スレッド「中国VS日本」より。
引用:4chan
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

中国VS日本
2
万国アノニマスさん

中国はオタクの金を稼ぐためにアニメ調に頼ってるのか(笑)
3
万国アノニマスさん

中国共産党のステマはロクでもないな
4
万国アノニマスさん

日本はリベラルに染まってきている
アメリカ人に媚びを売る時間が長すぎたんだ
アメリカ人に媚びを売る時間が長すぎたんだ
5
万国アノニマスさん

申し訳ないがSEKIROは日本人が作ったものじゃない
俺達の作品を盗まないでくれ
俺達の作品を盗まないでくれ
↑
万国アノニマスさん

SEKIROを作ったのが日本人じゃないと思ってるなら馬鹿すぎる
6
万国アノニマスさん
ゲームは子供がやるものだぞ

ゲームは子供がやるものだぞ
↑
万国アノニマスさん

確かに
俺はシミュレーションゲームしかやらないな
俺はシミュレーションゲームしかやらないな
8
万国アノニマスさん

ネタ抜きで左(中国のゲーム)のほうが良い
ごく少数の龍が如くファン以外龍が如くは好きじゃないしSEKIROは中二病ゲームの王様だ
ごく少数の龍が如くファン以外龍が如くは好きじゃないしSEKIROは中二病ゲームの王様だ
9
万国アノニマスさん
中国人は可愛いものを好む
日本人はカッコいいものを好む

中国人は可愛いものを好む
日本人はカッコいいものを好む
↑
万国アノニマスさん

日本はその両方が好きで、中国は両方が嫌いだと思ってた
↑
万国アノニマスさん

中国人は可愛いものが大好きだよ
↑
万国アノニマスさん

冷戦以降、共産主義国の美的感覚は確実に変わってしまったな
11
万国アノニマスさん

あのペンギンってテンセントのマスコットなんだ?
12
万国アノニマスさん
中国のゲームにはお、女の子がこんなにいるのか!?!?!
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

中国のゲームにはお、女の子がこんなにいるのか!?!?!
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
13
万国アノニマスさん
ガチャやるような奴は処刑すべき

ガチャやるような奴は処刑すべき
14
万国アノニマスさん
王道の欧米のゲームは東洋のゲームを常に圧倒するはずなので議論の余地がある

王道の欧米のゲームは東洋のゲームを常に圧倒するはずなので議論の余地がある
15
万国アノニマスさん
中国のゲームのほうが金は稼いでるな

中国のゲームのほうが金は稼いでるな
16
万国アノニマスさん
どうして中国でこういう女の子のキャラがOKになるんだろう
彼らは作品を検閲しまくりだと思ってた

どうして中国でこういう女の子のキャラがOKになるんだろう
彼らは作品を検閲しまくりだと思ってた
17
万国アノニマスさん
どうしてガチャ中毒の日本人は日本の絵をパクってる中国に金を出してしまうんだろう
中国のソフトウェアを自分のパソコンにインストールしてまで

どうしてガチャ中毒の日本人は日本の絵をパクってる中国に金を出してしまうんだろう
中国のソフトウェアを自分のパソコンにインストールしてまで
18
万国アノニマスさん
日本最高
SEKIROは俺の一番好きなゲームだ

