ぶ?
このうち2つ一生食えないとしたらどれを選ぶ?
2
万国アノニマスさん

炭酸とビールは一生飲めなくてもいいや
↑
万国アノニマスさん

同意
砂糖はアイスティーから摂取することにする
砂糖はアイスティーから摂取することにする
3
万国アノニマスさん

ケーキとフライドポテトを選ぶよ
4
万国アノニマスさん

ビールとケーキかなぁ
デザート好きな男じゃないし酒はビールより度数の高いものが好みだ
デザート好きな男じゃないし酒はビールより度数の高いものが好みだ
5
万国アノニマスさん

ケーキと炭酸飲料
6
万国アノニマスさん
ケーキとタコスは無くてもやっていける
炭酸もな

ケーキとタコスは無くてもやっていける
炭酸もな
7
万国アノニマスさん

炭酸とビールだな
実際、炭酸は年に1~2回しか飲まないし
ビールも飲んだことがないこれからも飲まない
実際、炭酸は年に1~2回しか飲まないし
ビールも飲んだことがないこれからも飲まない
8
万国アノニマスさん
俺ならこれ全部一生口にしないかも

俺ならこれ全部一生口にしないかも
9
万国アノニマスさん
ピザとケーキで余裕

ピザとケーキで余裕
10
万国アノニマスさん
炭酸とケーキと言ってる奴はよく分かってる
それ以外の答えを出す奴はキモい

炭酸とケーキと言ってる奴はよく分かってる
それ以外の答えを出す奴はキモい
11
万国アノニマスさん
ビールとケーキかな
ケーキは炭酸にしてもいいけど
個人的にはルートビアとジンジャエールを飲みたいのでキープしておきたい

ビールとケーキかな
ケーキは炭酸にしてもいいけど
個人的にはルートビアとジンジャエールを飲みたいのでキープしておきたい
12
万国アノニマスさん
炭酸とケーキ
いずれにしても甘いものは食べないし

炭酸とケーキ
いずれにしても甘いものは食べないし
13
万国アノニマスさん
そもそもタコスはヨーロッパでは全然普及してないからまずこれを選ぶ
2番目はフライドポテトと言いたい
外食だとやたらと値段が高いし家で作ると手間がかかるから

そもそもタコスはヨーロッパでは全然普及してないからまずこれを選ぶ
2番目はフライドポテトと言いたい
外食だとやたらと値段が高いし家で作ると手間がかかるから
14
万国アノニマスさん
タコスと炭酸は無くてもやっていける

タコスと炭酸は無くてもやっていける
15
万国アノニマスさん
タコスはブリトーの劣化版
散らばるし意味がないよ

タコスはブリトーの劣化版
散らばるし意味がないよ
16
万国アノニマスさん
ビールとタコス

ビールとタコス
↑
万国アノニマスさん

このリストで炭酸かケーキを選ばないのは馬鹿すぎる
17
万国アノニマスさん
ケーキとビールは一生無くても問題ない
ウォッカやウイスキーは飲めるってことだし

ケーキとビールは一生無くても問題ない
ウォッカやウイスキーは飲めるってことだし
18
万国アノニマスさん
もちろん炭酸とハンバーガーを選ぶ
ビールやピザと言う奴はクソ食らえ

もちろん炭酸とハンバーガーを選ぶ
ビールやピザと言う奴はクソ食らえ
19
万国アノニマスさん
フライドポテトとケーキ
そんなフライドポテトは重要だと思えないし焼いたジャガイモほど美味しくはない

フライドポテトとケーキ
そんなフライドポテトは重要だと思えないし焼いたジャガイモほど美味しくはない
20
万国アノニマスさん
ビールは不味いしどうせ水以外のものは飲まないからそれでいいよ

