スレッド「ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドの双子山は日本の佐渡ヶ島に本当にある場所だ」より。
引用:Reddit
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドの双子山は日本の佐渡ヶ島に本当にある場所だ
2
万国アノニマスさん

今日初めてこんなこと知ったわ
3
万国アノニマスさん

どうしてリンクが青いフードを被ってるんだい?
現実にある場所とは知らなかった
ゲームや映画の凄く興味深い聖地はいつ見ても凄く良いね
ゲームや映画の凄く興味深い聖地はいつ見ても凄く良いね
↑
万国アノニマスさん

龍が如くの蒼天堀と神室町が
大阪の道頓堀と東京の歌舞伎町だと分かった時の自分がそんな気持ちだった
大阪の道頓堀と東京の歌舞伎町だと分かった時の自分がそんな気持ちだった
↑
万国アノニマスさん

PS4のスパイダーマンの舞台が本当にある街だと分かった時の俺も同じ気持ちだったよ
7
万国アノニマスさん

よし、祠を見つけに行こうぜ
↑
万国アノニマスさん

少なくとも3つはあるはずだ…
8
万国アノニマスさん

寒そうor風が強そう!
↑
万国アノニマスさん

これが数日以内に撮影されたものなら間違いなく寒くて風が強いよ
昨夜、自分が泊まった日本アルプスのスキーリゾートは雪が降ってたから
昨夜、自分が泊まった日本アルプスのスキーリゾートは雪が降ってたから
9
万国アノニマスさん
素晴らしい逸話だけど何だその顔は

素晴らしい逸話だけど何だその顔は
↑
万国アノニマスさん

寒くて風が強いからこんな顔なんだよ
10
万国アノニマスさん
崖を登り始めたら雨が降ってきそう

崖を登り始めたら雨が降ってきそう
11
万国アノニマスさん
ポケモンの地方も全部現実をモデルにしてるんだよな

ポケモンの地方も全部現実をモデルにしてるんだよな
12
万国アノニマスさん
記憶が正しければハワイのカウアイ島にもこういう場所がある

記憶が正しければハワイのカウアイ島にもこういう場所がある
13
万国アノニマスさん
ラブポンドも日本に実在するらしい

ラブポンドも日本に実在するらしい

↑
万国アノニマスさん

ハート型の池は世界中にあるし、自然界ではよくある現象だよ
14
万国アノニマスさん
彼女は凄く興奮しているみたいだが天気にはあまり恵まれてないね

彼女は凄く興奮しているみたいだが天気にはあまり恵まれてないね
15
万国アノニマスさん
山頂にある祠を見つけようぜ

山頂にある祠を見つけようぜ
16
万国アノニマスさん
ここを通り抜ければカカリコ村があるぞ

ここを通り抜ければカカリコ村があるぞ
17
万国アノニマスさん
最高の発見だな!!!

最高の発見だな!!!
18
万国アノニマスさん
どこから着想を得たのか分かった気がするよ

どこから着想を得たのか分かった気がするよ
19
万国アノニマスさん
素晴らしすぎる、これはパーフェクトだね

素晴らしすぎる、これはパーフェクトだね
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
ごめん、男だと思ったわ。
男でしょ
多分ゼルダの格好のコラさせられてたから彼女って言われてるんだと思う
ブラタモリでもたしか行った
1度行ってみたい
銀
ただし自分で掘る必要があるし、一度行ったら返って来られないけどな。
日本人お得意のトレースという名のパクリね
↑
こいつは何を言ってんの?
モチーフが無きゃ思いつかないほど奇抜でもない
触れるな
伝染るぞ
金だろ…銀も採れたけどね 帰ってこれないとか時代劇の見過ぎ
つか過剰に江戸時代を悪く言う時代劇でも「佐渡帰り」なんて良く出てくるだろうに
外国みたいにダイナマイトで山を吹っ飛ばしても良いなら別だろうけどね…
川で砂金を採る体験コースもあるそうだけど今ググったら
コロナのせいで屋内での疑似体験しか出来ないようだ
佐渡金銀山で採掘された金の総量は78トン、銀は2330トンです。
夫と日本在住のvloggerだよ
小木のはんぎり、民俗博物館の千石船、ゴールドパークでの砂金採り、佐渡金山も採掘から金の小判になるまでのジオラマが細かくて面白かった。田んぼでトキも見れた。
海の幸に日本酒、佐渡乳業のソフトクリームも美味しかった。是非行ってみて。
それを取ったらあんな風に山が2つに別れたんじゃなかったっけ?
え、これ元々女性じゃない?
女の人に見えたけど違うのかな
こういうところを整備すべきなんだよなあ
小池もそうだが、目の付け所が全然違う方向向いてる
今でも掘れば多少は出てくる
そんなの日本に限らずどこだってそうだよ
資源は採算が取れなきゃ存在しないのと同じ
コメントする