日本最高
SEKIROは俺の一番好きなゲームだ
19
万国アノニマスさん
安っぽいパクリVSハイクオリティなオリジナルって感じだな

安っぽいパクリVSハイクオリティなオリジナルって感じだな
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
毛
さ
ん
必
死
だ
な
開発元:フロム・ソフトウェア、アクティビジョン
プロデューサー:児島由三
ディレクター:宮崎英高、濱谷和宏
デザイナー:山村勝
プログラマー:鈴木良隆
音楽:北村友香、朝倉紀行
美術:佐藤誠
バカアメリカ人「申し訳ないがSEKIROは日本人が作ったものじゃない
俺達の作品を盗まないでくれ」
定期的に中華ageしてくるよな。
自称日本人というか在ニチ外国人というか、
その種の寝言をていねいに取り上げにくる。
いくら貰ってまとめてんだか知らないが。
知らんけど
マジかよ鋼鉄少女をパクった艦これ最低だな!
艦艇の美少女化だけでパクリ認定ならMCあくしずのが早い
バカ無知五毛乙
政府はインドみたいに禁止したほうがいい
これらのゲームが中共の検閲を受けてない筈がない
わざわざ日本の工口ゲー風の絵でゲーム作って金集めかよ
中国製って時点で危ないから絶対やらんけどさ
もたもたしてるからだよ
せめてブラウザゲームかスマホゲーと比べないと
でも原神と比べられるゲームも難しいか、あれだけのマルチプラットフォームってそうそうないもんな
平気で中国のパクリゲームに課金しまくってんだから意味が分からん。
東アジア(従来までの日本方式)の信じた道を突き進め
そいつらはカード破産するまでガチャしたりスパイウェアに恐怖心を抱かない程頭のイカれた奴らだ。
脳がフニャフニャなので中共に金を貢ぐ事に対する罪悪感など持ち合わせているはずもない。
何を趣味にするかは自由だけど理性は失っちゃいかんわな。
中国のゲームはパクリだらけだしいつもの偽日本国旗もいるしクソスレすぎる
一人で誇大妄想してて草
ゲームは韓国起源だけどな!
マジでお前みたいな奴がなぁ、、
はぁಠ_ಠ 別に人の趣味なんすから何十万課金しようが勝手ですよね。日本のアニメ文化はオワコンですわ。中国がアニメをどんどん作ったほうがいいᕙ(⇀‸↼‶)ᕗ
アルプスの少女ハイジもドイツ製なんだってな
彼らに言わせるとwwwww
同意
この悪夢を終わらせろ
ガチャソシャゲが売れ始めてから日本のオタクコンテンツは退化した
今の日本の一枚絵がぴょこぴょこ跳ねるだけの紙芝居ゲーを愛国心だけで持ち上げるとかありえない
比べてるゲームはSEKIROと龍が如く7だぞ
どこが紙芝居ゲーなんだよ
さすがパクリ大国。
徐々に金と技術とアイデアが蓄積され、それが芽吹いてきている
日本だって戦後の最初は欧米から「何だあのパクリ国家は!?(内心ちょっと脅威に感じてる)」みたいな所からスタートしたんだ
中国がこの先どうなるかはわからないけど、似たような流れだよこれは
なぜ中国企業のゲームに課金しちゃいけないのか?
恥はないのかっていうね
パクリも何もクオリティの高いものを作った方が勝ち
はぁ〜、また頭沸いてる馬鹿な韓国人出てきたよ。皆んな逃げてー
でも、日本のゲームよりもはるかに面白いぞ
そうなんだけどさ、中国ってその瞬発力でバッと金儲けたあと飽和させて伸びが少なくなったらすぐ止めて別の産業に移行しちゃうでしょ。何十年同じ産業で続けられるかってことだよね。しなきゃいけないって事でもないんだけど。似たような流れになるかって言うとね。
日本のゲームはつまんないもんな👍
ID:chqCCDwQ0は網軍かな?北京のプーさんによろしく言っておいてくれ
別に売れるならいいだろ。恥ってなんの恥だよw
>どうしてガチャ中毒の日本人は日本の絵をパクってる中国に金を出してしまうんだろう
>中国のソフトウェアを自分のパソコンにインストールしてまで
これは明らかに危険なソフトとして認識してるってことだよな
ヨーロッパではフェイクニュース扱いされてるのかと思ってたわ
(国内向けの抗日ドラマは知らんが)
以前はこんな絵は扇情的で国民を惑わすとか風紀を乱すとか言ってただろ?
中国の文化が日本の文化に侵食されてんのはホント笑う