ビールは不味いしどうせ水以外のものは飲まないからそれでいいよ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
ビールはそこまで好きじゃないし、タコスは食べる機会がそもそもあまりない
日本酒とたこ焼きで充分
そもそもどちらも10年以上食べてないので問題なさそう
というか普段からさほど食べない
とりあえずタコスは選べたが
他は選べない
最近ビール飲まずにもっぱらハイボールだわ
ハイボールあれば十分やで。
タコスはそもそも食う機会がほぼないし、
ジャガイモは揚げなくても美味い食い方いくらでもあるし
まあタコスとビール抜いていいから困らんけど
自分もハイボールばっかりになってるので
パンとハンバーグは別々に食べ、タコスミートは別のものに挟むよ。
ドネルケバブの方が美味しいし。
どれも殆ど食わんやつばっかだし
ビール代わりに炭酸割りを作ればいいし、タコスは馴染みが無い。
あとのものは全部たまに食べたくなるし。
ビール:飲み会の時くらい。今年はコロナでほぼ飲んでない
ポテト:友達とファミレス行った時くらい。今年は2〜3回しか食ってない
ピザ :クリスマスに家族で食うくらい
タコス:まず食べない
ソーダ:疲れた時に、たまに。月1回くらい。普段はノンシュガーのものしか飲まない
バーガー:モスしか食べない。モスには1ヶ月1回行くかどうか。
ケーキ:毎週週末にコンビニの安い奴を食う。なければ他の甘味で構わない
もともと食べない&もともと飲まない
タコスは家で家族と食べるので必要
馴染みがなかったりそこまで必要としてないのは近くなるよね
ピールはないわー、ケーキはもっとないわー
パンで挟めばどんな具材でも選べるし、フライは油で揚げたらなんでもいける
元々炭酸飲めないのでなんら変わりなく日常を送れる
タコスは食ったことすら無いしビールも殆ど飲まない
日本ではあまり食べることがないからな
これがお好み焼きだったら悩む人は多そう
タコスとビールだな
対象のチョイスがいまいちだな。
つかビールがこんなに人気ないとは思わなかったわw
同じく
一人暮らしだけど、会社で「バーガー食わん」って話をしたら、「どうやって生きてんの?」とまで言われたよ
タコスは馴染みが無いが、あったらフライドポテトとビールのお伴に食べたい。
ソーダとケーキは無くても良い。お茶飲料と和菓子、せんべい、まんじゅうなどで埋めあわせ出来る。
ケーキでもいいけど2年に一回ぐらいで食べたくなる時あるしなー
酒類要らん
メキシコのローカルな食べ物と思ってのだが、日本に普及してないだけで海外だとそんなに一般的な食べ物なのか?
その衝動がこみ上げてきても我慢しなきゃならないのはキツい
他のモノより値段や売ってる場所など、手軽に手に入る物だからこそ我慢するのはきついわ
病気で禁酒らしき状態になってから、止めてもまったく平気と分かった。
タバコも一緒。簡単に止められる体質みたい。
ブリトー食べられればいいからタコスかな
実際に食えないとなったらめっちゃ食いたくなりそうで怖い。
あとのひとつがなぁ……
ビールかケーキで悩むけどケーキにするわ
タコスとビールで
タコスはおいしいけど食べる機会があまり無いしそれで困った記憶も無い。
若い頃は好きだった炭酸も今ではたまに飲みたくなるくらいだから無くてもやっていけそう。
ビールも最近はあまり飲まなくなったけど一生飲めないと言われると…
揚げ物一般だったり、ジャガイモのみだとしてもコロッケも含めだったりしたらちょっとなあ…
もっとも自分の場合は、炭酸とタコスでいいんだけどさ
ビールは無くても構わん
フライ、ケーキ、ソーダは一料理でなくジャンルだから範囲が広すぎ
ビールは単純に飲みたい
個人的にはピザの方がタコス、バーガーより料理として上だから消去法でこの二つ
別にいらん
メキシコ料理はスペイン料理の劣化版だから西洋では親和性が高く普及した。
日本ではそれこそ1950年代から何度も何度もメディアを巻き込んで普及させようとしてきたが、一向に定着しない。タコスなんて材料費もかからんし、作るのに高度な技術もいらないから、外食産業もなんとか軌道に乗せようとしてきたが、日本ではいまいち相手にされてない。
タコスは普段から食べる機会がないし、ビールは単純に美味いと思えない
二つ目が悩むがもともとボソボソしててあまり好きじゃないフライドポテトかな。
ハンバーガーにくっついてくるから食ってるだけだし単品を好んで買う事は無いから。
下戸だし、タコスは沖縄以外の日本国内では手に入りにくいんじゃないかな
ハンバーガーも年2回しか食わん。春と秋
ピザは好きだけど別に無くても問題無い
酒は飲まないし
同じく
何処の国の人間か分からんがソース元はケーキ人気ないんだな
後は酒飲みか下戸かでビールと炭酸のどちらかを切れる
マッチョ思考の強がりだろう
他を食べられなくなるのはキツい
ビール(酒飲まない人は確実に選ぶ)
そもそも炭酸が苦手だから飲めなくても問題ない
逆に最後まで必要なのがビールかと思った
ケーキが嫌いなわけじゃないけどケーキ以上に他が好き
フライドポテトはカリカリ以外の奴は消えていいや
俺ビール飲まねえけどあれはコミュニケーションのための薬みたいなもんだから無いと冠婚葬祭とかで結構困るぞ