原神しか勝たん、アプデが楽しみすぎる!5万位課金するつもりっす!どんどん中国でアニメ文化栄えてほしい(人 •͈ᴗ•͈)そして、いつか中国文化>日本文化にな〜れ♡(˃͈ દ ˂͈ ༶ )
29. 万国あのにますさん 2020年11月26日 09:51 ID:chqCCDwQ0
>>22
マジでお前みたいな奴がなぁ、、
31. 万国あのにますさん 2020年11月26日 09:56 ID:chqCCDwQ0
>>29
はぁಠ_ಠ 別に人の趣味なんすから何十万課金しようが勝手ですよね。日本のアニメ文化はオワコンですわ。中国がアニメをどんどん作ったほうがいいᕙ(⇀‸↼‶)ᕗ
>>40
でも、日本のゲームよりもはるかに面白いぞ
49. 万国あのにますさん 2020年11月26日 10:15 ID:chqCCDwQ0
>>41
日本のゲームはつまんないもんな👍
52. 万国あのにますさん 2020年11月26日 10:20 ID:chqCCDwQ0
>>43
別に売れるならいいだろ。恥ってなんの恥だよw
そりゃ元々、どこの田舎町にでも必ずカジノが存在する稀有な国で
世界最大のギャンブル大国だからなw
とうとう毒されたのかw
水圧で輪っかをむわ〜って動かす奴ね
わかるわかるw
FGOやグラブル好きな低接続微課金プレイヤーとして、また、やってるけど入れあげてはいないゲームは全て無課金なプレイヤーとしては、どこぞの課金者がゲームを支えてくれるのは有り難いのだけど。
て言うか、それらより皆を引き付ける良作ゲームが出てくれば良いだけでは?
インディーズな稲作ゲームとか今頑張っているのではなかったっけ?
ニーアオートマターとブレスオブザワイルドの良いとこ取りしたゲームだけど、据え置き機のゲーム並みに遊べるから
無課金でもアクションゲームに慣れてるなら普通に遊べるし
逆にスマホ向きでは無いゲームだからPCやPS4でプレイすべき
ただし、ガチャっぽくないのは中盤ぐらいまでで、レベルが上がってくるといゆわる「スタミナ」が時間経過しないと溜まらず、連続プレイしたいなら課金必須だから、どんどん辛くなってくるのがダメな所
日本人の萌えを見て作った中国人の作る萌えを見せてほしい
ナルトと北斗の拳を間違えるレベル
ワシらの村の駅前にもあるんじゃよ
なんでかの〜w
イタリア国旗はもろに中国人だよな
イタリア侵食されすぎ
中国の欧州自治区にされるぞ
趣味だからいいんじゃないかな?
ふふふ
どんなゲームも良心的に思うは
コンシューマゲームやる層とソシャゲ中毒層は同じではない
ソシャゲ中毒は現代のパチカスみたいなもんでソシャゲしかやらないどうしようもない連中
ガチレスするとツシマと勘違いしたんじゃない?
フォートナイトの会社がテンセントに買収されてるから、子供がインストールしたがってるけど怖くてイエスと言えない
TikTokも禁止させてるのに
>中国のソフトウェアを自分のパソコンにインストールしてまで
世界情勢に疎く、警戒心が無く、情弱で、バカだからだろ。
こういう奴は、未だにK-POPとか言うのにもケツ振ってんだろ。
主にアメリカの白人を騙るSNSを使ってマッチポンプしてる
そしてロリやエロを日本からまんまパクった中国が売るという図式
>中国のソフトウェアを自分のパソコンにインストールしてまで
ホントにねぇ~どんだけ~
原神も3Dだからやってないし
売れたらもちろん儲けものだし、批判されても日本が叩かれるだけだから
歴史があるのにどうしようもなく何も無い哀れな国だよ
可愛いゲームも渋いゲームもいろいろあっていい
割とマジでカプコンやコナミやetcがアメリカの会社だとか思ってる外人は沢山いるよ。
こないだ、スト2の動画のコメで日本人どうしがやり取りしてる間に割り込んで来て英語で「何言ってんだか理解できねえが中国人は失せろ。カプコンはアメリカのもんだ」みたいに言ってるバカいたわw
たぶんそれを見兼ねたのだろうが外人が「彼らは日本語で喋ってんだ。中国人じゃねえ。カプコンは日本の会社なのにいったい何を言ってるんだか…」の様に呆れたコメント付けてたな。
間違いなく任天堂さえアメリカ企業だと思ってるアホはわんさかいるだろうな。
中国のソフトウェアを自分のパソコンにインストールしてまで
ほんとそれ
危機意識のかけらもない馬鹿が多すぎる
せっかく後発組として、もっと大人っぽいものを作って日本と差別化できるのに何やってるんだと
psでチマチマやってただけでストーリーもクエもすぐ終わりでやること無くなるし。
原神もゼルダとニーアのパクりだし
アメリカは文化盗作辞めるべきだな
比べられてるゼルダとかが、2年前のゲームな上に毎回1ヶ月以上待たないとやる事もストーリーも行ける場所もクリアも出来ない物が果たして面白いゲームと言えるのか、、MMOじゃなく対人戦も無いのに強キャラ!とか言われても、その強キャラ育てて使う場面が無いぞ。始めたばかりならやる事あって面白いって言うのはわかる。
中国市場で売れるだけで売り上げ世界一になる規模があるから。
何の得にもならん
日本(他の国)が作ったものをパクって金塊に変えるのが上手い。
これから中国の技術はどんどん向上してそのうち独自性のあるものも少しずつ出てくるだろうから
日本は危機感を抱かないとどんどん需要を食われていくよ
まずハングル語しゃべるところから始めようぜ
その後半島へゲッタウェイ!
話題は金さえあればどうとでもいじれる数字の事ばかりでゲームの内容や攻略、キャラクターとか全然話題になってない
良いゲーム出してくれればよいです。
ゲームにもアニメにも口出しして全部つまんないほうに持ってくつもりだね。
作ったのは日本人だけど
日本も歴史を語るうえであらゆる分野でパクりでのしあがった国という事を忘れないでね。
システムから絵、モーションまで丸パクリの中華ゲームだからなそれで超えたとか言われても違うやろと言いたい
要らんスパイウェアとか仕込んでくるし基本スルーするだろ
基本的に洋ゲーはシューティング系多いから言うほど買わない
和ゲー
↓
アメゲー、フランスゲー
↓
その他ゲー
↓
↓
中韓ゲー
これずっと言われてるよね
まだ?
お互い日本のブランドイメージに剽窃して儲けようとしてるけど、韓国みたいに起源主張したり日本のイメージを毀損しようとしたりしないよね
でも中国ももう大国なんだから著作権を尊重し独自のカラーを出して発展していってほしい
アニメだって戦前は中華アニメには個性があったけど、今はCGはアメリカで二次は日本の形式を模倣してるだけ
日本は模倣から個性を確立していったけど、中国は文革以降むしろ劣化してる
あの壁画は世界最古のボードゲームやってる図だしな
手に持ってるのは世界最古のサイコロ
中国のソフトウェアを自分のパソコンにインストールしてまで
ほんとこれ
やらおんとかのステマに簡単に乗せられてアホかと思う
ゲームを運営出来る所に勝てるわけないじゃん
日本でやるならディズニーキャラやマーベルキャラにスターウォーズを好き勝手に使ったり、ハリウッド映画の内容を勝手にアニメ化したりするようなもんだろ
「少女兵器」と「鋼鉄少女」は、日本では一部しか知られていなかったが、これでより多くの人が知ってくれたと嬉しそうに語ってくれた。さらに「艦これ」のブーム以降は、「鋼鉄少女」のライセンスに関する問い合わせが相次いだというが、本業である漫画制作・販売について台湾角川と業務提携しているため、その辺りの影響を慎重に考えながら進めていきたいという。
前の記事だけどなんか円満に進めてるみたいやね
超が付くほどの日本オタクがアニメ文化リスペクトで作った中国産日本ゲームだぞ
日本はメーカーもガチャ依存
如何に課金させるかの集金システムに陶酔したせいでスマホゲームの分野では完全に中韓が技術面で上回ってる
コンセプトとかシステム面のパクリは酷いけど出来としては中華の方が良いから仕方ない
まぁ国がデカい分ゴミみたいなのも大量にあるけど
ユーザーというよりメーカーが意識変わらんとスマホゲームの分野で完全に負ける
中国人が作った日本のゲーム
肝心の中身が何も無いどころかゲームですらない
ブレワイがGOTY総ナメした理由をきっちり分析できてれば
ああいう伝説級ゲームの『遊び』をパクるのは容易じゃないと分かる
コントローラーを取り合う二人が描かれてる壁画もあるしな!
オッサンが主人公の日本のゲーム最高だなw
ポケモンも日本オタク以外のアメリカ人はアメリカ発だと思ってるよ
何か中国って一昔前の日本のもの真似してるだけみたいに見える
なんで日本に絶賛侵略行為中の国に金やらなきゃならんねん