これまでの生涯で炭酸飲料1リットルも飲んでないと思うw
これからも飲まない
他のものにしたってそれぞれ年3回食べるか食べないかだけど
たまーに食べたくなることもあるし
日本はタコスが全く売れてないからな
ビールも日本酒やウィスキーに流れて選択肢の一つに落ちた感じだし
あーあお前フライドポテトが食べたい欲求を満たせず狂って死ぬわ
タコスは食った事ないし食いたいと思わない
ビールは好きだけど10年前に断酒済み
私の記憶によると、味の問題ではなく食感。煎餅みたいにパリパリの中身がグニャ、パラパラこぼれるのがイヤ。
マックでポテト沢山頼みたいけどアレなのでバーガー取り敢えず一緒に頼む自分には。
タコスとビール
お前らウヨが肝臓を壊して地獄を見る姿は楽しいからなw
タコスは食べたことないから一度は食べてみたいしビールとハンバーガーかなあ
ソーダが砂糖入りのヤツ限定なら、即答でソーダ&タコスなんだが…
まあ他の酒で炭酸水割りって手もあるからビール&タコスになるかね
オトウサンは悲しいぞ
タコスなんて元より売ってないし、なくても困らん確定
外人はともかく、米欄見てるとピザを挙げる人がほとんどいないことに驚いた
お前らそんなにピザが好きなのか
俺は昭和のおっちゃんだからピザなんてほとんど食ったことないし、なくても困らんw
俺も昭和のおっさんだが毎週ピザ食べてるんだがw
どこかの動物園でタコス食べたが、冷たいチーズの味しかしなかった
36,000人の株主が涙もなく泣きたい!支配株主は突然、会社の株価が95%急落したか、上場廃止に直面したと発表しました]債務危機の深刻さと、7か月近くの取引停止、* ST Opalは、11月20日の夜、債務を返済できず、資産が不足していると発表しました。 すべての債務を完済するため、再編や決済の可能性がないため、同社の支配株主であるフォーシャン・ジョンジ・インベストメント株式会社(以下、ジョンジ・インベストメント)は裁判所により破産したと宣言された。
これは、* STOpalの実際の制御が変更される可能性があることを意味します。
* ST Oppoは、債務危機に深く悩まされ7か月近く停止されています。11月20日発表の遅れた発表によると、債務を返済することができず、資産がすべての債務を完済するのに不十分であり、改革、和解が不可能であるため、 Foshan City-based Investment Company Limited(以下、基本投資)の支配株主は裁判所は破産を宣言した。
ビールに限らず、苦いのが駄目な人が増えてるらしい
舌がお子様なままなんだな
ポテトフライだけじゃなくて揚げ物全般だぞ
日本酒もウイスキーも好きだが、ビールにはこうした最高のシチュエーションが存在するからね。
フライドポテトも、特有の香ばしい風味は唯一無二だから捨てられないなぁ。
残してねーじゃん。
米135
飲み過ぎた親戚が悪いとは思わないのか?
寿司はいらんな、俺にとって不味い食い物、
ラーメン、蕎麦はあってもなくてもいい、ハンバーガーやピザのが好きだな。
タコスは今まで食べたことないので、一度くらいは食べてみたい
ビールは自分は好きじゃないけど、あれ無くなるとお中元お歳暮に何選んだらよいか困る
他は、公私ともに訪問した先で出されるとか、店でそれ以外に口に合いそうなメニューが無いとか、あり得るからな。
日本以外に住んでるなら、また違ってくる。
飛行機の落下事故で亡くなった坂本九の遺族が、飛行機アレルギーになったのを責められるのか?
同じたとえにするには無理があるぞw
しかもたとえが間違ってる 136でのビールは141だと飛行機にあたるわけで遺族になるわけじゃない
しかもしかも、事象の結果から アルコールを飲まない と言っているのと 飛行機に乗らない は同じことを言っているのに、何故それが責めることになるんだ?
ケーキとタコスかな、チューハイとかたまに飲みたいし
ワイもその2つを選ぶ。
というか百害の王たるアルコールそのものを敬遠してるのだろう。
食道癌、咽頭癌、肝臓癌、大腸癌、すい臓癌
大動脈解離、くも膜下出血、脳幹出血、心筋梗塞
これらアルコールが原因の病気で何十人もの芸人、アスリート
俳優、声優が50代60代の若さで亡くなったのを見てきてるし
炭酸とアルコールが苦手だからもとから飲まん
喉が痛いからソーダは飲まない。
SODAって言い方、懐かしい。大都市中心によく使われるんだけど、なぜか、シカゴではPOP。だれか、USA南部でのペプシの頼み方教えて。
ケーキが日本人が作るデリケートな美味しいケーキも入るなら
タコスとハンバーガーの2つ
ピザはたまに自分で作って食べるし
ビールは夏の暑い時には付け合わせのフライドポテトとともに必須
それ以外の時期はジントニックだから炭酸は必要
アルコールは飲まないようにしてるし、発泡酒でも代替可能。
タコスはもともと食指が伸びない。
・タコス=まだ食ったことないから。
ポテトかピザかバーガーか
元々、ピザがそこまで好きじゃない
サンドイッチで代用できるわ
料理の末端を選ぶに決まってる
食材や料理の総称、調理法消してどうすんねん
本物のタコスは食ったことない
よってタコスとアルコール
タコスは過去一度しか口にしたことが無いし、生クリームが苦手だから
コメントする