いや、ナルトとニンジャスレイヤー間違えるレベル
内容ゲロ
ほんとこれ 無料でもやらないわ
原神と並べるならFGO辺りかパクリ元のブレワイ載せないか…?
おそらく中華ゲーの方が圧倒的に儲けてるだろうな
高クオリティな作品を数千円で売るより、
パクリのポチポチゲー作って毎月数万課金させた方が儲かる
げんしんが中華ゲーと知って始める日本人なんていない
これは完全に文化の盗用だ
デタラメ言うなよ
日本は何もパクってないだろカス
日本のサブカルはほぼ日本独自に発展させてきたもの
シナはそれを丸ごとコピーしてる犯罪国家
恥って言葉がないんだよなあ
予備知識無かったら日本ゲーにしか見えん
海外の市場には海外コンテンツをパクった国営知財侵害コンテンツを安価でばら撒いている
これは完全に犯罪行為
こんな泥棒を許してたら、西側諸国は損をするだけだ
莫大な懲罰金を課すか、シナのネットを封鎖するしかない
だって日本でそれ言うと誇大妄想乙wwwって言われるじゃん
そういう空気感が作られてる
そうしないと国内のコンテンツ市場が維持できない
中国系とかじゃなく中国人クリエイターが作った評価が高いゲームって何?
麻雀
中華ゲーの課金するバ力
この2種類の人種が消えない限り景気は良くならない。
日本は自分の強みさえ活かせない間抜けな落ち目ってことだ
自動車産業で日本に追い抜かれた欧米の二の舞をやってるな
歴史は繰り返すようだ
欧米じゃアジアンゲーム=アニメゲーって偏見が強いし
アメリカ人がSEKIROを自分とこのゲームだと勘違いするくらい
それが好きとか言ってるヤツは、世の中を知らないただのマヌケか、安ければ良いと言う自己中か、頭のおかしいヤツだけ。
でも今の中国の経済や国際的地位を考えたら
パクリは脱するべき時でしょうよ
いつまで後進国みたいなモラルで開き直るつもりなのよみっともない
オリジナル路線でいってもらいたい
お前だけ別の話してねぇ?
原神の動画とか原神擁護の英語コメントかなりあるからな
ただより高いものはない
真似して売るばっかりだから、大ヒットは厳しい気はするね。
お前ら28はノリで言ってるだけだからマジになるな。
作ったら絶対叩かれるでしょ
ある意味中国だからこそこんなゲーム作られても許される
マジレスすると中国ではみんな違法でダウンロードするからコンシューマーゲームを作ろうとしない。
中国VS日本
なんで日本が後なんだ無教養
文革で中国文化完全に破壊されたからパクリ以外出来なくてなったんだな
何が嫌いかより売上で語れよ
なんやかんや長い事日本のアニメが流れ続けた中国の場合、
もうアニメ絵がデフォの一形態なのよね
今のクリエーターみんな子供のころから日本のアニメ見て影響受けてんだもん
少なくとも急場で上っ面だけ拝借してるわけじゃない
日本人の漫画家志望とかと同じように、その絵を描く練習してきてる
これ結構世界中で進行中
アメコミみたいに元々独自のシーンがあったとこは浸食が遅いけどね
(最近は本屋のアメコミと日本の漫画の比率が逆転してるそうだけど)
「アニメ絵」ってだけではもうじき武器にならなくなるよ
>>中国人は可愛いものを好む
>>日本人はカッコいいものを好む
日本国旗のコメ主は、どうせ中国人だろう
日本のかわいい文化を乗っ取ろうとしているような気がする
中国にかわいい文化なんかなくて日本のが浸透しただけなのに
金をかけずに短期で回収して逃げる算段が目に見えてわかる。
たしかに
古代は中国から色んな文化が伝わったが、今では日本がありとあらゆる文化を中国に伝えてるな
はたしてここから中国に独自文化は育つのかな?
俺は無理だと思う
どうせたいしてゲームやってない癖に日本のゲームを語るんじゃないよ
原神だったらデュープリズムの方が雰囲気も話も好きだわ
龍が如く7も話面白かったじゃん
セキローは人を選ぶけど・・・
原神もつまんなくは無いけどさぁ・・薄いよねなんか・・
発売も日本の会社で作ったのも日本人なんだがどうやったらアメリカのゲームになるんだ
なんか途中から中華文化のごり押しが気になっちゃって結局モチベが下がってやめたわ
中華風の街並みとか衣装が少し出てくるくらいならいいんだけど、中国っぽい国がすべての国の中心(唯一貨幣を発行してます)とか言い出しクエストもイベントもずーっと中国(風の国)から出られない
俺はファンタジーをやりたかったのになんか違うなあ・・・って気がしてきちゃって
数百年前の文化伝搬と現代の著作権・肖像権侵害を同じように語る時点で無理があるだろ
知的財産権の意識が低い中国人はこれだから駄目なんだよ
楽して儲けるが中国人の考え方だぞ
コツコツ蓄積なんて手間暇かけるより余所から丸ごと技術をパクってきた方が手っ取り早いし、これからもそうするだろう
「かつては日本もー」とか言う奴は、どうして日本と中国が同じような国だと勘違いしてんの?
イタリア人やカナダ人のコメみたいに内容二の次で萌えれればそれでいいオタクだらけで世の中終わっとるわw
出来るだけ似せないと儲けが減るという考え方
戦後も上海のアニメーションは国際的に評価が高い
最近の中華アニメがカートゥーンや日本アニメ寄りなのは当たり前で、下請けを中国がやってるのが影響してる
国家政策で利益度外視の水墨動画を作っていた頃に比べれば、今の中華アニメが模倣に終わっている点で同意
プーさんが駄目でこれはいいのかって
要するにそのほとんどを生んだ日本の大勝って事
ずっと日本の下位互換やんけ
ただこの例では恣意的に外している
中国のは日本の萌えゲーをパクって日本産に偽装したらはやったという数少ない例で中国のゲームはこれとするには不適切
しかも片手で数えるほどしか入り込めていない
結局その程度なんだよな
中国だけの独自性で日本に入り込めてる訳ではない
日本に偽装してるからな
げんしんなんて日本語読みしてる時点であかんわ
なんかいっきに話題から消えたな
今や稲作の話のほうが伸びてる始末
日本が作るならもう少し独自性出すわ
こういう萌えキャラがって言うならまぁうん
まあ艦これ厨が艦船擬人化は艦これが最初みたいなこと言って各所荒らしてヘイト買ってるからな
この話とは関係ないが
日本ではエロ規制が少ないから中国とは絵を変えてんだよ
スマホとかは釣り針でPCにインストールさせるのが本番なんだろ?
なんせチート対策と称して中国製ルートキット入れられるからな
危険度はスマホの比じゃない
古代中国は尊敬されるだけの国だったのにな
本当になぜこうなった
ぜんぶ何かのパクリ。中国はしっかりしろよ
ウヨくんさあ…
日本に居る中国人だろw
外人に指摘されたステマの為のなりすましじゃないのかなwww
中国には別のことを期待したいな。
ゾッとすんのはお前のその考えだよ
中華の方がいいと言ってる時点でお前のバカ負け
語ってる奴は大体ゲームなんかしてないよお前みたいに
何言ってんだこいつ
ではないよ
何言ってんだこのバカ
これからだなまぁ中国という国が存在してればの話だがw
どーでもいいなそれ
何言ってんの
それをパクリと言うなら、古代中国の文化は大半が西方起源のパクリになるけどね。
古代中国にいたコーカソイドの遺体も大量の見つかってるのに隠蔽してるし。
恥ずかしい国だね。
日本語でおk
だいたいJRPGをパクったやつ
まぁ現時点での話題や知名度においてはツシマの方が高くなっていると思うが。
何周遅れて来てるんだよ
ガチャゲーが完全なバカ向け賽銭箱ビジネスとして完成してるからな
ガワが良ければ幾らでも釣れる
なんなら、有名人に金握らせて「〇〇もやってる!」ってCM打つだけでもゴロゴロ流入するし
みっともなくても金稼いだ奴が生き残って業界を牽引し続けて、負け犬は去るか細々と生き残っていくしか無い
てか、異世界ハーレム無双コンテンツ連発してる日本が言える口じゃないわな
焼畑みたいな事やってるとガチで中国に負けるぞ日本アニメ
コンテンツを握ることは国のイメージを握ることだぞ
日本のイメージも今までのアニメやらゲームの物が蓄積した結果である所も少なくない
中国がこの事に気付いてないとは思えないがね
そこにお金ジャブジャブ放り込んでくれる人がね…
ほんとにね
別のゲームにも言える事だけど「〇〇(有名声優)もやってる!」とかCMでやってると「お前のセールスポイント何なんだよ」って思うし、逆にそれで釣られるヤツがいるって事に絶望する
俺達の作品を盗まないでくれ
バカかこいつ
ちげーよ
Actvisionが一部開発に関わったのをアメリカのもんと主張してるアホがいるだけ
おもっきしフロムが作っとるわ
コメントする